[過去ログ] 【視聴率】巨人、地上波視聴率間一髪セーフ 視聴率クラッシャーとなるのを免れた? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812
(3): @無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:45:25.70 ID:4626oCT00(1)調 AAS
野球は、親会社が企業名をテレビで刷り込むために
年間数十億の赤字の補填をして、生かしておいてるだけだからな
全国ネットのテレビ中継が減れば減るほど、視聴率が下がれば下がるほど、リーチが減るから
広告価値が下がって、親会社の利用価値も低下する
親会社から年間数十億の赤字補填で存続してる野球は、親会社からの利用価値がなくなれば、たちどころに消滅する危うい存在だからな
813: @無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:48:27.18 ID:8gOmrOUN0(9/13)調 AAS
>>812
ナベツネ死んだら色々変わるだろうな。
816: @無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:54:44.94 ID:JS99RlpLO携(4/4)調 AAS
>>812
まさに企業スポーツだね
地域密着、選手の年棒抑制、育成選手売却で利益を上げるなどの
Jリーグの運営方法に近い広島が観客動員や地元視聴率が好調なのが最大の皮肉
今時ぷろやきうの運営方法は時代遅れだよ
817
(1): @無断転載は禁止 2016/07/02(土) 22:03:31.29 ID:aSysBE3v0(3/3)調 AAS
>>812
昔はテレビ局に利益をもたらす打ち出の小槌だったけど
今やテレビ局が身銭切って宣伝してやんないといけない金食い虫だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s