[過去ログ] 【サッカー】<J1第19節>鹿島アントラーズ、3ゴール快勝…甲府は深刻な得点力不足©2ch.net (184レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 22:52:42.60 ID:AWddRnKz0(1)調 AAS
>>134
またアウェー3連戦かよって思ったらホーム清水戦挟むのね
139
(2): @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 22:55:09.71 ID:t6g+gcF50(3/3)調 AAS
>>129
弟もだいぶさサマになってきて、守備型ボランチという点では小笠原の世代交代はほぼ完了。まだ若いし、いい選手だわ。
あとは攻撃型ボランチの育成。短期的には遠藤が担いそう。
永木がもう少しパスセンスを磨いてくれれば。
柴崎がいなくなって露呈してしまった感じだが、今年は結構厳しいシーズンになってるな。
140: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 22:55:23.57 ID:OwIDQIDz0(1)調 AAS
数字上はまだ鹿島にも降格の可能性がわずかながらにある。
最後まで希望を捨てたくない
141: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 22:59:40.62 ID:aEQP6BkQ0(1)調 AAS
>>139
相馬に預けて育成中
142: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:03:34.31 ID:ofX1AUHI0(1)調 AAS
だから盛田切るからそないなんねん。
連れ戻せよ!
143: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:08:42.84 ID:Lpm5q4ur0(1)調 AAS
6/04 ●0-3仙台
6/17 ▲0-0柏
6/21 ●0-1八戸
6/25 ●0-1清水
7/02 ▲0-0鳥栖
7/08 ●0-1磐田
7/29 ●0-3鹿島

天皇杯含めても丸2か月得点なしw
144: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:13:08.79 ID:4GOjPD3A0(3/3)調 AAS
>>133
海外に出て行かれない程度がちょうどいい
本人はさっさと海外移籍したいみたいだがな
145
(1): @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:15:40.56 ID:GRkRbsZw0(1)調 AAS
鹿島に3失点以上食らうチームには組織的に重大な欠陥があるだろ
146: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:23:13.37 ID:tsAvHO3/0(1)調 AAS
札幌に抜かれたか甲府
147: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:25:46.90 ID:cYovAa270(1)調 AAS
安部が活躍するとユーマも自分より下が活躍することに危機感出てくるもんな
小笠原なんて下だらけだし
148: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:26:45.10 ID:HtaNpQN90(1)調 AAS
甲府はウィルソンとドゥドゥがなぁ
いつも外してるし今日もあれ外してたらそりゃ勝てないわ
149
(1): @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:27:00.64 ID:3z6+LlKn0(1)調 AAS
鹿島は監督解任が当ったな
まああぼろ糞に低迷してたら解任されて当然だったがな
150: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:28:24.06 ID:oynofuUt0(1)調 AAS
柴崎の穴を半年足らずの間に無名の高卒新人で埋めて見せるとか
151: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:34:05.92 ID:xZgXVkd70(1)調 AAS
>>145
ひどい偏見w
152: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:34:09.25 ID:hdJsNMzH0(1)調 AAS
6試合連続無得点でもなぜか降格圏を脱出できて残留したチームもあるからヘーキヘーキ
153
(1): @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:56:12.67 ID:uwANzoRY0(6/6)調 AAS
守備力0の老人小笠原
その小笠原より動かない結果も出せない遠藤

石井が頑なに固定してたこの2人を排除したらチームが機能し始めたわけだ
2列目が結果を出し守備が強固になって連動性が生まれた
154: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 00:06:23.88 ID:Gpa0nGlN0(1)調 AAS
>>8
犯罪者がいるだから廃部でいいら
155: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 00:07:12.18 ID:hJbh21Lz0(1)調 AAS
ドゥドゥは去年鹿島相手に得点してたよな?
敵ながら良い選手だったし、これなら甲府は落ちないと思ったけど
156
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 00:18:45.14 ID:/n7E9Ol/0(1)調 AAS
ムゥは本当に得点パターン多いなぁ
完成度高いと評価される所以だよな
157: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 01:21:49.60 ID:1UDXrGkq0(1)調 AAS
>>156
ポルトガル2部でもそこそこ点決めてたもんな
日本人にしてはよくやってるよな
158: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 01:25:03.91 ID:33vDmH430(1)調 AAS
>>153
どこの世界の鹿島の話だ
159: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 01:36:57.05 ID:hwoaxv4w0(1)調 AAS
大宮さん、広島さん、新潟さんがもっとしっかり頑張ってくれんと、また甲府がJ1残っちもう。
札幌さんと仙台さんと清水さんもさらに頑張って勝ち点積み上げてくれんとまだ安心できん。
160
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 01:43:08.36 ID:U67LHIb60(1)調 AAS
鹿島神宮の加護とかずるいわw
161
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 02:23:39.94 ID:PkzPejaS0(1)調 AAS
他サポだけど
鹿島の優勝はほぼ確定だと思う

安定感あるのに
さらに若手も台頭してくるとか
チームとして隙がない
162: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 02:51:21.74 ID:/xl9uw5y0(1)調 AAS
毎年の恒例行事の降格争いじゃなくて、さっさと降格決めろし。
163: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 02:55:10.57 ID:1/OY+3hD0(1)調 AAS
>>161
ペドロ・ジュニオールのケガがなかったらな。
骨折で2ヶ月離脱。
はっきり言って痛い。

それでも優勝すると思うけどね。
PJの離脱で、「確定」と言うほどではなくなった。
164: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 03:42:29.33 ID:4tWs7IyX0(1)調 AAS
>>160
それ以上にリーグや協会から嫌われたり
真のチャンピオン様から目の敵にされてるんだから差し引きマイナス
165: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 03:57:04.67 ID:a6ZEPVi70(1/2)調 AAS
>>115
おまえ10年くらい滑り続けてるな
166: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 03:59:06.50 ID:a6ZEPVi70(2/2)調 AAS
>>149
おっと浦和さんの悪口はそこまでだ
167: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 04:01:28.17 ID:gtjRzMS/0(1)調 AAS
>>103
ブエノは本当に使えるの
三竿でもいいけど本職DF補強の話は出てないの?
168: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 04:17:34.04 ID:oiQU4j8L0(1)調 AAS
遠藤永木は腐ってなきゃ良いけど
169: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 04:21:50.37 ID:NBj3o2yr0(1)調 AAS
甲府の右サイド、特に11番 後半の10番は結構怖かった。
170
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 05:34:35.95 ID:vKO1Cg8Q0(1/2)調 AAS
永木ってベンチにも入っていないけど怪我?
171
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 05:59:47.32 ID:sCvouROu0(1)調 AAS
何気にレアンドロもかなり若い
鹿島は若手がすごい
172
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 07:58:39.53 ID:wG6q06OF0(1)調 AAS
>>139
そうなんだよ
去年もそう思ってたけど
なぜか柴崎より永木を評価するハリルには?????
大丈夫かこの監督で?
と 大迫もいいのに選ばなくて 協会のゴリ押しでしぶしぶ使ったら大活躍
で さすがに今は使ってるけど
選手見る目ないわ SBだってW酒井のレベルしかいないんなら西を試してみるくらいはしろ って思う
もちろん 西以外にも他のチームにもいいSBいれば試せばいいと思うし
それを海外組のブランドのみで選んでしまってる ハリルは無能なんじゃないか思ってる
173
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 08:08:53.73 ID:V2kh/cD90(1)調 AAS
>>170
怪我
174: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 08:11:29.08 ID:vKO1Cg8Q0(2/2)調 AAS
>>173
そうなのか
惜しい時にけがしちゃったな
175
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 09:35:46.14 ID:g33lMzl70(1)調 AAS
鹿島は下位に弱いイメージだったが
今年の鹿島はむしろ雑魚発見器だよな
176: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 10:01:22.41 ID:Er2XG0/qO携(1/2)調 AAS
永木は三竿弟に序列抜かされたな
頑張れ
177: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 10:04:09.30 ID:knm3d6RD0(1)調 AAS
>>171
レアンドロはまだ24歳でブラジル代表も狙ってるからな
178: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 10:24:18.50 ID:Er2XG0/qO携(2/2)調 AAS
レア買い取りマジオヌヌメ
179
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 10:25:05.09 ID:r9/2I0uE0(1)調 AAS
昌子が監督にボロクソ言われて怒られて半泣きだったそうだな

主将だろうが代表選手だろうが誰であろうとボロクソに貶せる

これが鹿島であるwwwwwwwwwwwwwwwww
180: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 10:45:46.35 ID:uke0Gp2d0(1)調 AAS
>>179
CBのOBだし出来が悪ければそりゃ厳しく叱責されるだろうな
181: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 11:36:08.56 ID:N/aY+TWe0(1)調 AAS
ブエノ
182: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 12:45:38.92 ID:hjUgYf8u0(1)調 AAS
>>172
永木抜擢はデュエルができる、って点だろ。
鹿島でも後半クローザーとして出場することが増えた。
柴崎はあらゆる点で香川とかぶっちゃってるから活躍されると都合が悪い。
大迫の件は協会がゴリ押ししたんじゃなくて協会が隠してたんだろ。
大迫が鹿島からケルンに移籍したから使いやすくなっただけ。

最近10年くらいの代表に関していえば鹿島の選手は冷や飯を食ってるよ。
代わりに浦和とか瓦斯とかから使えない選手がキャップだけつけてもらってる。
西はSBは一応両方できるし組み立てもできるから突貫小僧のゴリよりもよさそうだが、
海外組ってだけで思考停止する今の上層部じゃ無理でしょう。
ハリルが無能かどうかは分からんが上層部が無能なのは確定。
183: @無断転載は禁止 2017/07/31(月) 02:42:42.33 ID:cOoNU1VH0(1)調 AAS
ウィルソンもドゥドゥも悪いわけではないのに点が取れない
これが悪かったらとっくにガチャなんだが今年はガチャに踏み切れない・・・・・・
184: @無断転載は禁止 2017/07/31(月) 08:32:49.81 ID:w3znzxeK0(1)調 AAS
>>175
2012年の「とても綺麗な鹿島の勝敗一覧」
知らんのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.603s*