[過去ログ] 【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421(2): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:41:21.33 ID:y7RQqkpr0(20/25)調 AAS
野球部がサッカーの試合に混じってもゴール決めれるけど、サッカー部が野球の試合に混じってもホームラン決められないしな
圧倒的な身体能力の差だ
422: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:42:05.99 ID:fOQJip9h0(12/13)調 AAS
>>418
野球はフィジカルがとかいわれるが
それを発揮する場面そうないからな
423(2): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:42:42.42 ID:1hMuZx9T0(21/27)調 AAS
ゴルフでも飛距離稼げる選手はたいがい野球部出身がほとんど
サッカーの子はやはり飛距離が出せない
424: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:42:51.02 ID:z48ZrsWU0(2/3)調 AAS
そもそも体育の授業や球技大会で勝った負けたはあまり比較にならない
部活以外ではケガ防止や体力使いたくないから本気でやらないっていう部員多いし
以前芸スポでたったスレでも「補欠の選手ほど体育や球技大会でハッスルしていいところ見せたがる」と結論出てた
425: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:43:16.63 ID:YGvzSj+c0(2/2)調 AAS
>>421
スキー部は助っ人で参加して公式戦でホームラン打った
つまりスキー部最強
426: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:44:03.92 ID:371M5LNk0(18/23)調 AAS
日本のやきうって欧州サッカーの残りかすにボコられるレベルなのにな
他に目を向ける前に自分達の競技でトップにたてよw
427: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:44:28.23 ID:dh0Rz72s0(7/9)調 AAS
>>421
ルールすらわからないからな
428(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:44:38.97 ID:Q2l4D7K40(6/6)調 AAS
俺は青森の進学校の野球部
怪我人多数でサッカーの練習試合に急遽参加
相手は青森山田高校サッカー部二年生軍団
スコアは3-7で負け
右micMFで出た俺が2ゴール決めた
強豪サッカー部って言われてる青森山田でも素人の俺に2ゴール決められるんだぞ?
ほんとサッカーって身体能力低いやつしかいないんだなって思ったわ
429: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:44:58.50 ID:uWYRZENV0(7/11)調 AAS
>>423
同じおっさんでもできるスポーツもどきのレジャーという点で一致してるからな
ホームランの感動ってうまくフェアウェイの真ん中キープしたという感動と一致してると思うんだよね
430(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:45:07.53 ID:8JXpzJmr0(5/7)調 AAS
>>423
全く意味のない比較。石川遼がサッカーだからそのレベルに達してない野球出身ばかりって話になる
431(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:45:29.52 ID:GoGGjlHW0(1/11)調 AAS
大谷と藤浪でツートップ組ませりゃW杯優勝だよ
逆に香川とかいう日本の10番は
野球だったら2番セカンドでバント要員
432: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:46:55.89 ID:1hMuZx9T0(22/27)調 AAS
>>430
石川遼は中学時代は陸上部短距離出身で
完全に瞬発力型の筋肉だよ
433(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:47:05.11 ID:dh0Rz72s0(8/9)調 AAS
>>431
大谷と藤浪のツートップの2016年ワールドカップ日本代表を想像してみた
開始2分大谷がコートジボアールのDFに削られて担架に運ばれたぞ
434(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:47:19.08 ID:y7RQqkpr0(21/25)調 AAS
FW大谷
FW赤星
この二人がサッカーやってたらやばいだろ
435(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:47:55.47 ID:biw1tWpd0(1)調 AAS
サッカー部とスキー部と帰宅部といった助っ人の活躍で3試合連続コールド勝ちをした野球部があることは内緒な
436(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:48:23.14 ID:EdwGaAY50(3/3)調 AAS
球投げてるだけで足がつる豚にサッカーなんて出来ませんwwwwww
【日本ハム】大谷、5回無失点で緊急降板!右ふくらはぎをつる
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
再び「こむら返り」で降板…大谷の脚はなぜよくつるのか
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
437: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:49:06.93 ID:y7RQqkpr0(22/25)調 AAS
>>436
ヘディングするだけで脳震盪起こす球蹴りがなんだって?
438: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:49:29.05 ID:FCRn14620(1)調 AAS
オオダニがサッカーやったら開始10分で足が攣って
担架で退場するレベル(笑)
439(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:50:16.90 ID:fgGXru/m0(2/3)調 AAS
>>428
口でならいくらでもいくらでも言えるじゃん
俺は愛知の進学校のサッカー部
怪我人多数で野球の練習試合に急遽参加
相手は中京大中京野球部二軍
結果は10-2で負け
一番で出た俺は4打席で2本塁打
強豪野球部って言われてる中京大中京でも素人の俺に2本塁打打たれるんだぞ?
ほんと野球は身体能力低い雑魚ばっか
440: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:50:18.71 ID:uWYRZENV0(8/11)調 AAS
>>434
即行長期離脱でユースから選手引き上げるはめになるな
441: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:50:46.42 ID:1QiEzGxG0(1)調 AAS
大谷はGKならワンチャンある
蹴らずに手で投げたらええ
442(3): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:51:05.63 ID:GoGGjlHW0(2/11)調 AAS
>>433
逆だろ
開始早々ドログバをショルダータックルで吹っ飛ばす大谷翔平。
戦意喪失したドログバは香川並のバックパスマシーンと化した
443: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:51:09.78 ID:S8JeF0nY0(1/8)調 AAS
>>54
無理だよ
444(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:51:42.33 ID:y7RQqkpr0(23/25)調 AAS
>>439
嘘言ってて悲しくならないの?キモいよお前
445(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:51:56.94 ID:iCVdHJLM0(4/17)調 AAS
焼き豚から見たらマッチョ化した松本人志もフィジカルエリートに見えるらしいよw
446: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:52:13.98 ID:dt3nA8+d0(6/7)調 AAS
>>435
現実がこれだからな
高校野球で助っ人の別の部活の連中が活躍しまくってる時点でなんの説得力もない
447: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:52:20.42 ID:fgGXru/m0(3/3)調 AAS
>>444
よく見てそれ言ってるなら文盲
448: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:52:24.46 ID:JBDsZZyX0(1)調 AAS
野糞はサッカーの落ちこぼれデブが泣きべそかきながらやるレジャーだもんなあ
449: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:52:33.78 ID:dh0Rz72s0(9/9)調 AAS
>>442
ドログバベンチスタートだったけどな
450: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:52:46.86 ID:fOQJip9h0(13/13)調 AAS
>>445
松本人志って2Mぐらいあるのか身長?
451: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:52:48.05 ID:Oh6lnNk+0(5/5)調 AAS
サッカー選手は
100mを9.58秒で走れる奴がなれない競技だからね
452: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:52:48.75 ID:371M5LNk0(19/23)調 AAS
165キロ やきうの打撃
サッカーに薄い能力ばかりだと思うんだけど
まだ盗塁うまい奴とかのがいいんじゃねーの
453: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:53:02.55 ID:+6wIW/2L0(1)調 AAS
サッカー選手が野球やると女投げ。サッカー選手は走ることしか出来ないからな
454: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:53:10.10 ID:1hMuZx9T0(23/27)調 AAS
大谷はラグビーやらせても
フォワードで120キロくらいのバルク簡単に作れてしまうから
かなりすごいFWにもなりそう
足が速いからバックスでも使えそうだし
455: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:54:07.73 ID:FG8nyt2E0(1)調 AAS
どこにでも湧く豚だ何だと喚き散らしてるクソボケ共は何なんだ?
自分が家畜ほどに価値のある存在だとでも思ってるのか?
死ぬほどクソうぜえからさっさと死ねクソガイジが。
456(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:54:33.90 ID:GoGGjlHW0(3/11)調 AAS
サッカーは2番セカンドタイプしかいない
長友=2番セカンド
香川=2番セカンド
本田=ブルペンキャッチャー
457: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:54:48.70 ID:S8JeF0nY0(2/8)調 AAS
>>442
ドログバは先発ではなかった様な…
458: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:55:25.98 ID:tQiMVO+y0(2/2)調 AAS
NBAのレブロンくらいの身体能力だったら何やらせても一流だろうがな
459: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:55:29.34 ID:dt3nA8+d0(7/7)調 AAS
鳥栖の豊田が野球をやっていたら少なくとも松井を抜いて日本人打者歴代最高になっていたのは確かだな
460(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:55:29.36 ID:8JXpzJmr0(6/7)調 AAS
赤星の体格になると田中達也レベルの技術が必要だから
成功するかどうかはなんとも言えない
本田がプロ野球で成功するかどうかを議論するのと同じレベルの意味ない話
461: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:55:40.30 ID:3oX8kxSN0(1)調 AA×

462(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:55:40.89 ID:1hMuZx9T0(24/27)調 AAS
>>456
送りバントは上手そう
サッカー選手
転がして走るの得意だから
463: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:55:53.66 ID:371M5LNk0(20/23)調 AAS
ねー大谷より
ローズやらカブレラとかのが身体能力高そうじゃね?
464: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:55:57.66 ID:4SQAGpzj0(9/9)調 AAS
>>442
おじいちゃんボケてるの
465: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:56:13.98 ID:unrgGQDC0(1)調 AAS
結局サカ豚って野球が無いと死んじゃうじゃんw
プロ野球しか興味ないし見てない俺よりも野球スレに対する反応が早いし詳しいw
466(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:56:48.78 ID:uWYRZENV0(9/11)調 AAS
>>462
ゴキヒッターイチローだらけはできるな
そう思うとゴキヒッターイチローってしょぼいな
467: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:58:06.41 ID:iCVdHJLM0(5/17)調 AAS
【野球】元阪神桧山選手「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人って話もある」 [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:mnewsplus
在日の方たちはフィジカルエリートの集まりなんけ?
468: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:58:22.96 ID:371M5LNk0(21/23)調 AAS
大谷がサッカーで成功するなら2Aレベルの外人も凄いサッカー選手になるんだろなー
469(1): @無断転載は禁止 [age] 2016/12/01(木) 17:58:35.96 ID:TwMuGMjs0(1)調 AAS
プロ野球選手って、プライバシーでサッカーやる人多いよな。
ゴルフの時代は終わった?
470: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:58:42.56 ID:GoGGjlHW0(4/11)調 AAS
長友がドログバにチンチンにされた屈辱の光景は忘れない
あれは大和民族の恥だった
大谷だったら逆に蹴散らしてくれたのにな
471: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:58:55.85 ID:1hMuZx9T0(25/27)調 AAS
>>466
イチローはスイングスピードもプロ野球トップクラス
肩も強いし、
日本にいたころは広い神戸グリーンスタジアムでホームラン王になりかけてる
体全体が速筋でできてるスプリンター体質
472: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:59:31.06 ID:UewvAFyQ0(1)調 AAS
いや焼き豚のがサッカー詳しいだろ 焼き豚海外サッカーの選手まで知ってるやん
473(2): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:59:31.77 ID:zqFTh2OB0(1)調 AAS
こいつがおもくそ蹴ったらスピードガンでどんだけ出るか興味はあるな
Jリーグトップクラスが140km/h前後だが、130くらい出しそう
474: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 17:59:53.42 ID:rZkuJBuP0(1/5)調 AAS
>>460
そもそも好きでもない競技で同じように頑張れるわけでもないしな
○○がサッカーを、野球を・・・ってよく言うがもしそうしてたら大抵は辞めてただろうって結論になりそう
475(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:00:49.55 ID:1hMuZx9T0(26/27)調 AAS
>>473
ラグビーではボールを遠くまで蹴れるのはだいたいウエイト100キロ以上の選手になるな
476: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:01:07.07 ID:4Sao3Zxq0(1/2)調 AAS
大谷が準備運動でリフティング!!!
サカ豚ホルホルしててワロタw
477: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:02:20.14 ID:KxgNuUQQ0(1/2)調 AAS
ドミニカ共和国が世界一、プエルトリコが世界二になれるスポーツの選手に
サッカーは難しい。
478: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:02:20.52 ID:371M5LNk0(22/23)調 AAS
焼き豚の悪い所はすぐ〇〇がサッカーやればテニスやればとかアホな発言するところだな
まず2Aレベルの外人倒してから言えよw
479(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:02:22.51 ID:rZkuJBuP0(2/5)調 AAS
>>475
まぁ物を遠くまでってのは結局体重の問題になるよね
投擲種目なんかを見てても
480: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:03:49.13 ID:f0205aa50(1/2)調 AAS
ゲキサカ 11/29(火) 21:37配信
空席目立ったCS決勝平日ナイターのカシマスタジアム…観衆は2万3074人、集客率は56.6%
平日ナイターで行われたCS決勝第1戦は空席が目立っていた(Kaoru WATANABE)
[11.29 チャンピオンシップ決勝第1戦 鹿島0-1浦和 カシマ]
29日、チャンピオンシップ決勝の第1戦がカシマスタジアムで行われ、浦和レッズが鹿島アントラーズに1-0で先勝した。第2戦は12月3日に埼玉スタジアムで行われる。
得点はMF阿部勇樹が決めたPKによる1点のみだったが、試合は開始直後から球際の激しさがみられるなど、今季の日本一のクラブを決める決戦に相応しい熱戦が繰り広げられた。
しかし残念ながら客席は空席が目立っていた。平日夜にカシマスタジアムで開催される試合、さらに23日に行われた準決勝の結果を受けて一般販売が25日と直前であったこともあり、戦前からチケットの売れ行きを心配する声も少なくなかった。
発表されたこの日の観衆は2万3074人で、今季のカシマスタジアムで行われたリーグ戦に当てはめると、5番目の観客数。収容人数は4万728人のため、集客率は56.6%だった。
ただし埼玉スタジアムで行われる第2戦のチケットはすでに完売。来季から1シーズン制に戻るため、“最後”となる頂上決戦は超満員で行われることが決まっている。キックオフは12月3日19時30分。NHK総合とスカパー!で生中継される。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
481: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:03:50.30 ID:1hMuZx9T0(27/27)調 AAS
>>479
日本だと五郎丸
185センチ100キロ
が遠くに正確に蹴れる選手だしな
482: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:03:53.51 ID:Mbg470IZ0(1)調 AAS
やきう選手は豊田以下だからなあ
483(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:04:05.13 ID:hCUNdgNV0(2/3)調 AAS
>>324
まあサッカーも野球も仲良く頑張ればいいんだけど、
サッカーの転けたフリでPKってのは何とかならないのかね?
484: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:04:07.34 ID:uWYRZENV0(10/11)調 AAS
>>367
ドクターKでそれは白米ばっか食ってるからだそうだ
肉と白米だけで問題ないスポーツ それがやきう
485: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:05:10.81 ID:7ne4MEjR0(1)調 AAS
J3選手がやきうやったら野球選手は全員くびだろうなあ
486: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:05:48.60 ID:f0205aa50(2/2)調 AAS
浦和が先勝のJリーグCS決勝第1戦、視聴率は7・3%
◆明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ
▽決勝第1戦 鹿島0―1浦和(29日・カシマサッカースタジアム)
29日、TBS系で生中継されたJリーグチャンピオンシップ決勝第1戦(火曜・後7時)の
平均視聴率が7・3%だったことが30日分かった。
略
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
★1が立った日時:2016/11/30(水) 11:28:28.56
※前スレ
【サッカー】浦和が先勝のJリーグCS決勝第1戦、視聴率は7・3% ★3
2chスレ:mnewsplus ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
487: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:09:08.98 ID:4Sao3Zxq0(2/2)調 AAS
ネイマールのバッティング
動画リンク[YouTube]

488: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:11:00.65 ID:j8IExLXA0(2/3)調 AAS
若林源三になれた素材。GK以外では無理。
489: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:11:29.72 ID:RClO0p4a0(1)調 AAS
やきう選手が通用しそうなのはマジで投擲しかないよ
相手と接触したら即倒れそうだし
490(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:11:42.34 ID:j8IExLXA0(3/3)調 AAS
>>483
ビデオ判定今度のクラブW杯からやるみたいよ。
491: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:11:47.25 ID:+W1GVptD0(1)調 AAS
サッカーのFWで高校の時からでかくて動きがトロいやついたじゃん
あれでさえ相当期待される逸材とか騒がれてたんだから大谷はサッカーやっても成功するに決まってるわ
492: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:11:59.84 ID:hiMgffH90(5/7)調 AAS
>>388
今のサッカーの育成現場でリフティングの数を
重要視してる人なんていない
そんなクローズドスキルをトレーニングするより
オープンスキル(対人スキル)をトレーニングするのが基本
493: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:13:14.79 ID:1WZzLKVK0(1/2)調 AAS
真面目にW杯期間だけでもいいから日本代表GKやってほしい
ワールドクラスのGKに必要なリーチを備えてるし、
あれだけ小さなボールをバットで正確にミートできる大谷からすれば何倍もでかいサッカーボールに反応するのは造作もないこと
そして何より楽しみなのがサッカー史上誰も見たことのない、ノイアーを遥かに上回る強肩
自陣PAからのロングスローでコーナーキック以上の破壊力と精度を持つまさに一撃必殺の武器
494(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:14:15.68 ID:KxgNuUQQ0(2/2)調 AAS
大谷って今のところ、2AレベルのNPBとそれと同レベルであろう韓国国内組代表相手に
活躍しただけ?
495: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:15:25.53 ID:1WZzLKVK0(2/2)調 AAS
GKとしての基礎技術さえ教えれば1週間で西川や東口程度は軽く超えられるいつ罪
496: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:15:41.11 ID:sBM84/hH0(1)調 AAS
大谷ならFWとGKできるだろうな
497: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:18:05.48 ID:hiMgffH90(6/7)調 AAS
今のGKは足元の技術も必要だから大谷が今更サッカーやりだしてもムリ
遅くても小6から中1ぐらいからトレーニングをスタートしてないと
スキルは身につかない
498: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:20:09.14 ID:J2DFjZls0(1)調 AAS
>>45
サッカー選手はマラソンしか勝てなかったな
499: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:20:12.22 ID:V3q5IgYs0(1/2)調 AAS
大谷が小学生のころからGKやってたとしてもやーまーねーより上いけるかどうかレベルだろ
ミドルシュートへの反応やキック力は上いけるけど総合力で上回れるか微妙
500: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:21:40.11 ID:vv1rV7bb0(1)調 AAS
ホントにこいつは賢い。リップサービスも心得てる。天才っているんだな。
501: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:22:19.79 ID:hCUNdgNV0(3/3)調 AAS
>>490
それは良かった。
この前のJチャンピオンはファンでなくても嫌な気をしたと思うよ。
あーいうのは見たくないわ。
502(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:22:38.16 ID:YIn6Pg9w0(2/3)調 AAS
GKでJリーグで活躍する程度は行けるやろうな
ノイアーとか無理や
サッカーの特別な才能がいる
503: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:23:24.04 ID:prAMT1iD0(1)調 AAS
武蔵に俺の方が強いとか言ってた清原とは違うな
他競技に敬意を払う紳士
504: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:23:26.09 ID:6+wc1IoR0(1/2)調 AAS
そりゃ所詮サッカーの落ちこぼれだからな
505: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:24:30.86 ID:V3q5IgYs0(2/2)調 AAS
>>502
Jリーグでも無理
506: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:24:43.00 ID:adwoleg10(1)調 AAS
やきう
507(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:25:06.77 ID:bAH91+uv0(1)調 AAS
元Jリーガーが大谷はイブラになってたかもと言ってる件
508: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:25:31.93 ID:5QOc5pfu0(1/3)調 AAS
ファン・ペルシーは野球がうまい
509(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:25:41.09 ID:LT+A66xa0(2/3)調 AAS
身体能力
サガン鳥栖の豊田>>>>>ホームラン年間50本の松井>>>ホームラン年間20本の大谷
510: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:26:19.21 ID:0P4CHkjs0(1)調 AAS
>>507
ソース知らんけどそれこそリップサービスというやつだろ
511: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:26:44.02 ID:PdmhOTrW0(1/2)調 AAS
イチローのリフティング
動画リンク[YouTube]

512: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:26:46.79 ID:371M5LNk0(23/23)調 AAS
>>494
試運転とは言えガソリンスタンド店員木こり率いるプエルトリコに2回2失点
513(2): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:26:51.40 ID:ZxXwqlwx0(1/3)調 AAS
>>509
豊田が松井に勝ったとよく書かれているが 一体なんで勝ったか、肝心の中身を聞いたことがない
514: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:27:02.04 ID:LT+A66xa0(3/3)調 AAS
運痴でもできる野球
515: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:27:37.65 ID:8819iH+/0(1)調 AAS
やってないから難しいに決まってんだろ
516: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:27:55.53 ID:GoGGjlHW0(5/11)調 AAS
大谷と藤浪にCBコンビを組ませればセットプレーも全て弾き飛ばすよ
ケーヒルなんて赤子も同然。屈強な二人に弾かれてポジションすら取れない
吉田とかいう鈍足が不動のレギュラーな時点で
サッカー選手の身体能力の低さが良く分かる
517: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:28:03.15 ID:5QOc5pfu0(2/3)調 AAS
Jリーグは身体能力が高い選手ほど活躍しにくい傾向なんだよ。
Jで一番のフィジカルお化けは札幌の増川かな。
518: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:28:21.62 ID:bh5/C3Ra0(1)調 AAS
しかしあのガタイにあの脚力は魅力的だよな
519: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:28:22.62 ID:OZGM+xDbO携(2/2)調 AAS
ところで鎌ヶ谷おるけど年俸云々は札幌でやんのか?
520: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:28:59.29 ID:r6zJVDof0(1)調 AAS
元記事の写真キャプテン翼じゃんw
521(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:29:02.65 ID:6eCsMn8V0(1)調 AAS
日本と海外で一番差があるのはゴールキーパーだから
大谷が2刀流で代表のキーパーやってくれたら強くなるぞ
522: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:29:05.03 ID:0XLPCz/i0(2/2)調 AAS
>>1
そりゃお前みたいな運動音痴のキモデブじゃ難しいでしょ
野球界のレジェンド・ゴキローだってバスケが下手糞すぎて失笑されてたもんなw
523: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:29:30.19 ID:F6/BvvYs0(1)調 AAS
ぶっちゃけ野球もサッカーも楽しめたり頑張ったりできるやつらが勝ち組だろ大谷含めて
お前らはどっちかしか選べないことを
選ばれたと勘違いしている土人
524(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:29:40.43 ID:93RtvYCC0(1)調 AAS
>>521
キーパーとFWの二刀流
525: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:29:42.99 ID:ZxXwqlwx0(2/3)調 AAS
野球のヒエラルキー 投手>ショート>セカンド>サード>ファースト、外野
捕手の位置づけは難しい 投手はなんでもできるタイプが多い、ただし投手でも投手特化型もいる
526: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:29:47.24 ID:kdjnoGDk0(1/23)調 AAS
そら棒振りとか玉投げなんてちょろいもんなwwwww
527: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:30:00.95 ID:86+xUHvVO携(1)調 AAS
>>469どこの翻訳サイト?
528(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:30:47.34 ID:GoGGjlHW0(6/11)調 AAS
>>513
確か背筋力だったかな
星稜時代のスポーツテスト
529: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:31:05.62 ID:PdmhOTrW0(2/2)調 AAS
>>524
若島津さんお疲れッス
530: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:31:29.81 ID:ZxXwqlwx0(3/3)調 AAS
>>528
背筋力か なるほどね
531(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:32:06.57 ID:L6I9g8AO0(1)調 AAS
>>513
ググれば出てくるぞ
ベンチプレスに背筋力
あと普通の50mとか普通のスポーツ記録だろ。
ボール投げは松井の方が上だろうが
532: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:32:31.59 ID:DUKCu0Iy0(1)調 AAS
大谷さんは謙遜できる人格者なんだな
533: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:33:16.06 ID:g7l+HFTa0(1)調 AAS
リンク先に【写真】リフティングで背中にボールを乗せる日本ハム大谷とあるがそれくらいなら園児でもできるわな
534: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:34:59.54 ID:kdjnoGDk0(2/23)調 AAS
大谷がサッカーやったらカンバの長沢の控えレベルw
身長も同じぐらいw
535: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:35:17.75 ID:rZkuJBuP0(3/5)調 AAS
>>531
松井はそこまで万能タイプでもないしな
きっと糸井がその手の大会に出たら一番すごいと思う
唯一の不安は道に迷って会場にたどり着けないとかそういう危機だな
536(2): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:35:37.91 ID:wf+9Vmxh0(1/2)調 AAS
>>7
大谷じゃ100mが限界だろうなw
サッカー経験3年の俺ですら110〜120は飛ぶぞ…
537: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:36:35.91 ID:EtN0zSsV0(1)調 AAS
サッカーは難しいといいながら
器用にリフティングする日本ハム大谷(撮影・田中彩友美)でワロタ
538: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:36:46.01 ID:kdjnoGDk0(3/23)調 AAS
焼き豚お得意の大谷ガーがもう使えないwwwww
539(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:37:16.88 ID:5QOc5pfu0(3/3)調 AAS
Jリーグは身体能力が高いけどサッカーセンスが無い選手と、サッカーセンスがあるけど筋トレやらないもやし選手の2タイプしかいない。
540: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:37:23.38 ID:+J6ChxXO0(1)調 AAS
できるところがすごい
外部リンク:gojyukyu.zombie.jp
541: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:38:03.77 ID:rzh1wZNh0(1/6)調 AAS
165キロ投げる大谷がサッカーボール蹴ったら180キロは出そうだよな
542: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:39:18.28 ID:doLg26EG0(1)調 AAS
>>1
石川亮の名前にビビったw
本物は石川遼だったな
543: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:40:30.76 ID:rzh1wZNh0(2/6)調 AAS
>>539
日本人は筋肉を付けるとサッカーセンスが無くなるらしいw
筋肉とセンスは日本人には両立できない(´・ω・`)
544(3): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:40:43.43 ID:5s2rEzq30(1)調 AAS
大谷がバスケットやってたらカリーより上だった
大谷がサッカーやってたらクリロナより上だった
545: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:41:44.20 ID:GoGGjlHW0(7/11)調 AAS
大谷が本気で蹴ったらボールがパンクするわ
例の天井直撃弾があっただろ?
前日の特大ホームランもよく見ると天井に当たってたからな
546: @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:42:11.15 ID:XXlJJja50(1)調 AAS
大谷足もはええからFWだったら伝説だっただろうな
547(2): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 18:43:24.91 ID:kdjnoGDk0(4/23)調 AAS
来年からJリーグに入る大谷よりもデケェ高校生3人
こいつらならやきうやれば三刀流できそうw
中野199cm
波多野196cm
茂木195cm
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s