[過去ログ]
【野球】WBCが来年の大会を最後に消滅の可能性。米メディア報道。★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【野球】WBCが来年の大会を最後に消滅の可能性。米メディア報道。★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
393: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:52:20.93 ID:DdbWlnmk0 >>350 もうシアトルでは完全にサッカー サウンダーズ>>>野球 マリナーズ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/393
394: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:52:28.86 ID:8QGXXlqW0 ID:o1uuv03E0は養殖ものだな 天然もののキレがない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/394
395: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:52:37.88 ID:JbZQPC6w0 結局アメリカにとってのwbcは将来のメジャーリーガーを探し出す大会なんだよ 金も選手も最終的においしい所取りwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/395
396: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:53:10.11 ID:KLd3TrNn0 「カストロ杯」みたいな大会を作ってはどうだろうか 主催はキューバ名義で実際に金出して運営するのは日本でうまくいきそうだ カストロの名前がかかってればキューバは本気で来るし韓国は日本がいる以上本気だし日本も本気 3カ国本気の国があればそこそこ盛り上がる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/396
397: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:53:20.16 ID:bqnAL7Lc0 >>390 いや、新たにID:tq91+lNS0というオモチャが入ってきた http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/397
398: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:53:23.10 ID:Vp3+KYRZ0 やきう嫌いじゃないけど北米No.1でわーるどちゃんぴおんwな競技だしね ワールドと銘打つには世界的に見て余りにマイナー過ぎる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/398
399: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:53:27.59 ID:YjFPYXHZ0 全額カネよこせ そこまでしてやりたいか npb http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/399
400: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:53:31.38 ID:VGUURjy+0 >>360 日本野球界が国際大会利権のおこぼれ貰う為に土下座して日本での開催権を譲ってもらっただけだろ アメリカ時間で開始される試合じゃ視聴率も取れないしな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/400
401: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:53:38.77 ID:UKi14k2u0 >>361 ほんと無理やりだった。野球単独だと否決されるの確実だったから クライミングやサーフィンやスケボー他の数競技の福袋に紛れ込ませて、やっと滑り込みのねじ込み http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/401
402: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:53:55.66 ID:pR7ZskKO0 野球どうすんの? 各国でガラパゴスレジャーでいいの? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/402
403: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:54:16.20 ID:9qWehWGD0 モレノってーと審判を思い出す http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/403
404: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:54:17.68 ID:gZm4Ldee0 >>381 集団競技って苦手だわ。個人競技は楽だから気楽にできる。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/404
405: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:54:37.56 ID:PCaSy6I/0 >>392 最近インドもサッカー熱が高まってきてるよ 去年デルピエロやアネルカといった大物が集まった短期リーグが開催された http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/405
406: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:54:53.05 ID:YjFPYXHZ0 東京五輪前に大惨事 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/406
407: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:54:53.51 ID:Jbij0p8Y0 スレ見たらもはや発狂中の焼き豚が1人だけという現実ね・・・ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/407
408: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:55:06.62 ID:o1uuv03E0 >>401 逆なんだよなぁ 日本で動員見込める野球とセットなら、という条件でスケボーやクライミングをねじ込んだんだよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/408
409: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:55:16.01 ID:PEns393E0 >>254 江藤 倉内w http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/409
410: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:55:18.75 ID:TYKnV9By0 五輪除外されたときはテレビで欧州の陰謀みたいなこと言ってたけど、何でも日本のせいにする韓国みたいだったな 今度は何のせいにするだろうか 根本は世界に人気が無い野球のせいなんだが http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/410
411: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:55:24.91 ID:PnSWCez40 >>350 日本が恐れてるのもこれ以上のサッカー人気だ 現にスカパーから海外サッカーがどんどん消滅・分散化が激しくなってる もはや海外サッカーセットとは名ばかりで野球セットの方がサッカー見れるという異常事態 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/411
412: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:55:33.17 ID:xpNCPA9E0 現役プロ野球投手(26歳)が代行運転の女性ドライバー(58歳)にわいせつ行為 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480383419/ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/412
413: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:55:41.34 ID:4NOM4+k90 地球人の野球離れ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/413
414: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:55:43.55 ID:zQlaOiPP0 >>334 そのアンチ球団の選手を応援したくない≠チて気持ちもわからなくも ないけど、それを乗り越えての一致団結、オールジャパンとしての 代表でしょう?野球そのものが好きなら、そんなケチな発想乗り越えて 「日本野球のために、このときばかりは応援しよう!」って気には ならないの? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/414
415: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:55:49.80 ID:px7+f2RZ0 やきう オリンピックも次が最後だから・・・ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/415
416: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:55:52.04 ID:gZm4Ldee0 >>405 ますます日本のサッカー活躍しなくなるね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/416
417: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:55:55.12 ID:fZUg7lfq0 まあ次もやると思うよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/417
418: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:55:59.89 ID:cBGet69d0 上納金が少ないってか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/418
419: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:56:03.47 ID:QduQsWfS0 >>122 金髪でも逮捕されないけど暴力団員に金払う仲介したら逮捕されるかもしれないよ、中畑さん。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/419
420: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:56:03.68 ID:075Gayft0 >>3 うーん、夏場にその大会だけやって、MLBのレギュラーシーズンを中止したら可能性はゼロだね そもそもMLB主催の大会なのでアメリカは勝つ必要がない しかもオフシーズンだし http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/420
421: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:56:04.08 ID:jc+U8/FT0 盛り上がるサッカーのW杯をパクって始めた大会だからね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/421
422: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:56:31.12 ID:pAEl0AfO0 WBCもプレミア12も東京五輪でやきうが採用されるための布石だから日本の野球界はもうどうでもいいんじゃね? お侍は解散のようだし、プレミア12にもカネ出さないとか言い出して第2回は中止になると思うぞ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/422
423: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:56:33.79 ID:5AWWYPvQ0 真剣にやってるのはじゃぱんとさうすこりあだけ、、だもんな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/423
424: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:56:39.99 ID:YwOFeIYc0 この件でアメリカが勝てないからとか方向違いのコト言ってるバカは日本野球が勝手にサッカーワールドカップに憧れて作って貰ったのに 持参金が用意できなくなって大会運営がままならなくなった自爆を認識しろよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/424
425: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:56:46.24 ID:YjFPYXHZ0 プロやきう観客動員好調なんだろ もうやる必要ないよな その分のカネを国内に使えば http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/425
426: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:56:58.60 ID:Jbij0p8Y0 世界レベルの大会すら満足にできないのにオリンピック? なんか日本が世界に恥さらしてるだけじゃんwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/426
427: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:57:15.17 ID:/owV2hMc0 東京五輪追加競技にしろプレミア12にしろ 世界大会ごっこはバレーボールみたいに 日本国内開催しかないな 煽り方がバレーそっくりだし そのうちマウンドでジャニーズが踊るぞ まじで http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/427
428: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:57:21.65 ID:S7sTI7PO0 5時間もダラダラやるレジャーじゃなぁ 高校生を見習って2時間でやれよデブ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/428
429: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:57:21.86 ID:HkA4zH8M0 >>21 本気出したことあったっけ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/429
430: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:57:25.94 ID:mfw+3Q+20 やきう(笑) http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/430
431: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:57:25.98 ID:g8FeGVKf0 >>401 「なんとか野球を五輪にねじ込もう」 これ野球関係者が本当に言った言葉だよ 「バスケやバレーなどの室内競技を冬季五輪に回せば野球が夏期五輪に戻れる」 これも野球が実際に言い放った言葉 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/431
432: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:57:31.64 ID:UGz1Mprd0 >>411 そのうち野球セット入らないとサッカー見れないとかやってきそう http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/432
433: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:57:41.79 ID:ENYtbX1/0 日本でプロ野球とJリーグ、高校野球と高校サッカーの立場が入れ替わるとこはないから焼豚は安心しろよ 野球は国内完結で楽しめばいいやん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/433
434: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:57:42.44 ID:0395vfto0 スポーツニュースの野球枠は相撲と同じぐらいで十分だと思うんだ 頼むから「スポーツ」の報道をしてくれ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/434
435: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:57:49.05 ID:h+Q3qB+S0 収益の上がらない大会続けてもしゃあないでしょ MLB選手会の好意で続けられてきたようなもんだし http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/435
436: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:57:52.23 ID:j7YIKYeO0 だってよ〜 寒いんだもんw お客さんこねーだろw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/436
437: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:57:56.61 ID:idlpXqgE0 マスかき侍恥ずかしいから消えて無くなれ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/437
438: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:58:03.61 ID:vD2KEJi70 晒す 323 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ New! 2016/11/29(火) 10:44:13.84 ID:o1uuv03E0 [10回目] サッカーのトヨタカップも無くなったけどなww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/438
439: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:58:05.23 ID:RVOCWWBH0 オーストラリアはクリケット豚対サカ豚で日本みたいに煽り合ってるのかな 不人気クリケットwwwwwwwwwwみたいに http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/439
440: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:58:23.64 ID:TKimJktV0 日本や韓国やキューバどころか ドミニカやベネズエラも盛り上がって もはやアメリカが勝てる大会ではなくなったからな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/440
441: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:58:29.12 ID:oZpJunvO0 やきうwwwwwwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/441
442: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:58:52.94 ID:rjOulAZ40 消滅した大会で2回優勝したとか何の自慢にもならんぞ 本当に世界的な大会に育ててこそ価値が出る http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/442
443: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:58:53.78 ID:hI3q+odG0 冷静に考えて、野球が技術力が必要なスポーツだとすると 日本のプロ選手の平均身長は、172cmになっているはずだ 20代男性の平均身長が172cmなのだから ところが、プロ野球選手の平均身長は181cmと、平均より9cmも高い つまりプロ野球選手になるには、技術力うんぬんよりも どれだけ体が大きいか、が重要なのだ はっきり言ってしまうと、平均身長の172cmではプロにはなれない 殆どの日本人男性は、背が低くて野球選手にはなれないのだ どんなに野球が上手でも、背が低ければ無理 そんな残酷な現実がある そして、技術力は低くても、背が大きければ野球選手になれるのも事実である かつて故ジャイアント馬場は背が大きいという理由で、巨人軍に入団した経緯がある 野球の打つ投げるという技術は、プロ入りしてから2軍で育てることが可能だからだ 肝心なのは体の大きさや強さである http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/443
444: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:58:55.28 ID:vD2KEJi70 >>335 オリンピック6 wwwwww >>376 電通関係者 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/444
445: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:59:06.06 ID:g4gbylX50 NPB好きな奴でWBCなんて本気で応援してる奴なんてほとんど居ないだろ ひいきチームから選ばれても活躍ウンヌンより怪我とか疲労のほうが気になる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/445
446: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:59:26.07 ID:oZpJunvO0 >>184 何言ってるか分かってないんだよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/446
447: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:59:27.31 ID:jEOH7jt20 >>410 野球は球場建設に膨大な金が掛かるのにその後の使い道が全くないのがな それでいて客席は閑古鳥が鳴いてるんから除外されて当然 マイナースポーツの宿命だよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/447
448: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:59:30.27 ID:px7+f2RZ0 大谷 いまからでも遅くない テニスかゴルフに移行しろ!! お前だけは逸材だと認める 他は唯のやきう豚 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/448
449: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:59:36.65 ID:2wJMihGE0 >>418 WBCは売上もスポンサー料も少ないからな マイナーなのに選手は偉そうな野球って競技自体が身の丈にあってない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/449
450: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 10:59:39.37 ID:T1XZKiiJ0 >>402 さっかぁ みたいなネトウヨほるほる大会 はいらない。せいぜいアジア選手権だね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/450
451: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:59:39.97 ID:o1uuv03E0 もともとWBCとかどうでもいいしな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/451
452: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:59:46.71 ID:ZCMejPE00 そりゃーメジャーリーガーは出ないわ、優勝は出来ないわじゃ、メリケンさんもやってられへんわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/452
453: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:59:51.15 ID:oZpJunvO0 >>85 だーから豚とか言われんだよwwwwwwwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/453
454: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 10:59:58.12 ID:PCaSy6I/0 >>439 クリケットの人口は1億人だぞ 南アジアや中東、オーストラリア、イギリスで大人気 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/454
455: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:00:01.52 ID:YjFPYXHZ0 外国同士の試合ガラガラだし無理やりやらなくてもなw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/455
456: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:00:10.30 ID:YwOFeIYc0 >>391 順番が逆ですよ その発想を日本の野球関係者がわざわざ持参金付きで献上に上がったのです http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/456
457: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:00:23.18 ID:o1uuv03E0 大谷にびびったMLB撤退ワロタw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/457
458: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:00:26.19 ID:mfw+3Q+20 U23(笑)強化試合(笑) http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/458
459: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:00:52.64 ID:VGUURjy+0 >>427 マウンドにはジャニーズどころかスクール水着着た壇蜜が・・・ http://livedoor.blogimg.jp/kuma3b/imgs/c/b/cb51bd3e.jpg https://pbs.twimg.com/media/BRYN5pNCAAEsPYb.jpg http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/459
460: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:00:53.05 ID:FI/FFRxu0 >>1 少年野球監督「助けて!まじで子どもが野球を選ばない、いや選ばないというか野球って何?状態!どうすればいいかな?」 焼き豚ちゃん「日本代表が負けたから今頃、少年たちは野球に夢中だよ」 少年野球監督「それが試合も出来ないレベルの人数しかいなくて、廃部したチームも多数」 焼き豚ちゃん「野球にはフィジカルエリートが集まるから」 少年野球監督「野球チームは5人しか集まらないのに、サッカーチームは80人なんだ、女子もいるし」 焼き豚ちゃん「プロ野球の年俸はすごいよなぁ」 少年野球監督「それに親御さん世代でももう野球を知らなくて・・、このままだと消滅は必然だよ」 焼き豚ちゃん「Jリーグがあーーー!!!!Jリーグがーーー!!!!」 少年野球監督「ちゃんとSOSを聞いてくださいよ」 焼き豚ちゃん「はい論破w」 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/460
461: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:00:55.82 ID:VIVEcJxf0 WBCにメジャーの一流選手が出てないって話は大嘘だけどな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/461
462: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:00:56.02 ID:Qgz8H4uV0 > 、大会収入をこれまでよりも大きく上回らなければ、この大会が最後になるかもしれないという」と報じた。「悲しいが予測できる範囲だった」 オワッタな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/462
463: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:01:10.48 ID:8xg+IoLN0 野球好きだが正直国際試合はいらんでしょ サッカーはクラブチームより代表が好きっていうほうが圧倒的だけど 野球は逆だもん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/463
464: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:01:26.90 ID:llY8fUVS0 そらトランプみたいな自己中心主義者が大統領になるはずだわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/464
465: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:01:38.28 ID:VILYQncE0 消滅しようがアメリカ人がどうでもいいと思ってるのが泣けてくるなw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/465
466: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:01:53.18 ID:PCaSy6I/0 >>447 アテネの野球場は廃墟 北京の野球場は解体 ドーハアジア大会の野球場はクリケット場に変わったって話 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/466
467: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:02:04.30 ID:YjFPYXHZ0 今までよりも儲けとか無理じゃん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/467
468: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:02:06.53 ID:+hGdX9By0 五輪でやるのもあまりにごり押しがひどかったから 「じゃあ泣きの1回だけねもう2度と参加したいなんて言わないで」 って東京でだけやることになったのに それも一時「そんなにやきうをごり押しするならもう他の競技もなしで」って 言われて他の競技団体が大慌てになって やきう関係者がそれまで上からの態度だったのをこりゃまずいって 周りがなんとか平謝りさせてようやく収まったのをもう忘れてるw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/468
469: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:02:20.36 ID:jtEPXbAw0 世界一はアメリカ これで誰も異論無いしな 世界大会なんて必要無い http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/469
470: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:02:37.42 ID:0CfxSJB/0 メジャーが黒字安定したとたんWBCを切り捨てよったな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/470
471: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:02:42.33 ID:Jbij0p8Y0 >>465 だってアメリカですら不人気だもんwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/471
472: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:02:45.04 ID:YjFPYXHZ0 チケット値上げか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/472
473: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:02:50.39 ID:o1uuv03E0 全部小久保が悪い http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/473
474: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:02:55.99 ID:Q/1tsqaU0 アメリカTUEEEEEE!!!出来ないからやめたいんでしょ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/474
475: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:03:14.00 ID:4NOM4+k90 参加6ヶ国の野球五輪も今すぐ消滅しとけよ 海外で報道されて大恥かくぞ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/475
476: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:03:29.01 ID:b81kKuUR0 オレも晒しとくわ ID:o1uuv03E0 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/476
477: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:03:30.54 ID:llY8fUVS0 アメリカはもう二度と世界の警察を名乗るな。 日本はとっととアメリカから真の独立を果たしたほうがよい。 フィリピンのドゥテルテを見習うべき。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/477
478: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:03:32.95 ID:jEOH7jt20 >>471 不人気と言うか一般の人は存在を知らないだろうしワールドシリーズで完結してる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/478
479: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:03:44.00 ID:QhRKuq0y0 いいニュースが全然ないな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/479
480: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:04:13.94 ID:YjFPYXHZ0 残ったのはぷれみあなんとかw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/480
481: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:04:35.86 ID:0qxNDQRY0 知ってた 誰も見てないもんな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/481
482: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:04:37.71 ID:vSmrJ0260 そもそもMLBが主催してる大会だしな サッカーでいうとキリンカップに該当するがそれを世界大会とするには無理がありすぎた http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/482
483: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:04:38.47 ID:UkhLvall0 >>393 そうなの?日本にいるとわからんわ。いまだにマリナーズって人気だと思ってた。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/483
484: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:04:51.91 ID:WP06ZWr10 日米野球復活だな マナーの悪い朝鮮人を観なくて済むからいいじゃん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/484
485: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:04:54.07 ID:zo97jZ8O0 >>461 メジャー選手だらけじゃないってのが不満なんだろうな マイナー競技だから知名度高いメジャーな選手なんていないんだけどなw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/485
486: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:05:08.40 ID:/+esvf7k0 毎回同じメンツと試合ばっか、無観客晒すから海外遠征もできない 観光気分の相手からだらけた空気が見ていて伝わってくる これで何十年も続くと思ってんのか?詰んでるわ てか既に当たり前のように視聴率1桁なんだよな あれほどボロクソ叩いてたくせに岡田ジャパンの最低レベルの数値 それも老人ばっかっていう 半減する前にやめとくのが無難だな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/486
487: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:05:15.93 ID:5IojD8Zn0 やきうwwwwwwwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/487
488: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:05:25.87 ID:eaXJ88CQ0 来年のWBCは大谷のお披露目大会 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/488
489: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:05:30.91 ID:Jbij0p8Y0 >>480 決勝なんかほとんど誰も見てないっていうあれね? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/489
490: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:05:31.74 ID:cBGet69d0 どんどん拡がりが無くなって行くな 閉塞感が半端ないw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/490
491: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:05:33.07 ID:YjFPYXHZ0 お侍も不人気だから朗報じゃん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/491
492: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:05:49.33 ID:pAEl0AfO0 >>483 マリナーズってイチローいたころから不人気だったような http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/492
493: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:06:14.64 ID:/UhlonaU0 サッカーの歴史 1848年〜 野球の歴史 1830年代から40年代〜 野球先輩、今まで何してきたんですか? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/493
494: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:06:28.40 ID:ughxoue30 代表ごっこだったなw まるで表彰式のような招集パフォーマンスとかごっこのいい例だよ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/494
495: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:07:08.37 ID:o1uuv03E0 >>493 野球が国際普及に本腰を入れたのってここ2、3年だけどな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/495
496: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:07:26.77 ID:RQy6i7uW0 ちょんまげ終了 wwwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/496
497: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:07:38.72 ID:PCaSy6I/0 >>492 そもそもシアトルってアメリカでも田舎の方だぞ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/497
498: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:07:43.49 ID:PnSWCez40 よく馬鹿な野球ファンがなら日本が主導で日本で開催すればいいなんて宣うが この発言の前提には激闘につぐ激闘で最後日本が優勝するというキチガイじみて幼稚な想像ありきな訳で 代表が早々に敗退すりゃ一転して自国以外興味なくて当然、レベルが低いから見ないと言い訳三昧なのは明白 野球ごっこはプロレス並みにストーリー練らなきゃ誰も見ない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/498
499: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:07:43.81 ID:WIz/u5Zu0 アメリカ次第の糞球技 アメフトと同じ。どうにもならんだろ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/499
500: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:07:45.30 ID:ZrJMQi480 アメリカはマイナーリーグ選抜出せよ それで優勝できるだろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/500
501: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:07:56.34 ID:gZm4Ldee0 >>495 サッカーは元から人気がなかったから世界中から寄せ集めなきゃ成り立たなかった。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/501
502: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:08:02.28 ID:YwOFeIYc0 バカな野球好きはWBCはレギュラーシーズンに邪魔だから要らないとか泣き言始めてるけど 本当に人気のあるモノには雪だるま式に色んな付加価値が付いて莫大な収益を上げるんだよ 論理的に説明の付く世界一のビッグマーケット それがサッカーです http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/502
503: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:08:08.32 ID:zo97jZ8O0 >>484 日米野球はメジャーが嫌がってるし無理なんだよ だから日韓野球始めると思うぞw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/503
504: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:08:10.78 ID:/owV2hMc0 >>459 やきうらしいね でも爺やき豚の好みとカブるから 観客増員は期待できないかな 壇蜜はいいけど ジャニーズの方が カープ女子より若年層呼べるだろ まあジャニーズ女子の年齢層もたいがいだが、、 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/504
505: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:08:16.66 ID:RQy6i7uW0 >>495 なら、東京五輪も辞退すべきだな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/505
506: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:08:29.22 ID:g8FeGVKf0 >>484 日米野球の「日」に、マナーの悪い朝鮮人が大勢いるという http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/506
507: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:08:37.42 ID:+hGdX9By0 これが五輪やきうをやることの現実なんだよな https://www.youtube.com/watch?v=SLmagZ7D8yo http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/507
508: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:08:51.71 ID:0mywAPzd0 アメリカがやる気ないなら仕方ない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/508
509: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:08:53.35 ID:jojEErnf0 東京オリンピックって 野球は真剣に参加する国あるの? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/509
510: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:08:57.92 ID:gZm4Ldee0 >>505 スポンサー様の意向なんだろう http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/510
511: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:09:10.57 ID:t6iZQTmN0 サッカー少年の夢 世界一になること 野球少年に夢 巨人に入ること http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/511
512: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:09:23.68 ID:wHPnBP6q0 >>492 イチローを知ってるアメリカ人は50万人もいない イチローは知名度皆無ってアメリカ在住の人が言ってた http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/512
513: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:09:30.09 ID:K4sC+hAA0 冷静に考えて日本代表なのに日本人がほぼゼロで監督が小久保とか舐めてるよな イチローがケツ叩かんと韓国相手にガチれなかった時点で代表として終わってたんだと気付くべきだった http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/513
514: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:09:51.02 ID:zc0O7+Oz0 アメリカTueeeeeをやるはずだったのに 全然勝てないから止めますってかw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/514
515: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:09:51.86 ID:R3Bb7RzR0 焼き豚かなしいの? 目から臭い汁流してもいいんだよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/515
516: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:09:54.51 ID:0CfxSJB/0 日本も野球関係者はクズばかりだもんな キチガイみたいなOBにヤクザのようなプロ選手ばかり http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/516
517: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:10:09.79 ID:WIz/u5Zu0 >>498 バレーは頑張ってるぞ。 少しはリスペクトしてやれ。 俺はしないけどw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/517
518: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/29(火) 11:10:35.85 ID:8QGXXlqW0 >>484 チョンはともかくとしても、日本の野球もマナーが悪いと思われてるんだよねぇ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/518
519: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/11/29(火) 11:10:50.84 ID:syiTCrEK0 最後でいいからアメリカメジャーに本気出して欲しい http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480380430/519
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 483 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s