[過去ログ] 【テニス】ロジャー・フェデラーがマリン・チリッチにストレートで勝利し史上最多8度目の優勝!! ウィンブルドン 決勝★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 08:52:48.63 ID:WpPQJ+vn0(1/9)調 AAS
ジョコ復活するにしても2年くらいは必要な気もする
2年後にフェデラーがさすがに落ちた頃に、サーシャやティエムとジョコが争うとして、正直それでもジョコが勝ちそう
129
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 08:54:17.90 ID:WpPQJ+vn0(2/9)調 AAS
>>119
フェデラーが最強だから、下手なのに必死で考えた将棋の例えとかいらないよ
143
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 08:59:03.44 ID:WpPQJ+vn0(3/9)調 AAS
>>128
マレーはあれでマスターズ14回とかとってたから
ワウリンカはないでしょ確か
150: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 09:02:06.10 ID:WpPQJ+vn0(4/9)調 AAS
>>144
うん、フェデラーは勝率3割じゃないからどうでもいいよ
将棋の話は将棋板でしてね
バカの例えは別にいらないから
156: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 09:05:54.36 ID:WpPQJ+vn0(5/9)調 AAS
>>148
グラフの頃とかは人気あったよね
言いたくないけど、肌と顔で多少はね
サンプも悪い顔じゃないけど、機械的でサーブの時代でもあったからつまらない時代だったし
160: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 09:07:01.25 ID:WpPQJ+vn0(6/9)調 AAS
>>152
足の裏かなり角質ばかりだったよ
162
(1): @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 09:08:18.38 ID:WpPQJ+vn0(7/9)調 AAS
>>161
マレーは肘やってる
ジョコより肉体的にはダメージあったでしょ
165: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 09:09:01.31 ID:WpPQJ+vn0(8/9)調 AAS
>>163
他の3人はマスターズ30近くとってるけどねw
226: @無断転載は禁止 2017/07/17(月) 09:32:52.83 ID:WpPQJ+vn0(9/9)調 AAS
>>219
ただ、早熟だしプレースタイル的にはビッグ4で一番劣化が早いのはナダルだって意見は間違ってたと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.335s*