[過去ログ] 【芸能】若者のテレビ離れ…大学生は一週間に1時間しかテレビを見ていない!? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:49:27.73 ID:5MXCEGoV0(1)調 AAS
ここにいるみんなも大学生の頃はTVなんか朝晩の食事時に
流し見するぐらいだったでしょ
そして社会人になってもずっとそんな感じと
215: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:49:51.65 ID:OYD8Rxb00(1)調 AAS
うちの息子はドラマもネットで観てるな
216: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:50:13.82 ID:xVbs9WLF0(1/3)調 AAS
テレビ観てる=かっこ悪い
という風潮から過少申告してるな
まあテレビに影響されない若者が増えるのいい事だけど
217: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:51:02.26 ID:Bxnhng1j0(2/3)調 AAS
ハシゲとか辛坊とか誰も見ないっての
218
(2): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:51:06.91 ID:AUiCtUdsO携(1/2)調 AAS
芸スポ民がテレビジョン見ないとか無理があるww
スポーツ観戦しにいった感想とか書いてんのか?
専門板いけよww
219: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:51:26.93 ID:niGfn0dhO携(3/8)調 AAS
>>208
でも昔は俺も狂ったようにテレビ見てたけど
今はホントに見なくなったからな
スギちゃんとか出始めから消えるまでこれっぽっちも見なかったから
やっぱ生活スタイルは変わってるだろ
220
(2): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:51:56.63 ID:tCzxLKgu0(5/17)調 AAS
芸スポといってももっとも力があるスレは大体文春や海外サッカーなわけだ
日本のキー局には関係が無い
アイドル関係も強いがテレビ外しの収益構造を取っている業界だ
テレビに関連があるという発想は完全に時代遅れだ
221: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:52:05.42 ID:OGqtz+cS0(1)調 AAS
TVはスポーツ見るときだけかな

それ以外で見たことない
222: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:52:31.23 ID:Bxnhng1j0(3/3)調 AAS
2ちゃんのおっさん世代でさえ飽きてきてんだから若者なんて特にそうだな
223: 女(22)@無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:53:07.61 ID:kPC/VwYE0(1)調 AAS
テレビはグレーテルのかまどしか観てないわw
224: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:53:30.30 ID:9djT0ozr0(4/5)調 AAS
テレビを見るメリットがネット社会になり無くなった
テレビは観ない(キリッ)も今やそれが普通だから自慢にもならん
225: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:53:39.32 ID:niGfn0dhO携(4/8)調 AAS
視聴率見ればテレビ離れが起きてること誰でも実感出来るだろ
テレビより視聴率が面白いなんて言われてるしな
226: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:53:45.11 ID:xVbs9WLF0(2/3)調 AAS
>>218
芸スポ民っていう感覚がよくわからんのだけど
勢いランキングから入って、上位の板を見てるだけなんだけどな
227: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:53:52.23 ID:Drre/H+V0(1)調 AAS
テレビ見てるけどニュースくらいだな
ドラマやアニメ、お笑いを聞き流しはしても画面に張り付いて見ることはここ5年くらいない
まぁ最近はJや海外サッカー見だしたからテレビ見てるっちゃ見てるけどさ
228: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:54:07.41 ID:ZWj/vXjA0(2/2)調 AAS
ジェイコム勧誘団の脅しチラシがポストに入ってました。
電波検査だそうです。
229: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:54:08.03 ID:OxRsKPoN0(1)調 AAS
>>1
勝手にテレビが付けられてるのを
見てる時間に含めていいのか分からないが
それでも1日20分も見てない
0分の日も結構ある
230: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:54:10.72 ID:PpWNA6aQ0(1)調 AAS
放送にも公務員にも外国籍の人間は入れたらいけない
たとえ帰化してても個人情報保護の観点から認められない
最低でも5世代は我慢してもらわないと
まして日本憎い天皇靴を舐めろと言い放ち、日本人を拉致する国民は特にだ!

早く偽名の使用の許可を止めさせるべき
偽名を使わせるなんてそんなの彼らの大嫌いな差別だぞ
政治家は自分の出自をきちんと出すこと
朝鮮半島出身の別名がある奴がどれだけいるのか、親親類縁者がどの国に住んでいるのか
ルーツはどこなのか伝えないと公平な判断すら国民はできない
立候補する時点で情報の隠匿は許されない
231: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:54:13.67 ID:lxaJAgy70(2/3)調 AAS
TVは出演者の朝鮮人率が高過ぎてうんざりする
日本のTVなのになぜ出演者の大半が
朝鮮人とハーフとおかまなのか?
最近はアナウンサーまで朝鮮人とハーフだらけになってる

スポンサーまでパチンコやサラ金だらけ

あと政治を扱った番組でお笑い芸人のコメンテイター使うの止めて欲しい
232: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:54:13.77 ID:TLZ+pqqG0(1)調 AAS
それはあるが
検索サイト側のグーグル八分、グーグル圏外等の処理で、電通傘下のメディアが
嫌がりそうな本当に面白いサイトは、はなから削除されてる気がする。検索順位
にもそれが反映され、上位はライターブログ、ライター記事の山だ。雑誌の廃刊
ブームで、やっとおさらばできると思った退屈な人たちとそこでまた遭遇する羽目に
233: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:54:14.97 ID:fRoKU+V+O携(1)調 AAS
テレビ世代のおっさんだけどテレビをよく見てた若い頃と違うのは
決まったものは見ることはあっても漫然と見ることが無くなったね
234: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:54:24.97 ID:rwKRlu4B0(1)調 AAS
昔から大学生はテレビ見ないもんだしな
若い社会人の独身時代も
特に時代性は関係ないんじゃないか、全体的な傾向はもちろんあるだろうけど
235: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:54:48.35 ID:kWgrdfvs0(1)調 AAS
1週間のうち19時間はスマホです。

大学生活の重点とスマホ平均利用時間
外部リンク[html]:vpoint.jp
第50回学生生活実態調査(昨秋、全国30大学学部生約9200人対象)によると、大学生の1日のスマートフォン(スマホ)利用時間は平均163.6分に上る。
236: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:54:57.21 ID:qekN8syp0(5/8)調 AAS
>>220
記者だけど1番人気は芸能だ
老若男女見ているからなんせパイが違う
サッカーだの野球だのいっても所詮は好きな奴しか見てない
237: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:54:58.19 ID:nmsmWL3Z0(1)調 AAS
46歳だけど多分週で6時間位だ
子供の時なんて1日6時間以上観てたのに
238: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:55:48.18 ID:AgvILFnI0(1)調 AAS
>>1
だから団塊以上がアポンしたら
テレビ関係者や芸能人はおまんま食い上げなる言うてるやん
239: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:56:13.08 ID:V5ApNUfg0(2/2)調 AAS
>>218
ネットで映画や海外ドラマ見てる
240: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:56:19.96 ID:H0q2dQkS0(1)調 AAS
これを書いてるジジイの時代と今は違うんだよ
241
(2): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:56:37.57 ID:lbnwSIwr0(2/3)調 AAS
>>220
>テレビに関連があるという発想は完全に時代遅れだ

海外サッカーってテレビないと見れないよね
文春ネタも同じ
テレビ見ない人はベッキーなんて名前も顔も知らない
ベッキーネタであれだけ盛り上がったこの板の人たちはみんなテレビっ子だよ
242: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:56:54.23 ID:Uzg/EzXGO携(1)調 AAS
最近は映画やスポーツ中継観るぐらいだな
243: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:57:14.85 ID:x3rWVpWj0(1/2)調 AAS
大学の時なんて一番テレビ見ねえわ。
20年前からそうだよ。
244: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:57:35.56 ID:SFfU4cJI0(1)調 AAS
2009文科省体力調査(中2男子:質問調査)
朝食を毎日食べる
1位秋田県89.9% 2位岩手県89.5% 2位宮崎県89.5% 〜 45位神奈川県81.3% 46位徳島県80.3% 47位大阪府77.2%

朝食を食べない
1位大阪府5.2% 2位神奈川県3.9% 3位京都府3.6% 〜 44位山形県1.2% 44位富山県1.2% 44位長崎県1.2% 44位宮崎県1.2%

テレビ時間(3時間以上)
1位北海道37.3% 2位大阪府34.0% 3位奈良県32.9% 〜 45位秋田県20.8% 46位福井県20.4% 47位宮崎県16.3%

1日運動時間(2時間以上)
1位秋田県81.0% 2位石川県80.7% 3位香川県75.7% 〜 45位京都府51.9% 46位広島県44.0% 47位岐阜県35.9%

身長
1位秋田県161.91cm 2位青森県161.40cm 3位北海道161.09cm 〜 45位島根県158.88cm 46位山口県158.83cm 47位沖縄県158.82cm

肥満傾向児出現率
1位青森県12.9% 2位徳島県12.0% 宮城県11.5% 〜 45位兵庫県6.8% 46位滋賀県6.5% 47位島根県5.8%

体力合計点
1位茨城県45.01 2位秋田県44.95 3位福井県44.94 〜 45位和歌山県38.61 46位東京都38.51 47位奈良県38.49

学力テスト・都道府県別順位(中3男女)
1位福井県 2位秋田県 3位富山県 4位石川県 5位岐阜県 〜 43位和歌山県 44位岩手県 45位大阪府 46位高知県 47位沖縄県
245
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:57:39.55 ID:niGfn0dhO携(5/8)調 AAS
タモリ、さんま、たけし、黒柳徹子、和田アキ子
これが今のテレビの頂点
30年前から変わってない
その下のダウンタウン、とんねるず
これも何十年居座ってるのかって
新陳代謝がまったく起きてないのは斜陽産業あるあるだろう
246
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:58:03.87 ID:NH0HgyhN0(1)調 AAS
みんながテレビ見てた頃の方が芸スボはおもしろかったな
みんなテレビ見ようよ
247: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:58:29.60 ID:YOXR/mSK0(2/5)調 AAS
それを象徴してるのが加藤紗里な。
248: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:58:49.59 ID:x3rWVpWj0(2/2)調 AAS
>>245
それより下に面白いのがいっさい出てこないから仕方がない
249
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:59:40.45 ID:9djT0ozr0(5/5)調 AAS
>>241
お前ん中でテレビチラ見しただけでテレビっ子になるんだな
バカだろお前?
電源ついてないテレビ見ただけでテレビっ子とかその内いいそうだなこの老害は
250
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:00:11.77 ID:gUW8gRai0(1)調 AAS
ネットの素人の方が面白い事がバレちゃったからね
お笑い芸人なんてわざわざ職業でやるものではなくなってしまった
251: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:00:20.45 ID:Z3RdRWgS0(1/2)調 AAS
いいとも最終回がバラエティの生前葬でしょ
252
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:00:38.97 ID:ylM9TFYq0(1)調 AAS
じーっと見てなくても付けてるって人は多いかも
253: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:00:46.50 ID:rBIGbaXa0(2/2)調 AAS
>>105
快適になりましたw ありがとうw
254: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:01:12.19 ID:gz4Z52bb0(1)調 AAS
>>250
例えば誰?
255: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:01:12.77 ID:0qoXVhk00(1)調 AAS
テレビって素人出す番組殆ど無くなったよね。
256: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:01:16.20 ID:niGfn0dhO携(6/8)調 AAS
>>246
テレビよりつーちゃんねる離れの方が深刻だからなw
257: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:01:21.78 ID:YVxB/9Si0(1)調 AAS
糞垂れ流しテレビからスポンサー離れが凄いよな
まぁ自然な流れだわな
こんなのネットでやられたら敵わないしww

動画リンク[YouTube]

258
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:01:26.35 ID:lxaJAgy70(3/3)調 AAS
スポーツ観戦はくだらなくない
みたいな流れだけど

現実にはスポーツ観戦程の
時間の無駄はないけどな
見たところで全く何の有益な情報も得られん
最大の愚民化ツールよ
259: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:01:31.36 ID:i94r3Siv0(1)調 AAS
最近バラエティ番組をみるとうんざりする
260: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:01:58.11 ID:BDmscP0V0(1)調 AAS
笑い声の効果音を止めるだけでも
見やすくなると思うんだが
あと変な調子のナレーションも止めたほうがいいと思う
261: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:01:58.53 ID:wmKAxyCk0(1)調 AAS
その大学生もどうせスマホ見てるだけだろう
勉強してるとは思えない
262: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:02:09.61 ID:/xupQlAZ0(1)調 AAS
昔は朝はほぼ天気コーナー目当てでなんとなくテレビつけてたな
263: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:02:13.98 ID:tjb9LTdV0(1)調 AAS
経験から言うと
一番テレビを観ないのが高校3年から社会人1年の間だ
264: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:02:59.39 ID:S2ydEySr0(1)調 AAS
スマホで動画見て居間に近寄らず部屋にこもるのが最近の10代
まともな人間関係のまともさが変化してきてる
265: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:02:59.83 ID:Bas4aCoS0(1)調 AAS
週に10時間でも一日2時間みてないからな
266: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:03:05.76 ID:lbnwSIwr0(3/3)調 AAS
>>249
電源のついてないテレビなんかないだろ
あったならそれは致命的な不良品だからメーカーに問い合わせたほうがいい
267
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:03:16.12 ID:bJ9En+Ov0(1)調 AAS
芸スポ民でも見なくはなってるとは思うね 
芸スポでもテレビの感想でスレがよく立ってるけど番組自体は見ていなくて記者の活字しか読んでないから
実際に見ていたらすぐわかるようなことでとんちんかんなこと言ってる
268: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:04:30.48 ID:gE/y68lj0(4/10)調 AAS
>>252
視聴率の10パーセントくらいはそういう人だよ
269: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:05:00.74 ID:qekN8syp0(6/8)調 AAS
>>267
でも芸能人は知名度はかわらずあるし
女で好きな男は好きな芸能人でたとえることが多いだろう
今も昔も変わらないよ
270
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:05:15.19 ID:Va9KB5bt0(1)調 AAS
今も見たいものが無くてテレビ消してる状態。
ホント稼働率低いな。
271: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:05:29.29 ID:niGfn0dhO携(7/8)調 AAS
なんでテレビ見てないことを鬼の形相で否定する奴がいるのか理解出来ない
うんそう言えば俺も見なくなったなって素直にみんなとワイワイ盛り上がれば良いじゃん
272: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:06:24.18 ID:qekN8syp0(7/8)調 AAS
はっきり言って格闘技の世界で有名になってスポンサーをつけたかったら
テレビに出るのが1番の宣伝効果だ
俺の仲間はこれで数多くスポンサーがK−1MAXに出てからついた
テレビに出なければスポンサーに訴求もできない
273: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:06:27.33 ID:5tn8v/9h0(1)調 AAS
テレビとかオワコンでしょ
274
(2): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:06:54.91 ID:G709PKhU0(1/4)調 AAS
2ちゃんが過疎ってるのは君らおじさんおばさんのせいなんだけどね
差別用語連発で好き放題書き込んでまともな人、面白い人が消えてつまらない人だけが残った
275
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:07:00.12 ID:YOXR/mSK0(3/5)調 AAS
でもネット番組とテレビのテレビに同じタレントが出たとしたら
そのタレントのツイッターのフォロワーの数は明らかにテレビの方が上だよ。
276: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:07:24.83 ID:zeI6X7U90(1)調 AAS
毎週かかさず観る番組ってなくなったわ
面白いドラマやってたら観るだろうけどここ数年ないし
ネット見てた方が楽しい
277: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:07:35.93 ID:VGWGB1O80(1/2)調 AAS
>>258
そうそう
日本の選手が勝とうが負けようが客の人生には何の影響もないのにな。
他人を応援するんじゃなくて自分が頑張るべきだわ。
278: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:07:42.26 ID:7f5VAgJE0(1)調 AAS
1秒も見てないわ
279: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:07:45.45 ID:BvI8Un200(1)調 AAS
学生時代にテレビ見てる方が問題だろw
俺だって学生時代はテレビなんてまったく見てなかった
結婚して年取ると自然とテレビドラマを見るようになるから心配しなくていい
280: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:07:50.41 ID:xXeSR6oaO携(1)調 AAS
大きなニュース、災害がない限り基本的につけないな
281: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:08:14.27 ID:NdJobvIO0(3/3)調 AAS
>>270
見たくない訳じゃないんだよな
ホントに見るものがないんだよ
いくらチャンネル回しても疲れるだけ
たまにTBSチャンネルで吉田塁やってたら見るくらい
282: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:08:45.66 ID:ZkKb/Q+yO携(1)調 AAS
キムチテレビ
283: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:08:47.98 ID:KvWmnLLn0(1)調 AAS
NHK受信料高すぎ
284: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:09:04.31 ID:ncjqXosF0(1)調 AAS
日本人もやっと賢くなってきたな。 良い傾向だ。
285: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:09:17.11 ID:G709PKhU0(2/4)調 AAS
ちなみに今の若い世代はチャンネル回すなんて言いません
286
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:10:21.33 ID:niGfn0dhO携(8/8)調 AAS
>>274
面白い人は消えてない
ただ詰まらなくなっただけだよ
おじさんも昔はドッカンドッカン笑いを取ったもんじゃよ
287: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:10:36.38 ID:kO4fuRBy0(1/6)調 AAS
今のテレビは老人と中年女性がメイン視聴者。
そのため局もそのそういえば向けの番組ばかり作るようになってる。
若者が老人向けの番組を観ても面白いわけがない。
288: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:11:25.12 ID:YOXR/mSK0(4/5)調 AAS
今やってるナイナイアンサーなんてそういうところの詰め合わせだよな。
タレントが使いつぶしで消費されてる。
289
(2): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:11:45.15 ID:W647Tlhj0(1/6)調 AAS
大学生なんか昔からテレビ見る暇ないだろうが
若者の○○離れはもう飽きた
290
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:12:13.30 ID:Z3RdRWgS0(2/2)調 AAS
武井壮が6000万の車を現金一括で買ったらしいね
そういうの知ってしまうとTV見るのアホらしい
291
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:12:22.71 ID:W647Tlhj0(2/6)調 AAS
>>274
若いなら2chなんかやってんなよ
恥ずかしい奴
292: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:13:08.89 ID:9eZSwHj40(1/8)調 AAS
>>286
これ
ちな50の中年
293
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:13:11.59 ID:kO4fuRBy0(2/6)調 AAS
>>289
昔の番組だとねるとん紅鯨団は大学生向けの番組だと思う。
大学生も多数出演してたし。
294
(2): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:13:18.23 ID:kwiptswA0(1)調 AAS
>>291

> 恥ずかしい奴

おまえだよ、おまえ
295: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:13:18.91 ID:+52lKUTS0(1)調 AAS
>>1
なぜこれが憂うべきことみたいにスレ立てされるのかわからない
テレビに現を抜かさないのはいいことじゃないのか?
年寄りたちよ
296: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:13:30.61 ID:h1j9LrCK0(1)調 AAS
1週間に1時間も見るやつは馬鹿
297
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:13:43.08 ID:tCzxLKgu0(6/17)調 AAS
>>275
その視点にもう答えが出ている
結局テレビはネットや自分たちの箱への動員の道具でしかない
草刈り場としての価値
見ている人間が減っているのだからその価値もそのうち無くなる
298: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:13:44.37 ID:6l11Q2380(1)調 AAS
週に1時間も見てんのかよ
299
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:14:02.84 ID:eejF2Xns0(1)調 AAS
番組がつまらなくはなかった90年代に大学生だったけどそんなもんだ
見りゃ面白いんだろうけど他の方が面白いからテレビなんかどうでもよかった
どうせ誰かが番組ネタ持ってくるし
300: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:14:22.31 ID:G709PKhU0(3/4)調 AAS
>>290
何がアホらしいの?意味不明
嫉妬?
301: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:14:32.27 ID:gE/y68lj0(5/10)調 AAS
面白そうなスレには面白い人がやってくる
それだけだw
302: 41歳童貞@無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:14:56.81 ID:TGaBk61D0(1/3)調 AAS
確かに俺が20歳くらいの時はまだテレビよく見てたよなぁ…
子供の頃からテレビあんまり見ない俺でも
1日1時間は見てたが
今は1か月に2時間見ればいい方だわw

ネットの普及がかなり大きい
303: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:15:25.88 ID:9eZSwHj40(2/8)調 AAS
でもワイはテレビ持ってないで
スマホとパチンコだけで食ってけるから
304
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:15:40.04 ID:VpA/Mb4J0(1)調 AAS
大学生なんてネットの有無関係なくそんなもんじゃないか?
ふつうに人生楽しんでたら
305: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:15:48.94 ID:JSP5Meej0(1)調 AAS
昔と変わったよねテレビの質が。
いまの番組は、あっそう的な、つけっぱなしでも流したくない内容
306: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:15:50.53 ID:z26sMX1J0(1/2)調 AAS
【NHK】平成27年度決算 高市大臣へ提出
      受信料収入 過去最高の6625億円         6月28日
307: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:15:52.58 ID:JCy6wtQO0(1/2)調 AAS
馬鹿テレビを見てる底辺は死ぬまで底辺から抜け出せない
308: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:16:06.02 ID:huFQnQGm0(1)調 AAS
>>1
今、この時点でテレビつけてないからねw

これ書き込む前に地上波の各局の番組をザーッと見たけど、
ホント、見たくなるような内容の番組がないものw
309: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:16:27.48 ID:+KSQY7YJ0(1)調 AAS
ついに週30分視聴になっちまった、俺40代のプリキュアおじさん
310: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:16:38.54 ID:FvA+MB2f0(1)調 AAS
芸人とオカマのバラエティか、取材を装ったお店紹介のグルメ番組だけ
グルメは金をもらって取材なくせに、それを表に出さない
311: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:16:41.27 ID:z26sMX1J0(2/2)調 AAS
【NHK】平成27年度決算 高市大臣へ提出
     受信料収入 過去最高の6625億円         6月28日

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
312: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:16:54.59 ID:roeaN/Hz0(1)調 AAS
スカチャンの風景動画を流しっぱなしの奴は多いと思う
実況スレでそんな奴多かった
313: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:16:55.75 ID:7Froo65v0(1/2)調 AAS
テレビ自体は見るけどリアルタイムじゃみないなぁ
CMと茶番とスタジオ部分すっ飛ばすし
314: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:17:09.63 ID:cVS3mh/O0(1/2)調 AAS
代わってスマフォに洗脳されてるだけだから大差ないよ
315: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:17:18.20 ID:jSEKlwKb0(1)調 AAS
1週間のうち、鉄腕DASHと真田丸しか見とらんわ
316: 41歳童貞@無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:17:28.03 ID:TGaBk61D0(2/3)調 AAS
>>299
その世代ならまだテレビよく見てた方だけどな?
今みたいにスマホなんか無いしケータイも通話機能のみ
PCはいち早く俺は取り入れたがネット始めたのは1999年だったから

それ以前の情報源はもっぱらテレビと新聞だったわ
ネットやスマホある今なら必要ない
317: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:17:45.36 ID:TcyKgIm60(1/19)調 AAS
>テレビより読書やYouTubeのほうがおもしろいから

読書はないわw
つべ見てるならテレビ見てるのと変わらんし
318: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:18:16.15 ID:N1c4QxaK0(1)調 AAS
芸スポ民のテレビ好きは異常
319
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:18:24.55 ID:gNeSEBk40(1)調 AAS
アナログ放送終了してから見てないな
そのため今の流行がさっばりだ
320: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:18:58.67 ID:TcyKgIm60(2/19)調 AAS
>>319
芸スポなんかなんで覗いてるの?
321: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:19:02.35 ID:yE1s9NPkO携(1/2)調 AAS
いまだにテレビを見てるのはお前らだけw

それで
「ジャニーズ、AKB、EXILEばかり出ている」
と発狂ww

ジャニーズ以外はたいして出ていないのに

ネットに影響される上にテレビ漬けw
322: 41歳童貞@無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:19:58.68 ID:TGaBk61D0(3/3)調 AAS
>>304
今の若いやつには分からないだろうけど
ネットとかスマホ無かったんだよ俺ら世代にはwww

1990年代の情報源はもっぱらテレビ・娯楽もテレビしかない時代
若いやつには信じられないだろwww

俺も今はほとんど全く見なくなったよテレビ
323
(2): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:20:03.26 ID:W72sttSe0(1/3)調 AAS
NHKのニュースくらいは見たほうがいいだろう
324
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:20:19.24 ID:m2d2931h0(1)調 AAS
特に昔ゴールデンタイムと呼ばれた19時〜22時あたりの番組は筆舌に尽くしがたいほど面白くない
番組のタイトル見るだけで見る気が失せる
325: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:20:25.50 ID:MI9C60Yt0(1/2)調 AAS
中年もそんなもんやで
326: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:20:31.21 ID:YOXR/mSK0(5/5)調 AAS
>>297
ネットなどはそもそもその人のファンが多い。
テレビは知らない人がその人を初めてみたりする機会が多いから
そのタレントに対するフォロワーが増える勢いはテレビの方が速いよ。

ただ、欠点として所詮そういうのは一時的な野次馬とかが多いから
また新しい炎上タレントなどがでてくるとそっちに流れるので
固定ファンとして定着するは難しい。
327: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:20:36.06 ID:W647Tlhj0(3/6)調 AAS
>>294
おまえプライド高そうね
だったらなおさら2chなんかやるなよ
マジでくずだな
328
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:21:19.01 ID:lu+AxXBb0(1)調 AAS
仲間内の話題でトレンディードラマや人気バラエティー番組は必須
そんな大学生たちは前世期で消えましたから
329: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:21:22.18 ID:nUyWQRe10(1)調 AAS
ニュースと陸上は見てる
陸上は女子がエロいから録画必須
330
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:21:22.80 ID:UxI76heQ0(1/7)調 AAS
人口構成がいびつになってるんだからそうだろう 基本マス向けだから今の大学生向けにテレビ番組つくってないだろうし
331: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:21:25.14 ID:TcyKgIm60(3/19)調 AAS
>>324
昔のドリフとかひょうきん族とか巨人戦の方がよっぽどアレだったけどなw
332: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:22:25.38 ID:xuGSqQhd0(1)調 AAS
ロシアの小説が進んでたら、それ翻訳しただけのを未発表作として出すのも日本の伝統だから。
333: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:22:31.70 ID:nQhtc+p70(1)調 AAS
>>1
視ブタの役割も終了やな…
もう数字なんかどうだってええねん
334: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:22:53.26 ID:UYHu3plK0(3/5)調 AAS
テレビ局も金もないし
視聴者の多いジジババ向け番組沢山作るからね
若年層引っ張ってこれるコンテンツは、貴重
335: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:22:56.50 ID:QTai7+9aO携(1/3)調 AAS
芸人が出てる番組は見たくないから
まず外すからな

おのずと見なくなる
若者以外も同じだよ
336: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:23:08.94 ID:6EvQ87O90(1)調 AAS
天気と株価くらいはデータ放送で見るかな
PCを立ち上げるよりは早いから
337
(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:23:17.18 ID:z6sWBbuF0(1/3)調 AAS
自宅にそもそもテレビがない、そういや病院で見たな
じいさん、ばあさんが口ポカーンで見てたな
洗脳って恐ろしいと思ったわ
338: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:23:29.30 ID:xkH7G1PK0(1)調 AAS
多分、今日、自分が怪物くんに自分を例えていたからだろう。嵐の大野が怪物くんをドラマでやってただろ?
午後3時半くらいの話だ。最早、スポーツも自分の思い通りだ。スキピオにまた例えていたらスペインにイタリアが勝ったしな。真顔

アメリカと日本はもうお終いなんだけどね
最早、日本は裸の王様状態。東京壊滅も決まっています。
最近はまたジャニーズ事務所の得意技の詐欺や揉み消し工作が再開してるらしいですね。
まともな女を近くに配置された事なんて一度も無いのに、相手側がチャンスを与えたみたいな事をほざいていてウザいです。
で、自分から美女にアプローチしようとしたら相手側が邪魔して来ていました。
相手側の主張は論外。
他人の女やブスやバカや性格ブスは要らないですから。
自分は若い金髪美女処女以外要らない。
まずは1京円払え?それから自分の好きなのを選んだ方が早い。

最タコ木村拓哉と昔、不倫関係に有った才能皆無の作詞盗作揉み消し疑惑ババアの松たか子の悪霊に粘着されてウザいです。
乞食盗っ人木村拓哉の一族は秀夫も方子も修作も低脳クズばかりです。
因みにNHKの朝の番組の女子アナは不倫していたのに見苦しい揉み消し工作に必死らしいです。
ジャニーズ事務所がパクっていたので、彼らが自分よりも先に気付いた事なんて何一つ無いです。
アメリカが必死なんですよ。偽善行為で従軍慰安婦問題をポケットマネー端金10億円で解決しようとした挙句に、
更に小早川拓哉になってしまったSMAPの木村拓哉の尻拭いにね。(笑)

芸能マスコミ業界全体が詐欺師や無実の人間に濡れ衣を着せるクズ体質なんでしょう。

あれだけ長期(16年以上)に渡りデマを流せるのが不思議です。
自分(三浦敏嗣)は童貞です。もう41歳なんですけど。

僕の掲示板へおいでよ?
現実ばっかりだから。

本気でマスコミを潰す掲示板
したらば板:news_6183

集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
したらば板:news_4492
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで自分はテレビで観た事に有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は他人の手柄を平気で盗み、ジャニーズ事務所のものだと主張します。
・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。
・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。
・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。
・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。
別館は外部リンク:miura1975.bbs.coocan.jp
です。質問を受けています。
自分は何をやらせても天才的です。自分のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑)
あと、SMAPの木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔
339: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:23:34.66 ID:qh/AV35/0(1)調 AAS
そりゃ大学生なんかリアルで一番充実した時期だろ
どうでもええわ
なんで大学生が基準なんだk
340: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 21:23:35.77 ID:m1yvFJGv0(1)調 AAS
アニメ、ニュース、スポーツしか見ない
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*