[過去ログ] 【野球】WBCが来年の大会を最後に消滅の可能性。米メディア報道。★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:00:56.02 ID:Qgz8H4uV0(1/7)調 AAS
> 、大会収入をこれまでよりも大きく上回らなければ、この大会が最後になるかもしれないという」と報じた。「悲しいが予測できる範囲だった」

オワッタな
463
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:01:10.48 ID:8xg+IoLN0(1)調 AAS
野球好きだが正直国際試合はいらんでしょ
サッカーはクラブチームより代表が好きっていうほうが圧倒的だけど
野球は逆だもん
464: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:01:26.90 ID:llY8fUVS0(1/9)調 AAS
そらトランプみたいな自己中心主義者が大統領になるはずだわ
465
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:01:38.28 ID:VILYQncE0(2/2)調 AAS
消滅しようがアメリカ人がどうでもいいと思ってるのが泣けてくるなw
466: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:01:53.18 ID:PCaSy6I/0(5/6)調 AAS
>>447
アテネの野球場は廃墟
北京の野球場は解体
ドーハアジア大会の野球場はクリケット場に変わったって話
467: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:02:04.30 ID:YjFPYXHZ0(10/38)調 AAS
今までよりも儲けとか無理じゃん 
468: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:02:06.53 ID:+hGdX9By0(2/3)調 AAS
五輪でやるのもあまりにごり押しがひどかったから
「じゃあ泣きの1回だけねもう2度と参加したいなんて言わないで」
って東京でだけやることになったのに
それも一時「そんなにやきうをごり押しするならもう他の競技もなしで」って
言われて他の競技団体が大慌てになって
やきう関係者がそれまで上からの態度だったのをこりゃまずいって
周りがなんとか平謝りさせてようやく収まったのをもう忘れてるw
469: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:02:20.36 ID:jtEPXbAw0(1)調 AAS
世界一はアメリカ
これで誰も異論無いしな
世界大会なんて必要無い
470: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:02:37.42 ID:0CfxSJB/0(4/5)調 AAS
メジャーが黒字安定したとたんWBCを切り捨てよったな
471
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:02:42.33 ID:Jbij0p8Y0(3/10)調 AAS
>>465
だってアメリカですら不人気だもんwww
472: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:02:45.04 ID:YjFPYXHZ0(11/38)調 AAS
チケット値上げか
473: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:02:50.39 ID:o1uuv03E0(17/21)調 AAS
全部小久保が悪い
474: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:02:55.99 ID:Q/1tsqaU0(1)調 AAS
アメリカTUEEEEEE!!!出来ないからやめたいんでしょ?
475: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:03:14.00 ID:4NOM4+k90(3/4)調 AAS
参加6ヶ国の野球五輪も今すぐ消滅しとけよ
海外で報道されて大恥かくぞ
476: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:03:29.01 ID:b81kKuUR0(1)調 AAS
オレも晒しとくわ

ID:o1uuv03E0
477: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:03:30.54 ID:llY8fUVS0(2/9)調 AAS
アメリカはもう二度と世界の警察を名乗るな。
日本はとっととアメリカから真の独立を果たしたほうがよい。
フィリピンのドゥテルテを見習うべき。
478: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:03:32.95 ID:jEOH7jt20(6/6)調 AAS
>>471
不人気と言うか一般の人は存在を知らないだろうしワールドシリーズで完結してる
479: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:03:44.00 ID:QhRKuq0y0(1)調 AAS
いいニュースが全然ないな
480
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:04:13.94 ID:YjFPYXHZ0(12/38)調 AAS
残ったのはぷれみあなんとかw
481: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:04:35.86 ID:0qxNDQRY0(1)調 AAS
知ってた
誰も見てないもんな
482: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:04:37.71 ID:vSmrJ0260(1/3)調 AAS
そもそもMLBが主催してる大会だしな
サッカーでいうとキリンカップに該当するがそれを世界大会とするには無理がありすぎた
483
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:04:38.47 ID:UkhLvall0(1)調 AAS
>>393
そうなの?日本にいるとわからんわ。いまだにマリナーズって人気だと思ってた。
484
(3): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:04:51.91 ID:WP06ZWr10(1)調 AAS
日米野球復活だな
マナーの悪い朝鮮人を観なくて済むからいいじゃん
485: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:04:54.07 ID:zo97jZ8O0(1/2)調 AAS
>>461
メジャー選手だらけじゃないってのが不満なんだろうな
マイナー競技だから知名度高いメジャーな選手なんていないんだけどなw
486: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:05:08.40 ID:/+esvf7k0(1/6)調 AAS
毎回同じメンツと試合ばっか、無観客晒すから海外遠征もできない
観光気分の相手からだらけた空気が見ていて伝わってくる
これで何十年も続くと思ってんのか?詰んでるわ

てか既に当たり前のように視聴率1桁なんだよな
あれほどボロクソ叩いてたくせに岡田ジャパンの最低レベルの数値
それも老人ばっかっていう
半減する前にやめとくのが無難だな
487: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:05:15.93 ID:5IojD8Zn0(1)調 AAS
やきうwwwwwwwwww
488
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:05:25.87 ID:eaXJ88CQ0(1/2)調 AAS
来年のWBCは大谷のお披露目大会
489: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:05:30.91 ID:Jbij0p8Y0(4/10)調 AAS
>>480
決勝なんかほとんど誰も見てないっていうあれね?
490: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:05:31.74 ID:cBGet69d0(2/2)調 AAS
どんどん拡がりが無くなって行くな
閉塞感が半端ないw
491: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:05:33.07 ID:YjFPYXHZ0(13/38)調 AAS
お侍も不人気だから朗報じゃん
492
(2): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:05:49.33 ID:pAEl0AfO0(4/5)調 AAS
>>483

マリナーズってイチローいたころから不人気だったような
493
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:06:14.64 ID:/UhlonaU0(2/2)調 AAS
サッカーの歴史  1848年〜
野球の歴史  1830年代から40年代〜

野球先輩、今まで何してきたんですか?
494: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:06:28.40 ID:ughxoue30(1)調 AAS
代表ごっこだったなw
まるで表彰式のような招集パフォーマンスとかごっこのいい例だよ。
495
(2): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:07:08.37 ID:o1uuv03E0(18/21)調 AAS
>>493
野球が国際普及に本腰を入れたのってここ2、3年だけどな
496: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:07:26.77 ID:RQy6i7uW0(1/2)調 AAS
ちょんまげ終了 wwwwww
497
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:07:38.72 ID:PCaSy6I/0(6/6)調 AAS
>>492
そもそもシアトルってアメリカでも田舎の方だぞ
498
(2): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:07:43.49 ID:PnSWCez40(3/7)調 AAS
よく馬鹿な野球ファンがなら日本が主導で日本で開催すればいいなんて宣うが
この発言の前提には激闘につぐ激闘で最後日本が優勝するというキチガイじみて幼稚な想像ありきな訳で
代表が早々に敗退すりゃ一転して自国以外興味なくて当然、レベルが低いから見ないと言い訳三昧なのは明白

野球ごっこはプロレス並みにストーリー練らなきゃ誰も見ない
499: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:07:43.81 ID:WIz/u5Zu0(1/3)調 AAS
アメリカ次第の糞球技
アメフトと同じ。どうにもならんだろ。
500: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:07:45.30 ID:ZrJMQi480(1)調 AAS
アメリカはマイナーリーグ選抜出せよ
それで優勝できるだろ
501: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:07:56.34 ID:gZm4Ldee0(5/18)調 AAS
>>495
サッカーは元から人気がなかったから世界中から寄せ集めなきゃ成り立たなかった。
502: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:08:02.28 ID:YwOFeIYc0(5/16)調 AAS
バカな野球好きはWBCはレギュラーシーズンに邪魔だから要らないとか泣き言始めてるけど
本当に人気のあるモノには雪だるま式に色んな付加価値が付いて莫大な収益を上げるんだよ
論理的に説明の付く世界一のビッグマーケット それがサッカーです
503: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:08:08.32 ID:zo97jZ8O0(2/2)調 AAS
>>484
日米野球はメジャーが嫌がってるし無理なんだよ
だから日韓野球始めると思うぞw
504: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:08:10.78 ID:/owV2hMc0(2/6)調 AAS
>>459
やきうらしいね
でも爺やき豚の好みとカブるから
観客増員は期待できないかな
壇蜜はいいけど

ジャニーズの方が
カープ女子より若年層呼べるだろ
まあジャニーズ女子の年齢層もたいがいだが、、
505
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:08:16.66 ID:RQy6i7uW0(2/2)調 AAS
>>495
なら、東京五輪も辞退すべきだな
506: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:08:29.22 ID:g8FeGVKf0(5/5)調 AAS
>>484
日米野球の「日」に、マナーの悪い朝鮮人が大勢いるという
507: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:08:37.42 ID:+hGdX9By0(3/3)調 AAS
これが五輪やきうをやることの現実なんだよな
動画リンク[YouTube]

508: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:08:51.71 ID:0mywAPzd0(1)調 AAS
アメリカがやる気ないなら仕方ない
509: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:08:53.35 ID:jojEErnf0(2/2)調 AAS
東京オリンピックって
野球は真剣に参加する国あるの?
510: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:08:57.92 ID:gZm4Ldee0(6/18)調 AAS
>>505
スポンサー様の意向なんだろう
511
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:09:10.57 ID:t6iZQTmN0(1)調 AAS
サッカー少年の夢 世界一になること
野球少年に夢 巨人に入ること
512
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:09:23.68 ID:wHPnBP6q0(1)調 AAS
>>492
イチローを知ってるアメリカ人は50万人もいない
イチローは知名度皆無ってアメリカ在住の人が言ってた
513: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:09:30.09 ID:K4sC+hAA0(2/2)調 AAS
冷静に考えて日本代表なのに日本人がほぼゼロで監督が小久保とか舐めてるよな
イチローがケツ叩かんと韓国相手にガチれなかった時点で代表として終わってたんだと気付くべきだった
514: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:09:51.02 ID:zc0O7+Oz0(1)調 AAS
アメリカTueeeeeをやるはずだったのに
全然勝てないから止めますってかw
515: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:09:51.86 ID:R3Bb7RzR0(1)調 AAS
焼き豚かなしいの?
目から臭い汁流してもいいんだよ
516: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:09:54.51 ID:0CfxSJB/0(5/5)調 AAS
日本も野球関係者はクズばかりだもんな
キチガイみたいなOBにヤクザのようなプロ選手ばかり
517: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:10:09.79 ID:WIz/u5Zu0(2/3)調 AAS
>>498
バレーは頑張ってるぞ。
少しはリスペクトしてやれ。
俺はしないけどw
518
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:10:35.85 ID:8QGXXlqW0(7/9)調 AAS
>>484
チョンはともかくとしても、日本の野球もマナーが悪いと思われてるんだよねぇ
519: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:10:50.84 ID:syiTCrEK0(1)調 AAS
最後でいいからアメリカメジャーに本気出して欲しい
520: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:11:01.40 ID:llY8fUVS0(3/9)調 AAS
今年はアメリカという国がいかにクズ国家だったことがよくわかっただろ。
アメポチ姿勢を日本も早くやめるべき。米軍基地を追い払って真の独立を目指そう。
521: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:11:04.89 ID:Lqj2wQvt0(1/7)調 AAS
焼き豚をこんな哀れに思ったのは久しぶりだよ
522: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:12:10.49 ID:tFXKc/W30(1/2)調 AAS
打ち切りw
523: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:12:21.95 ID:YwOFeIYc0(6/16)調 AAS
yahooトップで言うにコト欠いてアメリカで大谷の天井ボール行方不明が話題に
アメリカで誰もこんな事気にしていないっつ〜の
524: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:12:24.17 ID:imbTHWt00(2/2)調 AAS
むしろ参加国を広げすぎなんだよな
はじめから8カ国くらいに絞って一週間くらいで
トーナメント一発勝負やりきる大会にすればそれなりに熱くなれると思う
525: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:12:39.58 ID:2kNNsjmN0(1/2)調 AAS
そりゃメジャーの一流選手からしたらこんな名誉もクソもない大会に出てリスクだけ背負うのなんて
やってられんわな。
526
(2): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:12:57.91 ID:9nHrXP7t0(1)調 AAS
まさかベースボールの生みの親が、全く勝てないのじゃ
辞めるわなwwww
527
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:13:12.63 ID:ZpV0KUg40(1)調 AAS
トップリーグがあるのに
わざわざ国別対抗戦をやる必要ないわ
528: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:13:13.70 ID:BRfEzLkr0(1)調 AAS
無くしていいよ
企画そのものに無理があった
529: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:13:26.67 ID:YjFPYXHZ0(14/38)調 AAS
魅力かないw
530: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:13:31.45 ID:U8+GMr470(1)調 AAS
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
外部リンク[html]:tuinjkiop.sistrunk.biz
531: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:13:32.86 ID:VGUURjy+0(7/13)調 AAS
アメリカが勝てないから止めるんだろとかアメリカを勝たせる為にアメリカ人審判に裁かせたとか言ってる野球ファンが大量にいて本気で怖い
韓国人ですらアジアシリーズが消滅したのは日本が韓国に勝てないからとか言ってるバカはいないだろ
532
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:13:36.26 ID:WIz/u5Zu0(3/3)調 AAS
アメリカ国内戦を「ワールドシリーズ」とかいってる時点でなあ。
533: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:13:36.39 ID:+56PushH0(1)調 AAS
野球は日本も法律で禁止にすべきだな。
グランドも芋畑にして本来の平等な使い方に戻せ。
534
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:13:48.00 ID:bW6YU3yS0(1/2)調 AAS
競技人口は減り国際大会までなくなった・・・
それなのに報道だけは多いのが虚しい
535: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:13:51.00 ID:tFXKc/W30(2/2)調 AAS
アメ公が本気出さない限り茶番でしかないしまぁ魅力ゼロだわな
536: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:14:08.71 ID:YjFPYXHZ0(15/38)調 AAS
npbのおじいちゃん達が発狂してるぞ
537: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:14:17.97 ID:EEkngdOW0(3/4)調 AAS
>>532
い…一応カナダが入ってるから…
538: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:14:18.23 ID:PnSWCez40(4/7)調 AAS
最も間抜けで馬鹿なのは
サッカーに続けとばかり「代表」を強引に作り上げ金儲けと野球人気復活を夢見た
日本の野球利権にありついてる馬鹿な連中とそいつらに洗脳されてる馬鹿な野球ファン

そこに言及されるとマズいからアメリカに責任転嫁
539: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:14:26.59 ID:YwOFeIYc0(7/16)調 AAS
>>526
こんな老害が長生きして日本の社会保障制度が崩壊する
540: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:14:33.63 ID:Z5q58KlM0(1/2)調 AAS
もともとメジャーの資金集め用に企画されたなんちゃって世界戦だもんさ
日本が金出さなくなったらそらやめるだろうよ
541: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:14:35.07 ID:llY8fUVS0(4/9)調 AAS
アメリカ人って一体、何様なんだよ?
542: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:14:36.40 ID:8K7+gboC0(18/27)調 AAS
大谷なんてエセスーパーブターで遊んでる間にWBC消滅かw
543
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:15:04.56 ID:/owV2hMc0(3/6)調 AAS
>>498
バレーみたいにジャニーズ呼んで
勝っても負けてもキャーキャー
言われるようになれば問題なし

やき豚さんが同席して耐えられるかは
知らん
544
(5): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:15:11.97 ID:VWbv2yVt0(1/3)調 AAS
儲けが足りないってか
観客動員数は限られてるから放映権を高値で世界中に売りつければええやん
545: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:15:31.75 ID:YjFPYXHZ0(16/38)調 AAS
永遠atmじゃん バカらしいからやめろ
546: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:15:37.71 ID:8K7+gboC0(19/27)調 AAS
焼き豚やるとバカになる
547: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:15:39.85 ID:UhacHz3d0(1/2)調 AAS
メジャーが本気出さないWBCもプレミアもオリンピックも茶番感で余計軽く見られるんじゃない?
メジャー見てれば良いっていうが危機感あるのかな本場はw
548: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:15:45.88 ID:mSclDloI0(2/3)調 AAS
現実を受け入れられない焼き豚w
549: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:15:55.07 ID:VGUURjy+0(8/13)調 AAS
>>518
日本のプロ野球選手は台湾で試合した時にタバコのポイ捨てでベンチを汚しまくるわ
夜の繁華街で酔っ払って暴れる様を報道されるわで醜態さらしまくってたからな
550: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:16:01.02 ID:RjxqTo3Z0(2/2)調 AAS
>>512
そりゃアメリカ国内5番手人気のスポーツの外国人選手なんか知らんやろ

おれらが日本のバレーの国内リーグにいる外国人知らないのと一緒だよ
551: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:16:16.24 ID:EmbeT+tN0(1)調 AAS
ジャップどももっと金出せやっていうメッセージだろこれは
儲かれば続けるし儲からなければやめる
メリケンなんてそんなもんよ
552
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:16:27.26 ID:mSclDloI0(3/3)調 AAS
>>544
どこに売れるんだよw
553: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:16:35.25 ID:GHIl+f7E0(1)調 AAS
ファーwwww
554: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:16:42.03 ID:bW6YU3yS0(2/2)調 AAS
>>527
競技人口の減少を食い止める為にWBCが必要だったんだけどな
思ってたより衰退のスピードが速くて崩れ落ちてる状態
555: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:17:05.39 ID:YjFPYXHZ0(17/38)調 AAS
焼き豚が見に行かないから
556: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:17:09.08 ID:gZm4Ldee0(7/18)調 AAS
>>534
スポーツはスポンサー様のものだからな。看板をずっとテレビに放映できるってすごいことだ。
557
(2): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:17:31.48 ID:VWbv2yVt0(2/3)調 AAS
>>552
WBC参加国に決まってるやん
558: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:17:37.49 ID:8K7+gboC0(20/27)調 AAS
>>544
アホウ
中継がまったく売れないから儲からないんだろ
バカすぎて
五輪やきうも同じ構図だっての
559
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:18:29.47 ID:YjFPYXHZ0(18/38)調 AAS
放映権なんて論ずるに値しない
560
(3): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:18:41.04 ID:RfdwlQ5L0(2/2)調 AAS
オリンピック完全復帰が絶望的ならWBCをアマチュアの祭典にすりゃいいのにね
どうして発想の転換ができないかな
各国フル面子揃わない上にケガのリスクがあるんだからこの大会すべてアマチュアに丸投げすりゃいいんだよ
561: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:18:59.37 ID:m4zCdTnF0(1)調 AAS
>>323
???????????
562: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:19:17.39 ID:s5f8h4unO携(1)調 AAS
>>5
この両国も前回メジャーリーガ全くでてないんだけどねw
563: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:19:22.12 ID:llY8fUVS0(5/9)調 AAS
ダメリカとは一線を置いた方がいい。
ロシアや中国のほうがまだ信用できるわ。
564: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:19:38.13 ID:Qgz8H4uV0(2/7)調 AAS
>>544
> ・・世界中に売りつければええやん

世界中って、、、北極の熊にでも売るのか
565: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:19:39.89 ID:Fa97n0BY0(1)調 AAS
やきうなんて最初からいらんかったんや
566: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:19:41.68 ID:YjFPYXHZ0(19/38)調 AAS
これまでトーナメントを通じてWBCが人気を得ていると、得意げに主張されてきた 日本のやきうマスゴミw
567: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:19:45.83 ID:YBJa2vwv0(1)調 AAS
まあ根本的なこと言えば、野球には世界大会の需要が無いんだよね

そのスポーツが普及したところで、じゃあ世界一をキメようって声が自然発生的にでて来るのが普通
そうやって100年経ったのがサッカーのワールドカップ

大会を曽田テルとか言ったってさ、誰もやりたくない大会を無理やり100年も続けられるわけがない
568: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:19:57.29 ID:8K7+gboC0(21/27)調 AAS
バカの見本

>儲けが足りないってか
>観客動員数は限られてるから放映権を高値で世界中に売りつければええやん

WBCも五輪もピロやきうの中継権はまったく売れない

Jリーグの海外向け放映権料  3億5千万円

プロ野球の海外向け放映権料    11万円
569: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:19:58.48 ID:idlpXqgE0(2/2)調 AAS
マトモで普通に新聞でも読んでれば野球なんて興味も無くなるはずなんだけどね…
570
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:19:59.43 ID:7Hy2Hgxy0(1/3)調 AAS
第一回大会でアメカスが誤審で勝ったのは忘れていないぞ
571: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:20:02.06 ID:Vjk8zQl80(1)調 AAS
競技人口が米国も減ってんだから、それどころじゃない気がするが
572: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:20:16.10 ID:HauoMtei0(1)調 AAS
WBCの日本戦じゃない対戦が地味に好きなんだけどなあ
573: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:20:21.52 ID:VWbv2yVt0(3/3)調 AAS
>>559
でも放映権が売れない=露出が少ない
こんな状態じゃスポンサーも金出し渋るだろうし

やっぱりWBCやめりゃあいいのか
574: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:20:35.96 ID:YwOFeIYc0(8/16)調 AAS
>>557
東京五輪のゴタゴタ見てると日本が一番のカモ扱いなのかな?
野球人として慚愧の念に堪えない
反省します
575: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:20:36.80 ID:Krsvc3GB0(1)調 AAS
どうせ今回も高視聴率連発で連日サカ豚煽られまくるのによくやるわw
576: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:20:58.71 ID:YtTOomDU0(1)調 AAS
>>341
ではその流れを取り入れて考えてみよう…

まずはナベツネグループが全私財を投入してよみうりベースボールカップを開催して、それを世界的大人気にさせて、それをWBCIがカツアゲしてWBCとすれば成功間違いなしってことか?
577: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:21:08.23 ID:hUn9Dxrv0(1)調 AAS
格ゲーのが世界あるっていうwww
578: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:21:09.59 ID:1jYD09TS0(1/4)調 AAS
焼き豚脂肪
579: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:21:26.47 ID:8K7+gboC0(22/27)調 AAS
そもそも野球の中継権が売れないからスポンサーが撤退してんだろ
580: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:22:05.14 ID:1jYD09TS0(2/4)調 AAS
焼き豚死亡
581
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:22:09.41 ID:fRk4/aZy0(1)調 AAS
サカ豚は学習しない生き物だからな
東スポを信じてしまう哀れな生き物なんや・・・
582: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:22:17.65 ID:RUR3IsyU0(1)調 AAS
それでいい。WBCなんかどうでもいい。
583: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:22:19.61 ID:YjFPYXHZ0(20/38)調 AAS
王がまた出てくるぞw
584: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:22:41.26 ID:h+Q3qB+S0(2/2)調 AAS
>>557
こんな赤字の大会を買うようとこないだろ
唯一の可能性は朴&崔利権コンビの韓国だったが
今やその可能性は消えたw
585
(1): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:22:41.69 ID:2kNNsjmN0(2/2)調 AAS
WBC<<<<<<ワールドカップ

プロ野球>>>>>Jリーグ
586
(2): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:22:52.95 ID:7Hy2Hgxy0(2/3)調 AAS
まずは野球を広めないとな
587: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:22:55.08 ID:Ryb2Xm1q0(1)調 AAS
そりゃアメリカ国内で視聴率1%も行かない大会いらんだろ
588: @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 11:23:06.61 ID:PnSWCez40(5/7)調 AAS
イチローファンと自称してる奴でも試合は誰も見てない
数秒〜数分の都合のいいダイジェストや編集動画で試合見た気になれるのが野球
ほとんど誰も競技自体には興味ない
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s