[過去ログ] 【野球】深刻な子どもの“野球離れ”… 「野球を知らない」少年少女が増えた★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 06:05:01.05 ID:QWUX5DJj0(1)調 AAS
ほんとくっそつまんねースポーツだよなぁ

観るのもやるのも
727: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 06:14:58.87 ID:7rp3EpGG0(3/3)調 AAS
リオ五輪で野球やらなかったな
728
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 06:22:34.18 ID:nY9D7XP80(2/4)調 AAS
東京五輪の野球で子供の野球離れとどんな関係があるのか
729: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 06:41:09.35 ID:3AXXHxSv0(3/20)調 AAS
五輪の野球いつ始まるんだ?
ずっと待ってんだが
730
(2): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 06:52:06.22 ID:igRnqfu/0(1/5)調 AAS
横浜住まいの都内勤めだけど野球離れなんて全く感じないわ。どこの田舎の話って感じ。
神宮もハマスタも子連れや若い客だらけだし、土日は多摩川の河川敷でも草野球や少年野球だらけでグラウンドとるのも一苦労だと聞くし。
731: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 06:53:06.75 ID:Zwv4GxeA0(1)調 AAS
>>728
不利な状況で一発逆転を狙う発想、もう駄目だよね
732
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 06:56:05.42 ID:3AXXHxSv0(4/20)調 AAS
>>730
夢でも見てんのか?爺さん
733: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 06:56:13.97 ID:c8IJH/vz0(1)調 AAS
ゴミ老害の思考「面白くないから人が集まらない・・・そうだ!いつもの責任転嫁で行こう!」
734
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 06:59:10.76 ID:igRnqfu/0(2/5)調 AAS
>>732
田舎の人?現実を書いただけだけど。
近郊では、ロッテも観客動員数記録更新してるし、ドームはもちろん安定。
ちなみに甲子園も相変わらず少年少女含めて入ってるよね?
で、どこが夢なのかな?
735: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:01:53.72 ID:eMzuFoO70(1/2)調 AAS
>>684
プッw
なんの説明にも反論にもなってないし
736: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:02:46.68 ID:yn+1yiwT0(4/9)調 AAS
東京と同じテレビを観て神奈川だけ野球が人気
なんてありえないよねw

川崎はサッカー市だけどw
737: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:06:10.32 ID:DWn856nS0(1)調 AAS
元プロ選手が危機感を持ってるのに、
ファンは球場に人が来てるから大丈夫の大合唱。

昔のラグビーと同じ状況なんだがW
738: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:08:10.62 ID:Uyeqc0o90(1)調 AAS
野球なんてもう終わりだろ
739
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:10:06.07 ID:3AXXHxSv0(5/20)調 AAS
>>734
それが現実なら、この記事みたいな状況にはなってないんだよなぁ
740: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:10:27.91 ID:a9u7UhsvO携(1)調 AAS
>>1
五輪期間中でありながら連日4万人を超える観客の甲子園。Jリーグはガラガラ(笑)
741
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:13:19.17 ID:igRnqfu/0(3/5)調 AAS
>>739
いつもはマスゴミとかアサヒの偏向ガーとか言ってる癖に、こういう記事だけ信じちゃうのが可愛いね(笑)
742: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:15:48.61 ID:yn+1yiwT0(5/9)調 AAS
モバゲー横浜の選手対マリノス、川崎連合軍で
知名度対決したらいい。

サッカーは中村俊輔、中村ケンゴ、大久保、小林悠、中澤だね。
743: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:16:51.64 ID:Yz9kqKk/0(1)調 AAS
正直野球のルールがよくわからない
744: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:16:59.25 ID:3AXXHxSv0(6/20)調 AAS
オワコン
745
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:17:38.37 ID:3AXXHxSv0(7/20)調 AAS
>>741
水増し観客動員数を信じちゃってる焼き豚がそれ言うかね
746
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:22:22.01 ID:igRnqfu/0(4/5)調 AAS
>>745
水増しもなにも、
画像リンク


めちゃくちゃ入ってるわけだが

因みにJリーグな
画像リンク


で?
747
(3): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:22:55.13 ID:CQu928u30(1)調 AAS
今年のカープの試合みたら面白さ伝わるんやろうけどな
逆転勝ちが多いから野球の醍醐味を堪能しまくりやで
広島で野球に興味ないヤツおらへんやろ状態なはずや
748
(2): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:22:57.99 ID:3AXXHxSv0(8/20)調 AAS
>>746
水増しは事実ですよ
749: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:23:28.26 ID:IyqTh1+v0(1/4)調 AAS
>>730
【スポーツ】秦野市競技人口 少年サッカー600人 軟式野球300人 20チーム以上あった少年野球は13チームに激減…★2
2chスレ:mnewsplus

233 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/05/09(月) 02:11:33.84 ID:aGTIdRR20
はあ?
横浜の野球人気すごいじゃん。高校野球は予選でも平日からハマスタ満員だし。
DeNAも平日もチケット取れなくなってるよ。

2chスレ:mnewsplus

バカw
750
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:24:00.28 ID:t8X9G0XA0(1/9)調 AAS
横浜に住んでるけど、野球ユニを来てる子って殆どいないな
大量にバラまいたベイスターズのキャップ被ってる子は良く見るけど、野球少年でもなく良く分からずに被ってるって感じ
サッカーだとマリノスユニを着てる子をたまに見るけど、海外クラブのユニを着てる子の方が多いね
751: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:24:09.88 ID:yn+1yiwT0(6/9)調 AAS
>>747
それJ2のFC横浜の三ツ沢だしw
752: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:25:43.50 ID:/23+yPDB0(1/6)調 AAS
>>747
静岡 茨城より人口少ないド田舎の話なんてどうでもいいんで
753: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:26:26.44 ID:Ea0tEC1B0(2/16)調 AAS
さっきやってたリオ五輪女子サッカーのSWE-ドイツ(マラカナン、キャパ7.6万人)は
ほぼ満員だったな。 現地は平日の夕方で他国同士なのに。

やきうとは大違い
754: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:26:30.73 ID:3AXXHxSv0(9/20)調 AAS
焼き豚は野球の水増しすら否定する情弱さなんだから、
そら野球離れの現実を受け入れるわけないわな
755
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:26:46.76 ID:eMzuFoO70(2/2)調 AAS
>>748
証拠出せよ
お前の願望だろw
パ・リーグなんて昔の客席の映像見てみ
756: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:27:03.04 ID:yn+1yiwT0(7/9)調 AAS
野球ファンが怖いのはレノファと岡山が人気がでることだろ。
だから防衛軍が專スタは絶対に阻止しに来ると思う。
757: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:27:12.06 ID:igRnqfu/0(5/5)調 AAS
>>748
苦しいね(笑)
数字云々よりも画像がちゃんと人気を物語ってるでしょ。
これはハマスタだけど、神宮や千葉マリンも同じなんよ。
これだけ見ても記事の信憑性が?なのわかるよね。
758: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:28:03.43 ID:/23+yPDB0(2/6)調 AAS
さすが視聴率以外は絶好調のやきう
759
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:28:43.51 ID:xXo7oygP0(1/2)調 AAS
野球離れ→日本メダル量産
野球にいたフィジカルエリートが分散するのはいいと思うけどね
藤浪は阪神に潰される前にやり投げに転向するべき
760: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:29:10.03 ID:Ea0tEC1B0(3/16)調 AAS
>>747
そんなに広島で野球への興味が高いなら、来年のWBCの他国同士は全部
広島でやるべきだな。 
平日昼間でも軽く5000人は集客できるだろうな勿論w
761: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:29:41.25 ID:yn+1yiwT0(8/9)調 AAS
結局横浜は野球ファンがいても隣の川崎市には来ないんだよ。
行政的に手が出せなくてフロンターレ一色になる。
それを岡山とか山口でやられると広島と禿バンクのファンを削ることになる。
762: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:30:14.20 ID:/23+yPDB0(3/6)調 AAS
やきうソフトが削除された途端ロンドン リオと

2大会連続メダル数過去最高 を記録したのには笑った
763
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:31:15.71 ID:Ea0tEC1B0(4/16)調 AAS
>>759
五輪の選手は海外遠征でも動揺しないようなメンタルが必要なんだけど、
その藤波って人は海外で転戦して試合をしたことあるの?
764: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:32:03.41 ID:zgaHgDTb0(1)調 AAS
>>670
学校の体育館だと両サイドにあるのが固定の常設
前後にコートを取るのが折り畳み
バスケは息子が全国大会まで行ってるから知ってる
765: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:37:36.67 ID:YrFiQpcg0(1/25)調 AAS
◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球

日本の野球は指導の仕方に何か根本的な問題を抱えているとしか思えない

【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で決勝ラウンドが始まり、
韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは 0−3と敗れ、6位に終わった。

日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、 打線が
沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、 決勝進出を逃していた。

決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
外部リンク:ime.nu

【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
2chスレ:mnewsplus

18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。

打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。 明日(6日)は韓国と対戦する。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
766: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:38:09.03 ID:YrFiQpcg0(2/25)調 AA×

2chスレ:mnewsplus
767: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:39:35.44 ID:YrFiQpcg0(3/25)調 AAS
どの世代も韓国に勝てない恥さらしの野球

ちなみに侍ジャパンの公式ページに掲載されている
侍各世代の最近の国際大会結果はこんなところ

トップチーム 2015年11月8日〜21日
第1回世界野球WBSCプレミア12  
 → ● 韓国に負け3位  優勝・韓国

社会人代表 2015年9月16日〜20日
第27回 BFAアジア選手権
 → ● 韓国・台湾に負け3位  優勝・韓国

U-21代表 2014年11月
第1回 IBAF 21Uワールドカップ
 → ● 台湾に負け2位  優勝・台湾

大学代表 2015年7月6日〜11日
第28回 ユニバーシアード競技大会
 → △ 決勝雨天中止  同時優勝・台湾および日本

U-18代表 2015年8月28日〜9月6日
第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ
 → ● アメリカに負け2位  優勝・アメリカ

U-12代表 2015年7月24日〜8月2日
第3回 WBSC U-12ワールドカップ
 → ● アメリカ、台湾、ニカラグア、キューバ、ベネズエラに負け6位
      優勝・アメリカ
768: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:40:04.67 ID:YrFiQpcg0(4/25)調 AAS
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球
まさに日本の恥!

東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また「なかったこと」にされて
終わるんだろうな

◇アジアシリーズ 

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。

◇WBC

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

◇プレミア12

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国の
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
769: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:40:42.56 ID:Ea0tEC1B0(5/16)調 AAS
さっきやってたリオ五輪女子サッカーのSWE-ドイツ(マラカナン、キャパ7.6万人)は
ほぼ満員だったな。 現地は平日の夕方で他国同士なのに。

 やきうとは大違い
770: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:41:05.79 ID:YrFiQpcg0(5/25)調 AA×

771: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:42:05.46 ID:YrFiQpcg0(6/25)調 AAS
世界でも

【野球】あまりに少ないアフリカ野球人口… 日本政府が1260万援助し、JICAが野球ボランティアを派遣するも…
2chスレ:mnewsplus

【野球】大リーグ機構 来季のロンドン公式戦開催を断念 具体案も時間足りず…
2chスレ:mnewsplus

【MLB】<視聴率>オールスターゲーム・・・5・4% これまでの最低記録は昨年の6・6%で、2年連続で最低記録更新
2chスレ:mnewsplus

【MLB】ドーピングが原因か? メジャーで本塁打激増が物議醸す
2chスレ:mnewsplus

【MLB】ヤンキース入場者数5.5%減… 資産価値番付で4位転落…
2chスレ:mnewsplus

【MLB】川崎宗則、わずか3日間で再びマイナーへ 3打数1安打1盗塁
2chスレ:mnewsplus

【東京五輪】<MLB>大リーガー参加困難か?コミッショナーが発言「東京五輪の試合日程(時期)は理想的ではない」
2chスレ:mnewsplus
772: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:44:41.15 ID:3AXXHxSv0(10/20)調 AAS
>>755
ほれ証拠

京セラドーム大阪◇観衆25,431人
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


収容能力
36,146人
(プロ野球開催時の最大席数、2012年より)
773: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:45:05.34 ID:YrFiQpcg0(7/25)調 AAS
日本でも

【野球】プロ野球は「オワコン」(終わったコンテンツ)じゃない! 開幕前に賭博問題で揺れたが…★3
2chスレ:mnewsplus

【野球】国民的スポーツだった*球界 「激減していた競技人口」を把握していなかった… 野球中継も激減…★8
2chスレ:mnewsplus

【テレビ】東京キー局、なぜ野球中継を見放した? どの球団も全国ネットで視聴者をひきつけることはできなくなった…★4
2chスレ:mnewsplus

【スポーツ】子供たちが好きなスポーツは「野球」から「サッカー」へ 野球人気に陰り…★10
2chスレ:mnewsplus

【野球】<巨人>深刻な人気低迷にあえいでいることは誰の目にも明らか
2chスレ:mnewsplus

【視聴率】同日直接対決 U23南アフリカ戦「10.0%」 巨人戦「6.9%」 視聴率対決はサッカーU23に軍配★5
2chスレ:mnewsplus

【高校野球】地方大会に3874校 13年連続で減少
2chスレ:mnewsplus
774
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:45:18.01 ID:YrFiQpcg0(8/25)調 AAS
少年野球人口は「減少」と言うより、「消滅」と言いたくなるレベル。
そしていよいよバスケにも抜かれるのが確実になってきた

■中学生 野球部員数 中体連加盟校調査

2009年 307,053 
2010年 290,755  −16,038 5.2%減
2011年 280,917  −10,098 3.5%減
2012年 261,527  −19,930 6.9%減
2013年 242,290  −19,237 7.4%減
2014年 221,150  −21,140 8.7%減
2015年 202,488  −18,662 8.4%減

■人口の多い都道府県順の三者対決

1東京都 サッカー>バスケ>野球
2神奈川 サッカー>バスケ>野球
3大阪府 サッカー>バスケ>野球
4愛知県 サッカー>野球>バスケ
5埼玉県 サッカー>バスケ>野球
775: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:45:50.45 ID:YrFiQpcg0(9/25)調 AA×

776: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:46:41.97 ID:YrFiQpcg0(10/25)調 AA×

777: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:46:56.76 ID:YrFiQpcg0(11/25)調 AAS
最近「70年代のパリーグはガラガラだった。それと比べたら
今のパリーグは大人気!」などと、最低だった時代と比較して
「だから今は人気!心配ない!」
と言い張る論調にすがりつく手合いがいる。
パ・リーグ好きからしても失礼な話だろう。

宣伝の方法が限られていて、テレビで20%を取る巨人戦で企業名を
連呼してもらえれば、年50億の赤字も親企業が喜んで補填していた
1970年代とは、視聴率一つとっても前提条件が崩壊しているのに。

そもそもホークスにしろマリーンズにしろ、人気のピークは
10年くらい前で、その頃から見れば明らかに人気は落ちてる。
(2005年のプレーオフ、ロッテ対ソフトバンク第5戦はテレ東で
ゴールデン17%の同局年間最高視聴率をを叩き出している)

「この10年間でこれだけ業績が落ちてるぞ!責任を取れ!」と
株主総会で追及された役員が、
「30年前の昭和のころと比べたら売り上げは増えているから
経営が失敗しているなんて大ウソだ!」
と言い張ったら解任必至だろ。

焼き豚の現実から目をそむける後ろ向きっぷりは尋常じゃない。
778
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:48:42.74 ID:xXo7oygP0(2/2)調 AAS
>>763
海外で転戦はないけど、
158キロ投げれる肩、198cmという身長は魅力
二、三年あれば、メダル狙えるレベルに持っていけるかと
このまま野球しても阪神に潰されて並みの選手になるけど、やり投げに転向したら日本で英雄になれる
このままでは同級生の大谷に差がつくだけ
779: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:48:54.68 ID:YrFiQpcg0(12/25)調 AAS
水増し発表の観客数以外はすべての面で崩壊が歴然の野球

まあ最近だけでもこんな感じだったし、現実を見られないのは分かる

・巨人戦、直接対決したJ3所属の若手もいるU23練習試合に視聴率で惨敗
・東京ドームの巨人阪神戦が深刻な不入りで首脳陣アタフタ
・原の反社会勢力への資金供与が裁判で確定、しかし球界はダンマリ
・ロッテグループの海外活動がすべて停止、球団も撤退?との噂
・日本だけ大騒ぎのイチロー、もちろんオールスターに選ばれず
・アメリカオールスター戦視聴者数史上最低、なでしこの女子W杯の数分の一
・川崎、マイナー落ち、青木、田沢、上原負傷者リストと続々消える
・「神ってる」のゴリ押しが滑りまくり
・千葉ロッテマリーンズ、スタジアムの命名権を違約金を払って途中解約
・張本、ユーロ誹謗もまたすぐに前言撤回の醜態
・中居 「二日酔いでも出来る競技」
・ヒデ 「カイワレの成長記録を見るようなもの」
・中野菜摘 「サッカー選手ってすごくお洒落なイメージがあるけど、野球って地味」
・高校野球有力校、喫煙で火事起こし出場辞退
・頼みの早稲田閥・バカボン清宮、予選で消える
・トドメのJリーグ2100億円契約
780: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:49:40.80 ID:YrFiQpcg0(13/25)調 AAS
◆この二つの比較画像を見ると、日本の数字と野球界の数字は
 単位が違うんだとよく分かる。

横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」
画像リンク


同じ横浜でのプロ野球・観衆「2万人」
画像リンク


同 プロ野球・観衆「1万人」
画像リンク


上:京セラドーム(オリックスの試合)  主催者発表  「19021人」

下:京セラドーム(BUMP OF CHICKENのライブ)    「36000人」

画像リンク

画像リンク


プロ野球の発表する数字なんか元に議論しても意味がないとしかww
781: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:50:27.91 ID:YrFiQpcg0(14/25)調 AAS
いまや野球はモノで釣って客席を埋めて見せる段階。

横浜のタダ券バラマキは、漫画の題材にされるほど周知の事実。
過日のヤクルト巨人戦も、客席の4分の3がユニフォームプレゼントつきの席。
ユニが付いていない席は半分しか入っていない悲惨な事態だった。

○【プロ野球】「観客動員が目に見えて減ってきた」 頻繁にタダ券が回ってくる 負の連鎖を防ぐため、タダ券を配ってでも客で埋める必要がある
外部リンク:www.data-max.co.jp
○【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
○【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
○プロ野球の観客水増し発表が酷すぎると話題に
2chスレ:poverty

○横浜DeNAベイスターズが秦野市の小・中学生とその保護者を無料招待
外部リンク[html]:www.city.hadano.kanagawa.jp
○三浦市では、横浜DeNAベイスターズの協力のもと市内の小学生、中学生を横浜スタジアムでの公式戦に招待します。
外部リンク[html]:www.city.miura.kanagawa.jp
○茅ヶ崎市 毎年実施されている小中学生とその保護者(同伴者)を無料招待する「茅ヶ崎市子どもデー」
外部リンク[html]:www.city.chigasaki.kanagawa.jp
○2014座間市こどもデー プロ野球観戦ご招待
外部リンク[html]:www.city.zama.kanagawa.jp
○藤沢市こどもデー 合計6000名ご招待
外部リンク[pdf]:www.city.fujisawa.kanagawa.jp

○ソフトバンクホークスは福岡市転入者や健康診断を受けた人に招待券
外部リンク[htm]:www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp
○北海道日本ハムファイターズ、恵庭市民を無料招待
外部リンク[php]:www.eniwachienet.jp
○中央区民応援デー ファイターズ戦に1000組2000人を無料招待
外部リンク[pdf]:www.city.sapporo.jp
○埼玉西武ライオンズ、沿線4市へ転入後押し プロ野球観戦招待
外部リンク:mw.nikkei.com
○千葉ロッテ  千葉県内の少年野球チームの子供を一日2000人を招待。
外部リンク:www.chibanippo.co.jp
○ロッテ 新人学生応援企画 先着2000人無料招待
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
○神田外語大学 千葉ロッテマリーンズから以下の対象試合(6試合)について神田外語大学の学生・教職員を対象にした無料招待
Facebookリンク:KandaGaigoGlobalBizCommunity
○千葉商科大学 千葉ロッテマリーンズから、本学学生及び教職員を対象に、公式戦無料招待
外部リンク[html]:www.cuc.ac.jp
782: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:51:07.23 ID:YrFiQpcg0(15/25)調 AAS
タダ券客をこれだけかき集めても、まだ野球の観客数は、
日本人の使う数字とは単位が違う異次元発表

サッカーJ2 … 2万のスタジアムがほぼ満員で発表「1万7000」

松本山雅×ジェフ千葉 松本平広域公園総合球技場
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


プロ野球… 座席数3.4万程度のスタジアムがガラガラで「1万9000!」

◇観衆19,021 (主催者発表)  
 京セラドーム 収容能力 36,146人 (立ち見を含む)

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

783: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:51:23.20 ID:eJ0uyhOxO携(1)調 AAS
野球なんか知らなくてもいいだろ
球団は金儲け必死だな
784: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:53:25.29 ID:K3Qdzak10(1/5)調 AAS
全国的には不人気になってるけど、逆にそれが危機感となってJリーグに倣って地域密着方針を打ち出し
球場周辺では人気があるって状態
でも、若い野球ファンが開拓されず主力である60代以上の野球ファンが絶滅したらプロ野球ってどうなるんだろ
785: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:53:41.26 ID:YrFiQpcg0(16/25)調 AAS
野球洗脳に掛かるとこういう悲惨な状態が「連日超満員!」に見えるんだろう

NPBはこれらの惨状を「2万!」「3万!」と誇大発表し続けて、
毎年毎年「今年も過去最高の観客動員数更新!」と騒いでる。

こういう試合が山のようにありながら、発表される年間平均はほとんどの
チームが球場の限界キャパシティの7〜8割の数字なんだよなあw

オールスター戦の満員の観客数(NPB発表のため実数に近い)が、
ガラガラの日も多いベイスターズの「年間平均」観客数とほぼ同じ
だったのにはみんな爆笑していた

ガラガラ明治神宮 ヤクルト
画像リンク

画像リンク
  
画像リンク


ガラガラ京セラドーム オリックス
画像リンク
 
画像リンク


普段の公式戦  
画像リンク
  
画像リンク

画像リンク

画像リンク


2015/3/28(土)  開幕2日目・休日なのに   西武プリンスドーム  
画像リンク
 
786: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:54:11.45 ID:Ea0tEC1B0(6/16)調 AAS
>>778
瞬発系なら十字懸垂は10秒くらい出来ないと恥ずかしいぞ
俺の知ってるバスケのコーチは軽くできたけどねw
787: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 07:55:56.11 ID:JgmIr8R+0(1/14)調 AAS
野球関係者は危機感をもつべきだし持っている人も多いだろ、ただし認識不足であったり行動していなかったりするけどね

>>750
上でも書いたが野球界は努力してこなかったからね サッカー、Jリーグが100努力してきたとすると野球界は、限りなく0
に近い、プロ野球、高校野球の人気、知名度に胡坐をかいて何もしてこなかった。 

逆に言うと努力してこなかっただけに努力する余地がたくさん残っている。 実際、その効果が表れているのがベイスターズだったり
楽天だったりする だから観客動員数が増えている

ソフトバンクが立派なファーム施設を作ったのもファームにも関心を持っている人が結構いるということに気が付いたかだろう、
詳細は知らないがベイスターズが横須賀にファーム施設を作ろうとしていることも、そう言うことに気が付いているからだと思う

実際 今はファームの試合の多くをスカパー、もしくはネットで見られる

ただし、これらはプロ野球改革に留まっていて子供への普及活動ではない
788
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:00:39.27 ID:JgmIr8R+0(2/14)調 AAS
>>774
普及活動もしてない割には野球は踏ん張っているな
789: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:00:50.28 ID:cVDhQXKi0(1)調 AAS
野糞wwwwwwwwwwwwwwww
790: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:05:45.40 ID:rJMvtJgs0(1/4)調 AAS
高校総体サッカーは当然満員の観客?
791
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:07:17.63 ID:IyqTh1+v0(2/4)調 AAS
<高校サッカー決勝>観衆は54090人
2chスレ:mnewsplus
792: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:07:55.16 ID:sHWhOZ490(1)調 AAS
審判がマイクで状況を説明するような競技はそうは無い
793: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:08:26.55 ID:IyqTh1+v0(3/4)調 AAS
【高校野球】地方大会に3874校 13年連続で減少
2chスレ:mnewsplus

高校サッカー 4144校
高校やきう  3906校
794: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:12:02.23 ID:JgmIr8R+0(3/14)調 AAS
>>791
子供は無料、そして日曜日開催と努力はしているが、その数字は大したもんだな
795: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:15:46.57 ID:Ea0tEC1B0(7/16)調 AAS
>>788
つ メディア
796: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:17:27.37 ID:7IS7ePRL0(1)調 AAS
好きとか嫌いとかじゃなく、そもそも視界に入ってないんだよな
オリンピックもメダルラッシュだし、野球のぼっち化に歯止めがかからない
797
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:17:59.54 ID:rJMvtJgs0(2/4)調 AAS
で、高校総体は?
798: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:21:43.62 ID:IyqTh1+v0(4/4)調 AAS
【悲報】 甲子園球児、今年も高身長の割合で高円宮プレミアに完敗
2chスレ:soccer

甲子園2016
185cm以上 23/882(2.61%)
180cm以上 140/882(15.87%)

東西プレミア2016
185cm以上 38/614(6.19%)
180cm以上 132/614(21.50%)

【調査】少子化の流れのなかで、ほとんどの部活動が部員数を減らしているにもかかわらず 部員数を伸ばしているのは、サッカー
2chスレ:mnewsplus

●プロ野球とJリーグの身長190cm以上の日本人選手数(2015年)

プロ野球:18人
Jリーグ(J1・J2):37人

まだこんな事言ってる奴がいるのか
最近はプロ野球とJリーグを比べても体格的に優れた選手はサッカーに集まって来てるのが明らかなのに
799: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:21:50.13 ID:h1tK7WPQ0(1)調 AAS
上の世代の話によるとJリーグ開幕と同時にそれまで野球やってた人でさえサッカー始めたとのこと
自分が小学校に入ったときには既に放課後の校庭では野球ではなくサッカーだった
野球中継はドラゴンボールなどのアニメ放送を潰す悪しき存在と認識し始めた世代
800
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:23:07.40 ID:K3Qdzak10(2/5)調 AAS
>>797
甲子園周辺に固定客がある高校野球を別の大会と比べて精神勝利しても意味ないよ
NHKの中継も職員の夏休みのためってばらされたし、見てるのも爺さんだけ
もう少し危機感感じた方がいい
801: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:23:54.16 ID:JMBIPEcY0(1)調 AAS
高校野球もNHKが全試合放映するから人気がある。放映やめたら、一気に高校野球は下火になりそう。
1県1代表とかにして郷土愛を煽っているのは、今やお笑いの世界。外人部隊もザラだし・・・。
802
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:24:46.06 ID:mPwLBeeR0(1/3)調 AAS
とは言えサッカーも詰まんなくてなあ
バスケも詰まらんし何か無いかな
やっぱクリケットだろ、武井じゃねえけど
803
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:26:23.17 ID:pwLT0YM90(1)調 AAS
>>802
ラグビーかバレーは
804
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:27:44.96 ID:Oho6Ljo60(1/2)調 AAS
体操やサッカー習っている子は多いけど
少年野球は聞かない
805: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:28:23.48 ID:mPwLBeeR0(2/3)調 AAS
>>803
ラグビーはアリかなあ
いや、いやいや
806: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:28:54.84 ID:NzOAW9IY0(1)調 AAS
GHQとCIAの指令で作られた歪な形が是正されてきただけ
正力松太郎がCIAの「スパイ」だったこと、いい加減日本でも報道しろ
807: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:29:31.86 ID:rJMvtJgs0(3/4)調 AAS
>>800
知ってれば実数だけを教えて頂きたいたけで、ト書きも類推も不要っす。
808: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:30:38.19 ID:LvshBirJ0(1)調 AAS
ボールをスリコギで打って何が楽しいんだよ?www
809
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:30:53.88 ID:JgmIr8R+0(4/14)調 AAS
>>804
そもそもないんだよ 例えばスイミングスクールにしてもテニススクールにしても株式会社がやっているケースが多い
サッカーもそう ところが野球はなかったり、個人がやっているケースが多い 簡単に言えば組織化されていない

そうなると 親が行かせやすいのは野球以外となる 例えばマエケンも大谷も子供の頃は水泳をやっていたりしている
810
(2): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:32:40.28 ID:JgmIr8R+0(5/14)調 AAS
まあ 色々と問題もあるし 人気も相対的には落ちている

だけどJリーグと2100億円の放映権料契約をしたDAZNが日本で市場調査をしたら、やはり人気は
プロ野球が一番だった 

これも一つの事実
811
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:35:28.59 ID:mPwLBeeR0(3/3)調 AAS
野球は野球で置いときゃいいよ
自分の国の得意種目を糞貶しする阿呆って何なんだろうな
812: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:38:11.20 ID:yn+1yiwT0(9/9)調 AAS
それはアメリカで崩壊確実のマイナースポーツだからだろう。
813: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:40:01.33 ID:K3Qdzak10(3/5)調 AAS
野球は投手の比重が異常に高い歪なチームスポーツだからな
ひたすら走らせた?ボールを投げさせたりバットを振らせたりっていう練習も時代遅れだし
今の親が子供にさせたいこととは違うんだよね
814: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:42:38.14 ID:Oho6Ljo60(2/2)調 AAS
>>809
その通りだと思う。実際スイミングはバスの送迎で通わせやすいし
他の教室も通わせやすい場所にあったりするけど
野球なんて車で一時間かけて親が送り迎えとかざら
815: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:43:25.85 ID:KuhDuFy70(1)調 AAS
人材の育成方法に問題を抱えすぎているのをなぜ改善しないのだろうね
あと時代に合わせた変化を拒否するのも理解ができない
このままいくと相撲みたいになるんだろう、いやもうなっているかも
スポーツではなくて国技だから、みたいな
816
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:44:30.64 ID:t8X9G0XA0(2/9)調 AAS
>>810
野球ファンの大半が高齢者に偏ってるのが問題なわけでね
高齢化社会だから何とか踏ん張ってるように見えて危機感を認識できないのはあるかもね
817: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:47:16.35 ID:YrFiQpcg0(17/25)調 AAS
【高校野球】秀岳館教員「大会に出たかったと言うな。甲子園に応援に行きたいって言え★3
2chスレ:mnewsplus

これを見れば野球関係者のキチガイぶりがよく分かる
818: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:52:29.18 ID:3i81qE2+0(1)調 AAS
子供は走り回るのが大好きなんだよ 子供にとっては駆けっこは娯楽の一つ
一番縦横無尽にグランドを駆け回れるのがサッカーというスポーツなんだよ プラス 球技自体どこの国でもほとんど一番人気 駆けっこ+球技=サッカー という最強の方程式
野球の攻撃はプレーする時間よりベンチにいる時間の方が長いからな 守備もピッチャー以外 滅多にボールが飛んでこない 子供は退屈してまうのさ
819
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:54:44.45 ID:JgmIr8R+0(6/14)調 AAS
>>816
>>野球ファンの大半が高齢者 

これは半分正しく、半分間違っていると言うのがおれの推測
上で散々書いてきたように、野球というのは殿様商売で子供への普及活動をしてこなかった 
だから子供関連の数字では野球に不利な数字がどんどん出てくる 

だから実体以上に子供の野球離れに見える ところが高校野球からは組織化されてくるから
中学までの数字よりは良くなってくる
820
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:55:38.96 ID:Pq/knou00(1/2)調 AAS
×組織化
○高野連の見栄
821: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:59:55.01 ID:K3Qdzak10(4/5)調 AAS
>>820
高野連は高体連と違って重複許して、掛け持ち、帰宅部、幽霊部員、女子マネと
粉飾だらけだからな
822
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:00:05.22 ID:6PqgQ3tD0(1)調 AAS
うちの子の中学@私立は野球の強豪校だから
野球やってて入学してくる子いっぱいいて少ないなんて思えないわー

まあ少子化・昔に比べて他のスポーツもやりやすくなったから
昔ほどではないだろうけど
でもスポ少野球って今でも人気あるよ
823: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:02:49.52 ID:K3Qdzak10(5/5)調 AAS
>>822
プロ野球が球場周辺とそれ以外で二極化してるのと同じ構造
強豪校に人は集まるけど他のところでは存続がやっとって状況になりつつある
いいとこだけ見てると全体を見誤るいい例
824
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:11:44.39 ID:t8X9G0XA0(3/9)調 AAS
>>819
高野連はちょっと前に正しい競技人口を把握してないって記事が出てたような
甲子園の参加校は13年連続で減ってるから、高校野球も減ってるだろうね
世代別視聴率を見ると、プロ野球も甲子園も若い世代の視聴率は壊滅的

やはり毎日ゴールデンでテレビ中継ってのが無くなったのは相当痛いと思う
ある意味では最強のごり押し宣伝だったわけでね
825
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:12:21.94 ID:6dRRzFtz0(1/2)調 AAS
強制坊主やきつい練習嫌って中学軟式から高校硬式の継続率はもの凄い悪いだろ
いきなり高校からやきう始めるヤツがたくさんいるとも思えんし

データ分析がどうのとか言ってる割には焼き豚が高野連の数字信じてるのが滑稽
826
(2): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:24:27.33 ID:JgmIr8R+0(7/14)調 AAS
>>824
高校野球平日vs日曜日サッカーの世代別視聴率?
827: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:26:46.16 ID:JgmIr8R+0(8/14)調 AAS
>>825
いきなりではないだろ 強豪校の多くの選手は中学時代は学校の野球部には入っていない
その連中の数字が高校野球になれば加わる
828: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:30:31.49 ID:t8X9G0XA0(4/9)調 AAS
>>826
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
16.3 *0.4 *3.4 *2.2 *3.8 17.5 *0.7 *2.8 12.8 15/08/08(土) 09:00-10:01 NHK 第97回全国高校野球選手権大会
KID. .*0.4 ||||
TEN. *3.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||
F1.  *0.7 |||||||
M1  *2.2 ||||||||||||||||||||||
F2.  *2.8 ||||||||||||||||||||||||||||
M2  *3.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F3.  12.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M3  17.6 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
829: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:31:14.30 ID:YrFiQpcg0(18/25)調 AAS
【高校野球】秀岳館教員「大会に出たかったと言うな。甲子園に応援に行きたいって言え★3
2chスレ:mnewsplus

【野球】「野球は特別扱い」「圧力では」…吹奏楽部がコンテストを断念し野球部応援 秀岳館の美談に疑問の声
2chスレ:mnewsplus

【高校野球】秀岳館吹奏楽部はなぜ甲子園応援を選んだのか 「学校圧力」説の真相を顧問に聞く
2chスレ:mnewsplus

【高校野球】熊本・秀岳館の吹奏楽部「野球部と日本一に」コンテスト断念し甲子園へ ★
2chスレ:mnewsplus

【高校野球】吹奏楽コンクールを捨て、甲子園の応援に 秀岳館高校・吹奏楽部員の思い
2chスレ:mnewsplus
830: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:31:58.98 ID:YrFiQpcg0(19/25)調 AAS
◆若者の間では、すでに高校サッカー視聴率に抜かれている夏の甲子園

高校サッカー・高校野球・プロ野球の世代別比較
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.0 *4.4 *5.8 *5.7 *5.1 *8.3 *4.1 *4.0 *5.9 15/01/12(月) 13:30-16:10 NTV 第93回全国高校サッカー選手権決勝
16.3 *0.4 *3.4 *2.2 *3.8 17.5 *0.7 *2.8 12.8 15/08/08(土) 09:00-10:01 NHK 第97回全国高校野球選手権大会
*3.7 *1.5 *1.9 *0.6 *0.5 *2.8 *0.1 *2.1 *2.6 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人

50以上のジジババを抜くとこうなる

KID .TEN M1 M2  F1 F2
*4.4 *5.8 *5.7 *5.1 *4.1 *4.0  15/01/12(月) 13:30-16:10 NTV 第93回全国高校サッカー選手権決勝
*0.4 *3.4 *2.2 *3.8 *0.7 *2.8  15/08/08(土) 09:00-10:01 NHK 第97回全国高校野球選手権大会
*1.5 *1.9 *0.6 *0.5 *0.1 *2.1  15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人

高校生の大会なのに若者は全く見ていない甲子園

◆第86回選抜高校野球大会
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*** *** *** *0.4 *5.1  *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02 

◆第86回選抜高校野球大会  決勝戦
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*** ***  *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56

◆第96回全国高校野球選手権大会
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.4 *0.5 *1.3 *0.1 *9.3 *1.1 *2.0 *6.9 14/08/19(火) 15:04-16:17 NHK

◆第96回全国高校野球選手権大会 準決勝
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.9 *2.6 *1.6 *4.0 11.9 *1.5 *2.5 *9.0 14/08/24(日) 15:18-16:10 NHK
831
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:32:21.78 ID:YrFiQpcg0(20/25)調 AAS
【高校サッカーと高校野球の世代別視聴率】

◆15/01/12(月) 13:30-16:10 NTV 第93回全国高校サッカー選手権決勝:世帯 10.0%
KID. .*4.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEN. *5.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F1.  *4.1 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M1  *5.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F2.  *4.0 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M2  *5.1 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F3.  *5.9 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M3  *8.3 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

◆14/04/02(水) 13:05-13:56 NHK 第86回選抜高校野球大会決勝:世帯*7.0%
KID. .**.*
TEN. **.*
F1.  *1.0 ||||||||||
M1  *1.3 |||||||||||||
F2.  *1.8 ||||||||||||||||||
M2  *0.4 ||||
F3.  *1.8 ||||||||||||||||||
M3  *8.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
17.7 *2.1 *2.6 *3.2 *5.7 19.5 *0.8 *4.6 13.1 15/08/15(土) 08:15-10:17 NHK 第97回全国高校野球選手権大会
KID. .*2.1 |||||||||||||||||||||
TEN. *2.6 ||||||||||||||||||||||||||
F1.  *0.8 ||||||||                    (清宮で煽りまくった早実戦)
M1  *3.2 ||||||||||||||||||||||||||||||||
F2.  *4.6 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M2  *5.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F3.  13.1 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M3  19.5 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
832
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:32:53.13 ID:YrFiQpcg0(21/25)調 AAS
>>831から50代以上のジジババをのぞくとこうなる

【高校サッカーと高校野球の世代別視聴率】

◆15/01/12(月) 13:30-16:10 NTV 第93回全国高校サッカー選手権決勝:世帯 10.0%

KID. .*4.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEN. *5.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F1.  *4.1 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M1  *5.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F2.  *4.0 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M2  *5.1 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

◆14/04/02(水) 13:05-13:56 NHK 第86回選抜高校野球大会決勝:世帯*7.0%

KID. .**.*
TEN. **.*
F1.  *1.0 ||||||||||
M1  *1.3 |||||||||||||
F2.  *1.8 ||||||||||||||||||
M2  *0.4 ||||

◆15/08/15(土) 08:15-10:17 NHK 第97回全国高校野球選手権大会

KID. .*2.1 |||||||||||||||||||||
TEN. *2.6 ||||||||||||||||||||||||||
F1.  *0.8 ||||||||            (清宮で煽りまくった早実戦)
M1  *3.2 ||||||||||||||||||||||||||||||||
F2.  *4.6 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M2  *5.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
833: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:33:10.37 ID:YrFiQpcg0(22/25)調 AAS
バカボン清宮・体力一般人並みオコエをゴリ押しした去年は
甲子園関連の番組もガタッと視聴率を落とした。

キッズ・ティーンは数字が出ないほど離れてしまった。
ゴリ押しと身内マスゴミのバカ騒ぎがいかに嫌われるかのいい証拠だ。

五年前 2010年

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.3 *1.9 *4.3 *9.6 *4.6 *6.5 *7.6 *9.6 *2.8 10/08/16(月)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*9.7 *1.4 *9.8 *6.2 *5.2 *6.6 *3.5 *6.9 *3.8 10/08/17(火)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
11.3 *1.0 12.0 *5.1 *8.2 *6.2 *3.2 *8.4 *5.0 10/08/18(水)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
10.4 *3.2 13.6 *5.4 *6.2 *6.8 *3.1 *7.4 *3.9 10/08/19(木)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
11.5 *1.7 *7.8 *9.6 *6.6 *7.7 *2.8 *6.3 *4.3 10/08/20(金)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
*8.6 *0.6 *4.5 *4.2 *4.4 *4.8 *3.5 *6.0 *6.9 10/08/21(土)テレ朝 23:00-23:30 熱闘甲子園 

↓3年後 2013年

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.6 *1.0 *2.4 *3.7 *6.6 *4.9 *2.7 *4.5 *4.5 13/08/08(木)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*6.5 **.* **.5 *1.3 *4.8 *4.0 *2.1 *4.1 *3.9 13/08/09(金)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*7.0 **.4 **.7 *2.0 *4.0 *4.7 *1.7 *3.1 *5.3 13/08/10(土)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
*3.7 **.6 *2.0 *2.1 *1.1 *2.6 *2.5 *1.4 *2.0 13/08/11(日)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園

↓2年後 2015年 new!

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.3 **.* **.* *1.5 *2.1 *2.0 *0.6 *1.1 *2.1 15/08/07(金) 01:41-02:11 EX__ 熱闘甲子園
*3.1 **.* *1.2 *1.1 *1.9 *2.1 *1.7 *1.2 *1.9 15/08/08(土) 01:35-02:05 EX__ 熱闘甲子園
*2.7 **.* *0.3 **.* *1.9 *2.1 **.* *1.1 *1.8 15/08/09(日) 01:45-02:15 EX__ 熱闘甲子園
*3.5 **.* **.* *1.2 *2.8 *1.7 *0.9 *1.1 *1.8 15/08/10(月) 01:50-02:20 EX__ 熱闘甲子園
834: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:35:46.31 ID:YrFiQpcg0(23/25)調 AAS
「野球離れ」が米で深刻化 視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中
外部リンク:newsphere.jp

◆20年後には「アメリカン・ライフの二次的なポジション」に後退?

日本でもサッカーなどに押されて野球人気が落ちていると言われて久しいが、
本場アメリカも似たような状況にあるようだ。
WPの特集記事によれば、MLBファンの高齢化が進み、 リトルリーグには
なかなか選手が集まらない状況が続いているという。

米スポーツ専門局ESPNの調査によれば、MLBの視聴者の平均年齢は
53歳と米3大スポーツで最も高い。 NFL(アメフト)は47歳、NBAは37歳だ。
MLBとNFLは高齢化が急激に進んでおり、NBAは横ばいを保っているという。

また、視聴率調査大手、ニールセンによれば、 現在のMLBの視聴者の
50%は55歳以上(10年前は41%)で、ポストシーズン・ゲームの視聴者の
6歳から17歳の若年層の占める割合は、10年前の7%から4%に落ち込んでいる。

ESPNの「若者が好きなスポーツ選手トップ30」にも、初めて野球選手が
一人もランクインしなかった。

◆深刻な子どもたちの「野球離れ」

ファン離れは、子供たちの「野球離れ」と連動しているようだ。
全米リトルリーグ機構のデータによれば、ユース世代の野球・ソフトボール人口は
1990年代の300万人から、2年前には240万人に減った。それ以降、リトルリーグは
数字の公表自体をやめてしまったという。
WPは「リトルリーグのスポークスマンは、その理由の説明を拒否した」と、現在は
もっと減っていることを示唆している。
835
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:37:52.50 ID:JgmIr8R+0(9/14)調 AAS
>>832
祭日の13時からと 土曜日の8時からの世代別視聴率の比較か 
836: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:39:50.70 ID:YrFiQpcg0(24/25)調 AAS
しかしほんのわずかの時間の中ですら、焼き豚は

 ・苦し紛れにテキトーな嘘をつく
 ・いとも簡単にデータを突き付けられて否定される
 ・一瞬にして忘れたフリで話題を変える

の繰り返しだな、これが焼き豚の民族的体質なのか

「Aはガラガラじゃないか」
と言われて、
「Bは満員だぞ!」
と言えば反論できた気になれるという、狂っている野球脳

かつて在日チョンのプロレスラー、前田日明のデタラメな
言動について、

「『お前がやったのを見た人が5人もいるんだぞ』と言っても
『じゃあ俺はやったのを見ていない人を10人連れて来てやる』
と言い返す、前田の発言はいつもこんなことばかりだ」

と言われていたことがあったけど、現実を見たくない、だから
論点を「いまそこにないもの」にすり替えるしかないっていう
焼き豚の発言は、こうした在日論法そのものなんだよなあ。
837: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:41:11.41 ID:lOL3/+oE0(2/2)調 AAS
これが現実

戦前まで、プロ野球は侮蔑されていた。GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)が
「敗戦の日本国民に娯楽を与える」という理由で
神聖な場所だった明治神宮野球場でのプロ野球の試合を許可して状況は一変する。

戦前はほとんどなかったラジオ中継もGHQから指示されたNHKが
放送の空き時間を埋めるためにプロ野球を用いた。

蔑視されていた戦前とは一転して戦後の苦難にあえぐ国民の娯楽として急に人気が出た。

【プロ野球は戦後のGHQによる植民地政策です】
戦後71年。戦勝国アメリカ様の植民地洗脳
(ウォーギルトインフォメーションプログラム) から抜け出そう!
838: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:41:29.65 ID:YrFiQpcg0(25/25)調 AAS
ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
 「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」

ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ)
 「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」

NFLコミッショナー「野球はレジ待ち以下の競技」
外部リンク[html]:sportsillustrated.cnn.com

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいに退屈」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」

Tags says that baseball "is about as exciting as standing in line at the supermarket.
Baseball doesn't test anything but your ability to withstand boredom."

【野球】MLB「スマホ世代」に耐えられない試合時間
2chスレ:mnewsplus

NFL(米プロフットボール)で16年間にわたって辣腕をふるった
ポール・タグリアブーコミッショナーが米スポーツ誌に
「野球はスーパーのレジ待ちくらい退屈」
と発言し、物議を醸したのはざっと10年前。

特に近年、米国ではNFLやNBA(米プロバスケット)人気に押され、
若者の野球離れが加速しているとの声が多く、その要因の1つに
試合時間の長さが挙げられてきた。

1980年に2時間38分だったメジャーの試合時間は2012年に3時間を超え
(延長戦を含む全試合平均)、その後も数分ずつ延びている。
スマホであっという間に情報を取得するのに慣れた若者層には耐えられる
時間ではないだろうという指摘だ。
外部リンク[html]:www.sankei.com
839
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:43:19.84 ID:t8X9G0XA0(5/9)調 AAS
>>835
引くに引けないのは分かるけど、苦し紛れにも程があるよ
840: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:46:30.70 ID:Ea0tEC1B0(8/16)調 AAS
>>810
それでもJリーグを取ったのは世界的な知名度と運営のクリーンさだろうね

>>811
野球ファンは野球の試合自体に興味無いじゃん
841
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:52:18.20 ID:sZEkhhDA0(1/3)調 AAS
野球知らないぐらいで滅びる世界には住んでいないよ、、、、
(ちなみにサッカーもまったく興味なし)
842: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:56:59.67 ID:Ea0tEC1B0(9/16)調 AAS
>>841
今のリオ五輪は300種目以上あるから好きなの選べば?
ハンマー投げでも棒高跳びでも
843
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 10:01:30.65 ID:JgmIr8R+0(10/14)調 AAS
>>839
条件が違うからな 例えば同じ早実の試合でも平日と土曜日で変わってきているのも事実
844
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 10:04:29.78 ID:aVL7bnbR0(1/4)調 AAS
だから五輪が必要なんだって論法は間違ってるけどなー
身勝手すぎて泣ける
845: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 10:09:15.88 ID:07V4fzeC0(1/4)調 AAS
今のサッカーファンって99%ニワカ
メディアによって煽られ作られたサッカーJリーグバブルに乗せられ上手く洗脳されたアホな人達
だから本当のサッカーファンって1992年以前からファンだった人だけな

2015年の3月28日(土曜)西武ドーム ちゃんと覚えとるよ、この日はまだ寒くて2015年の全試合で1番 観客が少なかった試合(9800人位)
わざわざこの2年間で最も客の少ないのを選んで写真をはってるw 西武ドームも今は常時2万人ぐらい、
3万人も珍しくない  他球場同様昨年より増えてる
オリックスは12球団で最も人気薄のチーム、また京セラドームはでかくて17000人じゃあガラガラ感がある
松本山雅での17000人はワンカメラでほとんどすべてが映る  京セラドームではぐるっと360度、
また1Fから3Fとかまでカメラを回さなければ全観客を映すことができない
器の大きさの違い
6月30日のシアトルセーフコ球場に24800人の観客が詰めかけてるけど
空席が目立ち見栄えは悪い(収容人数:47000人) 球場がでかくてそう見えるだけ

ヤクルトもわざわざ客が少ない試合を選んで映したんだな、しかしこんなガラガラ試合最近見たことないぞ、
サカチョンって性格悪すぎ、陰湿
今の神宮3万人ぐらいいつもいるぞ 実際行けば分かること 息を吐くように嘘を平気でいうサカチョン
こういう卑劣、卑怯なことして印象操作をし野球を叩くんだな
まさに朝鮮人そっくり  いくら野球をお咎めようと野球人気は変わらないしブーメラン効果でJリーグJ1の観客動員数が減るわw
現実に18チーム中12チームが減少してる、特に新潟、名古屋、サンフレッチェ広島、FC東京などが減ってる
846
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 10:11:06.14 ID:t8X9G0XA0(6/9)調 AAS
>>843

>>826
>高校野球平日vs日曜日サッカーの世代別視聴率?

こう言っといて、土曜日でも日曜日でも高齢者に偏ったデータが提示されたのに、祝日がどうかとか見苦しい言い訳としか言いようがない
847
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 10:12:51.77 ID:5nucRbFo0(1)調 AAS
ジャイアンみたいに友達を空き地に集めて草野球なんて
土地が余ってる終戦間もない昭和の時代だからできた話
路上で父子がキャッチボールしてたのも昭和の風景
今は公園ですらキャッチボール禁止だし
子供が球投げ遊びする場所などない
848
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 10:14:54.34 ID:JgmIr8R+0(11/14)調 AAS
>>846
俺の間違いは抹消的なものだと思うけどな 

例えば サッカーが平日の試合だったら 「俺はごめんなさい」しかないが祭日だろ

あなたは祭日と平日は同じだと言う考えなの?
849: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 10:16:12.92 ID:JgmIr8R+0(12/14)調 AAS
訂正 抹消的→末梢的
850: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 10:16:21.80 ID:t8X9G0XA0(7/9)調 AAS
甲子園でヤバイのは高校サッカーより遥かにメディアに宣伝されてもこの結果だと言うこと

高齢者が去って見た目の数字が下がる → メディアの宣伝も下がる → 更に下がる

と言う悪循環が始まって行く

※50歳以下の視聴率

◆15/01/12(月) 13:30-16:10 NTV 第93回全国高校サッカー選手権決勝:世帯 10.0%

KID. .*4.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEN. *5.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F1.  *4.1 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M1  *5.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F2.  *4.0 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M2  *5.1 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

◆15/08/15(土) 08:15-10:17 NHK 第97回全国高校野球選手権大会

KID. .*2.1 |||||||||||||||||||||
TEN. *2.6 ||||||||||||||||||||||||||
F1.  *0.8 ||||||||            (清宮で煽りまくった早実戦)
M1  *3.2 ||||||||||||||||||||||||||||||||
F2.  *4.6 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M2  *5.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
851
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 10:17:45.66 ID:7ymrz+UT0(1)調 AAS
ファンは現実受け入れて何かアクション起こせよ
安全なとこから屁理屈ばっかり言ってないで。
852
(1): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 10:18:46.06 ID:t8X9G0XA0(8/9)調 AAS
>>848
高校野球は土曜日・日曜日だろ?
誰も平日と祭日を比較してないのに、一人で拘ってるw
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.317s