[過去ログ] 【野球】子どもの野球離れ深刻、用品メーカー21社が「球活」を開始 「野球」よりも「サッカー」を選ぶ中学生増えた★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:02:30.83 ID:JvK7YTFv0(1/29)調 AAS
>>23
病院へいけ
84: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:13:14.95 ID:JvK7YTFv0(2/29)調 AAS
クリケット→野球
フットボール→ラグビー、サッカーだろ。
こんなもんも解らんやつ馬鹿すぎてキモい
90(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:14:15.66 ID:JvK7YTFv0(3/29)調 AAS
それにしても>>1、
高校野球の数字が本物だと思ってんのかな。
94: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:15:04.50 ID:JvK7YTFv0(4/29)調 AAS
>>89
まじで病院いけよ
128: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:25:35.56 ID:JvK7YTFv0(5/29)調 AAS
>>115
今は逆だけどな。
サッカーのおこぼれが野球をやってる。
いい加減現実見なよ。
150(2): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:32:45.38 ID:JvK7YTFv0(6/29)調 AAS
>>147
消えろ
177: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:40:51.52 ID:JvK7YTFv0(7/29)調 AAS
>>168
俺の甥も名門のクラブに入ってるけど、
サッカーだけじゃなくフットサルもやってるな。
188: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:43:57.86 ID:JvK7YTFv0(8/29)調 AAS
>>178
なにランキングしてる人たちをディスってんの?
191: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:45:11.77 ID:JvK7YTFv0(9/29)調 AAS
>>186
それ着るなら冬でもやれよって思うな。
200: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:47:51.50 ID:JvK7YTFv0(10/29)調 AAS
>>193
軽音楽部でドラムやってたけど、高校ではスティックは自分で数種類用意してたな。
大学では自分でドラムの部品を新調しなきゃいけなかったからきつかったな。
239: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:59:19.02 ID:JvK7YTFv0(11/29)調 AAS
>>233
そうでもないけど、まぁフィールドプレイヤーと比べたら半分ぐらいしか走らないね。
242(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 21:59:55.03 ID:JvK7YTFv0(12/29)調 AAS
>>237
意外性ってなによ?
252: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:02:25.86 ID:JvK7YTFv0(13/29)調 AAS
>>241
中学はもうプロも考える人も出てくるぐらいだから、盛り上げるとか考える必要はないけどね。
278: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:10:28.13 ID:JvK7YTFv0(14/29)調 AAS
>>269
そりゃ今はもう国民スポーツとして根強いてるから、ブーム自体無くなるのは当たり前。
289: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:13:40.26 ID:JvK7YTFv0(15/29)調 AAS
>>277
中学が減ってたら高校も減るのは当たり前だろ。
それともなにか?高校から始めたとか助っ人とかそんなんばっかか?
320(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:18:56.10 ID:JvK7YTFv0(16/29)調 AAS
>>304
どこをどうみたら死んでるんだよ?
326: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:20:00.19 ID:JvK7YTFv0(17/29)調 AAS
>>313
シニアもボーイズも減ってるんじゃなかったか?
366: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:27:24.29 ID:JvK7YTFv0(18/29)調 AAS
>>349
もうこれ以上増えようがなくね?
380: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:29:52.07 ID:JvK7YTFv0(19/29)調 AAS
>>368
俺の妹も前はそこまで興味なかったけど、
甥が名門クラブに入ってからはいろんなサッカー話が出来て楽しいわ。
391: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:32:43.05 ID:JvK7YTFv0(20/29)調 AAS
>>383
サッカーも洗濯物は多いよ。
でもまぁやっぱり練習は殆どコーチに任せて見守ればいいだけだから、
そういう意味では野球よりは気楽だね。
463(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:47:18.41 ID:JvK7YTFv0(21/29)調 AAS
>>428
うちんとこではバレーと卓球が同時で使用してたなぁ。だから密室ではなかったね。
474(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:49:05.95 ID:JvK7YTFv0(22/29)調 AAS
>>438
野球はルールが難しいんじゃなくて、ルールにルールを重ねるからややこしいだけ。
根本的に見れば難しくないし、かなり浅い。
まぁ何も知らんやつに説明するのはめんどいがな。
483: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:50:23.98 ID:JvK7YTFv0(23/29)調 AAS
>>445
ミズノはもうそうしてるでしょ。
497(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:54:05.45 ID:JvK7YTFv0(24/29)調 AAS
>>480
…クラブワールドカップを知らん馬鹿は黙れ
511(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:56:23.42 ID:JvK7YTFv0(25/29)調 AAS
>>499
クラブと代表の違いすら解らんバカ
515: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:56:55.39 ID:JvK7YTFv0(26/29)調 AAS
>>501
…は?
519(1): @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:57:24.87 ID:JvK7YTFv0(27/29)調 AAS
>>504
…は?
526: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 22:58:58.42 ID:JvK7YTFv0(28/29)調 AAS
>>522
ちなみにバスケットシューズはファッションとしても人気アイテムだしな。
743: @無断転載は禁止 2017/01/24(火) 23:34:26.61 ID:JvK7YTFv0(29/29)調 AAS
>>687
?
日本語大丈夫?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s