[過去ログ] 【サッカー】エールディビジ第34節 ハーフナーが最終戦で“岡崎超え”!!今季16点目で欧州主要1部リーグ日本人最多得点を塗り替える [無断転載禁止]©2ch.net (666レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:01:49.13 ID:HkvwhbOd0(1)調 AAS
マスコミは岡崎岡崎だもんな
ハーフナーがかわいそうだわ
568: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:02:37.39 ID:8glgA1Kk0(1)調 AAS
>>565
プロ意識が欠如していたこと
569: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:05:15.80 ID:OD4BkOtn0(1)調 AAS
今のオランダは落ちるとこまで落ちてるだろ。
酷すぎる状態。
570: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:05:22.70 ID:lU+xDZtM0(1)調 AAS
エールなんかいくら活躍しても意味ないから
デパイ見りゃ分かるだろ
口田佳祐すらそこそこ活躍出来た低レベルリーグ
571(2): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:13:34.94 ID:RL4VUAiu0(4/5)調 AAS
>>554
欧州はそういう人ばっかりじゃん
572: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:18:14.01 ID:XTbPPQhi0(1)調 AAS
エールはザルだからな
得点王取ってもオランダ代表に選ばれない
573: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:18:31.13 ID:ILVVH4DZ0(1)調 AAS
20代前半のうちにこれぐらいやれてたらな
574: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:31:50.08 ID:tdoAkcnT0(2/2)調 AAS
正直オランダリーグはJ2程度のレベルだからな
575: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:31:57.71 ID:8hEDgeFt0(1)調 AAS
誰も見てない所でひっそり覚醒してて草
576: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:35:23.33 ID:NVcqxU0I0(3/4)調 AAS
>>543
スパゲティが好きだと中身イタリア人と言っても差し支えないのか?
てかなんで発祥の話になるかね(呆れ)
577(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:36:57.38 ID:NVcqxU0I0(4/4)調 AAS
>>538
誰だって調子が良い時と悪い時がある
例えばアザールだったら超活躍した前年度という事も、今クソだという子とも、どちらも事実だってこったよ
578: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:50:55.62 ID:JzvlXq6j0(36/36)調 AAS
>>577
何年もトップリーグで移籍当初から実績残してる超一流のスランプと
移籍初年度からポンコツっぷり晒してる雑魚リーグから鳴り物入りでやってきた選手をどの基準で比較しようとしてんの?
トップリーグのトップクラスの選手にも不調があるよ、という比較基準なら
デパイは比較候補ですらない
逆にどの選手でも調子悪いシーズンあるよ
なんて基準ならもうそれはすべての選手に当てはまってしまうので精査でもないしバカの極論でしかない
579(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 10:57:21.03 ID:RL4VUAiu0(5/5)調 AAS
エールがトップリーグだった事あんの?
580: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 11:03:01.05 ID:ECgR+Evp0(1)調 AAS
オランダがJと同レベルなわけわけねーだろ、2ch馬鹿多すぎだろ・・・
欧州ではトップレベルのリーグではないにしてもJなんかそれよりもはるかに下方にあるんだよカス
581: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 11:03:29.22 ID:jOPJRc1E0(1)調 AAS
マイクナーハーフいいね
俺はやってくれると思ってたよ、昔から
582: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 11:08:49.94 ID:j/BTLrOa0(1)調 AAS
>>579
アヤックスやPSV、フェイエノールトが輝いてた時はそれなりだな
トップではないだろうけど
583: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 11:15:51.14 ID:UfcdvbTD0(1)調 AAS
>>42
横から申し訳ないが今までセリエAは点が入りにくいと思われたけど去年はリーガより得点が入ったって話題になってたぞ
584: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 11:31:13.43 ID:JBBr6D7h0(2/2)調 AAS
Jで2桁とったときも今くらい点取れててもおかしくない気がする。
今はヘディングでかなり点とれるようになってるみたいだけど
585(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 11:35:45.15 ID:b2Czd6bA0(1)調 AAS
上の方で出てたけど、森本って今どこにいるの!?
586(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 11:59:19.22 ID:To9X3nEc0(1/2)調 AAS
リーガはサイズ的に期待してたんだけどなぁ
あたりの強いプレミアやブンデスより出来そうな気はしてたのにどこがダメだったんだろ
587: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 12:05:58.11 ID:K0Z40NAaO携(1)調 AAS
>>585
川崎じゃないの?
ラグビー好きのおっさん森元なら国会かな〜
588: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 12:08:13.21 ID:xQ5xaYUZ0(1)調 AAS
>>116
これコピペ?
589(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 12:08:20.60 ID:TW5Ajfo7O携(1)調 AAS
ケジュマンとアファンソアウベスのせいでオランダリーグ得点王は他だと活躍できないイメージついてる
590(2): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 12:10:11.55 ID:IkpO7wPK0(1)調 AAS
>>20
というか俊さんのSPL優勝にマスコミが泊をつけるために使い出した言葉じゃないの?
その頃から使われだしたイメージだし、未だに欧州主要リーグ優勝者とかで俊さんの名前見るし
591(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 12:13:21.07 ID:JCFR3iUV0(1)調 AAS
>>586
戦術を変えて出番無くなった
開幕戦のレアル戦は結構クロスもらってて押し込んでたけど、最初の数試合で1本決めてたら違ったかな
592: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 12:14:35.76 ID:QI+a5kKN0(1)調 AAS
平山でも得点量産できたリーグ
593: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 12:24:53.90 ID:NqQ311/T0(1)調 AAS
プレミア行けるな。
594(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 12:27:07.46 ID:cadbHZqT0(1)調 AAS
リーガにハーフナー来たから楽しみに見てたけどちんたらちんたらプレーして中々のクソさだったけどな
595: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 12:36:46.53 ID:To9X3nEc0(2/2)調 AAS
>>591
戦術変更か、チャンスはもらったけどそこで結果出せなかったんは残念だ
>>594
フィテッセの頃からだけどちんたら歩く姿は気になるよなー
サイズに似合わず裏抜けのゴール多いからポジション修正?
何にせよあれは印象よくないわ
596: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 12:52:03.11 ID:5YyA78BQ0(1)調 AAS
>>590
今のスットコは23位にまで落ちてるな
597(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 13:23:11.60 ID:yUxjLjMg0(1)調 AAS
>>255
フランスとイタリアが逆
今のセリエにパリサンジェルマンみたいなクラブは無い
基本、金無い貧乏リーグは無価値
598: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 13:29:34.77 ID:p+j+s/9+0(2/2)調 AAS
>>571
そうだけど、
日本人プレイヤーと欧州の壁って殆ど体格差によるものだろう。
その体格差を乗り越えて、日本人がどれだけ欧州で活躍出来るかに注目されるんだと思う。
599: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 13:49:27.61 ID:Ytfw9YmO0(11/17)調 AAS
さすがにプレミアとオランダじゃ全然違うぞ
小野伸二と稲本の時代から
小野はオランダでいくら活躍しても
認めてもらえないと稲本を羨ましがっていた
600: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 13:54:09.32 ID:laOvjm8YO携(1)調 AAS
アジア相手なら
太田のクロス→ハーフナーでいける
601(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 14:33:12.75 ID:72QRgMGh0(1)調 AAS
>>502
ボニーはスウォンジーでは活躍してたし
カイトもリバポで重要な戦力になっていた、普通に2桁取ってたしな
ケジュマンと比べるのは失礼
602: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 14:40:45.03 ID:/NtXWhXi0(1)調 AAS
画像リンク
603(2): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 14:43:33.67 ID:Ov15Qxur0(1)調 AAS
オランダって国だと強いよな?
なんで国内リーグは弱いの?
604(2): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 14:45:17.03 ID:K3WSuBTH0(1)調 AAS
オランダってパクや小野が居た頃はレベル高かったよな
605: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:03:08.84 ID:kIB+B+7U0(1)調 AAS
エールで何点取っても無価値ならエールよりレベル低いJは50得点取ってもエール5得点分かな
606: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:06:12.67 ID:AHiV4mJU0(1/5)調 AAS
>>604
劣等バカチョンのパクを差し挟んで小野に並べ立てて
ステマしてくるなよ
ゴキブリ糞食いブタキムチwww
607: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:21:00.08 ID:0eQRx1eW0(2/2)調 AAS
>>603
どんなにポンコツな選手だとしても国外の選手には
最低5000万の給料をださなければならないから
そういう奴らの鴨にされてるせいなんじゃね
608: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:23:26.75 ID:Ytfw9YmO0(12/17)調 AAS
>>604
パク・チソンのPSVのCLベスト4が最後の輝き的な…
あの時期くらいからずっと欧州で低迷している
609: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:25:35.90 ID:lyW9cHFtO携(1)調 AAS
>>597
イブラがいうようにフランスはPSG以外 ガクっと戦力落ちるだろ リヨンもマルセイユあたりも昔の力はないし
ユーベとPSGは差がないしナポリ、ローマ、ビィオラあたりはもちろんミランやラツィオあたりにすらフランス他クラブは落ちる
610(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:27:47.59 ID:Ytfw9YmO0(13/17)調 AAS
フランスは移民系スポーツ化で
白人がサッカーに関心失っているからね
それで金回りが悪くなっている
放映権料なんて00年代前半をピークに下がっているし
本来は国のポジション的に英国に対抗すべきなんだが
ただこればかりはしょうがないよな
フランスのサッカー関係者がアホだったわけで
ちなみにラグビーだとフランスの方が
英国よりはるかにサラリー水準は良いようだ
611: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:37:18.12 ID:6MJ81bz80(1)調 AAS
アジア最終予選でハーフナーの高さは必要
相手がひきこもるから
612(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:44:50.07 ID:1dLBDIu60(1)調 AAS
岡崎ってドイツで15点もとってたのか
613: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:46:15.62 ID:w38vHfaX0(1)調 AAS
清武のクロスからハーフナーのヘッド
マジでセットピースに組み入れて
クレア今一番日本代表で点が入りやすいセットだと思う
吉田も一緒に競わせてこぼれ球には長谷部に蹴らせて
本田の入らねーFKとかマジでいらんからさー
614: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:47:14.23 ID:MUvUTckH0(1)調 AAS
>>612
あれから1年も経つのに
615(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:52:22.33 ID:O3T05vyk0(1)調 AAS
>>525
本田のロシア移籍前のオランダ1部での活躍を知らないとは。
616: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:53:10.65 ID:P5Ki/wDH0(1)調 AAS
ハーフナーのもっさりにお前らは耐えられるかな
出すとしたら後半途中から限定だ
617(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 15:55:46.38 ID:aQtnsbY10(1)調 AAS
オランダリーグは20得点でやっと合格ラインて感じ
Jで粗大ゴミのハナクソ平山でも初年で10点近くとってたし
素人の宮市レベルでもそれなりに活躍できてた
618(2): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 16:00:47.81 ID:KofxCc750(1/2)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1462720430_618_EFEFEF_000000_240.gif)
619: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 16:06:12.38 ID:KZbuk+lS0(1/2)調 AAS
オランダでの活躍はある程度割り引いてもいいけど、16ゴールはたしかにすごい
620(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 16:16:00.62 ID:iWzx7rIH0(1)調 AAS
>>618
3ゴール、2ゴール、1ゴールはゴミでええわ
621(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 16:16:17.08 ID:AHiV4mJU0(2/5)調 AAS
>>603
国自体は小国だから
サッカー以外の球技は全部日本より弱い
アメフトもラグビーもホッケーも野球もテニスもバレーも全部弱い
あとは個人スポーツでそこそこ
スケーと水泳と武道格闘技
個人スポーツなら人口少なくても白人黒人なら強い奴出てくる
622: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 16:18:20.73 ID:AHiV4mJU0(3/5)調 AAS
>>618
>>620
お前らはゴミクズ以下のゴキブリ在日シナチョンだもんな
623: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 16:22:01.98 ID:meG2aoKV0(1)調 AAS
このスレ見てても誤解されまくりだなハーフナー。
>>433みたいなやつとか。
まずハーフナーは元々はポジショニングも糞で競り方も下手。
ヘディング自体も漠然としてた。
今季成長したのは、ポジショニングだけ。
それだけでここまで点とれるんだからポテンシャルはすごいんだよ。
でも相変わらず、体の当て方も手の使い方もなってなくて、ヘディング自体も叩きつけたりすらしたりが偶然以外はあんまりない。
誰かがフンテラールみたいと言ってたが、フンテラールはシュート打つときは相手をうまく引き離すように手を使ったり出来るから
ハーフナーより幅は広い。
つーことでパワープレーでアバウトに放り込まれたら役に立たないと言われるだろうし、
日本でハーフナー生かすとしてもきちんとクロス上げられるフィジカルもしくはポゼッションができなきゃいけないよ。
だから難しい選手なんだ。
闘莉王とか185cmしかなくてもヘディングで負けてるの見たことないだろ?
あれは体の当て方が分かってるから。
624(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 16:25:31.21 ID:KofxCc750(2/2)調 AAS
>>621
> アメフトもラグビーもホッケーも野球
マイナースポーツばっかw。でも野球はそこそこ強いよ。
パック詰めのバイトしながら趣味で野球やってるやつが日本のプロ野球に勝ったよ
625(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 16:28:13.57 ID:MEcj3wejO携(1)調 AAS
20年前ならともかく、今のオランダなら20点取って同格だろう
626: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 16:31:49.86 ID:Ytfw9YmO0(14/17)調 AAS
>>625
30Gしてもブンデスで二桁取れる保証にはならんよ
627: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 16:33:52.84 ID:ZnRL31eK0(1)調 AAS
もうエールは主要リーグじゃないだろ
代表はEUROにも出ないし
628: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 16:40:49.63 ID:MvJGUZCqO携(1)調 AAS
だってリーグランク十位だからなあオランダ
主要でもなんでもないよ
主要はリーガ、ブンデス、プレミア、セリエAまでだなあ
629(2): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 16:46:56.91 ID:mjVr+7yc0(1)調 AAS
>>617
平山は普通に代表クラスの選手ではあるが。
調子いいときに大怪我しちゃって終わったが。
630: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 18:45:39.37 ID:7AWaBmbO0(1)調 AAS
サッカー外人枠最低給料があった。5000万ぐらい日本人も対象
今は安い給料で日本人だけオランダで仕事できるから行くべきじゃね
がんばればトップリーグいけるし
631(2): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 19:03:26.00 ID:/NBhhi1e0(5/5)調 AAS
>>629
そう、誤解されてるけど当時は高校時代に五輪出た化け物だったんだよな
その後期待される成長しなかっただけで
カレンもそう
五輪時代に天皇杯でマリノスチンチンにしてて新人王取ったけどそこがピークだっただけ
U20で日本チンチンにしたクインシーなんかアーセナル行ったけど期待されたほど成長しなかったし
選手のピークは選手によるからそれだけで比べるものじゃ無い
イングランドのオーウェンしかり
632(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 19:10:01.91 ID:Ytfw9YmO0(15/17)調 AAS
オランダは10位じゃなくて13〜15位あたりです
近年の欧州カップ戦の成績を見る限り
日本で思われているよりかなり弱いリーグ
4流と呼ぶべきになってきている
633: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 19:12:45.01 ID:pA5y9O5X0(1)調 AAS
来季はステップアップできそうなの?
634: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 19:55:42.16 ID:yqRz/i+U0(1)調 AAS
>>631
正しいことを言ってるはずが最後で台無しになる例
オーウェンは期待がでかすぎたのと
もともとスペがちでワールドカップ大ケガ以降イマイチだっただけ
10代デビューから10年くらいスタープレイヤーだっただろ
635: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 19:57:09.88 ID:j5nyLP0TO携(2/2)調 AAS
>>631
オーウェンはリバプールで得点王とバロンドール取ったんだから成功でいいだろwwwwww
プロでイマイチ大活躍しきれてない奴と比べたらスケールが違いすぎる
636(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 19:58:39.28 ID:q9Qp1XWv0(1)調 AAS
オランダって1112シーズンのポイント失ったら酷いことになるんじゃない??
PSVが勝ち上がってなかったらもっとヤバかったな
637: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 20:05:01.17 ID:KYGM9DBw0(1)調 AAS
コクーが居た時のPSVがCLでそこそこ勝ち上がってた記憶があるけどそれ以降オランダ勢でいい結果残したチームってある?
638: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 20:38:01.62 ID:Ytfw9YmO0(16/17)調 AAS
>>636
14位になります
639: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 20:49:39.84 ID:KZbuk+lS0(2/2)調 AAS
今のオランダリーグって多分Jリーグとさほど変わらないと思う
640: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 20:53:14.99 ID:Ytfw9YmO0(17/17)調 AAS
ちなみに2016-17シーズンのランキングが反映される
2017-18シーズンのCLではオランダ勢の
CLストレートインはなしが濃厚
641: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 21:05:05.51 ID:AHiV4mJU0(4/5)調 AAS
>>624
卑屈な劣等バカチョン乙
>>589
スアレスで十分だろ
642(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 21:13:26.92 ID:cfv07EAB0(1)調 AAS
>>610
チクビーww
あんなもんj2よか規模小さいだろw
643(1): @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 21:21:44.06 ID:ppSbQP64O携(1)調 AAS
いまのエールは上位3.4クラブ以下はJと大差ないよ
644: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 21:53:09.64 ID:AHiV4mJU0(5/5)調 AAS
>>642
そうやって各スポーツで対立分断比較挑発相互憎悪煽動をネット上で仕掛けてる
お前らはチビで背が低いチンコ3cmの在日バカチョン韓国人だもんな
645: @無断転載は禁止 2016/05/09(月) 23:56:48.57 ID:DhQpy5j+0(1)調 AAS
オランダはFWの質はあれだけど
中盤より低めのポジションはまだまだクオリティ高いね
キック力あるパサーが多いからどこの国でも重宝される
646: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 00:11:05.26 ID:fn5WEcIJ0(1)調 AAS
オランダリーグも小野がいた頃に比べたらかなりレベルが落ちてるよな
647: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 00:17:53.84 ID:ANPe/qDv0(1)調 AAS
ブリントとかヤンマートとか後ろはまだまだ良い選手一杯居るんだけどね
前線がね
648: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 00:24:29.62 ID:tPqXC00Q0(1)調 AAS
オランダ代表はエールばっかだけど強いよ
649: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 00:42:51.83 ID:N743FAIh0(1)調 AAS
ハーフナーはフィテッセ時代の二年半
半年で5点
一年で10点
一年で11点
んで今季16点だから、常に二桁ペースだな
マイクの実力的に驚くことでもないけど、実力がないとこれだけ継続して出来ないわな
しかもADOで
650: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 02:31:46.45 ID:ZgZHpSGb0(1)調 AAS
ちゃんと特性理解した上で使われればそれくらいの結果は残せる選手。
ただ日本人に限らず、パワープレーで使えるとか電柱になるとか思ってるやつがいるのがな。
今季はヘディングゴール増えたけど、やっぱ体当てられてると駄目だわ。
651: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 03:01:30.13 ID:yk7c+PTn0(1)調 AAS
2世Jリーガーとしてみたら過去最高の活躍なんでないの
だからどうしたって感じだが
652(1): @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 04:18:21.02 ID:hgeffmw+0(1)調 AAS
平均給与額
プレミア 4億1500万円
ブンデス 2億6600万円
セリエA 2億4000万円
リーガ 2億2100万円
リーグ・アン
ロシア
英2部 8870万円
トルコ
ポルトガル
オランダ 4204万円
中国 3836万円
アメリカMLS 2485万円
Jリーグ(J1) 2323万円
653: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 04:58:39.92 ID:ysgYsRzS0(1)調 AAS
>>632
お前の4流の定義おかしいだろ
654: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 08:40:16.92 ID:V+p+rz+S0(1)調 AAS
>>67
そんなリーグの優勝チームがCLの第1ポットに入るってどんだけだよなwww
655: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 08:43:19.67 ID:vFCnWrS+O携(1)調 AAS
こういうくくり方止めようぜ
エールとブンデスじゃ得点の重みが段違いやろ
それと今やオランダはロシアウクライナベルギー以下やで
656(1): @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 10:05:09.51 ID:LLawrRmJ0(1)調 AAS
クロスに合わせるだけの選手ってイメージ
657(1): @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 10:09:41.51 ID:mGLklmWD0(1)調 AAS
オランダはJぐらいのレベルなんじゃないの?
得点王の時も17点とかだろ
658(1): @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 10:15:00.87 ID:FmroWr7V0(1)調 AAS
オランダ代表はホームでシンガポールで引き分けなんてことはしないし、アジアレベルは皆粉砕できる
そのオランダ代表はエールだらけだよ。 それでもjよりレベルが低いとw
jの代表はaclでもまともに勝てないでしょ?
659: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 10:18:29.68 ID:ivkgfNO90(1)調 AAS
結局エール3強+AZからのゴール無しか
それ以外のチームなんてJかそれ以下だろ
660: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 10:20:52.70 ID:DM/5ibFD0(1)調 AAS
>>652
J1はチーム人件費から逆算すると3500万円くらいだよ
少なく見積もっても
>>658
エールディビジ=J1くらいの規模
最近のユーロ安で逆転したかもしれないが
規模的に競争力は低い
661: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 10:22:31.86 ID:Zz3/MJb50(1)調 AAS
>>657
中国韓国に勝てないJと同じレベルとか馬鹿か?
662(1): @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 10:22:51.58 ID:XN8qdgh90(1)調 AAS
クロスが入れば使える場面はあるだろうけど。
実際は守備や香川との縦関係が問題になるんじゃねかな
663: @無断転載は禁止 2016/05/10(火) 10:51:10.25 ID:7IRnmHhV0(1)調 AAS
>>662
そのクロスも苦し紛れのクロスじゃなくて、流れの中でハーフナーがフリーになれるタイミングを見計らって蹴れる必要があるぞ。
今はマイクはベンチ基本だからそこまで警戒されないが、
当たり前に使われるようになったら対策される。
足下のプレーはむしろ劣化した気がするわ最近。
頭で点とれてるから足の得点がここまで減るってのも変な話だし。
664: @無断転載は禁止 2016/05/11(水) 06:55:48.26 ID:3YC4Fp490(1)調 AAS
>>1
何とか代表に押し込もうと必死だな
通用してねーのに本人が辛いだろう
665: @無断転載は禁止 2016/05/11(水) 07:15:08.90 ID:TdWoV3Qr0(1)調 AAS
引退間際のカイトが得点王争いして年間ベスト11に選ばれるオワコンリーグ
無双してたデパイもあのざま
666: @無断転載は禁止 2016/05/12(木) 22:18:42.74 ID:txqIOEk00(1)調 AAS
プレースタイルが割とドスト
ザル守備かつひたすら3トップの両翼が中に入れてCFに点取らせるエールのサッカーに合ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*