[過去ログ] 【テレビ】東京キー局、なぜ野球中継を見放した? どの球団も全国ネットで視聴者をひきつけることはできなくなった…★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/06/28(火) 14:47:53.10 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
今につづくプロ野球、職業野球のリーグ戦は、一九三六年にはじまった。
その仕組みをととのえたのは、東京巨人軍をひきいた読売新聞である。
プロ野球そのものも、読売新聞がてがける興行だと、当時はみなされた。
読売以外の新聞は、だから試合の結果などをほとんどつたえていない。
戦後にプロ野球人気が高まってからは、やや様子がかわりだす。読売以外の新聞も、紙面をさくようになっていく。
とはいえ、他紙の報道も、人気の高いジャイアンツを中心にすえつづけた。
テレビの時代になっても、読売グループの日本テレビが、このチームをもりたてている。
他の地上波各局も、それに追随した。おかげで、ジャイアンツの人気は、ますます高まっている。
関西圏では、一九六九年に開局したサンテレビが、事態をかえだした。
同局がはじめた阪神戦の中継は、地元で阪神ファンをふやす、その起爆剤になっている。
今では、関西でくらす野球好きの大半が、阪神を応援するまでになったと、前回のべた。
しかし、こうした現象は、関西圏以外でもおこっている。
中部地方や中国地方でも、中日ドラゴンズや広島カープが、ファンをふやしていった。
二十世紀の後半には、地方局が地元のチームを、いっせいにあとおしする。
放映権料の高い読売ではなく、コストがかからない地元球団の放映に、ふみきった。
これにあおられ、地元にチームのある野球好きは、そちらへ心をよせるようになる。読売への気持ちは、払拭して。
野球に関するかぎり、各地の地方局が、地元の自立をうながしたのだとみなしうる。
関西圏の阪神ファンも、この全国共通といってよい趨勢(すうせい)によって、おおきくふくらんだ。
そこに、関西や大阪の固有性は、量的な面をべつにすれば、見られない。
この傾向は、全国的に読売のひいき筋をへらしている。かつては、読売対どこそこの中継を見たい読売ファンが、
圧倒的な多数をしめていた。読売戦が全国ネットで高い視聴率を獲得したのは、そのためである。
読売への一極集中こそが、野球放送を地上波の優良ソフトたらしめていた。
しかし、今は野球好きの思いが、各地の地方球団へ分散されている。
もう、どの球団も、全国ネットで視聴者をひろくひきつけることは、できなくなった。
東京のキー局が、野球中継を見はなしたゆえんである。(国際日本文化研究センター教授)
外部リンク[html]:www.sankei.com
★1 2016/06/26(日) 16:53:47.66
2chスレ:mnewsplus
前スレ
【テレビ】東京キー局、なぜ野球中継を見放した? どの球団も全国ネットで視聴者をひきつけることはできなくなった…★3
2chスレ:mnewsplus
97: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 17:01:18.10 ID:YTxBPnhg0(3/10)調 AAS
山口ヤバいなw高知東生の店に山口の花
浜崎あゆみ
山本未来
中越典子
井上公造
山口俊
中越典子
福田沙紀
萩野目慶子
さがゆりこ
嵯峨てるこ
外部リンク:www.instagram.com山口
外部リンク:www.instagram.com
外部リンク:www.instagram.com
外部リンク:www.instagram.com
外部リンク:www.instagram.com
税金集りに薬物芸能人と関係
166: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 17:43:15.10 ID:YTxBPnhg0(4/10)調 AAS
五輪で野球落選だよな
232: @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 19:02:29.10 ID:5QAx1ynh0(2/2)調 AAS
もっとも時間帯違うけど、それにしても
239(1): @無断転載は禁止 2016/06/28(火) 19:10:24.10 ID:qd6rO89x0(1/2)調 AAS
2016.03.07 08:13 PM | 投稿者:小野田哲弥
外部リンク:smrc.mi.sanno.ac.jp
プロ野球への関心
北海道 74.5%
宮 城 72.6%
千 葉 47.8%
埼 玉 47.6%
東 京 45.9%
神奈川 49.2%
愛 知 62.0%
大 阪 57.9%
兵 庫 61.9%
広 島 84.9%
福 岡 68.8%
富 山 38.0%
山 梨 28.3%
高 知 37.8%
全 国 53.7%
415: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 08:48:09.10 ID:tv5T1NRxO携(1)調 AAS
途中で終わるのに、誰も視るわけがない。
BSCSでゆっくりみるよ。
564(1): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 13:30:11.10 ID:Od4pCUzd0(4/14)調 AAS
球団の無い地域は37県だっけか
その地域の人々は野球に対する興味を完全に失っている
592: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:16:04.10 ID:l0ZnXCBY0(34/52)調 AAS
どの世代も韓国に勝てない恥さらしのレジャー・野球
ちなみに侍ジャパンの公式ページに掲載されている
侍各世代の最近の国際大会結果はこんなところ
トップチーム 2015年11月8日〜21日
第1回世界野球WBSCプレミア12
→ ● 韓国に負け3位 優勝・韓国
社会人代表 2015年9月16日〜20日
第27回 BFAアジア選手権
→ ● 韓国・台湾に負け3位 優勝・韓国
U-21代表 2014年11月
第1回 IBAF 21Uワールドカップ
→ ● 台湾に負け2位 優勝・台湾
大学代表 2015年7月6日〜11日
第28回 ユニバーシアード競技大会
→ △ 決勝雨天中止 同時優勝・台湾および日本
U-18代表 2015年8月28日〜9月6日
第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ
→ ● アメリカに負け2位 優勝・アメリカ
U-12代表 2015年7月24日〜8月2日
第3回 WBSC U-12ワールドカップ
→ ● アメリカ、台湾、ニカラグア、キューバ、ベネズエラに負け6位
優勝・アメリカ
608(3): @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 14:54:02.10 ID:dX3s/OX90(3/3)調 AAS
そもそも2ちゃんのサッカーファンはJリーグの話などしてない!
やきうと比較するサッカーといえば代表戦か欧州リーグの話だ!
617: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 15:06:17.10 ID:emrzQO+e0(1/2)調 AAS
野球って2つのチームが勝敗を争う競技のふりをして、その実はスター選手の
活躍をクローズアップする興行なんだよね。本当に勝敗を争う競技なら、一定の
点差がついたらそこで勝負を止めにする、これが普通のスポーツだ。だが、興行
なので飽くまでも9回、場合によっては延長もやる。個人記録に徹底してこだわる
選手どおしの自己満足のために、試合時間は延びる一方。エンドレスのファウル、
盗塁を狙うランナーと阻止しようとする投手、などで緊迫感が続かない。優勝を
争わないチームにいたからこそ達成できたイチローの大記録とかw
もう選手同士の自己満足プレーを見続けるのに視聴者は嫌気がさしているんだよ。
722: @無断転載は禁止 2016/06/29(水) 21:18:50.10 ID:JTPpNDii0(1)調 AAS
各競技がリオで世界相手に戦ってる裏で高校の部活動に
熱狂するマイナースポーツ豚って頭からっぽだから何も疑問に感じないんだろうな
957: @無断転載は禁止 2016/07/01(金) 13:14:54.10 ID:AsthYEpd0(1)調 AAS
単純にスポンサーがつかないんだろ
995: @無断転載は禁止 2016/07/02(土) 08:27:43.10 ID:fH+B4PAa0(1)調 AAS
やきう終わっとるなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*