[過去ログ] 【将棋】藤井四段、公式戦35勝目で“連敗”脱出…順位戦3連勝でC級2組トップタイに並ぶ©2ch.net (297レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:21:14.81 ID:xwZtLtKL0(1/5)調 AAS
>>95
順位戦とは?
画像リンク
最上位のA級リーグで1位になった人がタイトル戦(名人戦)に挑戦するシステム。
名人に挑戦するチャンスがあるのはA級棋士(10名)のみ。
最下級のC2から狭き門を勝ち抜いてA級に到達、名人に挑戦するのが
棋士の夢であり、目標だが、A級にたどり着けない人の方が断然多い。
名人戦以外のタイトル戦が竜王戦ほか7つある。
それぞれシステムは違うが全棋士に毎年タイトル挑戦のチャンスがある。
全棋士参加の、NHK杯などの一発勝負のトーナメント戦が3つ
新人王戦など、若手対象のトーナメント戦が3つ
ほかにオールスター戦が1つ
それぞれ開催時期は決まってるが、テニスみたいにひとつの大会が終わって次、みたいな感じではない。
順位戦は原則として一月に1回開催され、年間を通して10〜12局のリーグ戦。
他のタイトル戦やトーナメント戦も1年を通して開催されるため、
強豪棋士は一月のあいだに、いろんな対局を忙しくバラバラにこなすことになる。
■今年の羽生三冠の8月〜9月の予定スケジュール
8月06日 棋王戦 本戦T2回戦 及川拓馬六段
8月08~09日 王位戦 第3局 菅井竜也七段
8月14日 竜王戦 挑決第1局 松尾 歩八段
8月17日 順位戦 3回戦 久保利明王将
8月20日頃 王将戦二次予選 三浦弘行九段
8月22~23日 王位戦 第4局 菅井竜也七段
8月25日 竜王戦 挑決第2局 松尾 歩八段
8月29~30日 王位戦 第5局 菅井竜也七段
9月05日 王座戦 第1局 中村太地六段
9月08日頃 竜王戦 挑決第3局 松尾 歩八段
9月11~12日 王位戦 第6局 菅井竜也七段
9月19日 王座戦 第2局 中村太地六段
9月23日 JT杯 (森内か久保)
9月25~26日 王位戦 第7局 菅井竜也七段
9月XX日 順位戦 4回戦 行方尚史八段
148(4): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:24:13.29 ID:/iG8qJjy0(1)調 AAS
この数ヶ月ずっと将棋板に書き込めないんだがなんでなんだ
週刊漫画板も書き込めない
他は書き込める
149: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:29:06.67 ID:A30+UCGH0(1)調 AAS
>>100
似てる
150: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:31:14.57 ID:C2TdPNln0(1)調 AAS
藤井君生存確認
151: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:35:32.06 ID:/G6v+5z/0(1)調 AAS
>>148
ソフトバンク
152: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:35:41.21 ID:38mkFzXT0(1)調 AAS
>>71
厳密な意味での連敗ではないことを認めつつ
考えようによっては連敗と言えるというような場合の便利な表現として
引用符、クオーテーションマークというものがあるわけです
これは英語でも日本語でも用いられる共通のルールです
このルールを理解できていないと、新聞や雑誌などある程度低俗な
文章を完全に理解することも困難になりますよ
君はまだ勉強することがたくさんありそうですね
それではごきげんよう
153: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:35:47.97 ID:Dd1s4c8d0(1/3)調 AAS
女を知って勝てなくなったのかと
154(2): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:38:11.77 ID:rWFyFot/0(1/2)調 AAS
非公式戦を含めるといったい年に何日対局するんだ
これじゃ学校行けないよなあ
155: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:38:52.05 ID:xwZtLtKL0(2/5)調 AAS
>>147
まとめると
@名人戦(順位戦)
Aその他タイトル戦(竜王戦 叡王戦 王位戦 王座戦 棋王戦 王将戦 棋聖戦)
B全棋士参加のトーナメント戦(NHK杯 朝日杯 銀河戦)
C若手対象のトーナメント戦(新人王戦 加古川青流戦 YAMADA杯チャレンジ杯)
D少人数のオールスター戦(JT杯)
タイトルホルダー一覧
名人・・・佐藤天彦
竜王・・・渡辺明
叡王・・・新設のため、叡王不在
王位・・・羽生善治
王座・・・羽生善治
棋王・・・渡辺明
王将・・・久保利明
棋聖・・・羽生善治
156(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:45:58.74 ID:bet/HYN40(1/2)調 AAS
>>154
それは本人が学校休んで将棋指したいならそれで良いし
対局休んで学校行きたいなら学校に行けばいいだけ
義務教育だしそれは本人の自由、
本人が対局休んで学校に行きたいのに、大人が学校休んで対局に行きなさいって強制するのが駄目なだけ
157: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:48:43.10 ID:RjVS/LtQ0(1)調 AAS
>>154
学校をさぼってる藤井聡太
158(2): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:51:13.27 ID:rWFyFot/0(2/2)調 AAS
>>156
プロなんだから公式戦に出場するのは「義務」なんじゃないの
自分の意思でプロになったんだしそこはなおざりに出来ない
非公式戦も将棋の普及とかプロ棋士にとっては半ば義務なんじゃないのかな
159: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:52:02.71 ID:F2f5L0f90(1)調 AAS
【将棋棋士の自宅】藤井聡太さんの自宅リビング【画像あり】
外部リンク:goo.gl
160: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:58:11.35 ID:YsU597b00(1)調 AAS
>>148
板ごとで規制がかかってる場合がある
具体的には同じキャリアの人が規制されるようなやらかしをしてそれに巻き込まれてるパターンだな
161: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:59:11.62 ID:lEsJQ/wR0(1)調 AAS
>>65
うまい!
162: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 00:59:21.15 ID:Ac3StYTq0(1)調 AAS
さすがにC級の順位戦で負けてたらお話にならんわな
163: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 01:01:50.28 ID:ib/1dNtl0(1/2)調 AAS
八大タイトルっても実質二大タイトルなのは否めない
164: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 01:03:22.56 ID:nKBNhcQ00(1)調 AAS
>>116
1. 今のA級在籍者と対戦するとすれば、3勝すればまあ善戦かな。
会長とか深浦とか三浦とかはチャンス有りそうだけど、
豊島とか広瀬とか稲葉とかにはまず勝てないと思う。
羽生は、聡太を絶許リストに入れてるはずだから、これも厳しい。
渡辺戦はどうかな?
2. 基本は順位戦のクラスを一つ抜けるたびに一段昇段。
C2->C1 で四段->五段
C1->B2 で五段->六段
B2->B1 で六段->七段
B1->Aで 七段->八段
名人獲得で九段
それ以外に勝数規定があって、四段昇段後に規定の勝数を
納めれば昇段できる。それ以降も昇段後に規定の勝数を納めれば
昇段。
竜王戦では挑戦者になれば飛びつき七段、竜王獲得で八段、
竜王2期で九段。
それ以外のタイトル戦でも、挑戦者になれば六段、タイトル獲得で
七段だったと思う。
さらに、八大タイトル通算3期獲得で九段の規定もあったと思う。
藤井四段が今期全勝するような事態がもしあったとしたら、おそらく
竜王挑戦で飛びつき七段、竜王獲得で八段、棋王と王将獲得で
通算タイトル3期で九段の可能性もあった。
165: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 01:07:36.89 ID:U+dhagu70(1)調 AAS
サニブラウン 決勝進出
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
166: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 01:10:09.84 ID:swtVQXQtO携(1/3)調 AAS
>>158
まあそこは対局が嫌ならまだプロにならないで三段リーグで遊んでればよかっただけだから
167: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 01:14:04.83 ID:Llg1jA2/0(1)調 AAS
>>89
むしろ三浦だけ白いってレベルで調べられてるんだから冤罪
渡辺のせいでまだこんな風に見られるとか可哀想だわ
168: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 01:22:12.64 ID:Dd1s4c8d0(2/3)調 AAS
完全に忘れてたわ
169: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 01:22:56.07 ID:Dd1s4c8d0(3/3)調 AAS
ID被ったな
170(2): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 02:07:03.61 ID:bet/HYN40(2/2)調 AAS
>>158
プロなんだから公式戦に出場するとかそんな義務はない
出場しなければプロ棋士としての自分が厳しくなるだけで
対局したくないなら本人の自由でやりたく無い人を対局させる事なんて誰も出来ない
仮に羽生さんがもう将棋やりませんって言っても、誰も対局しろって強制は出来ない
171: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 02:10:18.03 ID:baOuKE9I0(1)調 AAS
昇段規定外に類い稀なる成績で特別昇段した
阿久津みたいな前例もあることはある(朝日杯優勝)
172: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 02:12:46.48 ID:oY7r2o940(1)調 AAS
高見五段てこの前藤井くんの29連勝だかで解説してた人か?
173(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 02:52:08.41 ID:PImUb93Z0(1)調 AAS
藤井くんちょこちょこ負けてるけど順位戦は取りこぼさないのはさすがだな
高見は今イケイケでやっかいな相手だったのに。
174: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 03:50:51.76 ID:MmLze2wa0(2/2)調 AAS
>>148
俺はおπ送りってやつだった
JaneStyle使ってるけど仕方ないから将棋板だけはLive2chで書き込んでる
175: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 04:00:30.81 ID:mCoRXJiD0(1)調 AAS
C級2組なんてど底辺じゃないか。もっと賞金稼いでいかないと肉にされてしまうぞ
176: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 04:03:15.57 ID:tATPrNWt0(1)調 AAS
地方競馬みたいなクラス分けだな
177: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 04:16:19.30 ID:jO0FcvSn0(1)調 AAS
>>8
9勝1敗でも昇級できないかもしれないという無理ゲー
178: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 04:28:49.98 ID:u8a7lM3d0(1)調 AAS
サクッと20連勝ぐらいして順位戦連勝記録を片手にA級まで上がれよ
179: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 04:34:48.83 ID:BP1I9qI40(1)調 AAS
順位戦の連勝記録は森内が26連勝ぐらいやっている
羽生は21連勝だったかな
共にA級全勝も有るしこいつらおかしい
180: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 04:35:55.82 ID:u59gSr9Y0(1)調 AAS
藤井はパンダの赤ちゃん
高橋由伸はずっこけパンダ
181(3): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 05:24:24.05 ID:/eyqwkqC0(1)調 AAS
このクラスの棋士でも食って行けるんかね
お気楽なもんだなw
182: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 05:36:39.65 ID:ZKlfwToC0(1)調 AAS
>>181
そもそも棋士になれるのは1年でたったの4人だけという
超狭い門だからねw
なっても最短13年で首だからw
183: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 05:37:40.83 ID:PkZRKcIs0(1)調 AAS
>>170
公式戦は義務ですよ
昨年までの叡王戦は自由参加だったけど今年からは強制参加です
自由参加の棋戦は今のところないはず
184: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 07:28:16.92 ID:xwMmfS4M0(1)調 AAS
>>181
棋士になることの超絶難度を考えれば、これでも収入が安すぎるくらいだ
185: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 07:38:37.08 ID:PhTHMg5c0(1)調 AAS
やっぱり藤井君勝と喜ぶ人多いね。
186: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 07:40:21.89 ID:3W0g8Q0q0(1/2)調 AAS
>>29
自分から将棋連盟を退会したのになんでそんなデマ流すのか
187: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 07:40:57.31 ID:3W0g8Q0q0(2/2)調 AAS
>>32
先崎を勝手に殺すなよw
188: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 08:20:48.94 ID:KzgZFM8l0(1)調 AAS
上目線で「オワコンw」とか言うヤツがたくさんいると思ったが、意外にいない。
189(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 08:28:32.31 ID:O2DBLI9K0(1)調 AAS
高見んの棋戦初めて見たニワカだけど
解説では凄く手が見えてそうで何より話し上手いし面白いからどんな将棋指すのか楽しみだったけど
藤井戦は内容的に少しガッカリだったな
佐々木や三枚堂よりは少し落ちる印象
190: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 08:49:06.60 ID:VWNXyKug0(1/2)調 AAS
>>148
俺も書けない もうあきらめたw
191: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 08:59:03.26 ID:VWNXyKug0(2/2)調 AAS
>>170
でも対局を拒否してると棋士の地位を失うことになるよ
それを義務と呼ぶか呼ばないかの話だね
192: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 09:05:34.04 ID:9w2Tep5C0(1)調 AAS
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
外部リンク[html]:izdjh.longmusic.com
193: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 09:06:47.45 ID:d4XEvs6XO携(1)調 AAS
カレーライスの男
194: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 09:06:58.92 ID:ZZ8Mm5hW0(1/2)調 AAS
>>189
いや高見んは強かったよ。一手空けば反撃のチャンスが何度もあった。
最後の爆発力供給で不二家LOOKが欧州のレッドブルに勝っただけのこと
195: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 09:08:13.20 ID:ChTU21hy0(1/5)調 AAS
昨日の夕食は森内が現れたからカレーにしたんだろうな
196: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 09:13:02.24 ID:ZZ8Mm5hW0(2/2)調 AAS
森内が現れた時に「中華のカレーを」云々のコメントが流れたから、
あれは夕食注文後
197: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 09:13:26.51 ID:ZlDR4eA70(1)調 AAS
>>173
フリクラ宣言者でもない限り、プロ棋士なら誰でも順位戦が最優先だからな
そんな中で負けずにいることは賞賛していい
198: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 09:22:26.93 ID:ChTU21hy0(2/5)調 AAS
カレーを注文したら森内が召喚された
199: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 09:55:52.91 ID:yBSSq1bG0(1/2)調 AAS
現時点で勝てないとか負けたは順位戦以外は気にしなくていいんでないの。藤井君はまだ全盛期って訳でもあるまい。もっともっと強くなるでしょ。
200: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:00:20.01 ID:yBSSq1bG0(2/2)調 AAS
>>62
「3連勝でトップタイを維持」なら適当かな。
201: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:07:52.30 ID:ChTU21hy0(3/5)調 AAS
十代で八冠をやれる可能性のあるただ一人の棋士だからな
高校なんて行く必要がない
202(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:08:45.88 ID:LEi/DN6s0(1)調 AAS
長い目で見れば給料と格に関わる順位戦が地味だけど一番重要
雑魚専用機と言われようが順位戦重視でやるべき
203: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:11:52.43 ID:swtVQXQtO携(2/3)調 AAS
C級は人数が多いから2日に別れて対局してる
先週の一組目に先に3勝した棋士がいたからトップタイに並ぶって表現になったと思う
204(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:12:58.92 ID:J9Kl8DBn0(1)調 AAS
清宮のホームラン・・・練習試合も込み
藤井四段戦績・・・公式戦のみ
なぜなのか
205: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:13:53.48 ID:ZCKCZ0no0(1)調 AAS
>>204
清宮はまだアマチュア
藤井は既にプロ
この違いだよ
206: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:15:52.11 ID:ChTU21hy0(4/5)調 AAS
NHK杯で森内と対局するんだよな
劣化してやる気が薄れた森内に勝てないようじゃその上はまだまだ
207: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:20:06.56 ID:WIc4wM8vO携(1)調 AAS
>>202 正論。あと竜王戦は賞金がでかくて、いきなり竜王になれるチャンスがあるから竜王戦も気合い入れてほしい。
208(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:20:22.05 ID:xwZtLtKL0(3/5)調 AA×

209: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:27:52.52 ID:sUXU92JI0(1)調 AAS
藤井四段は半年くらいで38戦してるから対局料がいちばん大きい収入じゃないの?
210(2): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:40:16.12 ID:Km9OOc/W0(1)調 AAS
フリクラだとバイトしたくなるレベルだなw禁止だろうけど
211(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:43:45.80 ID:ChTU21hy0(5/5)調 AAS
役員や理事の収入って高いのかな?
212: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:44:53.94 ID:8A94sq330(1)調 AAS
>>100
替え玉対局の可能性があるな…
213(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 10:51:06.86 ID:xwZtLtKL0(4/5)調 AAS
>>211
常務理事報酬の本給月額
410,000円 会長
372,000円 専務理事
342,000円 常務理事
額は非公表だがボーナスもある。
なので常務理事で年収500万くらいか。
214(3): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 11:01:27.00 ID:1sPYEU3w0(1)調 AAS
>>181
経済のことがわかっていないね
難易度=収入じゃないんだよ
将棋脳で運営もやっているから、
スポンサーマネーが入らない
大相撲も数年前に存続が危ぶまれただろ
あんなバカばかりで理事会とかw
それは、スポーツなどの団体全般に言える
バカが内部抗争を繰り広げているだけで、
金を稼ぐところまで気が回らない
つまり、いくら特定の競技で実力があって、
競争が激しくても、運営が糞ならダメだってこと
ついでに言うと、4段になるのがそんなに大変か?
とあるデータによると、奨励会入会者の5人に1人が4段になるそうじゃないか
大相撲なら、ほぼ幕下以上に昇進するのと同じ確率
幕下は「ノンプロ」だから、プロとして認められる十両ともなると、
近年は入門者が減って確率が上がっているが、入門者がバカみたいに多かった時代には
数%、今でも10%を少し超えるくらい モンゴル人など外国人を除くと、
やはり、10%くらいだろう
プロ野球では、高校生や大学生が「プロ志望届」なるものを出して、
NPBドラフト対象選手と認められたのは、去年だと216人
ここには社会人が含まれないから、プロになりたいと思っているやつは
250人くらいいると考えられる この中からドラフトで指名されるのは、3人に1人くらいか
将棋の4段昇進の難易度は、芥川賞・直木賞の年間受賞者数とほぼ同じということで、
それと同じようなものだという見方がある こんな賞もらっても、
それだけでは飯を食っていけないという点でも似ているかもしれない
つまり、難易度なんかどうでもいいってこと
215: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 11:14:59.51 ID:QkUkxUdt0(1)調 AAS
藤井君の位置だと9勝1敗が昇格の目安か?
過去には菅井が9勝1敗で昇格できなかった(10勝全勝が3人)ことがあるから基本負けは許されないかな
C2でターニングポイントになりそうなのいたっけ?
216: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 11:19:01.53 ID:/Ewdu/cx0(1)調 AAS
2chでよくこんな長文書く気になるな
217(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 11:20:41.05 ID:q5qFbCP00(1)調 AAS
>>213
安いな。名誉職みたいなもんだな。これで吊し上げられたらたまらん
>>208
やっぱり森内は漢だな
218(4): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 11:27:04.80 ID:xwZtLtKL0(5/5)調 AAS
>>217
谷川、佐藤康光、森内あたりは理事をやると損しかないはず。
成績にモロに響く。
むかし、理事報酬をもっと上げようかという話がでたとき、
多くの実績の低い棋士が理事になりたがるからダメ、となったとの話しもある。
佐藤康光会長の一週間
画像リンク
現役A級棋士がこれでは、実力の維持は極めて困難だろう。
219: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 11:37:23.35 ID:bZf2KaEO0(1)調 AAS
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
外部リンク[html]:izdjh.longmusic.com
220: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 11:37:48.42 ID:Z2dpe6CF0(1/3)調 AAS
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です
↓
外部リンク:search.yahoo.co.jp
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
外部リンク:blog.goo.ne.jp
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
外部リンク[html]:darkness-tiga.blogspot.jp
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?
↓
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
2chスレ:musicnews
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
2chスレ:mnewsplus
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
外部リンク:shukan.bunshun.jp
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
外部リンク[html]:www.dainipponshinseikai.co.jp
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
異常に浜崎を敵視している安室
画像リンク
画像リンク
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
外部リンク[html]:idolgravuredvd.seesaa.net
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
外部リンク:news.livedoor.com
バーニングプロダクション
外部リンク:ja.yourpedia.org
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
221: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 11:38:30.70 ID:Z2dpe6CF0(2/3)調 AAS
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
2chスレ:mnewsplus
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
動画リンク[YouTube]
外部リンク:b.hatena.ne.jp
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
Twitterリンク:inosenaoki
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
外部リンク:netgeek.biz
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
Twitterリンク:_500yen
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
Twitterリンク:_500yen
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
222: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 11:39:06.19 ID:Z2dpe6CF0(3/3)調 AAS
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
外部リンク[html]:damedia1.blog.jp
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
外部リンク:diamond.jp
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
動画リンク[YouTube]
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
外部リンク:netgeek.biz
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
.
223: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 11:53:20.28 ID:ATo/ihuS0(1)調 AAS
>>214
将棋の競技人口とか奨励会に入る難易度とかちゃんと調べてから語れよ
224: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 12:36:05.66 ID:dCQf3Fun0(1)調 AAS
>>214
バカ程長文で語りたがるなw
225: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 13:00:13.97 ID:j8ejlHIr0(1)調 AAS
>>218
パリピだな
226: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 13:34:40.17 ID:Jt5EXQEG0(1)調 AAS
>>218
月月火水木金金やんけ、いつ休むのか
227: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 13:42:12.24 ID:swtVQXQtO携(3/3)調 AAS
>>218
実績がない棋士のほうが対局なくて暇だから適任なのにな
228: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 13:46:33.91 ID:wXkovb430(1/2)調 AAS
>>214
奨励会に入れる時点で相当強いんだが
229: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 14:23:39.16 ID:ib/1dNtl0(2/2)調 AAS
>>210
副業したり本出したりできるだろ?
バイトも禁止されてないんじゃない?
230: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 14:30:09.12 ID:SLDppxNV0(1)調 AAS
>>210
副業禁止とかないから 対局をきちんとやればいいのさ
231: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 14:39:32.92 ID:ecAdwPRF0(1)調 AAS
>>218
キチガイ相手にして、あの谷川がぶっ倒れるんだぞ
強くない棋士に勤まるわけがない
232: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 18:32:06.34 ID:7zqp7gbz0(1)調 AAS
手形色紙は売り切れたのか?
233(2): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 19:34:55.56 ID:7rstDAzq0(1)調 AAS
雑魚相手には強いな
豊島とか、佐々木とか、菅井とか
本当に強い棋士が相手だと手も足も出ないのにな
雑魚専門だよなコイツ
234(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 19:38:51.83 ID:ypwpzCl10(1)調 AAS
>>233
藤井君はハイリスクハイリターンみたいな打ち筋らしい
これだと相手に因るところも大きいかもね
235: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 19:42:57.41 ID:Wqhy1JGK0(1)調 AAS
>>234
それってイチかバチかってこと?
プロ棋士はギャンブラーじゃねーんだぜ
236: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 19:56:34.67 ID:SSl5U4AZ0(1)調 AAS
>>233
今は勝てる雑魚の星を取りこぼさないのが重要
まずはランク上げなきゃ
237(4): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 20:08:52.31 ID:3iG57j0JO携(1)調 AAS
稲葉って誰だよ
238: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 21:05:47.53 ID:JTZbZ5QF0(1)調 AAS
>>237
将棋の化身や
顔見ればわかる
稲葉は将棋そのものや
239: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 21:20:18.92 ID:iEy0ydnf0(1)調 AAS
>>237
100人乗っても大丈夫なやつだよ
240(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 21:43:26.70 ID:YfpL606qO携(1)調 AAS
藤井くんに割りとマジで惚れそう。
241: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 21:54:18.74 ID:xsqE5US00(1)調 AAS
>>237
兄貴がすごい人
242: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 23:00:30.21 ID:wXkovb430(2/2)調 AAS
>>237
最近故郷に錦を飾った奴
243: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 23:09:09.46 ID:X3uupYk70(1)調 AAS
(祝)
244: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 23:27:34.30 ID:qi20Lsy0O携(1)調 AAS
>>240
あんた宇良が好きなおばちゃんやろw
245(2): @無断転載は禁止 2017/08/12(土) 00:47:23.90 ID:hG9+J1f70(1)調 AAS
トップタイて
全然天才じゃないじゃん
246: @無断転載は禁止 2017/08/12(土) 00:52:46.14 ID:blaA7DZ40(1)調 AAS
>>245
3戦全勝トップタイ
それ以上何を望めというんだ
現状で最高の成績だろ
247: @無断転載は禁止 2017/08/12(土) 06:42:13.84 ID:Dqa9WBSM0(1)調 AAS
>>245
リーグ戦の3戦目なら全勝が複数いても別に普通
ここからだよ
248: @無断転載は禁止 2017/08/12(土) 13:03:59.08 ID:jJp5MeM70(1)調 AAS
世界中の女性を撮り集めたら、色々な美しさがあることがわかった(画像)
外部リンク[html]:livezz.mrbonus.com
249(3): @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 01:58:40.96 ID:u0oaJahC0(1)調 AAS
何勝したら1期抜けできる?
250: @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 05:10:07.61 ID:24qMES0U0(1)調 AAS
全勝あるのみ
251: @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 05:30:54.51 ID:es+tSd3k0(1)調 AAS
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
外部リンク:awznj.fartit.com
252: @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 05:38:27.33 ID:429f0u7R0(1)調 AAS
>>249
全勝したら100%
253: @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 17:21:10.49 ID:CDOCs/Uc0(1)調 AAS
>>249
C級2組を一期抜けした棋士達
順位戦の第4期から第75期で、C級2組を一期抜けした棋士は下記の通りでした。
なお、第1期と第2期は昇級者が非常に多いため、省略させて頂きました。
第75期(2016年度)近藤誠也五段
第74期(2015年度)青嶋未来五段
第71期(2012年度)斎藤慎太郎七段
第70期(2011年度)船江恒平六段
第48期(1989年度)屋敷伸之九段
第46期(1987年度)村山聖九段
第45期(1986年度)所司和晴七段
第44期(1985年度)富岡英作八段
第40期(1981年度)南芳一九段
第40期(1981年度)中村修九段
第40期(1981年度)高橋道雄九段
第38期(1979年度)福崎文吾九段
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
第29期(1974年度)淡路仁茂九段
第26期(1971年度)佐藤義則八段
第25期(1970年度)田中魁秀九段
第22期(1967年度)石田和雄九段
第21期(1966年度)中原誠十六世名人
第20期(1965年度)桜井昇八段
第18期(1963年度)大内延介九段
第18期(1963年度)板谷進九段
第17期(1962年度)高島弘光八段
第13期(1958年度)吉田利勝八段
第11期(1956年度)長谷部久雄九段
第09期(1954年度)加藤一二三九段
第08期(1953年度)北村昌男九段
第07期(1952年度)橋本三治八段
第06期(1951年度)二上達也九段
第04期(1949年度)清野静男八段
第04期(1949年度)神田鎮雄七段
第03期(1948年度)下平幸男八段
※ 第36期〜第43期の名称は昇降級リーグ4組
※ 第45期からC2は50名以上、昇級3名
※ 第41期からC2は40名以上、昇級3名
※ 第36期から昇級枠/参加人数が10%未満
※ 第31期〜第35期の順位戦は存在しない
<感想>
参考までに、羽生三冠→2期、谷川九段→2期、森内九段→3期、佐藤康光九段→2期、
渡辺竜王→3期、佐藤天彦名人→4期、米長永世棋聖→2期でした。
254: @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 17:22:34.10 ID:84bLzA3P0(1)調 AAS
わりと強いね
255: @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 17:28:39.93 ID:2hsVSbDWO携(1)調 AAS
同い年のてちみたいになっちゃわない?
でも棋士ってそんなメンタルじゃダメだからこの子は大丈夫なのかな
256: @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 17:39:54.39 ID:SzbIgNwH0(1)調 AAS
散々指して、まだ実力不透明
少なくともb1くらいは楽にありそうだが
その程度かもしれない
257: @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 17:43:28.59 ID:7XBoIbAA0(1)調 AAS
>>11
三万円もする財布やて。藤井君も終わったわ
258: @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 17:44:45.71 ID:zqK1w/+Z0(1)調 AAS
ひふみんの弟子になれば最強じゃね
259: @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 19:13:29.99 ID:MJXh26ZL0(1)調 AAS
>>1
弱冠は二十歳を指す言葉だ
低脳が
260(2): @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 20:31:29.82 ID:L437AqFd0(1)調 AAS
>>249
規定だと、全勝すれば順位に関わらず昇級できるので全勝すれば確実
一敗だと他の人の成績次第になるけど、昇級できる可能性は高い
二敗だと順位が低いのは苦しい
261(1): @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 21:04:08.81 ID:ao12ZYx10(1)調 AAS
>>260
全勝は無条件昇級の規定になってから、実際それが適用されて4人昇級(純粋に昇級者3人ルールなら本来順位4番手が頭ハネのはずだが4人が全勝者)になったケースってあったっけ?
262: @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 22:06:15.44 ID:Mg7SxGmP0(1)調 AAS
>>261
無かったはず。三人まで
>>260
藤井の位置で9勝1敗で行けるかな。
263: @無断転載は禁止 2017/08/13(日) 22:32:47.64 ID:QC7bRIumO携(1)調 AAS
順位が上で組み合わせが楽な人が数人いるから9勝じゃキツいかも
264: @無断転載は禁止 2017/08/14(月) 07:00:32.39 ID:9bV073nB0(1/5)調 AAS
順位戦で同じ勝ち数ならプレーオフやったほうが盛り上がるのに、そういう配慮はないのな。
265(1): @無断転載は禁止 2017/08/14(月) 07:10:34.97 ID:D2ZwBNkC0(1/2)調 AAS
順位戦なのに順位の有利がなくてどうすんだよ
順位一個でもあげようとするから昇級に絡まない対局でも無気力将棋が少なくなる
266: @無断転載は禁止 2017/08/14(月) 07:15:19.43 ID:XPHeEX2P0(1)調 AAS
すっかりワイドショーで放送もしなくなったな
267: @無断転載は禁止 2017/08/14(月) 08:07:30.85 ID:y7DG9B/W0(1)調 AAS
結局内容なんてどうでもよくて最年少!連勝!って騒ぎたかっただけだしな
連勝しなくなったらもうどうでもいいだろうメディアも国民も
268(1): @無断転載は禁止 2017/08/14(月) 08:43:24.75 ID:9bV073nB0(2/5)調 AAS
>>265
プレーオフに出ない連中の序列は従来どおりでいいだろ
269(1): @無断転載は禁止 2017/08/14(月) 08:46:43.67 ID:D2ZwBNkC0(2/2)調 AAS
>>268
順位戦の仕組み理解してないだろ
270: @無断転載は禁止 2017/08/14(月) 08:51:00.68 ID:+DnQiy740(1)調 AAS
画像リンク
271(1): @無断転載は禁止 2017/08/14(月) 08:52:48.06 ID:rP1q9K4o0(1)調 AAS
C2は一年で卒業かな。強いね。
272(2): @無断転載は禁止 2017/08/14(月) 09:00:21.95 ID:trAcuISM0(1/4)調 AAS
順位戦って今季の勝ち数とこれまでの順位を元にして順位を決めることが重要で、プレーオフは名人挑戦者をきめるときとかの本当の例外だけだからね
273: @無断転載は禁止 2017/08/14(月) 09:24:02.46 ID:9bV073nB0(3/5)調 AAS
>>269
盛り上げるための工夫は多い方がいいだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s