[過去ログ] 【相撲】大相撲七月場所十三日目 白鵬通算勝利1048勝の新記録達成! 碧山差し違えで何とか1差守る 日馬・栃煌10勝目 [無断転載禁止]©2ch.net (251レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:30:36.48 ID:Y/DYSXxM0(1)調 AAS
【重要!】

中国の国営放送にあたる中国中央電視台は広告料だけで経営していて受信料も税金からの補填もない!!

NHKと総務省と自民党は中国共産党以下の悪徳集団!!!
97: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:30:55.29 ID:HQsv2LWp0(2/2)調 AAS
>>89
宇良の相撲にケチつけた親方だな
98: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:30:58.16 ID:bgT/N+UC0(4/5)調 AAS
>>86
雷電が勝ちっぱなしでつまらないとかで終盤にさしかかると相撲通の旦那衆は足早に帰っていったそうだが
いざ引退を目前にすると朝から並んで縁台にかじりついてたんだってな

我々は今そのかじりついてた旦那衆と同じ立場にいることを忘れてはいけない
99: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:31:34.36 ID:SiJ+Bemo0(1)調 AAS
あ・・・新記録
100: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:32:26.58 ID:cRpFrwKx0(1)調 AAS
もうこっからボーナスステージだな
一つ勝つ度に
記録更新だからな
101: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:32:27.45 ID:BMb56FAc0(1)調 AAS
歴代最高なのに全く盛り上がらねぇな、そりゃこの横綱じゃ無理か
102: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:33:30.12 ID:6ruKUlrF0(1)調 AAS
 

「横綱の変化はダメ」

とヌカす低能ジジイ相撲ファンは相撲ファンにあらず。
全員射殺されておけ。相撲を語る資格なし。
  
103: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:33:39.73 ID:W4CO50tq0(3/3)調 AAS
>>83
大関取りの3場所でも終盤にそうなってたけど、足の運びがモタモタしてくるんだよなぁ
玉鷲戦でも既にそういう雰囲気が出ていたし
104
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:33:52.05 ID:HCXky1eN0(1/3)調 AAS
>>1
なんか今日の結果一覧はすげぇ見にくいんだけど。
105: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:34:38.98 ID:QjhCdbn+0(1/2)調 AAS
勝昭の興味あるやつと無いやつに対する温度差が笑えるわ
106: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:34:43.47 ID:zXWGuc+RO携(3/3)調 AAS
玉鷲は、大関どころじゃなくなってきたな
107
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:34:48.04 ID:mqv8/np90(1)調 AAS
>>104
長押ししてAA表示
108: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:35:48.58 ID:HCXky1eN0(2/3)調 AAS
>>107
サンクス。
今までは勝手にAA表示になってたんだけどなぁ。
109: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:36:29.16 ID:gNBFmGFZ0(1)調 AAS
また例の着物BBAに花道で花束もらったの?
110
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:37:50.19 ID:DSVetDRp0(1/2)調 AAS
久々に千秋楽結びで好調同士の優勝懸かった白日戦見たいんで
明日の豪太郎にはぜひとも奮起していただきたい
111
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:39:09.44 ID:OYL8AGO50(1)調 AAS
琴奨菊まさかの勝ち越しあるか?
112: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:39:49.36 ID:Oz/PoaVp0(1)調 AAS
何をやらしても俺達ジャップは劣等民族だって事を国技でさえ露呈してしまったorz
113: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:39:49.42 ID:bgT/N+UC0(5/5)調 AAS
>>110
混じりっけなしのダメさ100%の豪太郎が久々に帰ってきたから
その期待には答えられないだろうな
114: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:41:18.90 ID:HCXky1eN0(3/3)調 AAS
豪栄道は千秋楽は高安かな?
負け越しっぽいな。
115: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:41:50.30 ID:DSVetDRp0(2/2)調 AAS
>>111
明日のポットは菊のカモだし千秋楽に当てるのももう大したメンツ残ってないし
小結残留の可能性割と濃厚になってきちゃったから困る
116: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:41:51.18 ID:FF/234hK0(2/2)調 AAS
豪栄道と琴奨菊は勝ち越せるか
117: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:52:30.80 ID:TxqpP94m0(1)調 AAS
碧山がんばれ!日本人力士の意地を見せてやれ!
118: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:56:10.64 ID:LG4EoiBo0(1)調 AAS
碧山と輝の取組で物言いの説明してた奴グダグダすぎ
119: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:57:25.69 ID:NyJvjprN0(2/2)調 AAS
>>95
千代の富士もクソ強い
だが白鵬は強いというベクトルで語ることすらできない存在
120: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:12:37.50 ID:CaAISvEw0(1)調 AAS
優勝争いが盛り上がってないな
121: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:13:40.63 ID:vcXxuWQQ0(1)調 AAS
>>20
判定は問題ないだろ。説明がおかしかった
122
(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:15:23.12 ID:EFM3HjvE0(1)調 AAS
碧山勝ちで白鵬負けだったら 千秋楽は直接対決?

もう終わってたっけ?
123: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:18:36.25 ID:TQcRtqm40(1/2)調 AAS
千代の富士は強かったが 引退後 後々星を買う八百長力士だったことが知られてしまった
もちろん強かったがゆえに
星を売ることに売る側が躊躇しなかったともいえるけど・・・

それにしても
碧山と輝の取り組みはひどかったな 明らかというほどではないけど 誤審に近いでしょ
しかも説明する審判長が輝きの名前を忘れたのか途中で止まるし へらへら笑って
説明がわけわからないために NHKのアナまで困惑させていたし

一応 碧山も優勝候補なんだから そういう大事な取り組みであんあのはだめだ
124: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:18:50.22 ID:57ETRPfL0(2/2)調 AAS
なぜかスレ伸びてないと思ったら、白鵬の記録でもう一つスレがあるからか
そっちもあまり伸びてないけど
やっぱり優勝争いがつまらないからだな
125: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:30:37.44 ID:QjhCdbn+0(2/2)調 AAS
碧山と輝の一番はせめて取り直しだろう
126: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:31:02.18 ID:1JVRp0By0(1/3)調 AAS
なんなの?春日野の政治力なの?
上になかなか当てようとしないし、やっと上のほうだと思ったら輝だし。
負けそうになっても軍配を引っ張り込んで勝たせるし。
127: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:33:38.31 ID:JrUQc8Bc0(1)調 AAS
琴奨菊勝ち越しそうだな(´・ω・`)
128: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:37:01.82 ID:VkwUQ3kV0(1)調 AAS
何でビデオ室の報告受けておきながら取り直しですらないのか。
こうなると審判部も適性が問われなきゃしらける。
129: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:38:26.47 ID:XHIQsVGb0(3/3)調 AAS
>>122
終わって無いけど、直接対決も無い。
130: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:38:48.81 ID:3fkuNpKZ0(1/4)調 AAS
腰の重い高安をあれだけ一方的に押し込んでのけぞらせることができるんだから
もっと立ち会いまともに行けばいいのにな、白鵬。
一時不調だったがだいぶ戻ってるじゃん
131
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:41:52.11 ID:3fkuNpKZ0(2/4)調 AAS
審判部最悪。
何のためのビデオ判定だ?
輝の体が落ちるより碧山の足が出るのが早いだろ。
実況アナが審判の碧山勝ちのアナウンスに
「えっ!?」
「碧山の勝ちというのはちょっと・・・」って言っちゃう相撲。

審判部もガチでやれよ。こんなんで力士のこととやかく言えるかふざけんな。
昔はこんなひどくなかったと思うんだが。
132
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:44:00.84 ID:w4qH/uYG0(1)調 AAS
>>131
一時期から審判部の私物化が酷くなってるよなぁ
ビデオで残ってても平気で政治力や興行優先で捻じ曲げるようになった
133
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:45:01.34 ID:Mdo9n2lu0(1)調 AAS
変化で勝って嬉しいんか
あの一番が永久に使われるかも知れんのやで
あほちゃうかー
134: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:50:34.93 ID:3fkuNpKZ0(3/4)調 AAS
輝と碧山の相撲
NHKの最後の角度のVTRで見るとほんと明らか。
ちょうどコマ送りして4コマ分も碧山の左足のかかとが付くのが早い
VTRでいい角度からの映像を見れば際どくも何ともないよ。明明白白。
取り直しでもやばいよ
135: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:09:24.33 ID:jPVl9OX90(1)調 AAS
CMに出るとダメになる説
136: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:11:54.66 ID:rDd3L8dq0(1)調 AAS
>>42
御嶽どこ怪我したん?
137
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:13:14.96 ID:j7DMx+Vz0(3/3)調 AAS
>>132
逆鉾の身内贔屓が酷過ぎてドン引きですわ
138: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:14:16.66 ID:aFQO4rG30(1)調 AAS
注目が集まってるからかなりご機嫌だな、白鵬w
139
(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:22:22.40 ID:stNnliR90(6/6)調 AAS
>>137
鏡山や伊勢ヶ浜も思いっきり身内贔屓してたな
これだけ相撲に注目が集まってるんだから審判部も刷新してほしいわ
140: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:31:39.82 ID:YJFfNxkZ0(2/2)調 AAS
>>139
過去一番露骨だったのが幕下以下の取組で、出羽錦
141: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:39:00.79 ID:rFc+/PLA0(1)調 AAS
臥牙丸〜〜〜〜、もうちょっと勝てよ〜〜
142
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:47:02.28 ID:3UYbwafq0(1/2)調 AAS
栃煌山になんかイラつく
143
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:48:15.95 ID:3UYbwafq0(2/2)調 AAS
>>133
変化にいちゃもんつけるやつがまだいることにもイラつく
おじいちゃんなのかなあ?
ならしょうがないけど
144
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:50:42.86 ID:H+EkdFfO0(1)調 AAS
貴景勝と正代が元気なくて寂しい
145: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 21:00:54.91 ID:O+0ZeuFc0(1/7)調 AAS
>>144
佐藤は勝ち星こそ上がってないけど元気一杯だぞ
今場所は大いに勉強になったはず
146
(3): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 21:09:18.63 ID:Ee72vziK0(2/2)調 AAS
>>139
伊勢ヶ濱が審判長だったの時の身内びいきは酷かった
東の前頭筆頭が栃の心
西の前頭筆頭が宝富士
どっちも9勝6敗で場所を終えて翌場所小結昇進したのが宝富士で栃の心は据え置き
ちなみに栃の心は宝富士に直接対決で勝っていて
宝富士は横綱日馬富士と大関照ノ富士とは対戦しないから下位との取り組みが多かったから
東の栃の心のほうが小結になるはずだったのに西の宝富士が頭ハネとかあり得なかった
147
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 21:11:39.14 ID:+GEYE0zb0(1)調 AAS
ちっとも伸びてねえな
NHKとの温度差にワロタ
148: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 21:13:08.59 ID:aXVWtRY40(1)調 AAS
そもそも花道でのガッツポーズはウルフもやってたんだよなぁ
149: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 21:16:16.80 ID:KhrxehFF0(1)調 AA×

150: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 21:30:17.73 ID:Z+IlisWs0(1)調 AAS
>>147
こんなもんでしょ
最多勝利なんて前々からいずれ抜くだろうなって誰もが思っていたし
2横綱1大関休場で残りの横綱大関は3敗6敗5敗で追いかけるのは平幕1人というありさま
最多勝利がなかったら話題なしの場所になってたよ
151: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 21:31:11.14 ID:hcKxMRwF0(1)調 AAS
ウラもお休んでいいぞ
152
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 21:36:12.36 ID:kUB5PRzC0(1)調 AAS
御嶽があんなに粘った理由がわからん
いつも通り諦めて怪我回避すればよかったのに
153: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 21:36:39.55 ID:O+0ZeuFc0(2/7)調 AAS
嘉風と栃ノ心が好調な場所はだいたい白鵬の優勝があっさり決まる
なぜならこの2人はどんなに好調でも白鵬には勝てないが、他の全員を倒すだけの力があるから
154: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 21:55:09.96 ID:UhxwhT0M0(2/2)調 AAS
>>143
高安も変化してたからすれ違いになったんだよなw
どうせなら同じ方向に変化してギャグになれば良かったわw
155: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 21:58:14.94 ID:1JVRp0By0(2/3)調 AAS
>>152
大関取りの起点になる勝ち星が見えてるからかも。
10勝しておけば、あと2場所上手く調子の波に乗れるかもしれんし。
156: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:00:39.61 ID:78LFSndD0(1)調 AAS
碧山の負けじゃん 相撲協会お前らシロートかよ
157: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:05:34.49 ID:SSBwjlN90(1)調 AAS
日に日に盛り下がる名古屋場所
158: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:11:19.37 ID:NMxiCoDO0(1)調 AAS
白鵬、記録はすごいけど、詰まんない相撲だなぁ
他が弱すぎるのかな
稀勢、鶴、照といった上位力士の休場が多すぎて、今場所はいまいち見応えがないな
159: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:11:48.28 ID:orLvaxkT0(1)調 AAS
動画見たけど酷いなあ
輝今場所は星は上がってないけど内容はよかったから勝たせてやりたかったわ
160
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:21:53.91 ID:46i3Q41/0(1)調 AAS
好調の碧山を残しておかないと白鵬の独走状態になって観客が減るかもしれんと協会が
考えて碧山を無理矢理勝ちにしたんだよ。たしか十両か幕下でも似たような事が昨日か
今日か忘れたがあったぞ。
161: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:23:04.65 ID:Wn4VFi/i0(1)調 AAS
カフーあと2勝してくれ
162: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:27:41.89 ID:Dass07sp0(1)調 AAS
キセの里が勝つと面白くて白鵬が勝つとつまんねぇってアホかw
163
(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:34:00.64 ID:QY5xtU1A0(1)調 AAS
碧山を勝ちにしたかったなら、審判が誰も手を挙げなければ良かったんだよ
物言いにしてわざわざ納得のいかない結末にしたのが非常にお粗末
164: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:37:27.56 ID:O+0ZeuFc0(3/7)調 AAS
あの判定はぶっちゃけ言い間違えたのを押し通しただけだよな
165: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:39:46.42 ID:5kGi9Qcj0(1)調 AAS
>>146
自分が今のキセなら絶対昇進するような成績で見送られたときに
師匠から俺の力不足と謝られたとかいう話が合って
ようするに今はその分を弟子に逆差別しているという負の連鎖なのだ
166
(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:43:35.54 ID:rupQ/+On0(1/2)調 AAS
何で記念すべき取り組みであんな立ち会いしたんだ?白鵬は本当に相撲好きなの?
167: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:46:14.90 ID:SWNyU4Oz0(2/2)調 AAS
>>163
そうそう
言われて気づいたけど >>1「差し違え」じゃない
168: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:48:55.22 ID:LGwmN+Nh0(1)調 AAS
報ステ視てたがやっぱり高安も右に動いてるな
二人とも右に少し動いてるがその後の対応力が違いすぎる
169: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 22:52:49.39 ID:T2FiIbJp0(1/3)調 AAS
>>166
後の先を会得したと言われる軽量級の柔道家に自分から連絡して習いに行く程度には好き
170: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:01:54.71 ID:3fkuNpKZ0(4/4)調 AAS
>>160
好調どうのじゃなくて星勘定。
1敗白鵬、2敗碧山だったから、碧山に土が付いてしまうと優勝決定の日が1日早くなる可能性が高い
171: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:08:05.52 ID:TQcRtqm40(2/2)調 AAS
このまま上位と碧山を当てないつもりか
172
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:08:14.30 ID:buDuGLKq0(1)調 AAS
高安はGEDよりダメ大関じゃねえか?w
173: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:09:11.37 ID:W2CcavRK0(1)調 AAS
>>95
どこの並行世界の2ちゃんねるだよw
それはそうとして大鵬だって優勝32回は不滅と呼ばれたしね
174: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:09:20.01 ID:1JVRp0By0(3/3)調 AAS
>>172
なことはないでしょ、1勝2勝の差は実際は大きい。
175: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:12:48.89 ID:U4hZmGfw0(1)調 AAS
碧山は三役なら当たる可能性あるな
176
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:14:26.04 ID:O+0ZeuFc0(4/7)調 AAS
まあ高安は腐っても三場所34勝してますので
GADと比較されてどうこう言われる筋合いはない
GADなんか全勝優勝さえなけりゃ史上最低レベルの大関だ
全勝優勝さえなければ
177
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:23:01.02 ID:rupQ/+On0(2/2)調 AAS
>>176
高安はダメな意味でキセの後継者だわありゃ
身体だけみたら横綱でもいいくらい強いけど
まだまだ下手すぎるし優勝口にしてる割には土俵で心が折れてる
嘉風のくっさい頭の臭いでも嗅がせてもらって見習えと言いたい
178: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:24:22.02 ID:wz8a+Ygd0(1)調 AA×

179
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:27:40.29 ID:Z+mW+0Lh0(1)調 AAS
>>146
一応突っ込んでおくが宝富士が東で栃ノ心が西だ
だからその場所の結果で宝富士が小結になるのは正しい
7-8だった関脇の妙義龍が小結に残って栃ノ心は三役になれなかった
180: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:32:34.31 ID:O+0ZeuFc0(5/7)調 AAS
>>179
関脇が7-8で小結残留できない記録よりも筆頭で9勝して三役上がれない記録のがレアだったんだよな
181
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:37:44.66 ID:T2FiIbJp0(2/3)調 AAS
張り出し小結は作れないのか?
182: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:39:14.21 ID:O+0ZeuFc0(6/7)調 AAS
>>181
今は三役張出の基準が11勝みたいだから滅多にない
今場所の嘉風次第ではあるかもしれん
183: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:50:16.62 ID:T2FiIbJp0(3/3)調 AAS
なるほど
184: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:51:13.33 ID:+peOA6Xf0(1/2)調 AAS
大相撲の通算勝利数と幕内通算勝利とどっちが価値があるんだろう
さっぱりわからん
185
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:51:43.95 ID:+peOA6Xf0(2/2)調 AAS
大相撲の通算勝利数と幕内通算勝利とどっちが価値があるんだろう
さっぱりわからん
186: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:57:40.44 ID:O+0ZeuFc0(7/7)調 AAS
そりゃ幕内よ
通算勝利数なら万年取的のちゃんこ番でもある程度は稼げる
187
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:57:48.12 ID:oOHl7ZCkO携(1)調 AAS
TBSのスポーツニュース、後付け実況で白鵬の相撲に失礼と思った。
188: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 23:58:55.79 ID:vk4LyeGu0(1)調 AAS
>>185
幕内通算勝利だろうなあ
幕内通算勝利=大リーグ通算安打
大相撲通算勝利=日米通算安打
189: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:05:17.52 ID:L1BWFPVj0(1)調 AAS
>>187
NHK以外は全部後付
190: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:09:02.55 ID:cspOqssS0(1)調 AAS
悪いけどモンゴルの最多勝ち星なんか全然興味ねえな。それよりも日本人力士が情けないし悲しいよ。モンゴルにいいように蹂躙くらってんだからさ。モンゴルの最強伝説なんかみたくもねぇな。仕方ねぇだろ?日本人なんだからな。
191: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:12:08.31 ID:fIfqBscy0(1/2)調 AAS
>>146
説明はシンプルでわかりやすかったけど
確かに身内贔屓酷かった場所の記憶があるな
192: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:12:37.37 ID:f4N09eLu0(1)調 AAS
>>177
高安はキセの弟分でマスコミに騒がれすぎ
実力はあるにはあるが、キセと同じで多彩さも対応力も低い。優勝は中々難しい
御嶽海の優勝のほうが先かも
193
(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:14:53.39 ID:fIfqBscy0(2/2)調 AAS
>>166
最多勝利数の記録映像の度にあのみっともない注文相撲でるかと思うと
頭クラクラしてる人少なからずいるだろなw
194: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:19:07.14 ID:Lc2tgorS0(1)調 AAS
というか高安にせよキセにせよ太りすぎ
明らかに動き悪くなってるじゃねえか
195: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:20:51.87 ID:fA5+9Fo00(1/3)調 AAS
>>193
安心しろ
今場所終了後しばらくの間まで我慢すればその後は最多勝の映像なんてほとんど使われないから
196
(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:26:46.52 ID:OLPzPKV10(1)調 AAS
白鵬が親方になったらそのうち大相撲のトップになる
そしたら土俵でガッツポーズとか花道でバンザイとか横綱の変化とか
全部解禁になるぞw
197: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:33:45.57 ID:681GCfU30(1/2)調 AAS
>>196
全部ありで問題ないな
ガッツポーズもたまによしって感じでやる力士いるけど喜びの発露で気にならんし
198: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:36:11.63 ID:fA5+9Fo00(2/3)調 AAS
>>122
もし興行優先で千秋楽を白鵬碧山戦にして
14日目に優勝決まっちゃったら目も当てられないわw
199
(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:41:48.12 ID:Ij79RzqS0(1)調 AAS
輝は気の毒だったが碧山は何度も変な判定で負けてる方だから今回くらい勝たせてもいいだろ
200: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:47:42.32 ID:Ci72tn300(1)調 AAS
相撲のいいとこはビデオ判定でスポーツの中ではかなり公平な要素強いところなのにな
あれはないわ。せめて取り直しだろ
201: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:52:28.71 ID:fA5+9Fo00(3/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]

202: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 00:57:14.94 ID:zktYUcLBO携(1)調 AAS
碧山って、「あおぎやま」か「あおいやま」かどっちなんだ?

アナもよくわかっていなくて曖昧に発音して誤魔化してるヤツいるだろ
203
(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 01:09:25.49 ID:IQh0Xf0+0(1)調 AAS
審判部としては白鵬が優勝するくらいなら
碧山が優勝した方が
まだいいと思っているんだろう
204: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 01:38:38.18 ID:z6vKVJsY0(1/2)調 AAS
>>48
いやーあんたの日本語も酷いよw
205: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 02:00:01.34 ID:z6vKVJsY0(2/2)調 AAS
大錦はパンチドランカーじゃねーのか
現役時代に新入幕で大勝してしまい
その後の洗礼でブチかまされ脳に損傷が残ってしまい
引退までチンタラ平凡な力士になった経緯みると
やっぱパンチドランカーらしい勝敗解説してたしw
206: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 02:04:12.51 ID:iPgvtWdb0(1)調 AAS
あの着物オバチャン二人皆勤賞やなー
昔からよく見るし
相撲好きなんだなほんと
207: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 02:04:14.15 ID:j6+JMtgZ0(1/5)調 AAS
>>199
話にならん。ビデオ判定に誤審なんてものは存在しないんだよ、本来。
その時々で判定を都合よく捻じ曲げていいって言う点では変わらないじゃないか。
だいたい、碧山に勝たせてあげたってのではなく、
優勝争いを引き延ばす、ただそれだけのために不正な判定をしたんだぞ
碧山に対するやっかみの声なんてないから
208: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 02:06:40.96 ID:j6+JMtgZ0(2/5)調 AAS
>>203
審判部は碧山が優勝するなんて全く考えてないと思うよ
ただ単に優勝決定を1日でも先送りさせたいっていうだけ。興行優先。
209: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 02:24:44.08 ID:AC5m2vuv0(1)調 AAS
そんな気の利いたことがとっさに考えられる頭持ってたら、関取になんかなってないってばっちゃが言ってた
210: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 02:32:19.34 ID:8ngKJiES0(1)調 AAS
高安は最後稽古不足を露呈したね
211
(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 02:58:02.31 ID:8DWU+cyN0(1/4)調 AAS
審判の説明は酷かったが輝の勝ちとか同体とかありえない
どう見たって碧山の足が着く前に輝の体が飛んでるじゃん
212: @無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net [s agete] 2017/07/22(土) 03:02:13.62 ID:radpGw07O携(1)調 AAS
碧山は途中で足が怪しいけどのしのし動いてるとか前に有った。なんだか怪しいイメージは付いてる
213: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 03:40:14.71 ID:CEotEea70(1/2)調 AAS
白鵬ちゃん優勝でいいですよね、と言いたいところだけど勝負事はわかんないからな。
兎に角ケガだけは無く無事終了してほしい。他の力士も。
214
(2): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 03:54:56.68 ID:0d9K47rt0(1)調 AAS
碧山の体が土俵の外に飛んでたのは事実だが
まだ右足が俵に残ってる状態のとき
輝の左膝が土俵に落ちてる

NHKのアナは足の甲が土俵に着いてないことばかり言ってたが
左膝が急激に落ちてることを見逃してる
215: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 03:55:59.71 ID:1Qq56Y/QO携(1)調 AAS
アオイ山はブラジャーしろよ
216
(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 04:40:11.24 ID:655PvMpo0(1)調 AAS
三役以上の役力士の立ち会い変化は反則負けにしろ、そうしないと客がしらけてしまう
観客あっての大相撲なので力士の体調や心情のことなど考える必要は無い。
観客が喜ぶ相撲にすれば良いだけ。昨日の白鵬の変化も反俗負けにしろ
217: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 04:41:48.13 ID:e9J0R6X60(1)調 AAS
>>142
わかるw
218
(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 04:53:10.16 ID:681GCfU30(2/2)調 AAS
>>216
くだらねえ
それで一気に押し出し・寄り切りされる相撲の方がよっぽどしらけるわ
そもそも責めるなら、ばったり落ちたり、一方的になったり、変化に対応できなかった相手の方だよ
体重増やしてるだけじゃなくて、ちゃんと動けるように稽古しろよと叱咤してやれ
219: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 04:56:04.43 ID:CEotEea70(2/2)調 AAS
>>218
正論。
220: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 04:57:15.49 ID:VXLI9J4XO携(1)調 AAS
差し違えじゃなく、最初から軍配は碧山に上がってる
間違えたのは勝負審判の説明
221: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 04:59:01.25 ID:UOUVkEW/0(1)調 AAS
立ち合い変化も張りもカチ上げも存在しない、がっぷり四つだけが正義っていう人には
最初から組んだ状態で始まる韓国のシルムが、煽り抜きで合ってると思う
222: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 05:10:16.98 ID:9N9pck8f0(1)調 AAS
蓮舫みたいに外人というだけで優遇される日本
在日バンザイ
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s