[過去ログ] 【サッカー】<天才久保建英(15 )とは?>抜群の状況判断、予測不能の動き©2ch.net (750レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289(2): @無断転載は禁止 2016/09/13(火) 11:11:12.91 ID:vyyqJBmc0(1)調 AAS
あの人はいま 元FC東京久保建英さん(30歳)
2030年、ワールドカップ日本大会。 それを、テレビで見つめる男がいた。
10歳で将来を嘱望されバルセロナへ入団した、久保さんは今…
「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する久保は、どこか寂しげだ
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。CL決勝で、俺がメッシと交代して活躍する夢を」
バルセロナ退団後、FC東京へ加入するも
出場機会は叶わずジローナFCに活躍の場を求めた
その後、ギラヴァンツ北九州に移籍するも、故障がちになり
若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで引退を決意。
今はスペイン料理屋を営む傍ら、地元の少年サッカーのコーチを勤めている
「いらっしゃい」。川崎駅東口から歩いて35分
「本格カタルーニャ料理 TAKE」のエンビ色の暖簾をくぐって店内に入ると
白いタオルを頭に巻いた久保さんと妻、ペネロペさんの元気な声に迎えられた
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『TAKE』という文字はメッシに左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという
「本来のパエリアはウサギ肉、カタツムリ、インゲンマメ、パプリカと山の幸を中心に用いて作るんです。
基本的に塩とサフラン以外の調味料・香辛料は入れないので、材料の風味を生かした素朴な味わいになる。
魚介ベースが本場のパエリアだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつての同世代で現バルセロナ所属のアンスーや、イスンウについて尋ねると…
「あいつらより俺の方が点取ってたんですけどね(笑) 」と、おどけ
「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「身長さえ伸びてればって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度は教え子でバロンドールを狙いますよ(笑)」
(写真)タコのマリネを手に持つ久保さん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s