[過去ログ] 【サッカー】<スカパー!>『サッカーセット』を新しく販売!24時間サッカー専門チャンネル「スカサカ!」2月に新生開局©2ch.net (914レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686(2): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:17:25.89 ID:XL20nVUQ0(13/15)調 AAS
>>684
2012年にDAZNが放映権獲得しようとしてたってマジ?
687(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:17:52.64 ID:o8/wT2nC0(13/19)調 AAS
>>686
>>685
688: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:19:00.03 ID:VH7gZJN30(1)調 AAS
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
外部リンク[html]:tablive.strangled.net
689(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:20:12.11 ID:J3LiVrHe0(5/6)調 AAS
>>679
いやソースとして出してきたのは君だから君に聞いてるんだよ
それは通らないよ
検証論文とか書いた事ある?
690: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:21:14.01 ID:o8/wT2nC0(14/19)調 AAS
>>686
ちなみにスカパーがJリーグ中継するようになったのはもっと前なw
何も知らないんだなこのアホはw
691: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:23:07.12 ID:duysCnV90(1)調 AAS
株価には動きはないようだな
692: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:23:13.95 ID:mtIt3sZK0(1)調 AAS
スカスカw
693(2): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:25:38.80 ID:XL20nVUQ0(14/15)調 AAS
>>689
俺がやった事は記事見てコピペしただけだしそこまでして調べる気になりませんわ
やりたきゃ勝手にやってくれ
>>687
そいつらがスカパーの代わりに赤字被るとはとてもじゃないが思えんなあ
694: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:26:13.76 ID:ESYdlAbZ0(2/2)調 AAS
DAZNが手を出さないようなもっとマイナーなスポーツが見たいよ
スカパーには期待している
695(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:27:56.87 ID:XDeWlMUJ0(1/3)調 AAS
バイエルンライプツィヒ戦途中で落ちた事もあったし兎に角心配
696: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:28:07.54 ID:fb7K6lYj0(1)調 AAS
スカスカパーだな
DAZNなんか分けわかんない国の試合も見れるから・・・
697: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:29:49.16 ID:N6MybpRX0(4/5)調 AAS
スカパーは糞画質まだやってるからな
ネット配信のほうが画質いいし
CLもやめてくれまじで
698(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:30:36.92 ID:J3LiVrHe0(6/6)調 AAS
>>693
なるほど引用も何もないものを信頼性の担保もぜずに
自分の意見を押し付けるために都合よく切り貼りしてただけのクズってことねー
699: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:31:06.79 ID:pSeGDnr10(1)調 AAS
スカパー撤退したダゾーン死ね
700: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:32:53.10 ID:axl7wcIW0(1)調 AAS
値上げしてもいいから継続しろよ
だぞーんとかクソ鯖でバチバチ切れるわ大一番に視聴不能になるわで金払ってまでいらねえ
701(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:33:49.33 ID:/OlwYJUl0(1)調 AAS
>>695
バイエルンとライプツィヒはまだ対戦してないような
702: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:34:33.36 ID:y0UJKSml0(1)調 AAS
さっさと無駄な帯域開けてe2のAT-XHD化してくれ
703: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:34:47.86 ID:iTv4V2Ku0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
件の本だよ
704: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:35:02.65 ID:XDeWlMUJ0(2/3)調 AAS
スカパーはJよりCL死守したかったんかなあ
日本だとCL見るのしんどいしJのがキラーコンテンツだと思うんだが
705: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:35:53.71 ID:ljuI1w8z0(4/10)調 AAS
スカパー倒産か・・・
706: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:37:55.51 ID:XDeWlMUJ0(3/3)調 AAS
>>701
ホッフェンだったスマソ
707: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:38:22.22 ID:XL20nVUQ0(15/15)調 AAS
>>698
俺は日本経済新聞社さんを信用してるだけだぞ
708(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:40:32.70 ID:nWV5Jjxc0(1)調 AAS
ダゾーンとの契約で製作スカパーからJリーグになるけど製作費負担どのぐらいなんよ?
709: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:41:39.42 ID:iZy23rOL0(1/8)調 AAS
あーあ、スカパーが完全に来季はJリーグ放送できないって
公言しちゃったね
サカ豚は放送するよとか楽観的だったが
サッカーマジで終わりだわこれで
710: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:42:02.00 ID:TZiogke30(1)調 AAS
遠藤康
動画リンク[YouTube]
711: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:43:29.52 ID:7eDhF0HB0(1)調 AAS
何んだ海外サッカーは放送するのか
それなくなりゃ即倒産やったのに
712: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:44:17.83 ID:nRKFtgaV0(1)調 AAS
気がついたら、クラシカジャパンしか契約していないな >スカパー
713(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:45:46.90 ID:o8/wT2nC0(15/19)調 AAS
>>693
反論できずに逃げるとw
アホはコピペしか脳がないからなw
だから赤字だったら、何故取得に動くんだって?w
共感しているだけじゃ、会社は存続していけねーぞw
714: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:48:05.40 ID:hXNBHEpY0(1)調 AAS
選択肢がないからダゾーン選ばざるを得ないけど、クソ画質でサバ落ちするようなら困るな。
スカパーは交渉継続して戻って欲しい。やはり衛星回線に品質は勝てないだろう。
715: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:50:06.47 ID:iZy23rOL0(2/8)調 AAS
サカ豚いわく製作コストは「局の負担が減るから
テレビでJリーグをたくさんが放送してくれる」
ところがNHKは現状維持、スカパーは放送しない
本当にオワコンだな
716(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:51:02.75 ID:3pF42vE70(1)調 AAS
>>713
製作がスカパーからJリーグ移って負担減ったからだろ?
717: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:51:52.00 ID:WTQyDsJR0(1)調 AAS
解約しますよ
718(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:54:44.21 ID:o8/wT2nC0(16/19)調 AAS
>>716
元々Jリーグ中継の制作はJリーグだろw
DAZNもそれを引き継ぐぞw
719(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:55:17.09 ID:a/h6bG/D0(2/2)調 AAS
>>708
100億近く
外部リンク:diamond.jp
720: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:55:43.45 ID:iZy23rOL0(3/8)調 AAS
>>631
赤字クッソワロタ
お荷物がなくなって良かったじゃんスカパー
恩知らずのサカ豚が負け惜しみでスカパー潰れるとか叩いてるのが笑える
721: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:56:12.54 ID:ljuI1w8z0(5/10)調 AAS
スカパー解約祭り待ったなし!
722(2): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:57:04.46 ID:ULRWqOic0(1)調 AAS
>>718
それおかしいべローカル局やニュースで放送出来ないのはスカパー製作だからって言い訳してたやん
んでそれがJリーグに直轄に変わってこれから露出増える言うとったし
723(2): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:57:27.41 ID:myhXC+ZK0(1/2)調 AAS
>>49
どうだろ?
TBSがまだ何も発表してないからな。
通常ならNHKとTBSは同時に決まるだろうし。
724: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:58:02.12 ID:e31XTSyQ0(1/4)調 AAS
CSの人気番組4位に
GAORA(毎日放送)が
ランクインしていてワロタ。
みんな吉本新喜劇が好きなんやな
725(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:58:15.25 ID:g0inybTz0(1)調 AAS
>>723
CSやめます
でも放映権買っては虫よすぎない?
726: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:58:46.25 ID:iZy23rOL0(4/8)調 AAS
昨日のクラブワールドカップも視聴率ゴミだったし
これでスカパーも放送しないなら更に不人気拍車かけるな
オワコンおめでとう
727: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:59:33.09 ID:xopq9dDu0(1)調 AAS
DAZNはJリーグ独占配信でスポナビを圧倒しそうだ
スポナビは来年からVRを導入するっぽいがHMDが普及していないだけに当面微妙
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
728: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:59:54.10 ID:o8/wT2nC0(17/19)調 AAS
>>722
俺がいつそんな事言ったよアホw
スカパーは放映権者として映像提供しているだけだろw
729: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 16:59:58.08 ID:myhXC+ZK0(2/2)調 AAS
>>725
元々CSやってない年も放映権は持ってたよ、TBS。
ただ地上波で中継してなかっただけで。
730: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:00:19.71 ID:iZy23rOL0(5/8)調 AAS
>>722
そうそう
俺も記憶してる
サカ豚は言ってたことをコロコロ変えるなあw
731: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:00:25.34 ID:e31XTSyQ0(2/4)調 AAS
スカイAでJリーグが
観れんのが地味にいたいねん。
C大阪がせっかく昇格したちゅうのに。
バイトしてDAZM代を稼ぐかのう・・・・・・
732: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:01:14.06 ID:DDMkohYM0(1)調 AAS
スカパーはピンチをチャンスに変えて欲しい
WC放映権ない時にも頭絞って面白いの作れただろ?
がんばれ
733: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:01:43.56 ID:1nsAaXjX0(1)調 AAS
CSは時代遅れだな
ネット配信で十分
734: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:01:49.71 ID:ljuI1w8z0(6/10)調 AAS
スカパーアンテナの粗大ゴミが街中に溢れるぞ!
735: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:02:26.47 ID:iZy23rOL0(6/8)調 AAS
赤字のお荷物コンテンツ手放してるのにピンチとか笑えるんだけど
サカ豚の勘違い笑えるわw
736: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:02:42.47 ID:N6MybpRX0(5/5)調 AAS
まだCLがあるからな
他の欧州サッカーもちょろっとあるし
これら早く撤退しろ
そしたらスカパーやめれる
今までありがとう
737(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:03:24.21 ID:eJSGUnn30(1/4)調 AAS
DAZNとスカパーが交渉決裂
これの次スレが立たないな
★10ぐらいまで行けそうなのに
738: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:04:01.75 ID:pyDiW4bR0(2/2)調 AAS
>>251
アプリのレビューが炎上してすごいことになっているのに
修正もコメントすらしないんだからわざととしか思えん。
苦情も相当な件数寄せられているだろうに。
739: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:04:13.43 ID:1Bzrzt9L0(1)調 AAS
>>737
サッカーに都合悪いスレは立たない法則
740: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:04:23.83 ID:uzoqMIAR0(4/5)調 AAS
まあ来年春になったら
試合中に動画カクカクするわ止まるわで発狂してるんだろうな
741: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:04:57.72 ID:kQd40o6X0(1)調 AAS
解約祭りが始まるな
742: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:05:45.53 ID:6UwQQUrQ0(1)調 AAS
DAZNのPS4対応来年2月までに必ずしろよ
743: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:06:55.37 ID:I0+KU1810(1)調 AAS
カスサカに見えた
744: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:07:27.94 ID:iZy23rOL0(7/8)調 AAS
サカ豚の希望観測がどんどん潰されてざまあすぎるんだけどw
745: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:08:23.66 ID:u5evV2Ee0(1)調 AAS
欧州サッカーパックはそのままスカパーなんでしょ?
746: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:08:37.68 ID:iZy23rOL0(8/8)調 AAS
Jリーグをスカパーで放送されないのが決定して
発狂してスカパー叩きのサカ豚ワロタ
747: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:11:00.92 ID:uzoqMIAR0(5/5)調 AAS
外部リンク:my.dazn.com
このサイトの簡素さを見ると
大丈夫なのかって不安になるわな
748: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:13:36.51 ID:5B0DjRJs0(1)調 AAS
>>1
伊藤忠もCXも好きじゃないんで
勝手に無くなってくれて結構
749: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:13:51.35 ID:118pJ7VV0(1)調 AAS
NHK案内盤設置しないといかんCSはこれから先廃れていくだろ
750(4): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:16:09.98 ID:e31XTSyQ0(3/4)調 AAS
鹿島がCMLの
決勝にいったっしょ。
たぶん、視聴率20%
超えると思う。
これで、Jリーグファンが
たくさん戻ってきて、
第4次Jリーグブームに
なるんじゃないかな。
そう考えると、DAZNは
先見の明があったといわざるをえないな
751: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:16:48.61 ID:b/KzWDY+0(1)調 AAS
スカパーはもうずいぶん前から、
キッスステーション、ATX
ディスカバリー、CNN、BCC
くらいしかみてない
752: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:17:03.21 ID:UXXQdYqJ0(1)調 AAS
年寄り世代がネットの問い合わせだけで視聴できるようになるとは思えん。
753(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:17:35.53 ID:k4Tfs/Qp0(1)調 AAS
欧州サッカーセットが値下げされたのは朗報ですね
CLEL視聴の為に月額4400円は明らかに高過ぎたから
754: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:17:41.92 ID:+QhR/Fb90(1)調 AAS
日本の年金制度が海外と比較したランキングで25カ国中23位に
・・・・・・・・・・・・・・・ 総合指数
1.デンマーク・・・・・82.4
2.オーストラリア・・79.9
6.スウェーデン ・・・73.4
14.フランス・・・・・・57.5
23.日本・・・・・・・・・44.4
スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳〜(2002年は月額で単身者は約87,000円)
国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)
平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円 年金の公費(税金)負担額:10.9兆円
世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン
世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・ ・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万
日本の官僚は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・低民度集団。
国連から最低保障年金を作るよう勧告
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
755(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:18:23.31 ID:Xsip9UxF0(1)調 AAS
>>750
何処をどう縦読み?
世界三位()のサンフレッチェさん今年の惨状知ってる?
756: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:19:04.74 ID:gDcc9kKd0(1)調 AAS
ここまでスカスカ書き込み16件
757(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:20:14.78 ID:ljuI1w8z0(7/10)調 AAS
>>750
Jリーグは特にブームなんて起こさなくても拡大していってるからね
マスコミのゴリ押しでブーム起こさないと死んじゃう野球とは違う
758: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:20:32.43 ID:yGqF4v1+0(1)調 AAS
>>750
クラブアメリカ来たら笑う
759: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:22:57.60 ID:yoJ7jOLr0(3/3)調 AAS
>>723
普段の視聴率考えれば
今年程度の放送におちつく
地方は増えるって言うけど
大事な試合以外数字とれんのだから増える保証はない
760: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:23:11.06 ID:e31XTSyQ0(4/4)調 AAS
>>755
レアルマドリードと決勝を戦うんだぞ!
しかも、聖地横浜で。
Jリーグ復活の舞台は既に
整ったんだよ。チケットも完売しているみたいだし。
視聴率も20%超えるはずだ。
決勝は18日だよな。土曜日じゃん。
天候も晴れ。
長年のJリーグファンだけどこの日を
どれほど待ちわびたか。
時は来た、それだけだ
761: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:24:36.72 ID:u2Tpys+i0(6/9)調 AAS
>>750
これまでの3回のブームがどのタイミングだったと認識してるのかぜひお聞きしたい
762(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:24:58.12 ID:eJSGUnn30(2/4)調 AAS
そもそも、地元での露出があった所で
人気になるとは限らないってのは、この辺のクラブが証明している
試合・スケジュール|京都サンガF.C.オフィシャルサイト
外部リンク:www.sanga-fc.jp
2016年 明治安田生命 J2リーグ
地元局での放送あり ライブ
第15節 05月28日(土) NHK京都/KBS京都(録)
第20節 06月26日(日) KBS京都
第22節 07月10日(日) KBS京都 [ラジオ]KBS京都
第24節 07月20日(水) KBS京都
第27節 08月07日(日) KBS京都
第29節 08月14日(日) KBS京都
第41節 11月12日(土) NHK京都/KBS京都(録) [ラジオ]KBS京都
地元局での放送あり 録画のみ
第01節 02月28日(日) KBS京都(録) [ラジオ]KBS京都
第04節 03月20日(日) KBS京都(録)
第06節 04月03日(日) KBS京都(録) [ラジオ]KBS京都
第09節 04月23日(土) KBS京都(録)
第11節 05月03日(火) KBS京都(録)
第12節 05月07日(土) KBS京都(録)
第18節 06月12日(日) KBS京都(録)
第08節 06月29日(水) KBS京都(録)
第33節 09月25日(日) KBS京都(録)
第34節 10月02日(日) KBS京都(録)
第36節 10月16日(日) KBS京都(録) [ラジオ]KBS京都
第38節 10月30日(日) KBS京都(録)
地元局での放送なし
第26節 07月31日(日)
アウェーゲーム
第30節 08月21日(日) [ラジオ] KBS京都
.
763: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:25:16.50 ID:MNa/bzVf0(1)調 AAS
スカスカ?
あとはCLELの放映権取られたらいよいよ何もなくなるよね
764: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:25:54.22 ID:H5lCXihG0(1)調 AAS
>>762
新スタやったー
765: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:26:41.75 ID:ljuI1w8z0(8/10)調 AAS
スカパーの契約交渉に当たった無能社員はクビだろうな
完全に会社を潰した戦犯じゃん
766: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:27:54.13 ID:eb2fDyxW0(3/7)調 AAS
糸井の逆法則のおかげで京都にも専スタ建ちます
本当にありがとうな
767: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:28:18.30 ID:W12QJ+v+0(1)調 AAS
MLB.TVみたいなものだね
768: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:30:15.05 ID:eJSGUnn30(3/4)調 AAS
地域社会に歓迎されない負の遺産を建てまくって
Jリーグが社会から孤立して行く
そういうケースだらけなのに
本当、独り善がりでオナニーするのを止めようとしないんだな
DAZNに見限られた時がJリーグの終わりの始まり
せいぜい2019年までにJリーグサポーターとやらを増やせれば良いね
769: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:32:24.69 ID:tpSnrQV30(1)調 AAS
ツイッターで「DAZNが1年で潰れる可能性もある」ってあって確かになって思ったわ
何百億とか喜んでるけどこれ分からんわな
スカパーは小倉就任したときのボスコのように待機してて欲しい
770(2): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:32:48.80 ID:sP0mGXpz0(6/6)調 AAS
>>719
100億はかかりすぎじゃね?
映像制作費に100億近く取られると最初の3年はDAZNマネーなんてほとんど恩恵ないじゃん
771: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:33:33.34 ID:eb2fDyxW0(4/7)調 AAS
糸井の負け惜しみがダサすぎて草不可避
772(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:33:39.15 ID:h4KfVOvG0(5/7)調 AAS
スカパーは赤字コンテンツ手放せて内心ガッツポーズだろ
773: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:34:29.23 ID:h4KfVOvG0(6/7)調 AAS
>>770
世の中そんな美味い話はないってこった
774: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:34:40.54 ID:pnZVcL1/0(1)調 AAS
>>772
ヤキモチ妬かないでよ女々しいね
775: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:36:07.72 ID:eb2fDyxW0(5/7)調 AAS
>>770
来季の分配金の内訳知らんのか?
100億が大嘘だとバレたけど
776: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:38:04.43 ID:h4KfVOvG0(7/7)調 AAS
視聴する敷居はどんどん上がり、ますますオタクコンテンツ化していくな。テレビの時代が終わりとか、プレミアリーグだってまだまだテレビ局が権利持ってるのに(笑)
777: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:38:17.67 ID:sxvuX6jF0(1)調 AAS
真剣に業務携帯移行していかないと
もう衛星は相手にされないぞ
778: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:40:52.11 ID:6u+/fyrF0(1/2)調 AAS
まぁ、高すぎるんだよな…
DAZNが手を出さなかったとしてもスポナビライブあたりが取って行ってたんだろうし
779(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:41:18.31 ID:ljuI1w8z0(9/10)調 AAS
DAZNって広島カープの放映権も持ってるから、焼豚のいう話が本当なら広島カープ終了なんだよね
780(2): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:42:12.01 ID:KEv6YyVL0(2/2)調 AAS
どんどん一般の関心もつ機会減る方向にいってるな
スカパー!の独占契約もだったがこれはさらに酷い
781: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:43:06.63 ID:j7hMzgAT0(1)調 AAS
>>780
把握してないなら黙ってればいいのに
782: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:43:47.08 ID:eJSGUnn30(4/4)調 AAS
早く次スレ立ててくれないかな〜 と思ってたら
スレタイ変わってるのな
DAZNの提灯持ちよりも、スカパーとのサブライセンスの交渉決裂の方が
ニュースバリューがありそうなのに
【サッカー】<Jリーグ>来季から中継は『DAZN』のみ…『スカパー!』は交渉成立に至らず撤退©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】J1・J2・J3リーグ全試合をライブで観れる!「DAZN(ダ・ゾーン)」2017年シーズンより全試合ライブ放映決定 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
783: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:43:54.19 ID:6u+/fyrF0(2/2)調 AAS
>>780
そんなに敷居の高い契約をしてその書き込みをしてるのかって話だけどな…
784(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:50:18.11 ID:X/mYWiJU0(1)調 AAS
スカパー独占が地方局中継を殺した罪は大きいぞ
おれはテレ玉の上野さんのレッズ中継を楽しみにしてたんだ
785: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:54:45.43 ID:s3VKqTwn0(1)調 AAS
実際スカパーはJリーグを救った救世主だったかもしれんが
そこより高く契約できる会社が現れたんだから
良く言えば役目を終えたというJリーグ側の判断なんだろう
ビジネスとはそんなもん
786: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 17:56:53.40 ID:W3FsghqO0(1)調 AAS
スカパーは代わりにリーガ奪ってこい
もちろんお値段据え置きでな
787: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 18:10:49.04 ID:AlrQsGLQ0(1)調 AAS
>>753
間違ってないかい?
788(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 18:14:27.09 ID:vSrr22LO0(1)調 AAS
金になると思われてサッカーに手を出してきたんだね
野球くらいオワコンだったらスルーしてくれたのに
789: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 18:17:56.64 ID:t4dGb6Py0(1)調 AAS
>>784
来年から増えるぞ
790: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 18:19:43.78 ID:IpLoLnRg0(1)調 AAS
98フランスW杯見るためにスカパー入ったらBSだったな
J1だけ見たいのにJ2とセットにしやがったり
791: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 18:20:02.63 ID:ZxYGsOU00(1)調 AAS
スカスカやないか
792: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 18:43:55.84 ID:hipZiCC40(6/6)調 AAS
>>779
独占じゃないから。違い分かるかな?w
ちなみに、広島地区には配信なし。
793: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 18:52:22.13 ID:OTxFU5Br0(1)調 AAS
DAZNが潰れるとか言ってる奴は欧州リーグの放映権料とJの金額を比べてから言えって
Jの金額なんてハナクソみたいなもんだっつーの
794: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 18:54:51.93 ID:2kvqG7wP0(1/2)調 AAS
>>501
俺はそれ使ってレコーダー二台とスカパー!プレミアムを1端子で見てる
795: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 18:56:10.66 ID:2kvqG7wP0(2/2)調 AAS
>>519
旧e2ならば、もう帯域がないから無理
796(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 18:59:06.50 ID:u2Tpys+i0(7/9)調 AAS
「人気ない」ことにしたかったJリーグが2100億円の価値を認められて
焼き豚の右往左往はいつまで続くのか
797(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:05:38.61 ID:/xKIfXFD0(1)調 AAS
>>788
野球がオワコン?
サッカーは始まってもないけどな
ずっと底辺を彷徨ってるゴミ
798: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:08:47.15 ID:f0y+k12/(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
799: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:09:58.09 ID:/YsoEbEm0(1)調 AAS
>>527
同意。
スカパーの方がよかったと頭を抱える関係者の姿が目に浮かぶわ。
800: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:11:56.55 ID:o8/wT2nC0(18/19)調 AA×
>>797
![](/aas/mnewsplus_1481767122_800_EFEFEF_000000_240.gif)
801(2): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:12:44.95 ID:EM8X0la80(1/3)調 AAS
>>796
それだけ入るわけだから税金に頼らずスタジアム建設してくれればいいよ
人気があるんだからスポンサーも沢山ついて協会からも金を出せる状態なわけだからw
802: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:14:30.30 ID:RxT+Hj2K0(5/5)調 AAS
あちこちに分散するのが一番困る
803(2): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:15:45.63 ID:ljuI1w8z0(10/10)調 AAS
>>801
まずは税金で全国に何百と建てられた野球場を潰そうぜ!
804: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:16:47.86 ID:orHfP2Ng0(1)調 AAS
>>803
なんでそんな言い訳で税金で建てられたプロ仕様のスタジアムが建てていい言い訳になるんですかね
805: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:17:35.16 ID:EM8X0la80(2/3)調 AAS
>>803
それは子供たちが使う普通の野球場です。国際規格で作られてるわけではありません
Jリーグ規格でなければ普通のサッカー場を大幅に安く作れますけどねw
806: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:20:09.90 ID:eb2fDyxW0(6/7)調 AAS
使う子供がいなくなってるんだが
【野球/地位低下】カストロ死去でキューバ野球界は衰退へ 現在、若者を中心に人気なのはサッカー 野球人口減少中の米国や日本と同じ流れ©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
807(1): @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:21:25.27 ID:u2Tpys+i0(8/9)調 AAS
>>801
人気あるから民主的に選出された議会で予算が承認されてるわけだが
808: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:21:26.96 ID:ptzd1aOb0(1)調 AAS
協会主導で年代別でこれは会得しないといけないから、
この練習は入れた方がいい的なサッカー教育番組やればいいと思うんだけどな。
で、特集コーナーで成果出てるような練習方法とかユニークな練習方法をどんどこ丼のじゃない方がレポートするとかさ。
全メニュー紹介したら、生徒が教師を舐めて馬鹿にして言うこと聞かなくなるとかあるだろうから、
あくまで個別メニューで基本に良いやつとかさ。
これだけで、12回ワンクールくらい作れるだろうし、今まで無駄な練習させてきたやつも変えるかもしれないしさ。
809: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:23:54.88 ID:KFg+CCMj0(1)調 AAS
悲報Jリーグファン独占契約の意味理解してない
810: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:25:55.15 ID:EM8X0la80(3/3)調 AAS
>>807
じゃあなんで赤字なの?w
811: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:27:42.54 ID:omMjCTpiO携(1)調 AAS
最近CMでも多いけど「この国」って言い方ホント嫌いだわ。何か他人事みたいに聞こえるし。普通に日本国なり我が国って言えばいい
812: @無断転載は禁止 2016/12/15(木) 19:29:26.95 ID:EN+ukX840(1)調 AAS
これでますますマニア化していって、人気なくなるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s