[過去ログ]
【野球】子どもの野球離れ深刻、用品メーカー21社が「球活」を開始 「野球」よりも「サッカー」を選ぶ中学生増えた★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【野球】子どもの野球離れ深刻、用品メーカー21社が「球活」を開始 「野球」よりも「サッカー」を選ぶ中学生増えた★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
763: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/24(火) 23:40:27.60 ID:afQf2dqE0 フィジカル面での野球のライバルはラグビーや格闘技でサッカーみたいなガリンチョなんて眼中に無いんだけど… 小学生や中学生の運動能力が低下した現代はサッカーに進むほうが妥当かもなwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/763
764: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/24(火) 23:40:44.23 ID:NjQ1Ioyr0 しかしサッカーで脳細胞がボロボロになるの知らないのか? ヨーロッパじゃサッカーは底辺がやるスポーツだしエリートは決してやらない その意味をわかってるのかね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/764
765: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:41:17.87 ID:lCwb6gsO0 1人でID複数作って頑張ってた焼き豚ついに死んだか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/765
766: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/24(火) 23:41:36.63 ID:F3Gf1HDFO >>24 壁にボール投げられるよ! ベースランニングできるよ!! http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/766
767: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:41:42.69 ID:s6keaTx10 >>762 高野連が自由に適当に発表してんだろ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/767
768: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:41:49.57 ID:PwtpyfJx0 >>763 運動能力はボール投げ以外向上してるぞ情弱w あと高校年代の体格はすでにサッカー部の方がいい おじいちゃんの妄想を振りまくのはやめてもらっていいですか? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/768
769: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/24(火) 23:41:52.80 ID:fJPOTpxR0 >>764 お前に最適やん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/769
770: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:42:14.82 ID:4J9iekCC0 >>765 同じタイミングで消えるから笑えるよな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/770
771: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/24(火) 23:42:24.03 ID:bQPQp2qN0 >>764 そもそもエリートはスポーツは趣味程度でやるかやらないかでほとんどがやらないんだよw スポーツ観戦すらしない人が多い 自分の為にしか時間を使いたがらないw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/771
772: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:42:40.45 ID:lCwb6gsO0 >>763 やきう選手の身体能力低くね? 炎の体育会TVアスリート対抗大縄跳び選手権 https://youtu.be/NHBj81G6IiI 身体能力No.1広島カープ! 新井「脚力には自信のある選手ばかりですから」 神ってる鈴木!セリーグ最多勝野村!ゴールデングラブ賞菊地! 20代を中心としたまさに精鋭12人! ↓結果 1位女子バドミントン 109回 2位女子レスリング 75回 3位広島カープ 64回 女の子以下の身体能力でバテバテw wwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/772
773: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:42:53.43 ID:fLb2FsML0 この少子国家で新たな販路探すより 海外に広めたら〜? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/773
774: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:43:11.34 ID:s6keaTx10 >>763 デブがラグビーや格闘家のライバル気取りかよw そんなふざけたこと言ってるとハイキック喰らわせられるぞw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/774
775: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/24(火) 23:44:09.87 ID:icpJSt8yO >>753 んだんだ、それでキャッチボールとかさー それくらいの金あるっしょ? そういう普及活動用のスタッフ雇ってやればいいのに http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/775
776: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/24(火) 23:44:11.53 ID:t+pQxoyb0 >>764 ヨーロッパの有名アスリートの9割以上がサッカー経験者だろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/776
777: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/24(火) 23:44:40.03 ID:QNYilF+o0 >>763 おじいちゃん、ラグビーや格闘技の選手にはプロ野球選手みたいなだらしない体型の人いませんよ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/777
778: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:44:46.17 ID:T9vPhVjW0 焼き豚が消えるときは複数IDが一瞬で消えるw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/778
779: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:45:00.08 ID:x9xF87ao0 >>772 やきう選手だけ倒れこんだまま起き上がれないでバテバテ 女子以下だったな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/779
780: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:45:04.47 ID:s6keaTx10 二日酔いでホームランや! http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/780
781: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/24(火) 23:45:25.57 ID:m2pZZfYE0 >>725 人口も世帯数も滅茶苦茶だからな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/781
782: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:46:03.15 ID:x9xF87ao0 >>768 やきうやらない方が良い結果なんだよな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/782
783: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:46:08.50 ID:/WxVPv+90 野球は接触プレー少ないからな 何と比べると良いんだろ テニスとかゴルフ? 野球選手ゴルフ得意らしいし http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/783
784: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:47:06.52 ID:s6keaTx10 ラグビー見てるとゴツいけど腹出てんのいない。 野球は大抵腹が出っ張ってる。あれビールだな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/784
785: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:47:25.64 ID:1w2R7ayp0 >>763 こういう現実のほうが間違ってる!!みたいなことをほざく焼き豚ってどういう精神構造してるんだろうな 日本に謝罪を求めてくる韓国人の頭の中身も多分こいつらと同じような現実を受け入れられない構造だと思う http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/785
786: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:47:48.25 ID:fSSWV7+b0 いやいやw 根本に野球強くても仕方ないってのがw 競技人口減ってもOKだろw WBCも嘘の世界大会だし 東京オリンピックもメダル取ってもカウントされないんだぜw こんな日本のスポーツ応援してるやつほんまアホとしか言いようが無いw サッカーと比べる自体おかしいって事に気付けw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/786
787: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:48:08.00 ID:x9xF87ao0 肥満 薬物 糖尿病などの成人病 試合すらタバコ我慢出来ないヤニカス やきうなんて不摂生の固まり http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/787
788: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:48:09.36 ID:JpUGydzM0 ダントツでセリーグ優勝したカープの選手たちの運動能力の低さには笑ってしまったよ 大縄跳び対決でバドミントンやレスリングの選手たちに惨敗 しかも女子 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/788
789: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:48:32.98 ID:d/4ZNl6r0 >>783 敢えて言うならゴルフかなぁ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/789
790: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:49:02.81 ID:pQFEpAJ90 野球って試合後の話ってほとんど個人プレーの話しかないもんな。他の団体競技は流れとか内容を反省したりするもんなんだけどね。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/790
791: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/24(火) 23:49:29.49 ID:5spz1m060 ザ・欠陥スポーツ野糞 ・試合中ほぼベンチに座ってるだけ守備ポジで突っ立ってるだけw ・ホームラン→遠くに・飛ばせばいい(笑)馬鹿馬鹿しいwしかも会場の広さとフェンスの高さバラバラ(笑)馬鹿馬鹿しいwしかもプロ野球(笑)はドーピンク検査すらないから薬やりまくり(笑)馬鹿馬鹿しいw ・道具によって決まる欠陥スポーツで操作するイカサマ競技w飛ぶボール・飛ばせるバット・・松ヤニ・空調操作(笑) ・焼き豚「体重増えれば増えるほどホームラン打てるんだよ」←薬漬けのデブがトップなわけだ(笑)w ・五十手前のオッサンがMVP(笑)w ・サイン盗み→普通の球技は全体見ないといけないけどそらチンタラレジャーは監督やピッチャーの動きだけ注目できるわなw何かまるで凄い事をやってるようにぬかすから頭が悪そう(笑)w他の普通の球技は2、3歩先のプレー読むなんて「休みなく」「試合中」あるからw こんな欠陥レジャーとは違うから(笑) ・連系プレー()→ほぼ同じ動きを同じ人間がロボットのように繰り返すだけ。自分の頭で考えることのない能無し ・そもそも勝負を決めるストライクゾーン(笑)は空気で決める(笑)ありえねぇwwwwwww ・ピッチャー()が勝敗の比重がでかくほぼピッチャー()で動いてるのもピッチャー()だけw ピッチャー()で勝敗が決まる欠陥 ・「動き」があるのは3時間中17分(笑)鳴り物や風船や試合途中から中継や有名人寄生始球式で誤魔化し必死w ・運動量皆無、ドマイナー不人気、民度が低いから、国際試合のベンチでカップヌードル食ってた奴がいたくらい(笑) ・野球(笑)信者が一番盛り上がるのは乱闘←糞つまらないバカ向けの欠陥競技の証明w ・そしてこの欠陥スポーツの最大の笑っちゃうところはファアボール(笑)デッドボール(笑)が4回あれば 点がはいるところだよ(笑) あまり知らない人もいるかも知れないけど、つまり「何もしなくても」点が取れるわけよ(笑) それでこういうの結構あるしな(笑) こんな欠陥スポーツはほかにねぇwwwwwwwwwwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/791
792: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:49:53.46 ID:s6keaTx10 >>789 ゴルフを貧乏人用に落としたのが野球かな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/792
793: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:49:59.84 ID:4J9iekCC0 >>786 たしかにw 野球なんてどんなに低レベルな奴ら集めたって首位打者や最多勝投手やゴールデングラブ賞は絶対に生まれるんだからそう言う肩書きや数字にしか興味ない焼き豚も十分楽しめる 野球に人材まわす意味って皆無だな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/793
794: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:50:16.56 ID:tDy1I6Q50 >>768 去年見たU-16の日本代表なんてフランス代表の黒人にフィジカルで勝って驚いたよ しかも、体格もあんまり変わらなかったし この世代辺りから順調に育ててくれれば嬉しいけど どうなるかなぁ 楽しみではある http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/794
795: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:50:34.42 ID:9bWqAn+l0 Jリーグできた20年以上前からおんなじようなこと煽られ続けてるけど Jリーガーの給料は減り続け、プロ野球選手の給料は上がり続けてる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/795
796: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:51:00.73 ID:pq5OmHNn0 子どもの野球離れっていうけど、野球をやらなくなったら誰が困るんだ? メディアごときがここまで目くじら立てる必要ないだろw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/796
797: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:51:39.67 ID:1YK/T1rO0 たかがゆきう されどやきう http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/797
798: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:52:04.18 ID:QvBO0yQs0 >>795 ここ数年に関しては全く逆ですが http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/798
799: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:52:11.66 ID:4J9iekCC0 >>795 でも野球やる子供は減り全試合やっていた中継もほとんどなくなった 年俸だけ必死に上げてるのも逆にまずい http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/799
800: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:52:42.96 ID:s6keaTx10 高校野球までは締まったいい身体したのいるのにプロになった途端ブクブク太り出すのはいただけない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/800
801: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:52:56.03 ID:x9xF87ao0 >>795 減り続けてるとか捏造しか言えない焼き豚 まあ金で釣っても子供達はやきうなんてやらないけどな 焼き豚「バラエティでやきう選手が金自慢すればやきうやる子が増える」 ↓ 毎年5万人(中学だけでも)激減www http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/801
802: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/24(火) 23:53:24.62 ID:s/xvDjZO0 少年野球監督 「助けて!まじで子どもが野球を選ばない、いや選ばないというか野球って何?状態!どうすればいい?」 焼き豚ちゃん 「サッカー日本代表が負けたから、今頃少年たちは野球に夢中だよ!」 少年野球監督 「それが試合も出来ないレベルの人数しかいなくて、廃部するチーム多数。もう限界」 焼き豚ちゃん 「野球にはフィジカルエリートが集まるから心配なし!」 少年野球監督 「野球チームは5人しか集まらないのに、サッカーチームは80人なんだ、女子もいるし」 焼き豚ちゃん 「プロ野球の年俸はすごいよなぁ!」 少年野球監督 「それに親御さん世代でももう野球を知らなくて…、このままだと消滅は必然なんだよ」 焼き豚ちゃん 「Jリーグ不人気!!! JリーグTVなし!!!」 少年野球監督 「ちゃんと現場のSOSを聞いてくださいよ!」 焼き豚ちゃん 「はいサカ豚論破w 野球大人気!」 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/802
803: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:54:01.34 ID:O+moZuZi0 坊主頭を強制的にやらせるのを辞めればいいのに http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/803
804: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:54:35.83 ID:IoKD1pG90 プロを目指す子供なんて少数 もてるかどうかが大事なのよね 皆サッカーやってるともてるからやってる Jとぴろやきうの年収を比較するとか何の意味もない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/804
805: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:55:10.06 ID:ZvaeBO570 20年でほとんどの都道府県にチームができ、1日あたりの集客では野球を大きく上回るようになったJリーグ 20年前は考えられなかったクラブ世界一決定戦にJリーグのクラブが出場するまでになった おまけに放映権で2100億円ゲット プロ野球はこの20年何をやってたの? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/805
806: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:56:20.78 ID:Fgddk0sE0 野球って関係者の言動を見ても選手の体つきを見ても怠け者の象徴としか思えない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/806
807: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:57:03.22 ID:Q4UeE76m0 まあ、間違いなくサッカーの方が貧乏でもできるし プロへの門戸も広いけど給料は安いし選手生命は短いしで大変すぎる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/807
808: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:57:13.54 ID:ERLCadg50 やけうオワタ 完全にオワタ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/808
809: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:57:22.97 ID:b93fDhtR0 悲しいかな…子供の野球離れは日本だけの現象じゃないんだよね 現代では野球はあまり魅力的な娯楽とは言えんのだろうね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/809
810: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:57:40.58 ID:RZtAzg5q0 >>807 引退後の仕事はサッカーやってた方が見つけやすい http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/810
811: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:58:12.62 ID:x9xF87ao0 >>807 子供のスポーツ、かける費用は年間平均5万5617円。バンダイ調べ 2015/10/6 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151007-00063218-hbolz-soci 各スポーツ費用内訳 6万6,987円 水泳 5万4,925円 テニス 5万2,695円 サッカー 4万6,828円 野球 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/811
812: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:58:22.69 ID:4J9iekCC0 野球は平成の終わりとともに消えゆく運命 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/812
813: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:58:30.59 ID:s6keaTx10 >>807 野球クビになった奴はナマポで悲惨らしいぞ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/813
814: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:59:16.21 ID:b93fDhtR0 >>807 本当に子供が野球して遊びたかったら、ゴムボール野球でもなんでもして遊んでるよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/814
815: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:59:25.22 ID:uSyLRUFW0 野球クビにならずに高い年俸もらってた奴もクスリでやばいらしいぞ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/815
816: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/24(火) 23:59:32.60 ID:hxNq6Ti70 >>807 いつまてそんな根拠もない馬鹿みたいな事言ってんの? 死ぬまで? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/816
817: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:59:41.86 ID:b93fDhtR0 >>813 ていうか…清原…… http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/817
818: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:59:53.46 ID:/WxVPv+90 >>768 本当かなと思って軽く検索かけたら 昭和60年頃が学生の水準高いんだね そこに興味が湧いたわ ボール投げだけ本当に下がってたな 野球とまでは行かなくても キャッチボール位はやった方がいい気が してきたわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/818
819: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/24(火) 23:59:54.10 ID:XVAx5DZZ0 野球って頭おかしいもんな。 坊主が強要されてるのがまず異常。 スポーツの技術とまったく関係が無い。 軍隊式な所が離れる原因でしょうね。 とりあえず、坊主強要を 完全廃止した方がいいよ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/819
820: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:00:47.09 ID:JyzJFis70 SSKのサンダル買ってあげたよ。かわいそうだから http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/820
821: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:00:53.42 ID:jt8KTzCw0 >>818 人間の体はボールを投げるようにできてなくて非常に体に悪い動きだからやめたほうがいい http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/821
822: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:02:00.64 ID:NhcWlc4w0 >>807 野球人気が衰退したせいでゴムボールだけで遊べる手打ち野球、ハンドベースが死語になったらしいな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/822
823: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:02:21.32 ID:qil0yflR0 ただ、キャッチボールって楽しいよなあ・・・ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/823
824: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:02:25.11 ID:KxPITnwt0 >>813 サッカーの戦力外とは比較にならないほど野球の戦力外の方が悲惨。 子ども時代から野球以外させてもらえなかったから悲劇でしかない。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/824
825: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:02:51.10 ID:DwtQwaC20 >>805 球団は頑張ってたと思うよ 野球だけでは無理だからボールパークみたいにして、メディアの露出を落とさずに営業しまくって人は昔のパ・リーグに比べれば入るようになったしね ただ、野球自体の魅力が無いから若年層は減少してる そこで、普及へ力を入れるべきなんだけど 協会が分裂してて身動きが取れない 結局、プロ野球のテレビ放映が減った分を球場動員増加では穴埋め出来ずに減少の歯止めにならなかった それがプロ野球の20年って感じなのかなぁ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/825
826: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:03:35.09 ID:qil0yflR0 >>821 それ言ったら、サッカーのヘディングなんて、パンチどらんかーになるし、あれは非常に危険 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/826
827: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:04:59.10 ID:Br27nS8K0 シャレにならないレベルで激減してるのに、強がる焼き豚がわらえるww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/827
828: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:05:49.09 ID:sNz3iBGE0 >>821 人間の頭はボールを叩くように作られてませんよ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/828
829: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:05:53.56 ID:kNZGs7vs0 野球ってなんであんなにユニフォーム着込んでるの? 必要ないでしょ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/829
830: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:06:09.12 ID:nFY/pCud0 >>825 歴史があるだけにしょうがない部分も あるんだろうけど プロとアマで仲悪いのが阿保だよなぁ ピラミッド頂点のプロが キッチリ統括したらええやんと思うけど 出来ないんだろうな 本当に野球は関係者がタチ悪いわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/830
831: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:06:20.30 ID:1frqEm1w0 >>829 肌を見せたくないオカマスポーツだから http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/831
832: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:06:56.62 ID:KxPITnwt0 昭和時代、メディアの徹底的な洗脳で野球を人気スポーツにしたはいいけど、 その当時の選手たちが、ことごとく仕事にあぶれている。 需要と供給のバランスが崩れたツケを払わされてかわいそう・・・・ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/832
833: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:08:15.25 ID:pBsfEuYm0 まあ東京オリンピックの2020年が野球ソフトの終焉の年だね。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/833
834: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:08:43.30 ID:nFY/pCud0 >>828 これは上手いこと言ったね 小学生の時サッカー部だったけど ヘディングする時頭がボールの衝撃に 負けてる感触あったもん 小6でようやくマトモなヘディング 出来るようになった記憶がある http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/834
835: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:08:44.97 ID:15Kuiuh70 球とスパイクだけでいいからな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/835
836: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:08:49.14 ID:DwtQwaC20 >>826 幼少期は問題あるかもしれないけど成人になったらあんまり関係ないよ しかも、一試合で数回ぐらいしかやらないし 以前にヘディングが脳に云々の記事あったけど、あれは確定された研究じゃなくて説でしかないからね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/836
837: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:08:54.25 ID:iv+YPned0 >>829 パジャマ姿のデブのおっさんが棒振り回してるという珍妙な光景 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/837
838: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:08:58.35 ID:JyzJFis70 >>823 すぐ飽きるんだよなぁ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/838
839: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:09:03.18 ID:w9i/ftvv0 ナガセケンコーって軟式の健康ボールのメーカーか?なんか感動した! http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/839
840: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:09:09.73 ID:sNz3iBGE0 野球はルールが難しいからな。 お父さんが教えてあげないと興味持つのは難しい。 一度でも球場に来れば面白さに絶対気づくはずなんだが、そのチャンスを与えられない子供たちが可哀そうだ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/840
841: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:09:24.36 ID:moYiqDWJ0 ほとんどの子供はJとぴろやきゅうの年収格差なんてどうでもいいんだよ 女の子にもてるかどうかが全て http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/841
842: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:09:31.09 ID:NhcWlc4w0 >>768 ボール投げって運動能力じゃなくて技術だよな 運動能力テストに必要ないのに昔の焼き豚が無理矢理入れたのかな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/842
843: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:09:38.47 ID:wzXH6dl60 >>826 危険度 野球の頭部顔面死球>>野球の手首死球>>野球の脇腹背中死球=サッカーのヘディング競り合い頭ガチンコ>>>>>>サッカーのただのヘディング こんなイメージなんだけど違うんかな? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/843
844: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:10:40.30 ID:xMOjhe9O0 >>826 >>828 ボールを投げる動作を否定したら何故かヘディングガー これがサッカーコンプレックスか ヘディングを禁止してもキャッチボールで体を痛めることはなくならないのに http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/844
845: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:10:47.35 ID:T8/zC6Cd0 野球洗脳時代のスター選手だった清原や松坂の末路が、こんな惨めなものになろうとはな そして野球人気復活を賭けたハンカチ王子の凋落っぷり なのにまだ清宮に託す野球の愚かさ、これはもう極上の喜劇 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/845
846: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:11:34.08 ID:8xp7GC1e0 WBC少しでも盛り上げたいなら脱税野郎を監督から降ろせば良いのになあ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/846
847: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:12:10.28 ID:1frqEm1w0 >>843 暗黙の了解とか言ってぶつけること容認してるしなあ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/847
848: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:12:21.39 ID:4+Vu5Pod0 野球に未来があると思っている人が、こんなに多いのに驚くわ。野球しか出来ない競技場が必要で専用器具がかなり有る競技が後進国などに今後広がっていくなんて到底思えない。時短が進んでいるのに大した対策もされていないのも 痛いし先行きは暗い。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/848
849: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:12:26.44 ID:POzVw3DS0 >>840 お父さんたちが野球よりサッカーの世代だからもう無理だよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/849
850: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:12:31.89 ID:w9i/ftvv0 >>845 松坂はまだまだ高給とりだろ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/850
851: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:12:35.55 ID:iv+YPned0 やきうで楽しいのって打つ時だけだろ? 18人で1レーンのボウリングやるようなもんだぞ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/851
852: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:12:37.74 ID:KxPITnwt0 今どき甲子園が憧れにはならないだろw 他のスポーツは高校生でも世界が相手なんだから。 国内だけでやってる大会を、五輪やサッカーW杯と同じノリで煽る。 いつまでもこんなことして虚しくないのか、メディアはw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/852
853: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:13:07.12 ID:DwtQwaC20 >>830 メディアがくっついて利権の食い合いしてるからねぇ メディア露出の変わりに利権と囲い込みに身動きが取れなくなっちゃったんだろうね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/853
854: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:13:21.15 ID:NhcWlc4w0 >>838 みんなで練習→上達→記録更新することで一体感とか達成感とかあるかもしれん キャッチボールクラシック http://www.city.iki.nagasaki.jp/uploads/fckeditor/uid000057_20130805195748c1a70465.jpg http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/854
855: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:13:52.11 ID:rR0+1Zhs0 >>840 球場の雰囲気楽しいっていう風になることはあっても野球面白いとはならないだろう あんなちっこいボールを離れた客席から見ててもなんも面白くない 雰囲気だけ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/855
856: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:15:02.30 ID:sNz3iBGE0 >>849 今の子どもたちが不憫だなぁ。 本当に面白い娯楽を知らずに大人になるなんて。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/856
857: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:15:24.84 ID:Br27nS8K0 真面目な話、運動神経よくて、動きたくて仕方がない子が、こんな殆ど突っ立ってるか、ベンチで座ってるレジャーを楽しいと思わないだろw これは日本だけじゃなくて野球の母国アメリカでも同じw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/857
858: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:15:27.37 ID:ufCvFlgR0 >>851 遊びじゃねーんだよ! http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/858
859: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:16:19.93 ID:yE/kEn5Y0 >>856 本当に面白かったら今も子供は野球して遊んでるよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/859
860: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:16:49.40 ID:ccXMNvcu0 なんで「球活」とかいう言葉を使ってまで野球を救おうとするかね ビジネスならこんな伸びしろのない市場は諦めて他に移るべきだと思うが http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/860
861: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:16:50.56 ID:sNz3iBGE0 >>855 卓球をディスるのはやめてください! http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/861
862: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:17:31.84 ID:2IWIFWKa0 >>856 娯楽がない時代に地位を築いたというアドバンテージがありながら他の娯楽が出てきた途端あっという間に埋もれた野球が本当に面白い娯楽だと思ってるならそれこそかわいそう http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/862
863: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:17:47.48 ID:lN6Bv3iy0 部活の死亡率 1位柔道 2位野球 イジメ、虐待スポーツが2位 http://i.imgur.com/hQphOBi.jpg http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/863
864: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:18:00.97 ID:j9iIBRAN0 >>860 コンコルド効果 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/864
865: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:18:21.29 ID:6E1tDVAY0 眠いな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/865
866: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:18:35.09 ID:PAsROciv0 野球っておっさんのスポーツのイメージ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/866
867: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:18:36.48 ID:TYUu1+ku0 >>861 卓球なんてそれこそテレビで見てた方がいいだろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/867
868: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:18:43.18 ID:NhcWlc4w0 >>836 焼き豚に確定とか説とかの違いは分からん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/868
869: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:18:58.06 ID:KFmdhBli0 野球選手はアスリートって感じしないし だらけて裏でタバコ吸ってるイメージだし なんかいろいろかっこ悪いからしかたない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/869
870: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:19:18.81 ID:sNz3iBGE0 >>863 麻雀www http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/870
871: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:20:00.87 ID:POzVw3DS0 >>856 本当に面白いかどうかはあなたの主観であって 客観的にはサッカーは世界で一番人気あるスポーツなので サッカーの方が野球より面白いとされてる 野球が一番人気のスポーツって国は韓国ぐらいな訳だし http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/871
872: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:20:17.10 ID:sNz3iBGE0 >>867 オリンピック見てたら会場行きたくなったぞ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/872
873: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:20:42.92 ID:Br27nS8K0 強制ハゲやめたら多少は回復するかもしれんぞw ただジジババが強制ハゲ大好きだからやれられないかw. http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/873
874: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:21:53.53 ID:lN6Bv3iy0 ま、どこの先進国も 一番人気がフットボールなんだから仕方ないw アメリカ ・・・・・・・・アメリカンフットボール ドイツ ・・・・・・・フットボール イギリス ・・・・・・フットボール フランス ・・・・・・・フットボール 日本 ・・・・・・・フットボール イタリア ・・・・・・フットボール スペイン ・・・・・・フットボール オランダ ・・・・・・フットボール ベルギー ・・・・・・・フットボール スイス ・・・・・・・・フットボール オーストリア ・・・・・・フットボール スウェーデン ・・・・・・・フットボール デンマーク ・・・・・・・フットボール 韓国 ・・・・・・・・やきう http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/874
875: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:22:57.27 ID:KxPITnwt0 >>830 子ども時代から野球漬けにして学業を捨てさせたから、組織をまとめたり改革したりしようにも できないんだよw 野球漬けにしてきたから、将来の人材までダメにしている。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/875
876: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:23:20.02 ID:nFY/pCud0 >>853 メディアの近視眼具合というか 先の事考えてない感じはエグいよな アレ何なんだろな 新聞とか毎日発行しなきゃ行けないから どうしてもそうなっちゃうのかな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/876
877: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:23:21.12 ID:K3xGmHDt0 野球は危険と考えてる親は多い今の軟弱な子供には合わない チャンスで打てなかったりミスしたりメンタル的にも 親も過保護だし http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/877
878: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:23:58.89 ID:bTV3ZhX+0 焼き豚寝るの早すぎw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/878
879: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:24:42.23 ID:TYUu1+ku0 野球をやらない奴が悪いという傲慢な主張がチラホラあるのが野球界のヤバさを象徴してる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/879
880: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:24:42.93 ID:lN6Bv3iy0 【調査】子どもに取り組ませたいスポーツは、「テニス」が「野球」を上回る 1位競泳 2位サッカー 3位テニス 4位野球 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479255248/ 親世代もサッカー、もうサッカー叩いてるのはジジィ世代www http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/880
881: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:24:56.99 ID:OYnaCkUo0 >>874 韓国がいつから先進国になったんだよww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/881
882: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:25:12.90 ID:POzVw3DS0 >>877 親も過保護って・・・ 昭和世代が頭がおかしいだけだろ 昭和の時代って学校での体罰とかもOKだったらしいし・・・ 頭おかしいんだと思う http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/882
883: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:26:03.04 ID:F7bnXm7H0 >>881 先進国の1番人気はフットボールという主張だぞ 韓国はどうかよく見るんだ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/883
884: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:26:04.40 ID:/bh2dhTf0 球界って在チョンばかりだよな。 それを知ってから一気に関心が無くなったよ。 日本の治安を悪くする朝鮮人は友では無いからね。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/884
885: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:26:33.79 ID:yE/kEn5Y0 >>877 子供がするお遊びの野球ならゴムボール野球がある…いや、あった 子供の遊びなんて親にやらされてするもんじゃなし 今の子供達が野球して遊びたいと思わなくなったってのが現実 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/885
886: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:27:15.97 ID:JyzJFis70 >>856 逆じゃない?フットボールを知らずに生きてきた60代以上が不憫でならない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/886
887: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:28:49.32 ID:wjzj71L20 たくさんお金を稼いで、キレイな女子アナとエッチするなら野球。 ガキにはまだ分からんやろうけどな.. http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/887
888: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/25(水) 00:30:24.96 ID:POzVw3DS0 >>887 女子アナより女優やモデルの方が美人だったり可愛いかったりするw あと、子供にそんなことを言っても全く響かないw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/888
889: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/01/25(水) 00:31:22.66 ID:Hr7damy+0 野球どころかキャッチボールすら自由にできる場所がないのに、どうやって野球に興味を持てというんだよ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485258869/889
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 113 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s