[過去ログ] 【訃報】ピート・バーンズさん急死=「デッド・オア・アライヴ」ボーカル[10/25] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 16:50:21.02 ID:EvZ/wETZ0(1)調 AAS
ヤブの整形で本当に体を壊したらしいからそのせいかね
915
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 16:50:24.97 ID:JYTdKHJk0(8/9)調 AAS
>>906
数日前に英のがん撲滅&Dボウイ追悼番組でStarmanを唄ってた
916: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 16:53:02.36 ID:6R8GNl/80(1)調 AAS
整形し過ぎで死亡か。
917: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 16:53:20.17 ID:/wjRtNr1O携(1)調 AAS
年齢見て驚いたが
それだけ自分も年取ってるもんな
918
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 16:54:58.24 ID:l8/LVTHx0(2/2)調 AAS
Dead Or Alive - Turn Around And Count 2 Ten (Vinyl) at Discogs
外部リンク:www.discogs.com
919: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 16:55:24.38 ID:pGXRnVkx0(1)調 AAS
10月28日金曜 NHKFM 午後6時00分〜 午後6時50分
夜のプレイリスト(再) 秋川雅史

「Rip It Up」 Dead Or Alive

「BRAND NEW LOVER」
「MY HEART GOES BANG」
「SOMETHING IN MY HOUSE」
「LOVER COME BACK TO ME」
「YOU SPIN ME ROUND(LIKE A RECORD)」
「I'LL SAVE YOU ALL MY KISSES」
「IN TOO DEEP」
「HOOKED ON LOVE」
「THAT'S THE WAY(I LIKE IT)
920: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 16:55:38.13 ID:ICKx7RGW0(1)調 AAS
整形オバケの人か
元はイケメンなのになあ
921: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 16:55:38.87 ID:XHWe8wh90(1/2)調 AAS
妖艶な見た目に似合わない野太い声が最高だった。
922
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 16:55:39.62 ID:mrymdzYG0(3/7)調 AAS
妙な顔になっても整形するほうがマシみたいな
セレブ界の掟みたいなのがあるんかね
923: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 16:57:10.41 ID:EyapWA6o0(1)調 AAS
ロボコン、バック見る
924: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:01:35.69 ID:/FeVSpMK0(1)調 AAS
イケメンだったのに何で整形に走ったのか
ご冥福をお祈りします
バイバイ ピート
925
(3): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:05:31.52 ID:URQrW9eQ0(1)調 AAS
唇ぷっくりさせる注入ジェルのせいで体中炎症起こして
腫れるは膿が出るやらで大変な事になったうえに腎臓やられてたんだよね
926: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:09:25.24 ID:XHWe8wh90(2/2)調 AAS
>>925
整形って怖いな
927: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:11:05.89 ID:D53M3DOc0(1)調 AAS
(;´∀`)…うわぁ…深夜のBS実況でおなじみの人が
928: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:11:53.06 ID:jCHBO4DsO携(1)調 AAS
元からイケメンなんだから整形する必要ないのになぜ整形したんだろう?
この人は
929
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:13:31.23 ID:3ks3GG1g0(1)調 AAS
ずっと知りたかった曲名を今知った
930: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:14:05.60 ID:jTSq3esw0(1)調 AAS
>>925
無い物ねだりの整形を発端に病気との闘い、同性婚と波乱万丈の人生でした。
安らかに。
931: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:20:39.89 ID:sE7sVvAt0(1)調 AAS
中学生の時聴きまくったな、、、 R.I.P
932
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:22:33.52 ID:NHzNW0V+0(1)調 AAS
>>382
リック・アストリーも健在
933
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:28:16.94 ID:OtKqSAC70(1)調 AAS
アーイアーイア゛ア゛ア゛ア゛アーイ<ここなかなか歌える人居ない
934: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:29:20.38 ID:ymvCbeIl0(1)調 AAS
この人は歌が下手だよね?評価が低いのはその点だよね。
でもill save you all my kisses は、そんなの全然関係ない名曲だよ。
ポップスとして成り立ってる。

後の歌は、まあ・・・・。
935: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:30:08.24 ID:COxxTaXY0(1)調 AAS
えー!(泣)
936
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:30:57.67 ID:00kLNDQr0(1)調 AAS
はっしゃぎすぎったっけど♪
って日本語カバーが死ぬほど恥ずかしい歌詞だったやつか
937: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:31:33.01 ID:ggnn9Fl5O携(2/2)調 AAS
BUCK-TICKの櫻井に似てたなw
そういえば、パナッシュのポールハンプシャーはどうしてるんだろうか?
938: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:31:41.58 ID:GtMnW4dF0(1)調 AAS
うわあ
若い頃よく聴いてたよ
ご冥福を
939
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:31:51.30 ID:u0mR19G30(3/3)調 AAS
Turn around and count 2 ten 聴いてたら
当時の楽しかった事とか思い出して泣けてきた
渋谷とか六本木のディスコでしょっ中かかってたな
合掌
940: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:31:58.10 ID:E4++py+p0(1)調 AAS
千手観音の人か
941: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:34:27.11 ID:J5HUpnN60(1)調 AAS
>>925
欲張るからだよね アホの見本 物笑い
942: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:43:10.72 ID:EEAZOOSh0(3/3)調 AAS
ニュー速ではカセットテープスレが伸びてるし、アニマックスではダンバインやってるし
もうわけわからん
943
(2): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:43:43.97 ID:PiO5NK+PO携(1)調 AAS
実写版 バンコラン
944: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:44:23.60 ID:u5n/AxWk0(1)調 AAS
>>933
そのパートは民謡の八木節みたいだったよな。
945
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:44:33.89 ID:XAdt1nb50(1)調 AAS
>>97
グラムロックから10年以上ニューウェーブやニューロマからもデッドオアアライヴは数年遅れてるのにビジュアル系の大元な訳無いだろ
アイパッチした独眼竜ファッションだってデヴィッドボウイやアダムアントの方が先だし
946: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:46:41.03 ID:EvYcUWDy0(1)調 AAS
>>899
画像リンク

947
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:46:43.70 ID:8pgX+keR0(1)調 AAS
あんな整形してるって初めて知ったわ
948: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:47:05.03 ID:azohvd7H0(1/2)調 AAS
>>906
縁起でもないこと言わないでください
949
(2): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:47:31.84 ID:mrymdzYG0(4/7)調 AAS
ヴィジュアル系はモロ影響受けてるだろ
これとかジグジグとかドクメディとか同時代の流行なんだから
950: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:48:51.21 ID:5hwEat/UO携(1)調 AAS
なんだ?
やっぱエイズか?
951
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:49:50.37 ID:M3Fsk9pI0(2/2)調 AAS
>>947
モーリー→隆一
インディーズの頃の隆一は真似しすぎて小モーリーとか言われてた
それ言われると真似して無いって切れてた
952: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:50:44.35 ID:J/SgNxKr0(1)調 AAS
イケメンだったなあ
953: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:51:46.68 ID:arVwJ/W50(1/2)調 AAS
日本に来たときミニスカで歌ってすんごいキモかった。
曲は良かったと思うけどね。
なんかの番組で喋ってるのに日本語の字幕ついてたんだけど、オカマ言葉で「私ったら鼻の形が変だわ!」とか言ってた。
その後整形しまくりで破産したのも納得だわ。
954: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:54:30.51 ID:DE4ZjVgk0(1)調 AAS
>>29
ヨシキはKISSとデヴィッド・ボウイに影響受けた
955: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:55:25.51 ID:arVwJ/W50(2/2)調 AAS
>>30
カセットテープ?
俺、91年頃レンタル屋でバイトしてたけど、こいつのCDが店内にズラリと並んでたよ。
店のBGMもビーエッ!ビーエッ!ってずっと流れてた。
956
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 17:59:12.52 ID:uQv2KhPd0(1)調 AAS
2日前に急に思い出してようつべ聞きまくったとこだったのに
バブル世代だから聞くとやっぱり元気になるんだよな
957: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:01:04.02 ID:mjk4GTnJ0(1)調 AAS
眼帯してた人
958: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:05:45.50 ID:ZtvJRUrZO携(2/3)調 AAS
>>939
この曲を夜ヒットでやった時に独創的なダンスに驚いたわ
曲は格好いいのにあの動きは…
男前だったのがタラコ唇になったのも驚いた
カイリーミノーグやシニータと東京ドームでライヴをしたな
959: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:06:51.44 ID:ZtvJRUrZO携(3/3)調 AAS
>>943
しっくりくる
960: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:07:01.98 ID:GREBr2Oy0(1)調 AAS
3大ピートの一人が逝ったか
961: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:07:18.48 ID:vls1YRdc0(1)調 AAS
ダンスナンバーな印象だけど、ピートは踊りのセンスないんだったなぁ。
顔はパーフェクトな美形で、あの声とのギャップが良かったね。
残念だよう。
962
(2): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:12:18.14 ID:tTcMJDlTO携(4/5)調 AAS
>>949 Japanのがビジュアルのはしりだと思うんだけどね、ちょっと早かったのかな
963: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:12:41.98 ID:1iSWyjGh0(1/2)調 AAS
うっわあ・・・ ちょっとやんちゃだった中学時代の夜遊びの記憶・・・
964
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:14:16.38 ID:azohvd7H0(2/2)調 AAS
>>912
ピートの公式Twitterを見るとRTとか思ったよりされていない
なんか切ないね
965: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:17:34.09 ID:wfkQF3aq0(1)調 AAS
IZAMとかこの人の事モロぱくってるよね
966
(2): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:18:42.10 ID:mrymdzYG0(5/7)調 AAS
>>962
ジャパンやそれに影響受けたニューロマの頃、日本はあまりそれに似たビジュアルには走らなかったかな、坂本龍一の辺りか
ちょっと遅れたがCCBかな目立ったのは

ビジュアルの元祖自体はKISSやアリスクーパー、ボウイやロキシー等いくらでもいるけど
同時代ものにまず飛びつくでしょう
967: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:20:39.39 ID:Y1ypOEg10(1)調 AAS
>>96
以外とサンドラとかも走りだった気がする
968
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:22:42.47 ID:3kEvuuRV0(2/2)調 AAS
>>966
沢田研二さん
969: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:22:59.20 ID:1iSWyjGh0(2/2)調 AAS
整形前の画像みたらくっそイケメンびっくり

これで顔変えたいとか、なんだかなあ・・・
970: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:24:38.41 ID:lqXsAnFH0(1)調 AAS
知らない人なのに何か聞いたことある名前だな〜と思ってたら
冗談でも何でもなくビート板に似てるだけだったという・・・
971
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:25:38.80 ID:9HNpbb4G0(1/2)調 AAS
整形する前の方が格好良いのにオカマ道を驀進して死んじゃったか。
日本でも一時代作った人だったのに。自殺かもね。
972
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:29:52.73 ID:koGuZNs20(1/2)調 AAS
元はこんな顔だったのにな

画像リンク

973: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:31:37.38 ID:9HNpbb4G0(2/2)調 AAS
>100
世界的にはブランドニューラバーの3発屋くらいだな。
ブランドニューラバーはビルボードのディスコチャートでマドンナ抜いて何週間か1位になったから。
アルバムチャートも確かこのアルバムが1番。

でもyouth quakeの方が好き。当時、You spin me roundは革命的だった。
974: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:31:44.52 ID:K6HsiLsf0(1)調 AAS
エロバレー
975
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:32:08.22 ID:ulqAOEMp0(1)調 AAS
今知った
心臓がバインバインバイン言ってる
976: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:32:14.64 ID:tTcMJDlTO携(5/5)調 AAS
>>966 そうだね、既にJapanは消えていたわ
977
(2): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:33:53.75 ID:ajVQHWiD0(1/2)調 AAS
日本で音楽的にDEAD OR ALIVEを継承してたのは小室でもヨシキでもなく荻野目ちゃんだな
動画リンク[YouTube]

978: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:34:01.64 ID:MdYvgEgX0(1)調 AAS
>>975
ちょっとウケちゃったじゃないかw

ピート素敵な曲をありがとう
979: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:34:15.85 ID:VslenfHr0(1/2)調 AAS
整形でえらいことになってた人か
980: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:34:21.30 ID:koGuZNs20(2/2)調 AAS
最初訃報を知った時デッドオアアライブとデッドエンドが頭の中で入れ替わってた
981: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:35:30.46 ID:1Uslb/0C0(1)調 AAS
>945
日本のビジュアル系のお手本はピート・バーンズとロバート・スミスだよ。
この2人のファッションやスタイル、化粧を真似た。
982
(2): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:35:35.79 ID:JBkW2Fqe0(2/4)調 AAS
そーいえばマリリンっていたよねって
検索したらコレが当時
動画リンク[YouTube]

その後も人気者なのね
983: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:35:42.33 ID:y60TaFEA0(1)調 AAS
>>972
おいw
984: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:36:17.11 ID:ajVQHWiD0(2/2)調 AAS
DEAD ENDのモーリーの見た目はピート・バーンズの影響受けてるかもしれない
985: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:37:58.20 ID:1G/bVH9m0(1)調 AAS
>>102
最近新作が1位になった
986: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:39:50.78 ID:VslenfHr0(2/2)調 AAS
>>962
デビッドシルヴィアン好きな友達いたわ
ハシリ言うたらボウイやこの辺かも
987: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:40:00.31 ID:B64Jr/000(1)調 AAS
アッー!アッー!アッアッアッアッアッー♪
988
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:42:38.58 ID:BCdUEuyr0(1)調 AAS
金が無尽蔵にあったら何をするかを考える
外部リンク:t.co
989: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:45:58.20 ID:mrymdzYG0(6/7)調 AAS
欧米がちょっとビジュアルくらいじゃ反応鈍くて
歌舞伎レベルにまでエスカレートしたらヤンキー特攻とリンクして大ブームになる日本らしくて笑える
990
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:48:47.56 ID:nK5gseqT0(1)調 AAS
同い年のアメリカ人に You spin me round 子供のころ日本でも流行ったなーって話したら
顔しかめられた
なんというか非クールな存在らしい
991: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:49:39.78 ID:xL6uryrk0(1)調 AAS
うわーまじか
整形のやり過ぎが原因かと割とまじで思ってしまった
とりあえずRIP
992: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:51:27.76 ID:gVrTGnZr0(1)調 AAS
rip
993: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:53:30.17 ID:mrymdzYG0(7/7)調 AAS
見かけに頑張るだけじゃなく曲も良かった昔はいい時代か
994: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:54:33.01 ID:JYTdKHJk0(9/9)調 AAS
>>982
ヤク中でずっとリハビリ生活
最近になってボーイ・ジョージが作ったLove or Moneyという新曲を出した
995: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:54:49.81 ID:JBkW2Fqe0(3/4)調 AAS
ボーイジョージもマリリンも人気者なのにね
動画リンク[YouTube]

996
(1): @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:55:23.51 ID:EA+o3R1N0(2/2)調 AAS
今日の帰宅はボリューム最大でカウント2テン聞く
997: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:56:26.66 ID:0+XucPZp0(1)調 AAS
>>977
小室が荻野目に曲提供してた記憶がある
998: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:58:34.34 ID:iwDhwS7a0(1)調 AAS
ストック・エイトキン・ウォーターマン
懐かしいな。
999: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:59:46.06 ID:gikDDsQM0(1)調 AAS
整形失敗後がかわいそうな人やな
1000: @無断転載は禁止 2016/10/25(火) 18:59:53.67 ID:JBkW2Fqe0(4/4)調 AAS
1000なら生き返る
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12時間 48分 51秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s