[過去ログ] 【テニス】ロジャー・フェデラーがマリン・チリッチにストレートで勝利し史上最多8度目の優勝!! ウィンブルドン 決勝★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:23:47.54 ID:LinG8eXM0(1)調 AAS
>>698
フェデラー全仏1(準優勝4回)
ジョコ全仏1(準優勝3回)
サンプラス全仏決勝進出すら0

完全上位互換のフェデラーにWBすら抜かれたからって発狂すんなよサンプオタ
それともナダルオタか?
703: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:25:31.04 ID:Im9wCzNI0(3/3)調 AAS
>>698
フェデの場合はナダルがいたのが大きい
ナダルが出てくる前は普通に土イマイチで、出てきた後に慣れて強くなったけど
ナダルもフェデラーがいるのでWB戴冠何度か逃してるしな
704
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:26:08.14 ID:ZWW352Mq0(1)調 AAS
>>698
ナダルという歴代でも断トツで最強のクレーコーターに阻まれてきた二人と
そこらの選手にもあっさり負け続けてきたサンプラスを一緒にするなよ
705: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:27:06.43 ID:WrYxRvIX0(1)調 AAS
>>12
それだけ精神力と技術が必要なスポーツで、いかにフェデラーがいかに偉大かわかると釣られてみる
706: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:32:03.43 ID:B8CoC3M50(1)調 AAS
ジョコが世界一テニスが上手い物まね芸人と言われていた頃からファンだったけど
まさか新興宗教にはまるとか思わなかったわ
707: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:32:53.95 ID:oXqbu3MP0(1)調 AAS
多分いつまでも強いと思うこの人
708: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:42:00.02 ID:E4p35Hs70(1)調 AAS
一方、にしこりさんは…
709
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:44:15.69 ID:R+4w5Bc40(1)調 AAS
>>704
その二人は全仏でナダルに何回負けたの?
710: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:45:14.31 ID:87MG1jwC0(1/3)調 AAS
フェデラー → ナダル → ジョコビッチ → マレー → フェデラー → ・・・

テニス界はBIG4で永遠に安泰や!
711
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:47:11.13 ID:v4aRpW3i0(1)調 AAS
テニスに集まる人材なんて世界ランク1位だろうが2位だろうがたいしたことないよ。
ある程度裕福な家の子しかプロを目指せないスポーツなんだから低レベルな人材が競り合ってるだけ。
もしテニスが親の経済性関係なく誰でもプロを目指せるスポーツだったら集まる人材の数もレベルも一気に高くなる。
712: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:52:08.27 ID:87MG1jwC0(2/3)調 AAS
>>709
フェデラーは全仏準優勝4回。その時の優勝は全部ナダル。
713: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:53:43.40 ID:JLDee2Ms0(1)調 AAS
>>711
ジョコビッチは親が借金をして留学させた
錦織の親もそのつもりだったがたまたま盛田ファンドができたおかげで実績と才能のあった錦織は選ばれた

要するに金がなくても才能があれば周りがなんとかする
714
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:56:58.74 ID:dQxNqsuR0(1)調 AAS
早めにBIG4倒せる若手が出ないと、BIG4引退後に暗黒期を迎えそうだな。
715
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:58:07.86 ID:87MG1jwC0(3/3)調 AAS
>>714
バブリンカがいるじゃないか
716: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:01:21.23 ID:yLxPxdCI0(1)調 AAS
>>38
フェデラー抑えて優勝とかクレーのナダルは最強やな
717: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:09:45.29 ID:lXLhE3mS0(1)調 AAS
>>699
んなこといってるけど、全仏もうGS辞めるって話が出てるよ
718: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:12:54.96 ID:TU+IEhCv0(5/5)調 AAS
本当にすごいおじさんだわ
しかも風邪引いてるのに1セットも落とさなかったという
719: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:24:12.22 ID:zDe2u0xS0(1/2)調 AAS
>>715
スタンはナダルより歳上じゃん
720: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:24:55.15 ID:jZiLVXJJ0(1)調 AAS
ドーピングかよ
721
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:31:13.90 ID:EjqNs4mU0(1)調 AAS
>>698
おじさんが土さっぱりとかにわかすぎるやろw
722: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:39:48.52 ID:4VBgzyk50(1)調 AAS
2017グランドスラム
全豪 ナダルとフェデラーで決勝
全仏 ナダル全試合ストレート
ウィンブルドン フェデラー全試合ストレート
全米 日本人が優勝
723
(3): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:45:13.56 ID:XH9sOe/W0(1)調 AAS
>>721
さっぱりではなかったけど苦手気味なのは確かかな。
ナダルが調子落とした後も全仏も結局1勝したきりだし。
724: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:47:37.31 ID:TF/lxfMY0(1)調 AAS
女子も土でも勝てる人が勝ってたけど、
見てる方からすると、
どこでも勝てる人が君臨してるってのは面白みに欠ける感じもする
725: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 22:49:04.78 ID:j1sKU4jK0(1)調 AAS
芝こそ至高
726
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 23:05:39.31 ID:VYdxAqgY0(3/3)調 AAS
>>723
苦手気味のクレーで、あのナダルですらクレーで1セットも取れんかった2011年の
ジョコを全仏で止めるなら正真正銘の化け物だな。>フェデラー
727: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 23:21:30.50 ID:NiZXBcLW0(1)調 AAS
かつて錦織をチンチンにしたチリッチを、ぼっこぼこにするフェデラー様
728
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 23:26:05.03 ID:ik4UhsTd0(1)調 AAS
フェデラーのバックハンド
ジダンのドリブル
マイケルジョンソンのランニングフォーム
ここらへんは替えがきかないくらい特別なものだと思う
ジョンソンはタイム的にはそりゃボルトが上なのはわかってるが
まったく前傾姿勢にならずあの胸を張るフォームで速かったっていうのが
729
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 23:29:22.86 ID:SOJsLHXK0(1)調 AAS
>>20
錦織も16位以内なら気にしない位にして試合数抑えれば故障しない?
730
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 23:30:16.73 ID:zDe2u0xS0(2/2)調 AAS
>>726
ジョコがナダルに全仏で勝ったのは2015年じゃない?
731
(2): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 23:32:01.49 ID:H+iUiFYr0(1)調 AAS
うわあああああ今気づいた決勝終わってたーーー。・゜・(ノД`)・゜・。
昨日じゃんかよどこ見てたんだよ自分!!。・゜・(ノД`)・゜・。

歴史的な試合だったのに決勝に限って生を丸々見逃すとか
もう間抜けすぎて死にたい…orz
732: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 23:43:32.03 ID:/WWrxqvY0(1)調 AAS
>>675
森内だって晩年に名人戦へ特化したんだよ
羽生さんはというと衰えこそ隠し切れないが全棋戦へ常に全力で参戦してる
前期からは叡王戦へも参加
最強ソフトのポナンザから逃げる事なくポナンザとの対局へ向け全力で対局していた
つまり全仏ナダルから逃げてるフェデラーは森内
常に自分の得意分野で戦うフェデラーと相手の得意分野へ飛び込む羽生さんとが同じ筈がないだろ
実績は似通ってるかも知れないが中身は全くの別物だよ
だから森内よりも羽生さんは尊敬される
733: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 23:45:50.73 ID:3raU32j40(1/2)調 AAS
>>41
【テニス】テニスはバブル真っ盛り 錦織は全仏8強でも賞金3500万円
2chスレ:mnewsplus

> ニューヨーク・タイムズによれば、全米オープンテニスが開催される
> 2週間のチケット収入は、ヤンキースの年間チケット収入を
> 上回るそうです」

やっぱりやきうんこりあのチケットって激安なんだな(笑)

年間81試合もしてるのにたった2週間のテニスの

チケット収入以下って(笑)

やきうんこりあ団大本営発表の数字って全部大嘘だろ(笑)

【テニス】巨大ビジネスになった全米オープン 年900億円の経済効果 観客らは世界中の高収入、高学歴層 国内外の放映権料も上昇中
2chスレ:mnewsplus
734: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 23:46:30.50 ID:3raU32j40(2/2)調 AAS
>>66
やきうんこりあ(笑)不人気低視聴率老人のカスレジャー(笑)
735: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 23:52:24.30 ID:XizxdohZ0(1)調 AAS
>>731
あっさり終わったし、試合的には録画放送で十分な内容かもしれない
736
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 23:55:57.02 ID:/O7APddP0(1)調 AAS
>>728
マイケルジョンソンはなんであんなにぶっちぎりで速かったんだろうな。
走ってるとこ見るとまるで競歩みたいなのに
737: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:00:38.11 ID:xUdaSLG00(1)調 AAS
>>731
19日の夜にWOWOWライブで再放送するよ
738: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:05:19.60 ID:b7vlt+h20(1/5)調 AAS
>>736
ドーピングに決まってんだろ
739: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:06:19.13 ID:IuXi/H6d0(1/3)調 AAS
>>723
その決勝の相手ソダーリンだし
ラッキーだったね
740
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:11:53.37 ID:BK1aENzY0(1/3)調 AAS
ソダーリンってナダルをボコボコにしたからな
741: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:12:23.70 ID:t2REHi7V0(1)調 AAS
>>729
錦織の場合体格差も大きいし、故障が治らずにずっと連戦してるからなんとも・・・
故障治るまで休養して戻ってきてまた上位いけるかって言われたら年齢的にもう結構きつい感じになるんではないだろうか

休養して全豪・全英取れちゃう、おじさんは別格だよ
742
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:14:54.92 ID:w0u1VZAuO携(1)調 AAS
>>470
フェデラーって全米全豪それぞれ5回優勝してるからジョコより上だぞ
743
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:25:10.79 ID:dLAouIh10(1)調 AAS
>>723
こういう馬鹿なこと平気で言っちゃう奴がいるんだな
フェデラーとナダルの年齢も知らんのか
744: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:37:12.85 ID:VR6hAyTR0(1)調 AAS
>>743
そもそもクレーでもクエルテンやモヤより高い勝率なのにね
あのプロスタッフていう扱いにくいクソラケ使ってたのにさ
745
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:38:50.98 ID:b7vlt+h20(2/5)調 AAS
ボルグが35歳まで続けてたら
グランドスラム25勝はしてたな
746: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:40:25.90 ID:6QcKhV7c0(1/3)調 AAS
>>698
上二人はただ単に魔神がいただけだろw
747
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:41:01.01 ID:BK1aENzY0(2/3)調 AAS
ボルグって勝てなくなったから嫌になって辞めたんだぞ
748: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:43:04.13 ID:+rORilfI0(1/2)調 AAS
>>742
フェデはハードコート56連勝っていう記録も持ってるしな
749: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:43:28.39 ID:b7vlt+h20(3/5)調 AAS
>>747
それはサンプラコ
750
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:53:35.31 ID:+rORilfI0(2/2)調 AAS
>>745
そりゃ早くにやめたのは確かだけど
35までやってたところでそこまで伸びないでしょ
ほんの数年前まで30でキャリア終盤ってのが常識だったのが
近年スポーツ科学だとかの研究が進んで選手寿命が伸びたんであって
80年代にそんなに力保ってられるわけがない。

つーか今ですらフェデラーしか例がないんだから
ナダジョコマレが35でこれだけやれるかどうかも分からないよ
751: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 00:58:26.57 ID:5xeROcZh0(1)調 AAS
フェデラーは世界歴代ナンバーワンアスリートだな
752
(3): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:00:23.26 ID:b7vlt+h20(4/5)調 AAS
メッシのほうが6000倍上
フェデラー自身も認めている
753: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:02:46.66 ID:yKPIrWp40(1)調 AAS
いくらスポーツ科学が発展して選手寿命が伸びたとはいえ
35越えでGS二個もとれちゃう選手なんてそうそう現れんと思うよ・・・
754: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:04:18.59 ID:7Bo/NbqY0(1/13)調 AAS
>>750
ボルグの後はマック〜ベッカーまでスターが粒ぞろいでボルグでも難しいわな。
755: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:28:09.21 ID:UFoGVD5t0(1)調 AAS
>>752
何が6000倍なん?
756: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:32:39.72 ID:IuXi/H6d0(2/3)調 AAS
>>740
なんでナダルに勝てないフェデラーにストレート負けするの
757
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:34:35.20 ID:7Bo/NbqY0(2/13)調 AAS
ソダーリンはヒットマン、ナダルのスピンと相性バッチリだったな
758
(2): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:36:03.10 ID:fNAU2a8e0(1/3)調 AAS
>>752
今日も基地外がやってきてハッタリかましてるのか?
ペレマラドーナクリロナより確実に上だとサカ豚内で決着つけてから出直してこい
759
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:49:02.35 ID:b7vlt+h20(5/5)調 AAS
フェデラーがもしカンプノウでテニスしたら萎縮して普段のプレーができないだろう
したがってメッシのほうが100倍アスリートとして格上
760: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:50:13.17 ID:liJtd0fN0(1)調 AAS
バカじゃね
761
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:55:15.99 ID:6QcKhV7c0(2/3)調 AAS
>>758
フェデラーがテニス史上最高って言えばテニスオタク内でも普通に揉めるが
762
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:55:30.59 ID:sUZ9kWkZ0(1/56)調 AAS
黒人少ないスポーツってつまらない
白人は迫力あるプレーできない
763: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 01:57:04.32 ID:IuXi/H6d0(3/3)調 AAS
>>757
でもその翌年決勝でストレート負けだけど
764: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:07:58.43 ID:Jpd4DdZV0(1/9)調 AAS
>>759,762
バカ丸出し
765: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:12:28.36 ID:sUZ9kWkZ0(2/56)調 AAS
黒人少ないスポーツってつまらない
白人スポーツ選手って迫力ないよ
強いだけで
766
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:17:27.83 ID:7Bo/NbqY0(3/13)調 AAS
ツオンガ、モンフィス、はニワカは知らんか。ゴリラ姉妹くらいは知ってるよな
767: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:17:47.27 ID:GCrk0ZQB0(1)調 AAS
またかよ・・・
768: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:18:38.76 ID:sUZ9kWkZ0(3/56)調 AAS
いないなんて言ってねーだろ
少ないって言ってる
769: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:20:05.07 ID:7Bo/NbqY0(4/13)調 AAS
ナダルもちょっと黒入ってんじゃないかな
770: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:21:28.02 ID:sUZ9kWkZ0(4/56)調 AAS
もっと黒人入ってほしいね
面白くなるよ
771: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:23:34.17 ID:rKqGI+M00(1)調 AAS
チリッチってマリンちゃんなんだ…
772: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:27:04.26 ID:PumZTwrF0(1)調 AAS
女子テニス席巻してるじゃん
日本女子も黒人ハーフだし
773: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:30:27.54 ID:sUZ9kWkZ0(5/56)調 AAS
女子って時点で迫力無い
774: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:33:36.64 ID:7Bo/NbqY0(5/13)調 AAS
ニワカの限界がみえたな
775
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:35:30.85 ID:fNAU2a8e0(2/3)調 AAS
なんにせよこれでもうフェデラーとナダルはファイナル行き確定だな
もう今年は1,2フィニッシュする姿しか見えない、体にガタが来なければだが

ID:sUZ9kWkZ0  ID:4iiJUYjR0 [22/22]
しかしまた今日も発狂してるのかコイツ

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
776: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:36:26.96 ID:sUZ9kWkZ0(6/56)調 AAS
テニスなんてまだ限界すら行ってないからな
黒人少ないから
777: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:37:33.79 ID:gB9pnH920(1)調 AAS
>>766
勿論キリオスすら知らないのだろう、アホだからね
778: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:39:33.11 ID:sUZ9kWkZ0(7/56)調 AAS
マレーシアって黒人なの?
779
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:46:55.34 ID:7Bo/NbqY0(6/13)調 AAS
サンプラスも白人ぽくないな、ちょっと黒入りだろう
780: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:48:14.44 ID:3St2Y1b+0(1/2)調 AAS
にわかがキリオスや親の国を知ってるはずがないしググる手間隙はあるくせに、
格上のツォンガとゴリラ姉妹にはなぜか反応しない都合よさワロタ
781: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:49:33.18 ID:6eSBocQH0(1)調 AAS
>>779
ギリシャ移民
アガシはイラン人
782: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:51:48.82 ID:sUZ9kWkZ0(8/56)調 AAS
だからいないなんて言ってねーだろ
783: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:55:19.93 ID:sUZ9kWkZ0(9/56)調 AAS
ウィリアムズがゴリラなら
錦織は猿だな
弱い猿
784: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:57:21.39 ID:Jpd4DdZV0(2/9)調 AAS
この言い訳無知キチガイはバスケガーはもうやめたのか
785: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 02:59:20.75 ID:sUZ9kWkZ0(10/56)調 AAS
元々そんなにバスケガーなんて言ってないけど
786: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:01:21.67 ID:7Bo/NbqY0(7/13)調 AAS
大阪なおみも知らんか
787: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:03:07.72 ID:sUZ9kWkZ0(11/56)調 AAS
女子って時点で迫力無い
788: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:05:20.46 ID:3St2Y1b+0(2/2)調 AAS
あれだけ連呼してて言ってないとか笑えるな>>775
789
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:05:24.75 ID:II10FzOz0(1)調 AAS
>>761
揉めない揉めない
最強はともかく最高の称号にケチつける奴は重度のフェデラーアンチだけだ
790: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:05:32.20 ID:7Bo/NbqY0(8/13)調 AAS
アーサー・アッシュは古すぎか
791
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:07:01.10 ID:sUZ9kWkZ0(12/56)調 AAS
バスケ以外のスポーツも連呼してるだろ
なんで?バスケだけ?
792: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:08:16.33 ID:B8YamMKV0(1/2)調 AAS
この基地害荒らしは一体なんのために毎回テニススレに張り付いてんだ
793: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:09:09.18 ID:BNKmBqJi0(1/2)調 AAS
>>752
ゴール数だけなら圧倒的にメッシだが、ネイマールの方が勝負強くてスターだ
オリンピックの決勝でフリーキックを決めpkでは最後に順番が回ってくるスター性
メッシもクラブW杯決勝やクラシコでは勝負強い所も見せているがネイマールには及ばない
まだ25歳だし来年のW杯でもメッシ以上に大活躍だろう
794
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:10:01.60 ID:sUZ9kWkZ0(13/56)調 AAS
なぜかバスケだけ言う辺り
テニスファンってバスケに嫉妬してんだな
795: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:10:51.67 ID:Jpd4DdZV0(3/9)調 AAS
>>794
ほら本性が出てきました
796: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:11:35.81 ID:7Bo/NbqY0(9/13)調 AAS
サッカーはニワカなのでよく知らんがメッシは知ってよ。前のほうで休憩ばっかりしてる中太りのヤツだろ?
797
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:11:53.44 ID:sUZ9kWkZ0(14/56)調 AAS
むしろテニスファンが本性あらわしてて笑った
バスケだけとかw
798: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:12:14.74 ID:BNKmBqJi0(2/2)調 AAS
錦織はもうモチベーションなさそう
身体もボロボロっぽい
799: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:14:01.20 ID:B8YamMKV0(2/2)調 AAS
ID:sUZ9kWkZ0
黒人ガイジが言い返せず発狂しまくりで草
800: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:14:50.65 ID:sUZ9kWkZ0(15/56)調 AAS
錦織とかいう雑魚が上位にいる時点でやばい
こいつが優勝したらテニス本格的に終わる
801: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:18:36.61 ID:5+LX4NWa0(1/6)調 AAS
>>398
サミーソーサやマイケル・ジャクソンやフローレンス・ジョイナーのように白人コンプレックスがあるから白く整形するんだろ?w
笑わせんなよ
802: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:19:46.81 ID:Jpd4DdZV0(4/9)調 AAS
とうとう黄色人種差別まではじめたか

ID:sUZ9kWkZ0はブラックパンサー党にでも入った方がいいな
まぁそこでも差別されて苛められるんだろうがw
803: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:20:01.07 ID:sUZ9kWkZ0(16/56)調 AAS
そりゃ差別されたらなりやすいだろ
奴隷にされたやつらだし
804: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:21:01.56 ID:sUZ9kWkZ0(17/56)調 AAS
黄色人種なんて白人より酷いからな
805: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:24:09.41 ID:5+LX4NWa0(2/6)調 AAS
なおソーサやジャクソンはコンプレックスのあまり大金をかけて白人化整形している模様

画像リンク

画像リンク

806: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:26:00.80 ID:sUZ9kWkZ0(18/56)調 AAS
容姿は白人の方が可愛いだろ
俺の話は容姿の話じゃなくてスポーツの話だし
スポーツじゃ白人より黒人の方がすごい
807: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:28:01.64 ID:5+LX4NWa0(3/6)調 AAS
効いてる効いてるww
808: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:28:52.84 ID:7Bo/NbqY0(10/13)調 AAS
スポーツはいっぱいあるからな、スポーツは単距離とバスケしかないと思ってんのかね?
809
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:31:51.19 ID:sUZ9kWkZ0(19/56)調 AAS
だからそのスポーツで黒人の方が迫力あるからな
白人がうまいだけ
大半のスポーツは白人が作ったから白人向きなのは当たり前
バスケみたいな例外もあるけど
けど黒人ががっちり乗ってきたら黒人の方が迫力ある
810: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:33:13.23 ID:5+LX4NWa0(4/6)調 AAS
>>809
画像リンク

ビヨンセまでwwwww
これが現実だぞクロンボ^^
811: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:34:35.86 ID:7Bo/NbqY0(11/13)調 AAS
かなりヘタレてわろた
812: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:35:39.20 ID:sUZ9kWkZ0(20/56)調 AAS
全仏優勝したノアの息子なんてバスケじゃ二流だしな
813: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:37:09.16 ID:sUZ9kWkZ0(21/56)調 AAS
テニスで優勝した遺伝子が
バスケではいまいち
814: @無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net [s agete] 2017/07/18(火) 03:37:26.07 ID:/6dPaO9fO携(1)調 AAS
秀でる者妬まれるとか有るのかもしれない。フェデラーおじさんはうける凄さだ
815: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:37:41.72 ID:7Bo/NbqY0(12/13)調 AAS
ニワカでもノア見つけてきたか
816: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:40:17.82 ID:sUZ9kWkZ0(22/56)調 AAS
元々知ってた
817: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:43:41.45 ID:5+LX4NWa0(5/6)調 AAS
はいはい、必死でぐぐったにわかクロンボ
818: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:45:04.67 ID:7Bo/NbqY0(13/13)調 AAS
テニオタでもヤニックノアの息子がバスケ選手って知ってる奴少ないと思うよw
819
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:45:30.72 ID:sUZ9kWkZ0(23/56)調 AAS
まともに言い返せないからそう言うしかできないよな
820: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:46:57.79 ID:sUZ9kWkZ0(24/56)調 AAS
テニスオタが知ってるとか知ってないとかそんな話
一切してないし俺
821: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:50:22.25 ID:5+LX4NWa0(6/6)調 AAS
>>819
まともに言い返せないクロンボがなんだって?
オレ以外からはおまえみたいなキチガイにまともに相手してもらえてありがたいと思えや
我慢強いいい人ばかりだわお前とは違ってなw
822
(1): @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:51:24.34 ID:mcDu+z8c0(1)調 AAS
草生やしながら差別レスを垂れ流すチョンモメン
巣に戻れや
823: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:52:29.40 ID:sUZ9kWkZ0(25/56)調 AAS
テニスって言うほどメジャースポーツじゃないしな
メジャースポーツぶってるけど
824: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:52:49.13 ID:Jpd4DdZV0(5/9)調 AAS
>>822
ID:sUZ9kWkZ0にレベル合わせてるだけじゃね?こいつが荒らしてるのが悪いだけ

804 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:21:01.56 ID:sUZ9kWkZ0
黄色人種なんて白人より酷いからな
825: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:53:39.65 ID:nImV85DL0(1/11)調 AAS
さすがバスケを無理矢理サッカーと並べて人気スポーツヅラしてるだけあるね
826: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:55:57.38 ID:sUZ9kWkZ0(26/56)調 AAS
バスケは人気だよ
テニスより
827: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:56:39.14 ID:nImV85DL0(2/11)調 AAS
でサッカーと比類するほどなの?
身の程を弁えような?
828: @無断転載は禁止 2017/07/18(火) 03:59:07.57 ID:sUZ9kWkZ0(27/56)調 AAS
テニスなんてバスケに比類しない
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s