[過去ログ]
【野球】少年野球監督が体罰 素手でフライ捕球強制 小5、指の腱を断裂 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【野球】少年野球監督が体罰 素手でフライ捕球強制 小5、指の腱を断裂 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
562: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 17:51:15.40 ID:SgsZ2IT+0 巨人の星目指すなら、この程度は仕方なし むしろ自分から率先して素手で取らなくては。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/562
563: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 17:51:57.01 ID:TnnJeo/10 >>546 なんか古臭い考えだな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/563
564: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 17:52:09.40 ID:v5CWA9nJ0 バットで殴るは体罰だが、ノックが体罰?? この国は本当におかしくなってしまったな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/564
565: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 17:52:36.56 ID:8nyrg9oV0 上から投げろも馬鹿。人間工学で肩はそんな動きは出来ない。 上から投げろで無く、体を斜めにして投げ炉ならまだ分かる。 スリークォーターが一番理に適っているが、これはバッターからボールの出が見やすくて打ちやすいのが難。 故障しない投げ方としては正しい。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/565
566: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 17:53:12.50 ID:HTbd9jG90 プロの監督だって土居はイチロー干してたじゃん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/566
567: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 17:54:32.39 ID:CYEd9mOi0 野球はこういう年少時からの厳しい指導が実を結んで世界を獲った 一方ぬるいサッカーで世界を獲った日本人はいない それが全て http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/567
568: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 17:55:43.40 ID:OJ7Tcpam0 高校野球ぐらいになるとみんな素手で取れる 自分ができるからガキもできると勘違いしたんだろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/568
569: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 17:56:15.36 ID:eEcmPgmO0 >>541 多分自分の責任は考えないんだよ、それはボランティア気分の監督には手に余る。これでこの地域の少年野球は滅びた。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/569
570: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 17:57:01.39 ID:BSLQfamWO 部員が9人しかいないのにケガさせてどーすんだW レッドビッキーズかよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/570
571: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 17:57:11.89 ID:tKhy9XtQ0 >>567 欧州人「イチロってなに食い物か?」 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/571
572: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:00:14.38 ID:H3dzBus30 サカ豚「握力30kgです。手は使わないので」 オセロ部員「握力45kgです」 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/572
573: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:01:39.49 ID:LKteQzmg0 五輪競技でも日本生まれでもねえスポーツに援助なんぞするな国や地方は http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/573
574: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:01:59.22 ID:mnm0SVhQ0 正直軟式球なら何ともないけどね まあでも昭和の指導法だわな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/574
575: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:01:59.54 ID:SSVOgPoS0 焼き豚お得意のサッカーガーが始まってて吹いた やっぱりこいつら朝鮮人にそっくりだわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/575
576: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:02:52.26 ID:H3dzBus30 >>227 サッカー選手も無理して走ってないじゃん。疲れたらすぐ休む。その結果がダルダルナヨナヨボディの一日二時間練習でしょwwwwwwwwwwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/576
577: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:03:01.68 ID:5Ymcnige0 >>519 あれ一応はタケミツの模造刀で安全だったそうだ さすがに真剣の上を歩かせたら大怪我して試合に出る選手がいなくなるな ただ模造刀とはいえ見た目は刀で、そこを歩くのは度胸がいるんだと 昔の野球部は普通の公立中でも二百人いたりしたから、無理難題でふるい落としたんだよね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/577
578: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:04:05.59 ID:H3dzBus30 >>233 お前の腕力じゃ無理だよwwwwwwwwwwwww ダルダルナヨナヨの二の腕見てみろって(笑) http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/578
579: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:04:15.94 ID:li1htvB60 さすがやきう キチガイしかいない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/579
580: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:04:37.59 ID:e2Ab4RBA0 >>561 ×子供たちは体育座りをさせ上から目線で長々と説教 子供たちは正座をさせ上から目線で長々と説教 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/580
581: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:05:07.61 ID:ULdxiCcO0 >>1 どんくせえガキだなまったく http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/581
582: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:05:28.67 ID:DmPw4iwA0 野球が衰退していくことは 国にとっていいこと http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/582
583: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:05:32.71 ID:5Ymcnige0 上から投げた方が角度がつくしカーブやフォークもよく落ちるよね スリークォーターはシュートスライダーと横の変化はしやすい 上から投げろというのは肘を下げるなということだね まあ言葉の綾だ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/583
584: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:05:37.91 ID:g/aX64f20 ゴミスポーツ 絶対子供にやらせたくない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/584
585: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:05:39.45 ID:H3dzBus30 虚弱サカ豚「走ると腱が切れるかもしれないので練習は一日二時間しか出来ません。試合入れて週に10kmが限界です」 グラビアアイドル「週に5回、30km走ります」 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/585
586: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:06:42.73 ID:sNP+e0gGO 昔から野球ってのはそういうもんだ 殺されなかっただけ幸運だったな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/586
587: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:07:11.81 ID:IY/autNf0 >>585 ランニングとダッシュの区別が使いない死球脳かな? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/587
588: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:07:22.06 ID:nlX36DD+0 野球柔道相撲はクズが多いからどんどん衰退すればいい サッカーとバスケが盛り上がればいいねん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/588
589: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:07:37.09 ID:mq3GfOHW0 軟式をナメてる書き込みがあるけど小学生の体の造りも大概だからな 小3の頃、軟球を少し上の壁に当てて捕る遊びをしてたとき、捕り損ねて顔面に当たり まあ当たり所も悪かったんだろうけど鼻血が止まらず結局病院送りになった事があったわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/589
590: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:08:12.96 ID:oGzYdokv0 行き過ぎた指導ではなく虐待です。傷害事件です。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/590
591: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:08:13.80 ID:5Ymcnige0 昔はグラウンドが凸凹でグラブの質も悪くてエラーやイレギュラーヒットが多かった ゴロなら取って投げて取っての三つの守備機会でようやくアウト一つ アッパーでフライを打てば取るだけでアウト一つ というわけで、転がせば何かが起こる、何とかなるという考え 戦前の中等野球のやり方だね 戦後のプロ野球の大下弘の登場で破られた発想 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/591
592: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:10:48.61 ID:8nyrg9oV0 ボーリングのボールでサッカーやれと言ってるのと変わらん。 野球は道具を使いこなして上手くなるものなのに。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/592
593: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:11:21.81 ID:sNP+e0gGO 少年野球の監督なんて偉そうに振る舞いたい底辺オヤジばかり http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/593
594: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:11:50.80 ID:6xlgX1yj0 爪が割れちゃうだろ、イカれてる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/594
595: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:11:55.13 ID:es/igeAt0 田舎のスポーツ少年団で部員9人 体罰が嫌で辞めたくても辞められなかったんだろな お前が辞めるとチームが足りなくなるとか圧力かけられてさ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/595
596: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:12:59.79 ID:K/9yUpdJ0 谷口くんが半田にやらせてたけど、あれ、体罰だったのか… http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/596
597: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:14:34.55 ID:CFMtuHNr0 焼き豚って、こんな基地害ばっかだな。 マジで。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/597
598: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:14:51.79 ID:I6jv8jvC0 脇を締めるのは、 ゴルフでもテニスでも野球でも、フリモン系の基本だよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/598
599: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:15:18.82 ID:t//GbpZR0 【五輪】東京五輪で野球、見られないかも 復活「楽勝」ムードが吹っ飛ぶ事態 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463561956/ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/599
600: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:16:19.62 ID:8nyrg9oV0 中腰が一番の害悪。 わざわざ子供の腰を悪くしてどうする http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/600
601: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:16:22.84 ID:Q7e0wLDa0 腱断裂て、 どんだけヤワやねん そりゃ素手だと痛いけどさ ホントに下手すぎで切れたんだろうな、 監督も子供も http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/601
602: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:16:41.85 ID:VDLBh0uEO >>596 言葉はソフトで内容はハードってやつ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/602
603: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:17:25.75 ID:I6jv8jvC0 だから障害罪、殺人未遂で逮捕しろよ それから、実名報道しろよ、実名報道しないから、チョンなのかって話になるんだよな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/603
604: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:18:04.01 ID:8nyrg9oV0 ボールはグローブのポケットでしっかり取りましょう。 そうしないと次の「投げる」という大切な動作が出来ない。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/604
605: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:18:44.32 ID:hEKVJPaA0 申し訳ないで済むなら舛添いらんわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/605
606: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:18:58.12 ID:I6jv8jvC0 AV出演の教師を実名報道して、 どうしてこっちをしないんだ? 基準がまるでわからん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/606
607: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:20:40.12 ID:vTg+JgfA0 指の変形一生治らないぞ マレットフィンガーっていってな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/607
608: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:21:47.54 ID:Iexg4LBc0 これ治るんかな? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/608
609: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:23:01.30 ID:8nyrg9oV0 タダの野球好きのおっさんが教えるとか、もう子供が可哀想だ。 俺ならまともな指導してあげられる。 打撃と守備は先に書いたように指導。 キャッチボールを徹底的にやらせる。切れのあるボールを相手のの胸に投げれるように指導。 30mダッシュ、盗塁の練習でも良い。長距離走などいらない。せいぜいグランド3周で良い。 中腰禁止。 この方法で投手は自動的に出てくる。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/609
610: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:23:40.77 ID:gBDmzxLN0 あり得ない 酷過ぎる http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/610
611: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:30:30.31 ID:Pwf9acEA0 何で楽しくやらせてあげる事が出来ないのか 脳ミソが足らんのやろうね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/611
612: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:33:46.46 ID:lYTcDORo0 こどもに捕球を教えるために、素手で捕らせる指導はyoutubeにもあるな https://www.youtube.com/watch?v=2mRuWPJS64E ただしボールはテニスの軟球を使用してるが http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/612
613: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:35:04.30 ID:aSGstLjx0 素手で捕球の練習なんかみんなやってんだろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/613
614: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:35:41.63 ID:qLfItQvz0 >>561 だってプロですら「巨人軍」とか言っちゃってるしな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/614
615: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:35:50.81 ID:8nyrg9oV0 あと、カバーの徹底的な練習。 小学生の試合だと大きいグランドでやるので、カバーは必須。プロは物凄くカバーをやってる。 野球以前に基礎的な運動能力の向上。 素振りは投手からボールが出るのをイメージして振る。 小学生用のバットは軽いから腰の回転を意識して振る。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/615
616: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:36:34.48 ID:d07F0Nvr0 野球はこれがデフォだろ いやなら野球すんな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/616
617: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:38:24.13 ID:xG+7XUaI0 素手でゴロならわかるがフライ取るのに怪我するのか フライじゃなくてライナー性の打球じゃないのか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/617
618: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:47:20.61 ID:i/NTiWKm0 ケツバットとか今でもやってんの?あの頃鉄建制裁は時代遅れな風潮だったが 流石にケツバットも今では出来ないだろうな 下手すりゃゲンコツもか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/618
619: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:48:59.93 ID:lYTcDORo0 これも素手で捕球させている。 https://www.youtube.com/watch?v=Hu-qaaVLmNo だが柔らかいゴムボールで怪我が無いようにやってる。 こどもの心も体も傷つけちゃダメなんだな。 自信を付けさせるための指導でなきゃダメなんだ。 だからこの監督の指導はダメだね。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/619
620: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:50:36.74 ID:KXCdLON50 腱断裂か この子が今後野球を続けられたらいいのだが http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/620
621: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:51:00.49 ID:cfaju1Kv0 申し訳ない、で済むわけねーだろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/621
622: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:52:01.74 ID:tKhy9XtQ0 >>619 焼き豚には理解が出来ないよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/622
623: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:52:54.27 ID:XZp5/7ku0 やきうってまだこんな根性論ガイジが蔓延ってるよな ほんと時代遅れなスポーツだな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/623
624: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:54:03.17 ID:cfaju1Kv0 立場の弱い子供相手にやりたい放題。 自分が子供の親ならこの監督は血祭りだわ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/624
625: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:54:36.13 ID:JwfZBlWH0 ちょっと前に広島のキャンプで素手ノックやってたな あとニワトリ追いかけまわしてた http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/625
626: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:55:41.96 ID:K3T2/inv0 >>624 近所の野球脳オッサンに大事な子供を預ける親が悪い http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/626
627: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:56:05.59 ID:MdFA59Hu0 これが、やきう(笑) http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/627
628: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 18:59:03.37 ID:oGzYdokv0 >>626 それは確かに言えてる。 でも、田舎は子供社会も色々あるからね。 野球チームに入らないと仲間外れにされるとか。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/628
629: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 18:59:27.96 ID:XZp5/7ku0 >>625 おいおい80年代のスポ根漫画かよ にわとりを追いかけるって(笑) 素手ノックって(笑) http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/629
630: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:00:16.45 ID:V7ISeGwR0 頭おかしいやつはとにかく「指導者」になりたがるからな 仕方ない関係性なんよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/630
631: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:02:27.09 ID:PZnPZEq+0 >左手中指の腱を断裂 バカに付き合って可哀想に。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/631
632: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:02:33.60 ID:3obsZbgH0 野球やってる奴ってこんなのばっかだよな いまどき野球なんかやらせる親のほうが悪いわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/632
633: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:02:39.62 ID:h4YI/W0N0 野球コーチなんて基地外だらけだから それが基本 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/633
634: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:05:03.00 ID:tKhy9XtQ0 >>629 × おいおい80年代のスポ根漫画かよ ◯ おいおい70年代のスポ根漫画かよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/634
635: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:07:17.55 ID:tJispn7V0 >>567 世界7割の人(野球何それ?) http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/635
636: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:09:54.44 ID:C3caROfy0 >グラブを着けて捕れないなら、なしで捕れ なしなら余計捕れないだろ 意味がわからん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/636
637: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:10:44.18 ID:FTOsEgjxO 野球やるならこれくらい当たり前なんじゃないの? バットでしばかれたりヘルメット投げつけたりするんでしょ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/637
638: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:12:52.67 ID:ADB/DXMc0 体罰にしたって建設的じゃない これで手を痛めたら自分のためにもならんぞ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/638
639: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:16:19.21 ID:jH/NAhIW0 10年間桑田にネチネチ批判される刑に処す http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/639
640: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:17:01.94 ID:5MpTn+9E0 野球は体罰 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/640
641: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:17:52.39 ID:AMLD9dzT0 野球廃止にしろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/641
642: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:17:53.18 ID:H0HbqgZx0 >>626 野球脳が子供に野球すすめてるんだろ あきらめろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/642
643: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:18:58.51 ID:VsC6sklw0 少年野球じゃないけど こないだ死んだ演劇の蜷川監督 何で偉そうに怒鳴るの? 馬鹿ほど威張りたがるわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/643
644: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:22:01.41 ID:gU2hGwVG0 若い芽を刈り取っていくスタイル http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/644
645: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:22:51.95 ID:37wnptX70 野球のほのぼのとした話題だね〜 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/645
646: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:23:41.62 ID:3SRExj4E0 野球関係者だけには絶対子供預けたくない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/646
647: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:24:51.15 ID:64u6w6qp0 下手くそにグラブ無しの指導は間違いだったね! でも、この程度で言われるとはもう指導出来ないな… 俺たちの時代の少年野球ではよくやる指導だった 上手く取れば痛くないんだけど http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/647
648: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:25:59.89 ID:XY4YMHWy0 この文脈でなんでサッカーが出てくるの? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/648
649: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:26:01.54 ID:S57Ygfa20 野球人w http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/649
650: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:26:26.62 ID:Kv9zYBWp0 野球といえば体罰 柔道といい勝負 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/650
651: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:31:19.55 ID:A9NoxcS00 ガキに素手でやらせんな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/651
652: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:33:10.74 ID:6CqMAIey0 >>551 フライ→即アウト。 そこでプレーが終了。 ゴロはプレーが続くと思っている人が多い。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/652
653: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:33:29.70 ID:WWalAqpz0 >>648 Q.北朝鮮が攻めてきたら? A.韓国人「日本を攻撃します」 理屈はこれと同じ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/653
654: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:45:11.32 ID:37wnptX70 超絶チョン理論w http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/654
655: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:46:20.20 ID:hZCRvToAO >>1 むや! http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/655
656: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:49:16.36 ID:aWsdamGs0 >>647 そもそも上手く捕るための指導すらしてなさそう 知らないから、昔では起こらなかったであろう怪我をする 昔は友達同士や親とやってるから、いちから教える必要などなかったろうが、今はいきなりチームに入ってくる 基礎の基礎から教えるべきなんだが、サッカーのような指導要項がない野球では、自分はこうだったからってのばかりなんだろ 昔はよくやる方法だったなんてのは通用しない 怪我させたら、基本を教えなかった者の責任 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/656
657: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:51:56.74 ID:3n7iHM6r0 野球の怖いところは、こういった件を問題視せず むしろ誇る点にあると思う さらにマスコミが美談にしたててバックアップする それが難しい時、初めて隠蔽に向かう http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/657
658: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:53:28.59 ID:znRecFD40 指導ですらないからなあ こんな奴が普通に指導者としている所によう我が子を預けるな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/658
659: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:53:33.01 ID:bcuEMTZB0 これが体罰かよ・・・ もうスポーツなんてやらせんなよあほ親 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/659
660: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 19:53:40.48 ID:37wnptX70 親父が無理矢理やらせたんだろうな。 親も悪いわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/660
661: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:53:52.36 ID:K6z6IM+O0 野球する子供は減ってるが 今の子供の親世代は少しはまだ野球、ソフトボールの経験があるか観たことはあるからあ。これからはもっとやべーだろなあ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/661
662: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:55:30.79 ID:XSg59jOU0 裸でランニングさせて撮影してたやつもいたよね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/662
663: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:59:17.69 ID:EOB/BuE1O 素手でフライ捕球の練習してどうなるの? 彼女と野球観戦に行った時にファウルボールを素手で捕球して キャーかっこいい! みたいになる練習か? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/663
664: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 19:59:22.24 ID:fWTaFTL0O 臭いチョン猿面して汚ねえデブ腹してる偉そうなチョンデブ指導者wしかも田舎者w http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/664
665: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 20:01:13.46 ID:Yk3v9dhA0 犯罪者だらけの焼き豚に倫理観なんてあるわけないだろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/665
666: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 20:03:29.67 ID:W389SqG80 ヘタなんだから、普通は2倍のグローブを付けさせるやろっ! http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/666
667: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 20:04:38.20 ID:Cj2UEqMg0 なんでこんなことやらせるかねえ 素手でやるほうが上手くなるなんて話じゃねーし 明らかに単なる体罰やん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/667
668: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 20:05:04.44 ID:MQxFW9TY0 >>1 これは解散間違いなしだわw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/668
669: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 20:05:39.03 ID:ynmLQOw+0 こういうクソ指導者を駆逐するシステム作る気が無いのがやきう界は駄目だわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/669
670: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 20:05:40.00 ID:9TZznG4u0 カープは昼食返上の素手ノックや ノッカーがギロリと睨んで一言 「死ぬか、わからんぞ!」 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/670
671: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 20:05:45.56 ID:aWsdamGs0 >>659 体罰は、ボールを子供に投げつけるなどってやつだぞ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/671
672: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 20:07:16.07 ID:BkAQaySi0 プロにライセンスがないんだからアマにもそんなもん無いよな じゃあ野球名門高校の雇われ監督ってどういう立ち位置なんだ? 教師なら部活の顧問ってことになるがとても教員免許持ってるように見えないもの居るしな 単なる野球好きのおっさんてことか? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/672
673: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 20:07:58.94 ID:/S9E9+ZG0 >>221 一試合だけで10キロ以上走るのに何言ってんの? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/673
674: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 20:10:05.85 ID:lhuoykkP0 >>20 軟式って書いてるけど http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/674
675: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 20:10:49.37 ID:tJispn7V0 >>661 今の子供の親はキャプテン翼世代やJリーグ全盛期世代の人だから野球経験者少ないぞ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/675
676: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 20:11:23.16 ID:HnhkrD7b0 普通に体罰やろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/676
677: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 20:14:07.61 ID:Mv36yvSq0 やきうしてるのはゴミばっかだな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/677
678: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 20:17:21.51 ID:FPIE20sC0 >>560 大丈夫かよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/678
679: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 20:18:03.65 ID:mxcQVjh90 刑事告訴無料なのに http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/679
680: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 20:20:46.93 ID:37wnptX70 Jリーグ経験した親は、野球経験者でもサッカー出来る親が多いから、無理矢理やらせたりはあんまりないね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/680
681: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 20:22:56.79 ID:8vGyYqqa0 軟式だろ?どんなやわな手してるんだよw 球場でホーランボールやファールボールを素手で取りに行くアホを見習え http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/681
682: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 20:25:46.35 ID:FPIE20sC0 軟球を素手でキャッチボールするけど、離れてやると手が痛いぞ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/682
683: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 20:28:31.08 ID:huu9OEUi0 体罰や罵声はいかん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/683
684: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 20:31:25.03 ID:K6z6IM+O0 >>675 自分は30代だけどまだ地区で少年野球とかやらされたぞ。もっと下の世代だと野球のライトな経験もないだろうな。本格的にオワコン化はこれからだろなあ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/684
685: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/05/18(水) 20:37:06.37 ID:nN27QOGx0 素手ノックと言えば広岡達朗がやらせてたやつか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/685
686: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 20:40:43.84 ID:HPu3OEj/0 キチガイでも指導者になれる スポーツもどき それは野球。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/686
687: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/18(水) 20:44:54.97 ID:XIJGmfCu0 この人は野球部の先輩だったけど、学生の時いつも普通に尻バットされてた。 ヤンキーみたいで怖かったよ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/687
688: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [さsage] 2016/05/18(水) 20:46:59.16 ID:KiAhNtLc0 広岡が下手な選手育てる時にやらせたとは聞いた事あるね。 でも、それはプロになる運動神経があったからだろ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463548271/688
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 314 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s