[過去ログ] 【サッカー】浦和が先勝のJリーグCS決勝第1戦、視聴率は7・3% ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 02:46:24.16 ID:zVfJfS8o0(1/5)調 AAS
>>765
あー言われてみればわかる
日本代表って要するに4番バッター集めた巨人と変わらんな
日本代表なかったらサッカー消滅してるだろうね
811(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 02:51:24.95 ID:zVfJfS8o0(2/5)調 AAS
>>801
バスケなんか全然報道されないのにね
サッカーはかなりおんぶにだっこで恵まれてるほうだと思う
837(3): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 03:02:28.50 ID:zVfJfS8o0(3/5)調 AAS
>>824
俺から言わせるとCLのニュースとか流すのって馬鹿じゃね?って思うわ
何で日本なのに限られた放映時間使ってメッシクリロナを流してるんですかね
フィギュアみたいにやってる国は少なくても
日本の選手が活躍してるスポーツを報道するのが当たり前なんだけど
857(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 03:10:22.66 ID:zVfJfS8o0(4/5)調 AAS
>>843
その理屈だと世界中でアメフトとNBA流さないとおかしいだろ
屁理屈はお前だわ
オーストラリアは国内ラグビーが世界レベルで強いから
アメフトよりラグビーを報道する
こんな当たり前のこともわからんのか?
898(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木) 03:27:10.80 ID:zVfJfS8o0(5/5)調 AAS
それからこれもさっぱりわからないんだけど
Jリーグは地域密着型を選んだ以上全国的な人気なんか出るわけないだろ
サッカーのサポーターもサッカーの運営も何を考えてるのかまるでわからない
サポーターも地元のチームの試合メインで全部の試合なんか見ないだろ
野球だって全部の試合見る人なんかいないわ
日ハムとカープの試合を一番見たのは北海道と広島の人だけど
地元のチームが日本一になるかもしれないなら応援を一番するのは地元の人なのも当然だろ
だいたい浦和レッズってなんなんだ?
浦和以外の埼玉県民には浦和レッズの応援して欲しくないのかと思ったわ
川崎フロンターレとか他もそうだが
サッカー関係者って馬鹿しかいないんじゃないかとか時々思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s