[過去ログ] 【相撲】大相撲七月場所十三日目 白鵬通算勝利1048勝の新記録達成! 碧山差し違えで何とか1差守る 日馬・栃煌10勝目 [無断転載禁止]©2ch.net (251レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:02:43.75 ID:uiShZLbp0(1)調 AAS
高安は太り過ぎでスタミナが無いから毎場所終盤で失速するな
18: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:02:46.44 ID:UlWs7VJc0(1)調 AAS
八百があったらしい
19: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:02:47.27 ID:FF/234hK0(1/2)調 AAS
NHKが放送時間延長しやがった
20
(3): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:03:02.80 ID:j7DMx+Vz0(2/3)調 AAS
そして碧山輝のクソみたいな判定と、それ以上にクソな審判の説明が酷かったな
21: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:03:19.32 ID:j67aZqc60(1)調 AAS
おめ
22
(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:03:24.44 ID:ZreEK+WO0(1/2)調 AAS
高安なんでまわし取りに行った
押し相撲するスタミナも無くなってたか
23: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:03:44.15 ID:PLdxHouh0(1)調 AAS
審判長がゴミすぎて会場の不快感爆発してたな
24
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:03:52.49 ID:2rK1TXFR0(1)調 AAS
高安も少し変化したんじゃないの?
25: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:04:13.43 ID:UVkBTWen0(1)調 AAS
しっかりガッツポーズwwwwwwwwwwwwwww
26
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:04:29.92 ID:dGoIczZeO携(1)調 AAS
白鵬は、強いし、巧いが、品がない
それだけのこと
もはや受けて立つ横綱相撲で勝つ横綱なんていないし
最強横綱白鵬は当分揺るぎないね
27: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:04:37.63 ID:rOKG0JSe0(1)調 AAS
現役中にレイプ殺人でもすれば記録が無効になるんじゃないか
28: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:04:46.22 ID:QqxIvOYF0(1)調 AAS
高安なんだよ意地見せろよ
29: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:04:48.67 ID:00hnCVnp0(1)調 AAS
>>1

丁稚さん、今までスレッドを建ててくれてありがとう!

白鵬1048勝、やったね!

藤井アナ、見事な仕切りで秀平を懐に入れさせない実況よかった
勝昭、千秋楽もお願いしますよっ!
30: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:04:57.45 ID:stNnliR90(3/6)調 AAS
>>20
あれ多分停年間際の思い出審判長だろ?
魁輝のときもひどかったけど半分ボケてるようなやつにやらせんなって言いたいわ
31: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:05:00.03 ID:9T8wg7IA0(1)調 AAS
碧山は踵が先に出てただろ
なんだあれ
32: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:05:29.46 ID:NOhzW7W4O携(1)調 AAS
高安がどん臭いから八百長かと思った。
突き放した後、突っ込めよクマ。ヨタヨタしてスタミナなさ過ぎ
33: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:05:47.15 ID:ii2gEpUU0(1)調 AAS
必殺の肘
34: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:05:53.37 ID:nYr1F8s00(1)調 AAS
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
35: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:06:17.27 ID:8xCO5Sth0(1/2)調 AAS
今場所はまさに変化横綱の集大成って感じだな
こんな白鵬は見たくなかったわ・・・
昔の左上手からの綺麗な相撲はどこにいったんだ・・・
36: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:06:25.14 ID:egAfSltB0(1)調 AAS
糞つまらんわ
37: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:07:02.74 ID:RIznAI+n0(1)調 AAS
舞の海死ね
38: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:07:48.29 ID:+cWEvt0i0(2/2)調 AAS
今日なんか当たってもいないド変化だしな、立ち会い。
1048勝という大記録と同時に「弱くなったな〜」という感想しか浮かばんw
39: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:07:50.27 ID:GXxJi/900(1)調 AAS
白鵬おめ

北勝富士もあと1勝勝ち越しまでがんばれー
40: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:08:08.51 ID:hVKi7nGo0(1)調 AAS
>>22
ここ数日目に見えてバテてるな
まあ場所前碌に稽古も出来てなかったんだろうけど
41
(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:08:10.59 ID:hp6hbpID0(1/2)調 AAS
横綱のくせに姑息だよな。
なんで毎回変化するの?
42
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:08:18.55 ID:plkA7XfC0(1)調 AAS
御嶽も宇良も怪我して負けてるのがつまらん
43: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:08:41.94 ID:ZreEK+WO0(2/2)調 AAS
でも高安は白鵬の顔に傷つけちゃったから
今後巡業でかわいがりの刑が待っている
44: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:08:44.90 ID:stNnliR90(4/6)調 AAS
高安は完全に劣化キセになってる
45
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:08:56.94 ID:zXWGuc+RO携(1/3)調 AAS
千秋楽まで優勝延ばすには、碧山に勝ってもらわないとだからなあ
46: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:09:13.47 ID:HYAekb7XO携(1)調 AAS
>>20
マジであの判定は酷かった
何はともあれ白鵬新記録達成おめでとう
今夜の仕事頑張ってくる
47: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:10:30.26 ID:phEZmeN00(1)調 AAS
宇良終わりかな・・・
膝を壊してから大成した格闘家は歴史上ただの一人もいんし
これ豆な(´・ω・`)
48
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:10:39.07 ID:W4CO50tq0(1/3)調 AAS
まぁあとは引退までどこまで積み重ねるかだわな
もはやこれからは勝つたびに記録更新なんだから

碧山-輝の物言い→説明で真逆の事を言うも碧山の勝ちは頭が混乱したぞ
日本語がまともな審判を正面審判を置けよ本当に…
49
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:10:55.43 ID:rTI4q0HW0(1/2)調 AAS
>>41
変化=強い と思ってるの?
変化が強いならみんなやってるよ、変化にも技術がいる立派な技
50: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:11:30.76 ID:stNnliR90(5/6)調 AAS
>>45
明日GADが何かの間違いで白鵬に勝って千秋楽日馬も勝ってそのまま碧山が負けなかったら
審判部は上位戦なしの平幕優勝という大失態をやらかすことになるな
51: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:11:49.42 ID:rTI4q0HW0(2/2)調 AAS
>>41
変化=強いと思ってるの?
変化が強いならみんなやってるよ
52: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:12:03.61 ID:aYejAS590(1)調 AAS
おんめ

この先新記録として今日の一番が繰り返し流されることになるのだろうね
高安は大関になった場所でこれとは運があるのかないのか…
53
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:12:46.97 ID:ciMTVuEm0(1)調 AAS
また貴ノ花が苦言を呈するな
54: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:13:09.95 ID:tG1+n03O0(1)調 AAS
史上最高最強の大横綱それが白鵬
55: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:13:24.99 ID:+/jDGfyP0(1)調 AAS
>>11
年寄りだしモンゴルだし負け越せばええやん
間違って大関になられたらかなわんで
56
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:13:55.69 ID:vEtCUo4d0(2/2)調 AAS
もうシュウヘイは出すなよ
じゃんけんってなんだよ
57: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:14:01.56 ID:57ETRPfL0(1/2)調 AAS
今までの業績は否定しないしすごい記録だとは思うけど
特に今年に入ってからの相撲内容は褒められたものではない
58: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:14:33.35 ID:Ovg8myJE0(1)調 AAS
日馬富士さー強いんだから最初の方で黒星重ねるのやめてくれよ
優勝争いつまんなくなるじゃんよ
59: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:14:33.60 ID:8yOB6iDQ0(1/2)調 AA×

60
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:15:49.90 ID:bgT/N+UC0(1/5)調 AAS
>>56
あれは言葉足りないんだよな
勝敗だけならじゃんけんでいい 大事なのは過程と言えばいいのに
61
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:16:05.96 ID:XHi4zvxx0(1)調 AAS
>>53
貴ノ花じゃなくて、貴乃花な
昨日解説してたが、勝負事は結果が全てだから何しても勝たなきゃダメって言ってたぞw
62: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:16:53.90 ID:uBrLBJk+0(1)調 AAS
稀勢の里
幕内成績 699勝428敗11休 (76場所)

日馬富士
幕内成績 700勝365敗73休 (76場所)
63: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:17:51.31 ID:VbtQAJSf0(1)調 AAS
変化大横綱
64: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:18:31.11 ID:bgT/N+UC0(2/5)調 AAS
ジャンプで大事なのは着地なのと同じで
変化もその後が最も重要なんだよね
そこのフォローに100%の自信がないとただのギャンブルになってしまう
品格として横綱がやることではない という問題ではなく
一か八かの賭けを横綱がやることではない という問題
白鵬はそこをクリアしてるからやってるだけのことなんだよね
65: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:19:56.53 ID:zXWGuc+RO携(2/3)調 AAS
技能賞は嘉風かな
宇良は負け越すだろうし、番付も落ちるから横綱との対戦もしばらく見れないか
66: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:19:58.02 ID:dw3fIn9q0(1)調 AAS
プロなので、白鵬を貶し憎み叩ききって心の平安が保てるなら、
皮肉じゃなくてそういうのも良い事だと思うよ。個人的には
悲しいがしょうがない面もある。羨ましい相手のお茶に睡〇導
〇剤入れないですんでるとか実際あると思う。
67: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:20:01.65 ID:0Bq73Mna0(1)調 AAS
阿修羅のようなノド輪にしびれたわ
強くてカッコ良くて立ち振舞いからオーラに纏われた大横綱白鵬
史上最強にして最高の大横綱白鵬
地上最強最高にして全てのアスリートの頂点に立つ大横綱白鵬

白鵬ならどんなスポーツをやっても世界一になってたろうが
日本の大相撲を選んでくれた。ありがとう大横綱白鵬 阿修羅のようなノド輪にしびれたわ
強くてカッコ良くて立ち振舞いからオーラに纏われた大横綱白鵬
史上最強にして最高の大横綱白鵬
地上最強最高にして全てのアスリートの頂点に立つ大横綱白鵬

白鵬ならどんなスポーツをやっても世界一になってたろうが
日本の大相撲を選んでくれた。ありがとう大横綱白鵬
日本に生まれて良かった。大横綱白鵬と同じ時代を生きて良かった
日本に生まれて良かった。大横綱白鵬と同じ時代を生きて良かった

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
68: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:20:14.49 ID:W4CO50tq0(2/3)調 AAS
>>60
気を利かせたつもりの発言が言葉が足りないせいでバカに見えちゃうんだよな舞の海って
まぁそういうのを抜きにしても本当にバカな事をしょっちゅう言うから、バカという評価でいいのかもしれないが
69: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:20:18.25 ID:7dRtkwIw0(1)調 AAS
宇良 崖っぷちなのか…
70: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:20:35.19 ID:z+OFcec+0(1)調 AAS
イチローみたいに引退間際に記録と客寄せのために出場させて貰ってるみたいなのじゃなく最強である内に記録達成ってのは気持ちがいいね
71
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:20:47.56 ID:g4No4Ytt0(1/3)調 AAS
>>26
ぶっちゃけ横綱相撲って八百長時代とセットだしな、じゃないと年6場所こなすと必ず体壊すし
千代の富士が良い例で。貴乃花はガチだったんだろうが二子山バリアーで随分下駄も履かされてた
72: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:22:34.98 ID:vBxt4pcr0(1/2)調 AAS
>>61
曙のメガトン突き押しを毎回毎回、親切丁寧に真正面から受け止めてた奴が言っても説得力がねえ
変な話だがw
73: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:22:45.79 ID:Ee72vziK0(1/2)調 AAS
どうみても輝の勝ちかせいぜい同体の取り直しだろ
審判ほろびろ
74: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:22:50.37 ID:g4No4Ytt0(2/3)調 AAS
>>24
藤井も軽くそれに言及してたが記録記録でそっちが取り上げられなかったね
お互いに変わったからズレたって言ってた。一応高安なりの白鵬対策だったんだろうがその後の対応が無様にも程がある
75: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:23:15.32 ID:XHIQsVGb0(1/3)調 AAS
碧山は負け。
審判部にも罰則を
76
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:23:21.47 ID:vBxt4pcr0(2/2)調 AAS
>>71
北の湖は?
77: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:23:24.56 ID:hp6hbpID0(2/2)調 AAS
>>49
姑息だて言ってるのだが、
78: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:23:43.63 ID:6GlXnBbP0(1)調 AAS
貴景勝の負け方ワロタwwwwwwwwwwwwwww
79: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:24:01.88 ID:8yOB6iDQ0(2/2)調 AA×

80
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:24:14.61 ID:90kE+VfS0(1)調 AAS
何人もの力士を再起不能にした魁皇が大嫌いだったから、白鵬が抜いてくれて良かった。
81: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:25:19.09 ID:/rRACAic0(1)調 AAS
碧山の誤審は故意ですかねー
老害っすなー
82: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:25:32.70 ID:XHIQsVGb0(2/3)調 AAS
待ったで呼び出しくらって注意受けるんだから、力士側も呼び出して審判部をボッコボコに出来る権利わ、
83
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:26:28.39 ID:UhxwhT0M0(1/2)調 AAS
高安は相変わらず終盤の息切れが激しいな
今日だって序盤みたいにガンガン突っ張れば勝機もあったのに
お見合いしてちゃあかんだろ
84: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:26:41.53 ID:bgT/N+UC0(3/5)調 AAS
碧山への忖度は流石に見逃せないな やりすぎ
輝きは最後まで甲を返さずに粘ってたのにその努力も水の泡 ひどい話だ
85: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:26:52.40 ID:g4No4Ytt0(3/3)調 AAS
>>76
北の湖はウルフの逆で売るばかりだったから人望はあったが
関わってた事自体は有名でしょう。それに売る相撲でもその1番は省エネである意味やり過ごせる
86
(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:27:01.30 ID:NyJvjprN0(1/2)調 AAS
あと100年は白鵬を超える力士は現れない
俺たちは本当の奇跡を目にしているんだぞ
87: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:27:51.67 ID:D2K1gNCd0(1)調 AAS
四つ相撲でも突き押しでも、立ち合いの変化でも
何をやっても白鵬は強い。何をやっても白鵬は勝てる。それだけのこと
白鵬は超人を通り越えてもはや偉人
88: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:27:54.60 ID:YJFfNxkZ0(1/2)調 AAS
>>22
夏巡業で鍛え直しやな
89
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:28:34.28 ID:H6RjS4070(1)調 AAS
山科親方「ウドの大木みたいなやつの名前なんだっけ・・・行司はどっちに軍配あげたっけ・・・」
90: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:28:41.04 ID:9cXFx86j0(1/2)調 AAS
碧山の誤審はせめて14日目まで優勝争い持ち越したいって興行的な助平心だろうけど
これで上位と一切当たらず平幕優勝されちゃったら大失態だよな
91: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:29:35.09 ID:aigDBqaW0(2/2)調 AAS
物言いのついた碧山vs輝は輝の勝ちだろ
審判の目が悪すぎ
説明もグダグダ
92: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:29:48.88 ID:pOxP/1Po0(1)調 AAS
高安はどっか悪いのか?
昨日からひどいな
93: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:29:52.33 ID:9cXFx86j0(2/2)調 AAS
>>80
実況スレでは破壊王で有名だったなぁ、あの小手投げはエグかった
94: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:29:54.84 ID:HQsv2LWp0(1/2)調 AAS
キンボシ西田いたな。子供も呼んで置いて負けたら恥をかくところだった
95
(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:30:20.98 ID:8xCO5Sth0(2/2)調 AAS
>>86
千代の富士が1000勝した時も
2ちゃんではそう書かれてたよ
所詮記録は破られるように出来てるんだよ
96: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:30:36.48 ID:Y/DYSXxM0(1)調 AAS
【重要!】

中国の国営放送にあたる中国中央電視台は広告料だけで経営していて受信料も税金からの補填もない!!

NHKと総務省と自民党は中国共産党以下の悪徳集団!!!
97: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:30:55.29 ID:HQsv2LWp0(2/2)調 AAS
>>89
宇良の相撲にケチつけた親方だな
98: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:30:58.16 ID:bgT/N+UC0(4/5)調 AAS
>>86
雷電が勝ちっぱなしでつまらないとかで終盤にさしかかると相撲通の旦那衆は足早に帰っていったそうだが
いざ引退を目前にすると朝から並んで縁台にかじりついてたんだってな

我々は今そのかじりついてた旦那衆と同じ立場にいることを忘れてはいけない
99: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:31:34.36 ID:SiJ+Bemo0(1)調 AAS
あ・・・新記録
100: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:32:26.58 ID:cRpFrwKx0(1)調 AAS
もうこっからボーナスステージだな
一つ勝つ度に
記録更新だからな
101: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:32:27.45 ID:BMb56FAc0(1)調 AAS
歴代最高なのに全く盛り上がらねぇな、そりゃこの横綱じゃ無理か
102: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:33:30.12 ID:6ruKUlrF0(1)調 AAS
 

「横綱の変化はダメ」

とヌカす低能ジジイ相撲ファンは相撲ファンにあらず。
全員射殺されておけ。相撲を語る資格なし。
  
103: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:33:39.73 ID:W4CO50tq0(3/3)調 AAS
>>83
大関取りの3場所でも終盤にそうなってたけど、足の運びがモタモタしてくるんだよなぁ
玉鷲戦でも既にそういう雰囲気が出ていたし
104
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:33:52.05 ID:HCXky1eN0(1/3)調 AAS
>>1
なんか今日の結果一覧はすげぇ見にくいんだけど。
105: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:34:38.98 ID:QjhCdbn+0(1/2)調 AAS
勝昭の興味あるやつと無いやつに対する温度差が笑えるわ
106: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:34:43.47 ID:zXWGuc+RO携(3/3)調 AAS
玉鷲は、大関どころじゃなくなってきたな
107
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:34:48.04 ID:mqv8/np90(1)調 AAS
>>104
長押ししてAA表示
108: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:35:48.58 ID:HCXky1eN0(2/3)調 AAS
>>107
サンクス。
今までは勝手にAA表示になってたんだけどなぁ。
109: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:36:29.16 ID:gNBFmGFZ0(1)調 AAS
また例の着物BBAに花道で花束もらったの?
110
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:37:50.19 ID:DSVetDRp0(1/2)調 AAS
久々に千秋楽結びで好調同士の優勝懸かった白日戦見たいんで
明日の豪太郎にはぜひとも奮起していただきたい
111
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:39:09.44 ID:OYL8AGO50(1)調 AAS
琴奨菊まさかの勝ち越しあるか?
112: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:39:49.36 ID:Oz/PoaVp0(1)調 AAS
何をやらしても俺達ジャップは劣等民族だって事を国技でさえ露呈してしまったorz
113: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:39:49.42 ID:bgT/N+UC0(5/5)調 AAS
>>110
混じりっけなしのダメさ100%の豪太郎が久々に帰ってきたから
その期待には答えられないだろうな
114: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:41:18.90 ID:HCXky1eN0(3/3)調 AAS
豪栄道は千秋楽は高安かな?
負け越しっぽいな。
115: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:41:50.30 ID:DSVetDRp0(2/2)調 AAS
>>111
明日のポットは菊のカモだし千秋楽に当てるのももう大したメンツ残ってないし
小結残留の可能性割と濃厚になってきちゃったから困る
116: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:41:51.18 ID:FF/234hK0(2/2)調 AAS
豪栄道と琴奨菊は勝ち越せるか
117: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:52:30.80 ID:TxqpP94m0(1)調 AAS
碧山がんばれ!日本人力士の意地を見せてやれ!
118: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:56:10.64 ID:LG4EoiBo0(1)調 AAS
碧山と輝の取組で物言いの説明してた奴グダグダすぎ
119: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 18:57:25.69 ID:NyJvjprN0(2/2)調 AAS
>>95
千代の富士もクソ強い
だが白鵬は強いというベクトルで語ることすらできない存在
120: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:12:37.50 ID:CaAISvEw0(1)調 AAS
優勝争いが盛り上がってないな
121: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:13:40.63 ID:vcXxuWQQ0(1)調 AAS
>>20
判定は問題ないだろ。説明がおかしかった
122
(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:15:23.12 ID:EFM3HjvE0(1)調 AAS
碧山勝ちで白鵬負けだったら 千秋楽は直接対決?

もう終わってたっけ?
123: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:18:36.25 ID:TQcRtqm40(1/2)調 AAS
千代の富士は強かったが 引退後 後々星を買う八百長力士だったことが知られてしまった
もちろん強かったがゆえに
星を売ることに売る側が躊躇しなかったともいえるけど・・・

それにしても
碧山と輝の取り組みはひどかったな 明らかというほどではないけど 誤審に近いでしょ
しかも説明する審判長が輝きの名前を忘れたのか途中で止まるし へらへら笑って
説明がわけわからないために NHKのアナまで困惑させていたし

一応 碧山も優勝候補なんだから そういう大事な取り組みであんあのはだめだ
124: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:18:50.22 ID:57ETRPfL0(2/2)調 AAS
なぜかスレ伸びてないと思ったら、白鵬の記録でもう一つスレがあるからか
そっちもあまり伸びてないけど
やっぱり優勝争いがつまらないからだな
125: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:30:37.44 ID:QjhCdbn+0(2/2)調 AAS
碧山と輝の一番はせめて取り直しだろう
126: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:31:02.18 ID:1JVRp0By0(1/3)調 AAS
なんなの?春日野の政治力なの?
上になかなか当てようとしないし、やっと上のほうだと思ったら輝だし。
負けそうになっても軍配を引っ張り込んで勝たせるし。
127: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:33:38.31 ID:JrUQc8Bc0(1)調 AAS
琴奨菊勝ち越しそうだな(´・ω・`)
128: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:37:01.82 ID:VkwUQ3kV0(1)調 AAS
何でビデオ室の報告受けておきながら取り直しですらないのか。
こうなると審判部も適性が問われなきゃしらける。
129: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:38:26.47 ID:XHIQsVGb0(3/3)調 AAS
>>122
終わって無いけど、直接対決も無い。
130: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:38:48.81 ID:3fkuNpKZ0(1/4)調 AAS
腰の重い高安をあれだけ一方的に押し込んでのけぞらせることができるんだから
もっと立ち会いまともに行けばいいのにな、白鵬。
一時不調だったがだいぶ戻ってるじゃん
131
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:41:52.11 ID:3fkuNpKZ0(2/4)調 AAS
審判部最悪。
何のためのビデオ判定だ?
輝の体が落ちるより碧山の足が出るのが早いだろ。
実況アナが審判の碧山勝ちのアナウンスに
「えっ!?」
「碧山の勝ちというのはちょっと・・・」って言っちゃう相撲。

審判部もガチでやれよ。こんなんで力士のこととやかく言えるかふざけんな。
昔はこんなひどくなかったと思うんだが。
132
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:44:00.84 ID:w4qH/uYG0(1)調 AAS
>>131
一時期から審判部の私物化が酷くなってるよなぁ
ビデオで残ってても平気で政治力や興行優先で捻じ曲げるようになった
133
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:45:01.34 ID:Mdo9n2lu0(1)調 AAS
変化で勝って嬉しいんか
あの一番が永久に使われるかも知れんのやで
あほちゃうかー
134: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 19:50:34.93 ID:3fkuNpKZ0(3/4)調 AAS
輝と碧山の相撲
NHKの最後の角度のVTRで見るとほんと明らか。
ちょうどコマ送りして4コマ分も碧山の左足のかかとが付くのが早い
VTRでいい角度からの映像を見れば際どくも何ともないよ。明明白白。
取り直しでもやばいよ
135: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:09:24.33 ID:jPVl9OX90(1)調 AAS
CMに出るとダメになる説
136: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:11:54.66 ID:rDd3L8dq0(1)調 AAS
>>42
御嶽どこ怪我したん?
137
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:13:14.96 ID:j7DMx+Vz0(3/3)調 AAS
>>132
逆鉾の身内贔屓が酷過ぎてドン引きですわ
138: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:14:16.66 ID:aFQO4rG30(1)調 AAS
注目が集まってるからかなりご機嫌だな、白鵬w
139
(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:22:22.40 ID:stNnliR90(6/6)調 AAS
>>137
鏡山や伊勢ヶ浜も思いっきり身内贔屓してたな
これだけ相撲に注目が集まってるんだから審判部も刷新してほしいわ
140: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:31:39.82 ID:YJFfNxkZ0(2/2)調 AAS
>>139
過去一番露骨だったのが幕下以下の取組で、出羽錦
141: @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:39:00.79 ID:rFc+/PLA0(1)調 AAS
臥牙丸〜〜〜〜、もうちょっと勝てよ〜〜
142
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:47:02.28 ID:3UYbwafq0(1/2)調 AAS
栃煌山になんかイラつく
143
(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金) 20:48:15.95 ID:3UYbwafq0(2/2)調 AAS
>>133
変化にいちゃもんつけるやつがまだいることにもイラつく
おじいちゃんなのかなあ?
ならしょうがないけど
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s