[過去ログ]
【芸能】若者のテレビ離れ…大学生は一週間に1時間しかテレビを見ていない!? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【芸能】若者のテレビ離れ…大学生は一週間に1時間しかテレビを見ていない!? [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
403: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:36:09.93 ID:Cg85vBAKO 芸能人叩きたくて芸スポきてるw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/403
404: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:36:13.42 ID:gE/y68lj0 >>392 速報ヘッドライン見て来るだけだから カテゴリーは関係ないよw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/404
405: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:36:21.02 ID:W647Tlhj0 >>362 二十歳前後はリアルで恋愛にバイトに大忙しだろ テレビ見てる暇なんかないって http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/405
406: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:36:24.82 ID:7Z1rMJ1p0 ニュースはネット アニメもネット tvは映画の録画をたまにくらいか バラエティもほとんど見ないし そもそもモニタがパソコンと共有だから基本パソコンだけだわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/406
407: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:36:33.30 ID:MJfGf/ge0 大学生にもなって未だにテレビなんか見ている奴がいるんだなw(´・ω・`) http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/407
408: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:36:34.54 ID:0CdohdDW0 >>386 くっさ こいつかわいそう http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/408
409: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:36:44.19 ID:VRjrH7sd0 PTAが悪いんだっけ いつからクレームに弱くなったんだ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/409
410: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:37:14.20 ID:oLJV97f40 >>5 音楽番組とか悲惨だな。 あれは葬式だよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/410
411: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:37:15.54 ID:l7cccER90 隣の席の新人はスマホで動画のテレビ配信?を一日中見ながら仕事してまっせ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/411
412: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:37:48.68 ID:i4q2uDaj0 新聞で事足りるじゃん。 芸能ニュース興味ねぇんだよ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/412
413: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:38:10.54 ID:m90ZVnvwO でも芸能人は凄い増えた気がする。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/413
414: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:38:55.54 ID:Uc1q9Qgf0 ネットの影響とか関係ないテレビが勝手につまんなくなっていってる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/414
415: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:39:27.13 ID:C3qVLRIx0 テレビ見ないアピールはイラっとしないわ、もう皆それが平常だろ 忙しいアピールや寝てないアピールのが相変わらずウザい http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/415
416: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:39:53.70 ID:Nl6nnOfx0 仕事忙しいと見たいやつだけ録画して 休みに早送りで観るのが精一杯になるな 一か月ぐらいまったく観てない月もある http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/416
417: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:39:58.04 ID:ynx7Z2nl0 2chもあきぎみ スマホで遊ぶ時、皆さんは何やってるの?? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/417
418: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:39:58.77 ID:6KqoR9ei0 ワンセグ機能付いてるのすっかり忘れてた http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/418
419: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:40:03.23 ID:Q79FQm4E0 【AV騒動】 紅白出場 ラブライブ! 新田恵海 【二作目】蔵出し作品がDVD化される http://gogotsu.com/archives/18669 MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01 http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001 検証まとめ http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif 再販 http://i.imgur.com/88G853v.jpg http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg http://i.imgur.com/W5CAxht.jpg AV内で語ったこと一覧 http://i.imgur.com/DmvlmOM.png http://i.imgur.com/Karbs68.png (● ノ ヽ ●) 新田恵海 part149 (⊃*⊂)゚∀゚) http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1467105968/ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/419
420: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:40:18.04 ID:HHw/vSh20 面白くないんじゃなくて、見てて不快になるんだよな 日テレとテレ東とNHK以外は NHKも一部朝鮮臭い番組あるけどな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/420
421: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:40:26.85 ID:0CdohdDW0 アイラブユーって囁けよくっそわろた http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/421
422: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:40:28.47 ID:KaWBKOH50 tvkでMutoma見るくらいで あとはネットで十分。 退勤後にバンドや来日アーティストのライブ行くから見る時間もないわ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/422
423: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:40:35.79 ID:SaQy7rxW0 iPhoneで十分。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/423
424: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:40:40.21 ID:kO4fuRBy0 >>413 増えてもテレビを観ないから誰が誰なのかさっぱりわからん。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/424
425: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:41:21.68 ID:SIjrISWK0 テレビは会社の食堂で飯食ってるときしかみないな 家に帰ってからはPCつけてるだけで テレビなんてみない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/425
426: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:41:24.69 ID:wAPCB+VO0 TV最後に見たの10年前かな・・・ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/426
427: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:41:37.19 ID:7N3p7Jua0 ネットの動画サービスも充実してきたからな テレビみるとCMが鬱陶しすぎて耐えられないだろう http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/427
428: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:41:54.23 ID:/ar/+Y8C0 かといってネットもオワコン化してる というかみんなが見れる動画ってのがオワコン化してんだよね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/428
429: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:43:00.95 ID:mbXeGpx+0 ニュースは坦々としてるNHKくらいしか見ない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/429
430: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:43:19.15 ID:4DCBCnqU0 でも雑音がほしい時とか便利なんだよな… だけど、無難な雑音がほしいのに、馬鹿すぎたり イラつく内容とか入ってくると無難じゃなくなるから その辺が難しいんだよw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/430
431: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:43:52.11 ID:6KqoR9ei0 >>124 起きて学校、終わったらバイト 帰ったら風呂入って寝る 今より忙しかった http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/431
432: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:43:53.90 ID:Bo/eeG7u0 テレビってジャニと吉本とそーかそーかしか出てないような気がするしな 本当つまらない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/432
433: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:44:40.60 ID:6FP4luHX0 朝と夜、Dデータ見るだけ。 10分くらいか? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/433
434: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:44:50.38 ID:QTai7+9aO 芸人外してほしい そこから始めないと良くならない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/434
435: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:45:00.53 ID:yC7HNdCz0 大学生はもっと見てるだろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/435
436: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:45:05.68 ID:Nl6nnOfx0 ネットでも別に動画なんて見ないな ニュース拾い読みとか話題のまとめサイトとか流し見するくらい http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/436
437: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:45:34.82 ID:E+x0S1Ki0 TVを見ないなんてとっても健全でいいじゃん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/437
438: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:46:02.84 ID:M5a7e8li0 真田丸とドラゴンボール超と夕飯食いながらのニュース見てるだけだな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/438
439: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:46:08.47 ID:qsY6gr6L0 視聴率を取ろうと思ったら高齢者向け番組を作ったほうがいいから若者のテレビ離れは仕方ない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/439
440: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:46:08.72 ID:Uc1q9Qgf0 マツコ とか 有吉 とか 大泉洋とか やっすい 安っすいタレントばっかり毎日画面に出てくる 画面が安っすくなるだよ 安っぽいんだよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/440
441: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [わらsage] 2016/06/28(火) 21:47:11.15 ID:nCMk/Mx00 狂ったように外人からみた日本だとか面白映像だとか3流芸能人のクイズだとかに血道をあげているからな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/441
442: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:47:15.25 ID:TcyKgIm60 テレビ見ないくせにタレントとかはきっちり知ってるお前らってw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/442
443: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:48:24.72 ID:7KEtgbgh0 一か月に1時間すらも観てない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/443
444: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:48:35.69 ID:nuVOolzo0 日本の皆さん、 アンニョンハリモトヨ! こちらはTBSです。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/444
445: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:48:35.81 ID:hbcKsXod0 高校生や大学生は昔からそんなもんだろ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/445
446: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:48:44.70 ID:qsY6gr6L0 NHKスペシャルとか面白い番組もあるんだけどなあ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/446
447: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:49:08.17 ID:QTai7+9aO 芸人が不快で皆見なくなった http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/447
448: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:49:14.64 ID:okqD949k0 その代わり、歩きスマホに夢中になっております・・・ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/448
449: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:49:29.38 ID:0CdohdDW0 大学生はテレビ見てても友人と会ってテレビの話題をほとんど出さないってのが現状かな俺の周りだと 忙しくて見てない人とは会話が全く合わないから テレビ以外のコンテンツが話題になる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/449
450: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:49:51.77 ID:81MaV2TW0 世界遺産とたまにスキマ的な映画とたまにナショナリズム煽る系スポーツとごくたまに犬HK特集 これで全部だな でもマツコや坂上忍がなぜか目に入るんだからコイツラよほどTVに出とるんやな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/450
451: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:49:52.66 ID:UcZZj4hc0 ネットオンリーだと情報が片寄るから見識が狭くなる。テレビやラジオ、本などはある程度触れた方がよい。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/451
452: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:50:11.96 ID:UxI76heQ0 吉本ジャニAKBが不快だからなみれる番組が限られる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/452
453: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:50:38.94 ID:cVS3mh/O0 久しぶりに見るとCMが多くなってることに驚く http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/453
454: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:50:41.24 ID:fet3NDIg0 これでテレビ離れというのは無理があるな 大学生は昔からテレビなんて見てないもんだ 「昔の大学生時代に俺はテレビ見てた」という奴がいるかも知れんが そんな奴は今の時代でもテレビを見てるだろう http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/454
455: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:50:44.40 ID:9OREn9Or0 ニュースはよく見てるが実際ニュースって9割無駄な時間だよな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/455
456: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:50:46.85 ID:VUHAh+M80 空き時間でtvを見ていた層が、スマホいじったり動画配信見たりに代わっているだけ。 つうか、狂ったようにスマホいじってる奴が多すぎる。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/456
457: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:51:18.75 ID:kQkQaSwz0 マツコの知らない世界くらいしかテレビの楽しみがない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/457
458: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:51:44.10 ID:3lBxk10C0 【政治】アベノミクス崩壊★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467089437/ 【社会】国の税収56兆2800億円 法人税は6年ぶり減少 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467105009/ 【社会保障】年金積立金に損失? 塩崎大臣「長い目で見て」 [6/28] http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1467097925/ 【経済】低所得高齢者に3万円 臨時給付金はばらまき? http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467094444/ (関連) 【政治】臨時福祉給付金3万円、高齢者3分の1に恩恵、支給ピーク http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1465055297/ 【政治】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452874015/ 【愛国】安倍晋三自民党「外国人にも臨時給付金3万円を支給します!外国人にも払わないとねw」 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455561215/ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/458
459: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:52:09.40 ID:X80M8ZYB0 テレビは見てないけどかわりにやってるのはスマホの課金ゲーでしょ 今の若者はテレビに騙されないとか言ってもやってるのはソシャゲでしょ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/459
460: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:52:57.78 ID:D31LnQ940 大学の時はテレビあまり観てなかったなぁ そもそも家にいないし、深夜番組しか観てなかったよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/460
461: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:53:08.96 ID:fYXSYvBQ0 例えばベッキー叩きがあれだけ盛り上がったけど ここで聞いてもいないのにテレビ見てないアピールしてる奴もやっぱり叩いてたんだろうか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/461
462: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:53:14.13 ID:HHw/vSh20 油断してると震災の日に大地パッカーンとかいう歌が流れてくるからな そりゃ不快になるからうっかりテレビなんかつけられんわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/462
463: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:53:25.99 ID:fbOcq6Y00 それでも就職人気企業なんでしょ?キー局は http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/463
464: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:54:06.83 ID:b9WGd/tt0 >>407 うっざ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/464
465: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:54:12.34 ID:BHpkMEp70 ベッキー叩きをしてた人の多くがベッキーより年上なんだろうな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/465
466: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:54:15.91 ID:FoJJEsEI0 昔ボケーッとテレビ観ていた奴が今はボケーッとネットをやってる 一億総白痴はそのままだよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/466
467: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:54:50.81 ID:ZAzuOPD80 だって日本人のフリした韓国人だらけで 日本人は劣等wとかやってるんでしょ? 不愉快なのはなるべく見ない様にしているよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/467
468: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:54:59.40 ID:CQQsE0Ll0 テレビ世代はキチガイ率高いよな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/468
469: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:55:07.70 ID:BBeVqA4p0 >>461 ベッキースレには行ったことない しかしニュースをテレビじゃなくネットで読んでると超有名人でも名前の読み方が わからなくなってくるw まあどっかに書いてあるんだろうけど http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/469
470: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:55:16.17 ID:P9KU2NsB0 >>460 そうですか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/470
471: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:55:32.49 ID:D5B/w7wH0 休日にみんなの趣味の園芸見て、あとはサッカーの代表戦 まあ、週二時間ってとこだな。なくなっても別にいいよ大して困らん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/471
472: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:55:39.89 ID:MRuNzvKb0 ハロプロ久々にYahooトップきたぁ、2年間も個人情報流出隠蔽wwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1467117394/ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/472
473: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:55:57.67 ID:D31LnQ940 >>470 そうですよ、大学生は昔からそんなにテレビなんか観てませんよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/473
474: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:55:59.92 ID:UxI76heQ0 >>463 女性でアナウンサー目指してるやつぐらいじゃね実際 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/474
475: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:56:02.87 ID:FoJJEsEI0 >>467 もうそういうのはいいから ネットde真実くん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/475
476: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:56:17.86 ID:pTsTFUTn0 テレビはバカ洗脳装置 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/476
477: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:56:41.52 ID:g+8atXzO0 私 69歳の老人ですが 映画専門チャンネルや huluやnetflix CNNやCSなどの ニュース専門チャンネル以外は 全く見ません 特に地上波やその系列のBSは 不快そのものです 企業の皆さんも CMの出稿はやめて下さい 無駄です ネットで情報流せば充分 必要なものあれば Amazonで検索しますから 70近い爺さんでも 今時はこんなもんです テレビは 無駄な浪費コンテンツです http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/477
478: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:57:02.19 ID:pYJQ/QXI0 youtubeの素人 > プロ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/478
479: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:57:21.67 ID:igQGIRiG0 だってテレビの話題まったくないもんw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/479
480: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:57:28.43 ID:EDSd/bh/O >>453 CMがメインで番組はただのおまけ(笑)。 テレビオワタ(^o^)/。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/480
481: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:57:44.35 ID:sULmYUyO0 >>473 ソースが自分だけなのに一般論化しちゃう人って、2chに多いよな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/481
482: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:57:44.46 ID:Uc1q9Qgf0 そうそう芸能人が増えすぎたんだよ需要無いのに増えすぎなんだよ芸能人 真面目に働けよ 芸能人とかやめて真面目に働け http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/482
483: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:57:45.72 ID:KPhbDd1y0 >・28時間。朝と帰宅後はだいたいテレビがついているから(女性/20歳/大学3年生) >・70時間。毎日たくさん見ているので具体的な時間はわからない(女性/20歳/大学2年生) 男性よりも女性の方がテレビ見てるのかな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/483
484: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:58:04.46 ID:vqGkXHNG0 >>171 俺たちは変わったんだって感覚はおっさんだけだろwww 最初からネットなんだからwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/484
485: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:58:23.49 ID:VTTrlhrg0 テレビよりYouTubeのほうがMPEG4・1080pで画質が良いから当然 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/485
486: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:58:25.41 ID:Cg85vBAKO 昔から友達とテレビの話なんてしないなぁ。テレビは家族と見るものだったから http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/486
487: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:58:31.16 ID:tCzxLKgu0 元々嫌われてるベッキーの番組なんていちいち見ないだろ 嫌いなのにわざわざ見に行く苦行をするやつは変態だろ 事件になってから面白がって見に行ったやつは多いだろうけどな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/487
488: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:58:31.56 ID:ZAzuOPD80 テレビ見ている奴って野球がどうのこうのとかAKB誰が好きなの?とかキモい奴ばかりだからなぁw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/488
489: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:58:32.85 ID:2qPKY+Hx0 ネットも罵詈雑言が多すぎて嫌になってテレビのほうがマシと思うこともある http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/489
490: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:59:08.96 ID:qngFut1F0 ・ラジオのほうが好き(男性/23歳/大学院生) ラジオなんてテレビよりヤバイじゃんw めずらしいなこの人 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/490
491: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 21:59:24.61 ID:J+vxhW4a0 NHKのひるブラ(月〜水昼)と小さな旅(日曜早朝)は録画して見る それくらい http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/491
492: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:59:29.04 ID:x7zmNNYY0 ■ビートたけし 「テレビは無料。嫌なら見なきゃいいじゃねーかってだけだけどな、デモするのはおかしい。」 ■ダウンタウン松本 「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん。(笑)」 ■ナイナイ岡村 「見たくないなら見なきゃいい。ペイパービューならまだしも消せばいい。 」 ■ロンドンブーツ淳 「嫌なら見なきゃいいじゃん。ネチネチうるさいって言われない?」 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/492
493: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 21:59:34.22 ID:Wm7FWaFg0 1位の理由がなんかバカっぽいと言うか 自己管理できてなさそうなのは気のせいか? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/493
494: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:00:00.81 ID:fC7W23nE0 1ヶ月入院生活でネットを使わずテレビと新聞と本だけで過ごした。 優雅な1ヶ月だった。いかに毎日大量のゴミ情報を浴びているか実感したよ。 夕方再放送の「踊る大走査線」しかテレビは見なかったけど毎日の楽しみだったね。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/494
495: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:00:05.20 ID:qA0T/AVN0 テレビなんて友達いないやつしか見ないよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/495
496: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:00:05.49 ID:x7zmNNYY0 ■マツコデラックス 「フジテレビのデモは新右翼の集まり」 ■テリー伊藤 「高岡さんは精神的にアレですよ」 ■ミッツマングローブ 「ネットは仮想敵国を作りたがる。 (カメラ目線で)日本人はこういう意見じゃないですから!」 ■江川紹子 ふかわの意見は「中身がない」「人を批判する時には、きちんとした裏付けが必要なのだにゃ」 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/496
497: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:00:06.14 ID:v0ed/C920 テレビと時計の二本立てがないと朝起きられない 殺陣のシーンが起きるのに丁度いい 成敗とか聞く度にうるせえって思う その後ニュース番組に移行 まともに見てないけどながら聞きでなんだかんだ5日間1日30〜40分ぐらいつけてる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/497
498: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:00:23.98 ID:BBeVqA4p0 >>490 芸人の深夜ラジオとかのヲタなんじゃね? それか単に勉強とか他のことしながら聞きやすいからとか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/498
499: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:00:29.18 ID:D31LnQ940 >>481 自分だけではないけど… http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/499
500: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:00:29.29 ID:gOlQE1fS0 CSで野球かCNNを見る程度 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/500
501: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:00:47.74 ID:w46aEQmL0 今って奨学金+アルバイト、さらに公務員試験の勉強とかやってるだろ テレビなんて見る暇ねえよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/501
502: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:00:57.66 ID:ECntbu2r0 今の時代、テレビを見てるのは、主婦と年寄りだよ。 平日にテレビを見る習慣が無いと、休日も見たくならない。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/502
503: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:01:01.15 ID:UxI76heQ0 >>492 ごく当たり前のことだと思うがなんかあるのそれ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/503
504: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:01:10.08 ID:A6RZx6K70 学生時代テレビ受像機なかったなー 話題に付いていけない事も多かった http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/504
505: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:01:19.37 ID:qekN8syp0 >>289 学校帰りに友達と遊んで家でテレビ位見る時間はあったぞ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/505
506: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:01:58.01 ID:x7zmNNYY0 >>503 池沼かよお前 フジテレビしらねーの? 全部フジテレビが落ちぶれる前に そいつらに言わせた台詞だよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/506
507: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:02:07.01 ID:C6NKuQTZ0 嫌なら見るな これがすべてだと思う http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/507
508: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:02:09.39 ID:BFaEQ4yL0 大学生でテレビなんか観てたらマジでヤバイだろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/508
509: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:02:11.81 ID:aXY61kFy0 スーパーヒーロータイムの1時間のみ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/509
510: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:02:21.27 ID:pYJQ/QXI0 >>503 別にいいよ テレビ離れされて困ってるみたいだけど http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/510
511: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:02:32.27 ID:UxI76heQ0 >>506 書いてあることはべつにへんなことか? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/511
512: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:02:46.17 ID:x7zmNNYY0 ID:UxI76heQ0←池沼は死ね つか お前フジテレビ? 一生みねーよウジテレビ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/512
513: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:03:04.48 ID:Uc1q9Qgf0 小学生の憧れ第一位がヒカキンだからな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/513
514: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:03:09.57 ID:Cg85vBAKO BSとCSは見てる 地上波は老人向けの番組作っとけば視聴率上がるんじゃない? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/514
515: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:03:13.06 ID:WHqouFqE0 マスコミに洗脳されない若人 座り込んで(不健康)テレビだけが生きがいの高齢者は寝たきり長生きが、ついてきますから http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/515
516: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:03:23.41 ID:x7zmNNYY0 ID:UxI76heQ0←池沼は死ね 文盲糞池沼は自分でググれよ 池沼が http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/516
517: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:03:44.03 ID:of4nhWOM0 テレビ見るのって高校生くらいまでじゃない? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/517
518: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:03:46.59 ID:VTTrlhrg0 テレビは韓国の歌やドラマばかりだけどYouTubeだと台湾や香港のアイドルも観れる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/518
519: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:03:58.53 ID:hPGB8aOA0 Dlifeかアマゾンプライム見てる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/519
520: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:03:59.09 ID:F8btDaAn0 >>514 鶴太郎なんぞ老人だけどな。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/520
521: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:04:06.89 ID:/472wiZx0 年とるとなんでネチネチするんだ 自分のことキモいとか思わないのかね なんだろう君らはべちゃっとした耳糞に似てる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/521
522: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:04:18.09 ID:8BwlblOy0 今時テレビなんか見てるのはガイジだけ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/522
523: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:04:20.54 ID:BBeVqA4p0 >>515 今の高齢者が若いときには今の若者の数倍動いてただろw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/523
524: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:04:24.58 ID:FWI+edZj0 CMまたぎやらで引き延ばして内容薄めて製作費削った結果、テレビ1時間が今来た産業で要約できるぐらい劣化した ネットなら1分で足りる内容を馬鹿面して何時間も眺めてるのは人生の無駄 とはいえ、無駄にできる時間がある人生も決して悪くはないがな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/524
525: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:04:40.78 ID:pYJQ/QXI0 うちの中学生の息子はYouTubeとニコニコばっかりでテレビ見ないな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/525
526: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:05:35.84 ID:F8btDaAn0 ひょうきん族メンバーは 自分たちも老人だということを 自覚していないのが凄いよな。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/526
527: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:05:40.42 ID:x7zmNNYY0 ■ビートたけし 「テレビは無料。嫌なら見なきゃいいじゃねーかってだけだけどな、デモするのはおかしい。」 ■ダウンタウン松本 「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん。(笑)」 ■ナイナイ岡村 「見たくないなら見なきゃいい。ペイパービューならまだしも消せばいい。 」 ■ロンドンブーツ淳 「嫌なら見なきゃいいじゃん。ネチネチうるさいって言われない?」 フジテレビよ お前らの言うとおりにしたら 視聴率爆下がりらしいなwwwwwwwwwwwww くっそワロタはウジテレビ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/527
528: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/28(火) 22:05:55.50 ID:ECntbu2r0 >>501 そういう感心な学生だけじゃなくて、暇な学生もテレビは見ないよ。代わりにネット動画やゲームをやってる。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/528
529: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/06/28(火) 22:06:02.16 ID:D31LnQ940 >>481 同じ様な事言ってる奴このスレにも結構いるけど気持ちはどう? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467112097/529
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 473 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s