[過去ログ] 【テレビ】東京キー局、なぜ野球中継を見放した? どの球団も全国ネットで視聴者をひきつけることはできなくなった…★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184(6): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 18:11:24.73 ID:1I0F2MWk0(1)調 AAS
地方のテレビ局では野球中継が盛り上がってるけどな
東京のテレビ局が時代遅れなんじゃないのwwww
187: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 18:15:21.13 ID:okqWIdl10(13/22)調 AAS
>>184
地方は東京の数年遅れだからな
191: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 18:20:19.43 ID:UPr3LuyH0(1/2)調 AAS
>>184
それだけ地方には娯楽が無いってことの証左だろ
193: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 18:20:23.27 ID:sMNFjRWF0(1/2)調 AAS
>>184
だから地方でも差し替えやってるのは一部の県だけだってば
全都道府県の3分の1もないでしょ
210(2): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 18:35:02.92 ID:ZgWwp4OV0(1/2)調 AAS
>>184
九州は福岡以外の県でのホークス戦中継は月に1〜3回程度
ただしほとんどが休日のデーゲームでナイターはNHKが月に1回やるかやらないかって感じ
民放はナイター中継は年1回程度しかやらない
ちなみにここ数年開幕戦もパのクライマックスシリーズも全くと言っていいほど放送していない
252: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 19:26:27.94 ID:cxmVtp7t0(1/2)調 AAS
>>184
関東ローカルは野球のない地方より本数多い
290: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 20:13:48.11 ID:/xR6xiwQ0(2/4)調 AAS
>>184
そんなに野球が好きなら地方に住めば
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.318s*