[過去ログ] 市川「前愛媛県知事は経緯を丁寧に説明していて辻褄が合うんですよね。納得しちゃいました」モーリー「メディアの敗北、印象操作」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 20:24:01.88 ID:WI0mewvd0(1/18)調 AAS
そもそも元愛媛県知事の発言は重要ではないだろ、この人の発言を聞いて納得したというのは俺からすると全く意味不明
この番組を見ることはないから普段、市川がどんなコメントをしているか知らないが、加戸の発言で問題がないという結論が出てくるのは明らかにおかしい
147: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 20:24:55.99 ID:WI0mewvd0(2/18)調 AAS
>>141
おいおい、昨日は、まさにロシアゲート疑惑で為替が大きく動いたんだが
167: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 20:31:08.96 ID:WI0mewvd0(3/18)調 AAS
>>152
自分でも書いているじゃないか ロシアとの関係問題は全然収まっていない
169(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 20:31:27.21 ID:WI0mewvd0(4/18)調 AAS
>>153
理屈はないのか
174: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 20:33:18.34 ID:WI0mewvd0(5/18)調 AAS
加戸が右でも安倍よりでも良いんだが 加戸の発言が重要だというのなら、その発言を書いてくれよ
疑惑を晴らすという加戸の発言を書いてくれ
186: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 20:36:23.38 ID:WI0mewvd0(6/18)調 AAS
>>181
政権政党と野党を同等に扱うというのは無理があるだろ それなら野党の宣伝にもなる仕事を同等に報道すべきなのか?
蓮舫の動向を安倍と同じぐらいの報道量にすべきなのか?それなら、一応理屈が通るけどな
197: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 20:38:57.17 ID:WI0mewvd0(7/18)調 AAS
>>184
前川が屑であろうが、そこは本質ではないからな、そして文書のリークに関してもマスコミがそれを否定するわけがない
それは左であろうが産経であろうがね リークが悪ならマスコミの仕事は困るからな
どうも、あなたみたいな安倍のサポーターは、そこを大きく勘違いしている、そこを報道しないのは不公正だと言いたいのだろうが
リークが悪だなんて報道をするマスコミは基本的にはいない(はず)
261(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 21:01:30.28 ID:WI0mewvd0(8/18)調 AAS
>>241
そもそも加戸は端役だ 愛媛県側の人間、誰も加戸のせいで問題が歪められたなどとは主張していない
その加戸の発言を大きく取り上げても真相に近づくことはない
297: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 21:14:45.71 ID:WI0mewvd0(9/18)調 AAS
>>270
言い逃れと主張するなら 不正があったと主張するマスコミや前川に打撃を与えたとする加戸の「具体的な発言」を
書いてよ それが取り上げるに足るだけの発言かどうか判断するけど。
そういえばネットウヨのヒーロー、青山繁晴の昨日の質疑
青山繁晴「(獣医師)会としては既存の学校だけを守る姿勢と、(文科省の)天下り問題は密接につながっているんではありませんか!?
既得権益を政官財民、とにかくありとあらゆるところが一体で守ろうとする日本の闇に繋がっているんじゃないでしょうか?」
前川「この国家戦略特区における今治市における獣医学部設置の問題、この問題をめぐる議論とですね、いわゆる天下り、再就職規制違反に関わる問題と、
これは結びつけて議論するのはやはりおかしいと思います」
「仮に結びつけるのであればですね、具体的な事例は木曽理事の問題です。木曽理事はたしかに私の先輩で、
内閣官房参与の身分をもったまま加計学園の理事になっておられまして、そのふたつの肩書きをもった状態で私のもとにおいでになり、
加計学園の獣医学部新設に向けて働きかけをされたと。こういうOBによる現役に対する働きかけこそ、いわゆる天下り問題の、
弊害のひとつの端的な例だと思っておりますが、私は木曽理事の働きかけをもって何らかの政策判断に影響させるというようなことはいたしませんでした」
まさに 大恥を書いたのが「青山繁晴」 これもテレビで取り上げるべきだったのか?
420: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:15:08.46 ID:WI0mewvd0(10/18)調 AAS
元知事の発言を流さないのはテレビ局の偏向だと言っておきながら このすれに 元知事の発言を書き込んだ人はゼロ
誰も元知事の発言を書き込んでいない なんと説得力のないこと
それほど加戸の発言が説得力があるのなら、このスレに書けよ 書けないということは加戸の発言には大した意味がないということだろ
422(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:22:33.67 ID:WI0mewvd0(11/18)調 AAS
ここで安倍擁護のコメントを書いている奴の99パーセントが単発だな
バイトか論戦をする勇気がないのか どちらかだろうな
437(2): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:36:36.91 ID:WI0mewvd0(12/18)調 AAS
>>435
だから、さっきから何度も言っているが その加戸の証言を、このスレに書きこんでよ 素晴らしい証言だったんだろ?
それでみんなが納得するというほどの証言なんだろ? その証言を、ここに書き込んでよ
そもそも理屈から言って加戸の発言で疑惑が晴れるなんてありえない、疑惑の中心は官邸の動きなんだから
441: @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:38:12.89 ID:WI0mewvd0(13/18)調 AAS
>>439
また単発か IDを変えて何度も書き込んでいるのか?論戦をする勇気のない人よ
446(5): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:42:23.89 ID:WI0mewvd0(14/18)調 AAS
>>442
重要なところを抜き出してよ 全部だと論点がぼやけてしまう 肝心なところがあるだろ?
あなたが加戸の、この発言が説得力があると思ったところがあるだろ。
462(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:49:25.00 ID:WI0mewvd0(15/18)調 AAS
>>452
>>454
見落としているかもしれないが あなたがリンクしたページにある加戸元愛媛県知事の部分だけを読んだよ
で、これで疑惑が晴れたとか、説得力があるとか、どこから出てくるんだとしか思えないよ
何度も書くが疑惑の中心は愛媛県ではなく官邸側の動き、加戸の話の内容はすべて愛媛県側の動き
疑惑とは関係ない話
468(3): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:53:06.68 ID:WI0mewvd0(16/18)調 AAS
>>464
悪いけど、リンク先で読んだから、もう良いよ
少なくとも加戸の発言から官邸の疑惑を晴らすコメントはどこにもないと思う、
ある意味、当然だけどね、あくまでも加戸は愛媛県の人間なんだから
479(1): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:56:34.89 ID:WI0mewvd0(17/18)調 AAS
>>469
当時のことはともかく、青山は無能すぎるだろ 上でも書いたが、文科省と既存大学の癒着について前川に質問したら
家計大学を造ろうとしたがわに癒着している官僚OBがいると前川に突っ込まれて、ぐうーの根も出なかった
485(3): @無断転載は禁止 2017/07/12(水) 23:58:28.80 ID:WI0mewvd0(18/18)調 AAS
>>471
逆だろ 加戸の発言で疑惑が晴れたと言っているのが貴方たち安倍サポーターだ
なら、その加戸のコメントを書かないといけない、でも、そんな発言は加戸の証言の中にはどこにもない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*