[過去ログ] 【テニス】ロジャー・フェデラーがマリン・チリッチにストレートで勝利し史上最多8度目の優勝!! ウィンブルドン 決勝★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574(2): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 14:54:15.96 ID:AGl7S94q0(5/5)調 AAS
>>569
今大会のチリッチってめちゃくちゃ絶好調だと思った
それをストレートで勝ったフェデラーにびびるわ
昔のフェデラーでも今のチリッチにストレート勝ちできたかは疑問だわ
今のフェデラーは本当に強い
575: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 14:54:17.46 ID:5mppwsJ40(1)調 AAS
フェデラーはもうピーク過ぎて終わったんじゃないのかよ
完全に復活してるじゃん
576: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 14:54:22.58 ID:jTnC7UoZ0(5/7)調 AAS
フェデラーの試合のコントロールというか
ギアの入れ方は常軌を逸している
ブレイクポイントだから、タイブレークだからってああも最高のプレーができるものなのか
577(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 14:56:21.53 ID:3PqSaUbH0(1)調 AAS
ID:IBdZA3YU0がアホ過ぎて驚愕している
なんだこれ
578: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 14:56:40.21 ID:w0kFUZ7f0(4/4)調 AAS
>>564
同じ山にいたのに、空気さんにまけたやんw
579(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 14:58:01.48 ID:DEdXgJ0j0(7/7)調 AAS
>>571
よかった・・・
俺の目の錯覚か
フェデラーはテニス史上最高の選手だと思うけど、サンプラサーとしてはどんどん記録が抜かれていくのが悲しいよ
580: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 14:59:13.50 ID:dyIw5bqt0(2/2)調 AAS
>>579
おまえきめえんだよ
早く消えろくそ被れが
581: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 14:59:15.98 ID:lecAV/n+0(1)調 AAS
>>577
サワルナキケン!
582: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:01:32.67 ID:cJ4KFSixO携(1)調 AAS
あのバックハンドは芸術だな〜
583: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:01:34.41 ID:mbdDz0Is0(1/3)調 AAS
>>487
故障してるのに休養しないよね
CMやスポンサーの為にプレーしてるのかな
日本人では間違いなくナンバーワンだけど
浅田真央みたいにスポンサー枠で出て欲しくないな
584(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:05:38.21 ID:R7+OfOBo0(1)調 AAS
>>167
将棋の羽生って名人戦前には死ぬほど研究しているらしいよ
羽生も名人戦に力入れた上で敗退している
羽生のファンが受け入れられない現実ね
羽生が名人戦だけに絞って集中すれば名人奪えるってのは幻想なんだよ
大舞台の長時間将棋では渡辺や森内のほうが強い、それだけ
そうすると「羽生最強」の信念が崩れるから羽生のファンってしょうもない屁理屈をひねり出して
いつの間にかそれを信じきっている
585: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:08:16.73 ID:LcoHvxfX0(3/3)調 AAS
>>570
まあそうなんだけどさ、どうせならガチのジョコビッチvsフェデラーがみたかったからさ、
全盛期がかぶってないのもあるし、こっちが好調だとあっちが不調って感じでなんかモヤモヤするんだよね
586(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:21:28.49 ID:hFtPUgd60(20/22)調 AAS
フェデラーとジョコはまだ5歳差だから、まあ一瞬でも
全盛期がかぶったことは有ったんだろな。
サンプラスとフェデラーなんか10歳差だから絶望的よ。
587: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:23:23.69 ID:zx47XpAK0(4/4)調 AAS
フェデラーナダルのウィンブルドンみたいに全盛期が被ると壮絶な試合になるよね
あんなの年に何試合もやってたら選手生命縮むよ
588: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:25:37.46 ID:wuFt1jDX0(5/6)調 AAS
そろそろ目の覚めるようなサーブアンドボレーヤーが登場してほしいな、ストローク戦あきてきた
589: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:27:14.08 ID:ivbMVbi80(1)調 AAS
>>535
それはわからんで
錦織は毒婦に汚染されてるから
毒婦に近い人物達は清原押尾高知と直接つながってる
しかもカルト教に家族ぐるみでドッブリ浸かっていて、観月明希という婆霊能者の孫娘のような存在
これだけ長く一緒にいたら洗脳や汚染の心配あるよ
最近目の下にクマ作って顔色悪くないか
590: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:29:29.41 ID:mL0AqMfY0(1)調 AAS
ジョコもマリーも調子悪いしニシコリも怪我で駄目だし
休養十分のおっさんを止められる奴がいないなぁ
いやこれだけ強いとジョコが調子良くても負けそうだけど
591(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:32:26.82 ID:HqllUSkk0(1)調 AAS
フェデラーが歴代最強確定したんじゃね?
592: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:34:07.14 ID:mrNp3J000(1)調 AAS
>>591
「土以外では」の条件付きならたぶん
593: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:39:56.73 ID:wuFt1jDX0(6/6)調 AAS
例えば昔のウッドラケットでボルグマッケンローレンドルにはフェデは勝てないから、あんまり比較に意味ないことに気づかないと
594(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:40:07.63 ID:8xWeAP2Y0(1)調 AAS
>>586
ナダルが5才下で
ジョコマリーとは6才違うはず
違う世代とやってる感覚だったと思うけど、慣れって恐ろしい
595: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:50:38.61 ID:CGT/+Tah0(1)調 AAS
凄すぎてクスリ疑ってしまう
596: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:52:05.36 ID:hYVDzb9q0(4/4)調 AAS
フェデラーVで世界ランク上位4位がBIG4<男子テニス>
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
男子テニスの7月17日付ATP世界ランキングが発表され、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で
史上最多8度目の優勝を飾ったR・フェデラー(スイス)が前回から1,280ポイント加算されて2つ上げ、3位へ浮上。
BIG4が世界ランキングのトップ4位を占めるのは、2016年7月25日以来 約1年ぶりとなる。
7月17日付の男子ATP世界ランキングは以下の通り。
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント
■1位[ - ]…A・マレー 7,750ポイント(9,390ポイント)
■2位[ - ]…R・ナダル 7,465ポイント(7,285ポイント)
■3位[ +2 ]…R・フェデラー 6,545ポイント(5,265ポイント)
■4位[ - ]…N・ジョコビッチ 6,325ポイント(6,055ポイント)
■5位[ -2 ]…S・ワウリンカ(スイス) 6,140ポイント(6,175ポイント)
■6位[ - ]…M・チリッチ 5,075ポイント(4,235ポイント)
■7位[ +1 ]…D・ティーム(オーストリア) 4,030ポイント(3,895ポイント)
■8位[ +1 ]…錦織圭 3,740ポイント(3,830ポイント)
■9位[ -2 ]…M・ラオニッチ(カナダ) 3,310ポイント(4,150ポイント)
■10位[ +1 ]…G・ディミトロフ(ブルガリア) 3,160ポイント(3,070ポイント)
597(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:53:40.31 ID:iZsVXK3Y0(1/2)調 AAS
>>38
2006とか2007の全仏ナダルの決勝相手はフェデラーなのかな?
598: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:53:41.36 ID:4WkOxtu/0(2/3)調 AAS
>>574
いやでも決勝戦のチリッチはもうボロボロだったろ
足のマメが潰れて踏ん張れないからかファーストも入らないし得意のストロークも手打ちっぽくなって何でもない球を何度もネットに掛けてた
まあいずれフェデラーが勝っていたと思うけど昨日のチリッチに勝った事からは何も測れないよ
それほどチリッチの状態が良くなかった
599: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:57:28.68 ID:GUlTjChE0(22/24)調 AAS
>>597
2006,2007,2008の全仏とWB決勝は全部フェデナダ
600: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 15:59:34.85 ID:hFtPUgd60(21/22)調 AAS
年齢考えたら、ナダルはフェデラーの記録を抜けるかもしれんが、
赤土ばっかで優勝しても評価は抜けんだろな。
601: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:02:12.33 ID:yuvlQ84u0(1)調 AAS
化け物過ぎる
602: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:04:32.18 ID:gM89uqX50(1)調 AAS
今2000何年だっけ?
603(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:10:10.52 ID:j0lLOV680(7/9)調 AAS
GS優勝回数
19 ロジャー・フェデラー
15 ラファエル・ナダル
14 ピート・サンプラス
12 ノバク・ジョコビッチ、ロイ・エマーソン
11 ビヨン・ボルグ、ロッド・レーバー
10 ビル・チルデン
08 ケン・ローズウォール、フレッド・ペリー、ジミーコナーズ
08 アンドレ・アガシ、イワン・レンドル
外部リンク:www.bbc.com
もう二度と破られない記録
604: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:14:40.26 ID:QZJCNXW80(1)調 AAS
ナダルは破りそう
605(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:16:45.87 ID:vedz8ZT00(4/5)調 AAS
ナダルがクレーでシコってる限りgoat論に何の影響もない
606(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:18:11.68 ID:rcrryFXq0(1)調 AAS
この人はいつ衰えるのだろうか
胸毛を剃ったら弱くなるのだろうか
607(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:18:39.07 ID:pjmvmWHZ0(1)調 AAS
>>594
ナダルはフェデラーと同じように扱われてるがジョコ世代なんだよね
錦織もジョコとそう変わらんし
608: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:22:57.21 ID:hFtPUgd60(22/22)調 AAS
ナダルは年齢が5つ下だから、
毎年、赤土で一つ稼ぐだけで
射程圏内に入るんだよ。
609(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:23:55.66 ID:4KVCskEi0(1)調 AAS
>>574
今回のチリッチはそんなでもないっしょ
対戦相手にも恵まれてたし
610: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:26:14.18 ID:/WLKlPV/0(1/3)調 AAS
>>5
そうだ!誰かに似てるのと思ったら…
611: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:26:58.77 ID:4WkOxtu/0(3/3)調 AAS
>>607
ナダルは早熟だったからね
全仏オープンで最初のGSを獲ったのが19歳になったばかりの時という
612: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:29:43.07 ID:jTnC7UoZ0(6/7)調 AAS
トントンと20勝行っちゃいそうだな
今年の全米はチャンスでしょ
そうなったら数字的には完全に別格
それをナダルもやるかもしれないというのが恐ろしい
613: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:32:33.18 ID:6FdPUqZK0(1)調 AAS
ジョコマレーの時代が終わってフェデナダルの時代が来たのか
614: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:37:33.13 ID:4jXniQiu0(2/2)調 AAS
>>603
ナダルが全仏連覇続ければ抜きそう。
全豪、全米もチャンスあるかもしれんし。
615(2): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:41:42.61 ID:/WLKlPV/0(2/3)調 AAS
>>191
全盛期のフェデラーとナダルの決勝をずっと見続けてたから今の試合が退屈でしかたない。
もっとナダルみたいにフットワーク鍛えろよ。
小回りきかない選手ばかりで良いラリーもお互いフットワークが無いからこそのただの打ち合いだろとしか思えない。
616(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:44:43.26 ID:thwTvhZY0(1)調 AAS
>>615
たまにいるよね、あんたみたいに「あの頃に比べりゃ今のはゴミみたいなもんだ」って
若者にドヤ顔で語るおっさん。
617: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:47:21.42 ID:x/4FDDcU0(1)調 AAS
>>12
むしろ選手寿命は長くなってるだろ
サッカーでさえ30すぎの選手は当たり前
筋力的にはピークは30〜40だからな
瞬発力は衰えるが技術やよみの鋭い選手は生き残るだろうよ
ましてフェデーラーは人外
618(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:51:15.87 ID:/WLKlPV/0(3/3)調 AAS
>>616
ごめん、私20代だ。
中学時代に見た神試合が忘れられないんだ
619: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:53:34.76 ID:rlcfeQC6O携(1)調 AAS
ワウリンカに生涯グランドスラム取られたらあれだが
マレーはマスターズもビッグ4で独占したしGS準優勝も多いし
ランキング一位も取ったし
やはり別格の選手
絶対王者だったフェデ、ナダ、ジョコ程ではないにしろ
ビッグ4に位置付けられておかしくない
ワウリンカはそこまでではない
620: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:55:22.96 ID:3UWKCNcE0(10/13)調 AAS
ワウリンカは厳しそう
621: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:55:30.48 ID:X5qWaT4k0(1)調 AAS
最近フェデラー伝説かかれなくなったのは何かあったの?
奥さんにも一発で2ポイントとかのやつ。
622: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:57:22.99 ID:wn3pjhZt0(1)調 AAS
>>618
やらしい
623: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:57:24.54 ID:TS0RbSzF0(1)調 AAS
>>606
無理矢理禁煙させたらストレスで弱くなるんじゃね?
624: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:58:36.97 ID:77vS/z/00(1)調 AAS
錦織とどっちが凄いの?
625: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 16:59:33.81 ID:RwRWfWtl0(1/4)調 AAS
>>609
そうねー結局一桁シードとは決勝のフェデ以外当たらなかったし
QF・SFとセットダウンしてるし、覚醒してたとはいい難いわ。
ディミ・ラオ・ベルディヒと当たってどれもストレート勝ちのフェデの方が明らかに良かった
特にラオニッチとベルディヒはどっちも全英決勝経験者だしさ。
626: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:01:06.19 ID:cYQjoVYl0(1)調 AAS
>>517
詳しくは知らないけどあながちおかしな助言でもないけどな
テニスよりも家族を優先するのは全然間違えてないと思う
627(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:17:51.00 ID:eZl8rSuI0(1)調 AAS
錦織に休め、そうすればと期待するレスがあるがw
錦織は4大大会で勝てないから雑魚試合にたくさん出て
ポイント稼いでランキング上位にいることで
俺って強いでしょ? 四大大会も優勝できるかもって言う
空気を作って騙してるんだよw
それで金を稼いでるんだから、商売の邪魔してやるなw
628: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:21:13.95 ID:F0+3MkWW0(1)調 AAS
>>627
こういう馬鹿定期的に沸くけど的外れ過ぎて全然煽りにならないんだよな
壊れやすい錦織は出る大会数絞ってるし500以下でたいして稼げてもいないからな
629: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:22:37.35 ID:WWVF8O3l0(1)調 AAS
ネトウヨの脅威の無職率!!
【無職(49)】「宣戦布告する。27 時間テレビに乱入する」フジテレビにFAX→逮捕
【無職(33)】民主党の広報看板に『恥』と落書き…逮捕
【無職(29)】不明女児「殺した」「次のターゲットは、仙谷官房長官一家に決めた」 ネット書き込み男を逮捕
【無職(32)】「尖閣問題で頭にきた」中国人学校に脅迫電話をした男を逮捕
【配送アルバイト(31)】「日本軍性奴隷問題の解決を求める会」メンバーから、メガネひったくった保守系体の男を逮捕
【無職(70)】「民主党が嫌いだ」 前原国交相に石を投げた男を逮捕
【無職(33)】「民主党が嫌い!」 民主・福田衣里子氏の事務所に刃物男が立てこもり
【無職(24)】「民主党をやっつける」 民主党本部に棒持って侵入の男逮捕
【無職(20)】2ちゃんねるで前原国交相を「暗殺する」男を逮捕
【無職(40)】民主・鳩山代表のポスターに『売』と落書きした男を逮捕
【無職(38)】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述
【アルバイト(45)】公務執行妨害:容疑で男逮捕 天皇特例会見に反対
【無職(64)】民主党郡議員の事務所スタッフに空き瓶投げつけた男を逮捕
【無職(32)】船長釈放に抗議、フロッピーを持った刃物男が首相官邸へ
【自称著述業(29)】抗議デモ開催の市民団体の男ら、フジテレビ前の日の丸引きちぎり摘発される
【無職(28)】韓国人中傷の紙、公園に貼った疑い 書類送検へ
【無職(40)】 "自分の気持ちが抑えきれなかった" 韓国総領事館に発煙筒投げ込んだ男逮捕
【無職(47)】嫌韓デモ参加者を逮捕 デモに抗議していた男性に体当たりをした容疑-新大久保
【自称自営業(57)】「中国の反日デモに抗議しようと思った」 なぜかロシア大使館の前で自動車に放火した男を逮捕
ネトゲ実況板
2ch板:ogame
630: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:22:40.06 ID:J0gRipaM0(3/3)調 AAS
数々の記録を塗り替えまくりだな。
まぁGS決勝、準決勝あたりまで残れる力があるなら
引退する必要は全くないし
これからも様々な進化を経て記録伸ばしそうだ
モチベーションが落ちないタイプだしね
631: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:24:04.72 ID:ln8+alsW0(1)調 AAS
フェデラー
632(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:26:21.49 ID:rbKznUvn0(1/2)調 AAS
ナダルとフェデラーはオワコンで
ジョコビッチが史上最強のテニスプレイヤー
ジョコが今後あらゆる記録を塗り替えるって
2ちゃんで見たんだけど(´・ω・`)
633: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:30:22.17 ID:axluBuSe0(1)調 AAS
何年か前に女子の決勝でリシツキがバルトリに圧倒されて泣いてた
女でもああいうのは不快だが、2メートルの大男が試合中に泣くなんて気持ち悪いものを見てしまった
あのせいでフェデラーの勝利の瞬間の喜び方も控えめで感動が薄れたわ
634: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:30:28.32 ID:yQFbP/FO0(1)調 AAS
>>38
ナダル鬱陶しいwろーらんぎゃろす
635: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:34:30.48 ID:bQNr1iUrO携(2/2)調 AAS
>>632
全仏優勝までは皆そう思ってた
636: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:34:40.65 ID:rbKznUvn0(2/2)調 AAS
2ちゃんの自称評論家ってホントあてにならないわ(´・ω・`)
637: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:35:18.81 ID:jTnC7UoZ0(7/7)調 AAS
11回目の挑戦で初の決勝が
マメで台無しにされたら泣きたくもなろう
638(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:37:23.96 ID:mbdDz0Is0(2/3)調 AAS
おじさん フェデラー
土魔人 ナダル
??? ジョコビッチ
??? マレー
639(2): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:38:55.30 ID:fQpLScAf0(2/4)調 AAS
>>536
オープン化以降だとロッド・レーバーただ一人、こいつはしかも2回達成してる
フェデラーは2006、2007それぞれ達成しかかったけど全仏決勝でどちらもナダルが阻止した
ナダルがいなければ2年連続年間GSM&8大会連続優勝・・・だったかもしれないが、
最大のライバルがいてこその今の成績とも言える
640: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:40:08.82 ID:fQpLScAf0(3/4)調 AAS
>>638
ジョコはタワシ&モノマネ芸人
マレーはアイルランド人
641(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:43:50.90 ID:sDdQcQmf0(1)調 AAS
>>615
無理言うなよwおっさんだぞw
芝はビックサーバー有利。3セットで勝ち抜くにはパワーだけでなくスタミナもいる
フェデラー苦しいはずだが一枚上手だった
左右前後ロブスライスなんでも使って相手に読ませなかった
単純な力の打ち合いを避けて技で勝った感じだな
642: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:45:41.36 ID:fQpLScAf0(4/4)調 AAS
>>641
フェデは技の引き出し多すぎるw
643: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:48:01.46 ID:IY9xGmfe0(1)調 AAS
>>639
レーバーの二回のうち一回はアマ時代だけどね
644(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:49:30.60 ID:qo58MWFs0(1)調 AAS
世代交代とは何だったのか
645: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:50:38.79 ID:xMaTVmLG0(1/3)調 AAS
>>304
とりあえずマスターズ2週連続開催とかは廃止してほしい。トップ選手は出場義務あるから休めないし。マスターズ2連戦→中一週→グランドスラムとか頭おかしい。
646: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:53:01.67 ID:BVg5Jfq/0(1/2)調 AAS
結局フェデラーかよー
647: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:53:23.51 ID:3UWKCNcE0(11/13)調 AAS
フェデラー40くらいまで平気そうだな
648: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:54:48.16 ID:MMrIoqSOO携(1/2)調 AAS
すげえなあ!
おめでとうございます
649: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:58:33.67 ID:BVg5Jfq/0(2/2)調 AAS
>>268
この二人いい意味で酷い
650: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 17:58:39.19 ID:RwRWfWtl0(2/4)調 AAS
>>639
2004年にもGSは3つ取ってるよ
その時は全仏でクエルテンに負けた
651: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:02:47.90 ID:GUlTjChE0(23/24)調 AAS
フェデラーの年間GSが一番惜しかったのは2004年だと思ってるわ、全仏ナダルは無理ゲーだから惜しいようで遠い
最後の輝きクエルテンに3回戦で負けなければなーと
652(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:11:35.26 ID:mbdDz0Is0(3/3)調 AAS
ウィンブルドンて優勝賞金いくらだっけ?
小リッチが1億6000万なのは聞いたんだけど
653: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:12:19.34 ID:qhR9YdjP0(1/2)調 AAS
フェデラー大会中ずっと副鼻腔炎だったらしい
そんなハンデ有り状態でセットダウンなしで優勝・・・
654(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:13:48.84 ID:xMaTVmLG0(2/3)調 AAS
>>331
そう。ウィンブルドンで錦織が負けたのに修造がブログに何も書いてないんだよな。いつもなら鼓舞するような内容書くのに。ってか杉田の優勝は書いてくれたのにね。修造も最近の錦織に呆れてるんだろう。
655: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:14:19.59 ID:OxQHKnge0(13/13)調 AAS
ATPの年間賞金(7月17日時点、1ドル112円計算)
日本人上位
15,014万円 錦織圭
*3,702万円 杉田祐一
*2,400万円 西岡良仁
*2,180万円 ダニエル太郎
930万円 伊藤竜馬
894万円 添田豪
502万円 守屋宏紀
495万円 内山靖崇
229万円 高橋悠介
189万円 仁木拓人
168万円 今井慎太郎
167万円 吉備雄也
144万円 内田海智
137万円 綿貫陽介
134万円 関口周一
118万円 竹内研人
105万円 江原弘泰
104万円 志賀正人
*57万円 越智真
外部リンク[pdf]:www.protennislive.com
656: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:18:36.14 ID:RwRWfWtl0(3/4)調 AAS
>>652
基本的に準優勝賞金は優勝賞金の半額
657: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:31:19.95 ID:GUlTjChE0(24/24)調 AAS
>>654
去年も4回戦負けだった全仏とウィンブルドンでは何も書いてないよ
QFだった全豪とSFだった全米では書いてる
658(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:33:08.57 ID:4JwH1kzy0(1)調 AAS
>>644
世代後退
659(3): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:35:02.36 ID:kXq26nN00(1)調 AAS
ビッグサーバーが有利なことは確かだがそれだけでは勝てないことが証明されたな
サービスエース
フェデラー8
チリッチ5
660: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:38:42.88 ID:CeIGhJZw0(1/2)調 AAS
>> 654
シーズン終わるまで余計なこと書けないでしょ
杉田はめでたいから今までの紹介ふくめて書きようがあるけど
そもそも本来小さい頃しってたからって叱咤激励しにくい立場だろ
661: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:41:10.63 ID:RwRWfWtl0(4/4)調 AAS
>>659
ビッグサーバーの代名詞である大先生は初戦で負けてるからね
まあ大先生はビッグサーバーのくせにタイブレ弱いという意味の分からん人だが
単純にエース数でみると決勝までならチリのほうがフェデより遥かに多かったはず
ただサービスキープ率はフェデのほうが高いってデータが出てたよ
662: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:44:18.73 ID:ohNu2P3L0(1)調 AAS
>>658
うまいな
663(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:54:07.27 ID:IY5dA9C90(2/3)調 AAS
フェデラーの強さをわかり易くするためにフェデラー以外の全選手を仮に藤井猛とする
4大大会優勝者
全豪 全仏 全英 全米
2001 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2002 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2003 藤井猛 藤井猛 フェデラー 藤井猛
2004 フェデラー 藤井猛 フェデラー フェデラー
2005 藤井猛 藤井猛 フェデラー フェデラー
2006 フェデラー 藤井猛 フェデラー フェデラー
2007 フェデラー 藤井猛 フェデラー フェデラー
2008 藤井猛 藤井猛 藤井猛 フェデラー
2009 藤井猛 フェデラー フェデラー 藤井猛
2010 フェデラー 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2011 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2012 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2013 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2014 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2015 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2016 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2017 フェデラー 藤井猛 フェデラー
2010以降まったく勝てずにいたのに
ここにきてまた全盛期を迎える怪物ぶり
664: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:56:58.11 ID:3UWKCNcE0(12/13)調 AAS
藤井猛w
665(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 18:58:21.73 ID:qhR9YdjP0(2/2)調 AAS
>>663
フェデラー2012年ウィンブルドン優勝してるだろ
666(2): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:03:29.24 ID:IY5dA9C90(3/3)調 AAS
>>665
失礼した
フェデラーの強さをわかり易くするためにフェデラー以外の全選手を仮に藤井猛とする
4大大会優勝者
全豪 全仏 全英 全米
2001 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2002 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2003 藤井猛 藤井猛 フェデラー 藤井猛
2004 フェデラー 藤井猛 フェデラー フェデラー
2005 藤井猛 藤井猛 フェデラー フェデラー
2006 フェデラー 藤井猛 フェデラー フェデラー
2007 フェデラー 藤井猛 フェデラー フェデラー
2008 藤井猛 藤井猛 藤井猛 フェデラー
2009 藤井猛 フェデラー フェデラー 藤井猛
2010 フェデラー 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2011 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2012 藤井猛 藤井猛 フェデラー 藤井猛
2013 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2014 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2015 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2016 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
2017 フェデラー 藤井猛 フェデラー
ここにきての復調ぶり、いやもはや復調ではなく進化したと言える
やはり怪物
667(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:05:09.10 ID:iZsVXK3Y0(2/2)調 AAS
藤井猛にする必要性を感じない
668: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:29:56.83 ID:xMaTVmLG0(3/3)調 AAS
>>659
フェデラーはサーブのコースが鬼すぎるから…
669: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:31:18.68 ID:J566hVV90(1)調 AAS
>>666
藤井猛も強いよなこれ
670: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:32:25.79 ID:qD7gZ6CF0(1)調 AAS
>>667
藤井猛はこういう場合のお約束だから
671: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:34:20.43 ID:Ltf8pctB0(1/3)調 AAS
フェデラーってデカラケにしてから昔のピンポイントで撃ち抜く様な弾丸サーブは減ったけど
サーブの多様性とエグさは増してない?
672: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:36:08.04 ID:SYAIP5jf0(1)調 AAS
>>584
はいはい羽生さんは強くない
これでいいか?
673: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:38:05.53 ID:VFsWV2Zs0(1)調 AAS
フェデラー鬼のように強いときあるよな
今回もどうやってもチリッチは勝てなかった
674(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:39:04.29 ID:rUYi8LTf0(5/6)調 AAS
>>517 あんなに無双だったジョコが一気に陥落するなんて。宗教もそうだが、嫁にも問題ありだろ
ジョコは嫁だけのモノじゃない、世界のファンのモノでもあるのに。それでジョコが満足してるならいいけどさ。まぁ離婚じゃね?
フェデラーの奥さんは立場をわきまえてるよな
675(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:49:31.19 ID:VYdxAqgY0(1/3)調 AAS
>>69
何言ってんだ?
例えに使った将棋で言えば晩年の升田がまさにそういう参戦の仕方を
していたけど、プロアマ共に絶大な人気があったぞ。
語るに落ちるとはこういう知ったかぶりの馬鹿のことを言うんだな。
676: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:56:42.50 ID:Ltf8pctB0(2/3)調 AAS
フェデラーの奥さんはテニスプレーヤーだったから
677: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 19:57:58.96 ID:VYdxAqgY0(2/3)調 AAS
>>75
そこは正確に書こうぜ。
2010年 ナダル無双
2011年 ジョコ無双
2012年 フェデ1位奪還、ナダル長期休養に入る
2013年 ジョコが一時的に取り返すも休養十分のナダルが再奪還
2014年 ジョコ再々奪還
2015年 ジョコ無双
2016年 ジョコGS達成も失速してマレー初の1位、フェデ長期休養に入る
2017年 マレーも失速でナダルと休養十分のフェデ再浮上
この後、北米MSと全米のどこかでフェデかナダルが1位復活だろう。
しかしランキング1位が7000ポイント台まで落ちたのは今のポイント制に
変わって初めてのことだ。1〜2年後くらいにBIG4以外のランキング1位
が出てきてもおかしくは無いね。
678: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:03:13.15 ID:kiN4z+ky0(1)調 AAS
フェデナダはもうモチベ低下とかは無縁の次元にいるな。
心技体で言えば体だけの問題。
マレーはなんだかんだで復活すると思う。
問題はジョコだ。本気出したら凄いだけにこのまま落ちぶれるのは勿体無い。
679(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:05:31.65 ID:3UWKCNcE0(13/13)調 AAS
ジョコは宗教にどっぷりだからもうダメポ
680(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:15:54.64 ID:67Awf9Pl0(1/2)調 AAS
フェデナダ(マレーも)は怪我しても負けまくってもモチベーションだけは狂ってるレベルだったからめちゃくちゃ高いレベルでカムバックできた
ジョコは負けても「テニスでの勝利だけが人生の全てではない」だからな
幸福度は高いかもしれんがテニスで勝てるようになる心の持ち方ではないわな
ギラギラしてた頃のジョコを見たい
681: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:17:25.78 ID:lhmJR+T20(1)調 AAS
>>679
あーそれはアカンわ宗教はアカンわ
682: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:19:40.13 ID:zwWs8I4p0(1)調 AAS
8回優勝これで単独首位なんだろ
7回優勝で首位だと思ってたら何人かいたのに驚いた僕ニワカ
683: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:21:46.31 ID:MMrIoqSOO携(2/2)調 AAS
>>674
宗教のせいで「今までサポートしていたチームを解散した」のが大きいとおも
684: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:24:15.73 ID:QtOedZNZ0(1)調 AAS
もし、彼女が『もうどこにも旅したくない』と言ったとする。そうすれば、私は『OK、私のキャリアはおしまいにしよう』と言うだろう。それは、とてもシンプルなことで、彼女が多くのことのカギを握っているんだ。
685: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:29:24.40 ID:CeIGhJZw0(2/2)調 AAS
セルビア人はなんかいわないのかとw
それどこじゃない連中は多そうだし
あと好きにしなはれかもしれんが
686: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:32:38.72 ID:j0lLOV680(8/9)調 AAS
恒例の記念写真
画像リンク
画像リンク
687: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:46:18.67 ID:67Awf9Pl0(2/2)調 AAS
女子は優勝しても皿だけど差別だあああああうおおおおおおおとか言われないのかな
688: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:54:28.04 ID:Ltf8pctB0(3/3)調 AAS
言ってる奴はいる
5セットやらせろと
689: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:54:44.12 ID:em/caA1Y0(1/2)調 AAS
>>666
2013以降の成績の急低下みてだれもが終わったと思ってたのに
おかしいだろやっぱ
去年の怪我でもおう引退だろ普通は
690: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:56:59.11 ID:2xURf0Cs0(1)調 AAS
フェデラーはテニス程持久力を要すスポーツはない として 体脂肪率は
20〜25%が最適 として調整している
691(2): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 20:59:34.53 ID:j0lLOV680(9/9)調 AAS
7.4m
Who said the women are less box office than the men?
Johanna Konta's ladies' singles quarter-final win
against Simona Halep attracted a huge TV audience, the biggest to date
外部リンク[html]:www.wimbledon.com
女子が需要ないというのは幻想だったね
プレミア、シルバーストーン、全英ゴルフといった男子競技もこれだけの視聴者数は取れない
まあプレミアは有料放送だが
692: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:02:05.11 ID:HnxbixUV0(2/2)調 AAS
>>691
英国限定だろw
そら今回コンタが優勝しそうだったからそうなっただけやで
693: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:04:23.03 ID:UwyXLhkJ0(1)調 AAS
>>691
女子も勿論需要あるけどそれは一応イギリス国籍持ってるコンタがイギリス女子として1978年以来39年ぶりにベスト4に行ったってのがデカイやん
694: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:06:30.35 ID:wJdrc1CQ0(1)調 AAS
そういえば、昔もフェデラーって選手いたよね
息子さんかな?
695: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:07:40.61 ID:rUYi8LTf0(6/6)調 AAS
>>680 そんなヌルい思考の人があれほどダントツで1位を走れるほど男子テニスが甘いとは思えないなぁ。全盛期の間になにか悩みがあってそんな発言をしたのでは?
それをなだめられるのがフェデラー嫁。結婚を強いることなく待てるのがナダルの彼女、か。別にジョコ嫁に恨みはないが、こういう凋落って気になる
696: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:09:45.99 ID:Im9wCzNI0(1/3)調 AAS
>>466
>>459
引きこもり黒人バスケバカはID変えてまた発狂かよ
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
697: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:17:01.05 ID:vedz8ZT00(5/5)調 AAS
試合数絞ればまだいける
698(6): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:18:56.92 ID:O4mNRF1/0(1)調 AAS
フェデラー全仏1
ジョコ 同じく1
サンプラス全仏0
この3人は土だけさっぱりだったのが惜しい所
699(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:21:45.26 ID:Im9wCzNI0(2/3)調 AAS
>>605
一番めんどくさい疲れる環境で取れてるのは普通に凄いんだが
むしろグラスコートなんてもう古の権威づけ以外の何者でもない
後世まで価値を高めたいならグラスコート大会をもっと増やさなければいけないのにマスターズすら開催ないし
選手に不評なだけでなく、サーブアンドボレースタイルのBIGサーバー有利な大会は客からの受けもイマイチ
ただ権威づけとしてWBが別格扱い現在のところはされているだけで今後は分からない
700: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 21:22:07.56 ID:RZuf25kb0(1)調 AAS
>>659
ビッグサーバーでなくともエースは取れる
サーブは相手との駆け引き
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s