[過去ログ] 【相撲】琴奨菊が負け越し…元大関の平幕落ちが決定的 [無断転載禁止]©2ch.net (394レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(3): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 18:42:36.12 ID:s/kIXzy00(1)調 AAS
33だぞ
霧島や小錦もそうだけど、衰えは仕方ない。
36: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 18:47:59.76 ID:ZhrjOJJu0(2/3)調 AAS
>>30
霧島も晩年は立ち合いで変化ばっかりしてたもんな。小錦は、張りぼてみたいにポテッと倒れまくってたし

白鵬も立ち合いで変化が多いんだよなぁ。かなり衰えてるんだろうな
48: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 18:53:16.93 ID:rpGsry3D0(2/2)調 AAS
>>30
そういう衰えを受け入れて幕内に留まれるうちは相撲を取るという意志があるなら、それは全然いいんだよ
前例はいくらでもあるからな
377: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 09:05:39.74 ID:2mY5J0RJO携(1)調 AAS
>>30
カド番でなくても負けがこんだら場所中引退も
普通だったのが霧島・小錦あたりからだな。
「大関陥落上等、幕内までは現役続行」
平成で大関のまま引退は「誰がいたっけ?」状態。
朝潮、北天祐、武双山、魁皇、えーと…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.976s*