[過去ログ] 【音楽】BABYMETAL、オーストラリアのチャートで7位 [無断転載禁止]©2ch.net (615レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:04:37.34 ID:gelWleEB0(1/2)調 AAS
オーストラリアには、昔、Baby Animalsっていうガールズメタルバンドがいたからな
44: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:06:39.34 ID:LlBxdzUV0(1)調 AAS
7位ならteenは普通に知ってる流行ってるでそんなに違和感ないかな
45(1): チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:09:32.16 ID:b1U+FkZb0(1)調 AAS
日本のオリコン7位なんて誰も知らないぞ
変な声優とか、売れないアイドルのポジションだろ
46: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:09:59.70 ID:FR8xcBAi0(1/6)調 AAS
ベビメタ 7位
ジャスティンビーバー 8位
ゆいちゃん「アリアナグランデも射程内ですね」
47(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:12:25.68 ID:jo0kTnZa0(1/3)調 AAS
>>31
>>33
配信だけなら全米7位
48: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:16:14.29 ID:lkPGAovA0(1)調 AAS
>>45
パンツw
49: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:17:56.92 ID:Jqz7QwzQ0(1/2)調 AAS
オーストラリアって今はロックフェスないのか
SoundWaveとBigDayOutが潰れてどうなってるんだろう
50(2): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:21:47.21 ID:wJW0PIri0(1)調 AAS
ゆいちゃんが幸せそうじゃなくてなー
痩せすぎよくない
51: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:22:23.15 ID:WD0rBWGe0(1/2)調 AAS
オーストラリアでライブした事ないだろうになぜこんなに高いんだ?
52: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:23:44.03 ID:p8MGEGxb0(2/5)調 AAS
>>50
ゆいちゃんのことが気にかかって眠れません
53(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:26:02.26 ID:6U04y+Hw0(1)調 AAS
>>2
でたらめなことだから、日本人はだまされるな!!
54: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:28:41.40 ID:rAJB7OYS0(1)調 AAS
全く宣伝なしライブなしで、七位は最強だな。
おれのオススメオーストラリアバンド
。なんかメロディーとか日本に近いバンドが多い気が
動画リンク[YouTube]

55(5): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:29:13.12 ID:w+r4Slzs0(1)調 AAS
オーストラリアと言えばオリビアニュートンジョンとか
生まれはイギリスだけどオージーに移住してからデビューしたビージーズ
それにリトルリバーバンド、エアサプライ、クラウデッドハウス、
AC/DC、メンアットワークあたりが有名だな。
56: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:31:20.02 ID:JSND5GWO0(1/2)調 AAS
gotyeもオーストラリアだよな
57: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:37:16.77 ID:j7kmv3qn0(1)調 AAS
水野ゆいちゃん標準キモヲタ爺
Twitterリンク:daycatch_tbs
BABYMETALを幸せそうに語る崎山記者。
ゆいメタル?
#daycatch #radiko #tbsradio
画像リンク

58: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:37:57.87 ID:nUozeQDl0(1)調 AAS
なんまいだー
59: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:38:17.17 ID:0+YicWz80(1)調 AAS
>>2
くやしいかチョンモーゴキブリ
60: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:38:34.96 ID:7A2+PGQl0(1)調 AAS
豪州とベビメタ何も関係ないのに何故だ?
木戸修が札幌で人気くらい謎
61: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:39:05.99 ID:Eu0qoX4P0(1/2)調 AAS
日本死ね!日本人嫌い、君が代嫌い、浅田真央嫌い・・・とうとうチョンが「ベビメタ嫌い」
62(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:39:08.32 ID:9ZVIBoG30(1/2)調 AAS
全く買う気にならない
63(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:40:14.66 ID:9ZVIBoG30(2/2)調 AAS
>>12
2年以内に消えるだろう
64: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:40:50.98 ID:zzFQIsM70(1)調 AAS
>>53
そんなことみんな知ってるから無視してるんだよ
65: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:40:55.98 ID:Eu0qoX4P0(2/2)調 AAS
K-POPファンのチョン、発狂する。
K-POPファン=東南アジア・中国・中東
ベビメタファン=欧米
66: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:41:28.88 ID:hT4luixK0(1/2)調 AAS
>>62
気にするな
買う気になった奴は日本で1,000人に一人だからなw
67: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:43:27.25 ID:CSGVKzfq0(1/6)調 AAS
>>2
整形、脚だし、キャバクラK-POPはオヤジ向け
印度人の歌う演歌は珍扱い
日本語メタのベビィメタルはアイドル本流
68: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:43:42.34 ID:TuHCpLIw0(1)調 AAS
MJ Presents BABYMETAL革命〜少女たちは世界と戦う〜 2016年4月3日
外部リンク:t.co
69(5): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:44:26.23 ID:RZh0JAb40(1)調 AA×

70(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:45:17.58 ID:xyKcjTR+0(1)調 AAS
>>13
すりよってくんなKKB
71: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:49:12.67 ID:CSGVKzfq0(2/6)調 AAS
可愛い系アキバ・アニメ・ゲームクールジャパンは底が深いので間違いなく世界中で当たる
ベビィメタルはそれに乗って席巻してるだけ・・・・遅いくらいだったね
72: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:52:40.60 ID:JSND5GWO0(2/2)調 AAS
逆です。ありきたりなクールジャパンとは無縁のところで支持を得たからここまで海外で人気出た
73: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:52:45.37 ID:CSGVKzfq0(3/6)調 AAS
今後はアニソン・ゲイソン・クールジャパンアイドルロリータPOP
74: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:54:38.67 ID:05ji6ng10(1)調 AAS
>>50
うん
もっとキラキラしてた子なのにな
75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:55:53.83 ID:ttfdiVDb0(1/5)調 AAS
豪はチョンの入国は売春目的と目をつけているらしいなw
チョンのイメージは売春
これが世界の認識w
76: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 18:58:59.41 ID:0x3G1jXo0(1)調 AAS
カラテって単純な人を食ったようなタイトルにしたのは
日本のアイドル/ポップス文化が深いと思ってる人も、そんなこと知るかよってライトな層も
誰でも構わんからとにかく付いて来いって意思表示だと思う
77(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:03:41.27 ID:TMDOr5IEO携(1/2)調 AAS
日本語で言う時はベビーメタル?ベイビーメタル?
78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:04:11.68 ID:ttfdiVDb0(2/5)調 AAS
2ndはドルヲタを振るいにかけているように感じるんだが
ドルヲタは長続きしないからなw
79: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:04:49.47 ID:umeaRiWs0(1)調 AAS
空手はテコンドー、剣道はコムド、合気道はハプキド、柔道はユド
漫画はマンファ…と全ての起源は韓国だと本気で信じてる馬鹿な人たちに
「世界で売れるってのはネットのクリックじゃなくて、円盤の売り上げなんだよ」と鉄槌
80: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:05:20.33 ID:p8MGEGxb0(3/5)調 AAS
>>77
ベビーメタルですね
81(2): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:07:04.46 ID:KpyIzrzQ0(1/2)調 AAS
ちゃんと学校行ってんのか!?
82: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:08:05.66 ID:0xMTkK7A0(1/2)調 AAS
WeezerとかThe Last Shadow Puppetsも本国以外だとこんなもんなんだな
既に有名なバンドと互角の地位を得てるのは間違いないっぽい
83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:08:50.53 ID:ttfdiVDb0(3/5)調 AAS
>>81
お前が親じゃ無いんだから要らぬ心配だw
84: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:10:22.55 ID:k+h+h2M+0(1)調 AAS
7位ってショボい
85: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:11:03.21 ID:OwIAgkzV0(1)調 AAS
>>69
WEEZERの人気の無さに驚いた
86(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:11:39.71 ID:32ZxmzFr0(1)調 AAS
>>55
INXSも地味に良かった
87: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:11:42.86 ID:kXRuhCOg0(1/10)調 AAS
>>69
面白い
88: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:12:16.76 ID:qQum6BlW0(1)調 AAS
オーストラリアにもライブに行ってやれよ
ついでにオージーで休暇して体を休めてこいよ
89: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:13:48.34 ID:0xMTkK7A0(2/2)調 AAS
>>81
アミューズはその辺は抜かりないよ
90: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:16:19.97 ID:5QmUxAxh0(1/2)調 AAS
>>36
INXSみたいな当時ニューウエーブぽいのも輩出してるから、好みは英国寄りなのかもしれない、むしろACDCが独特過ぎるのかもしれない。
91(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:16:24.41 ID:NTjDrarV0(1)調 AAS
オーストラリアって人口少なそうだな
カンガルーとコアラのほうが多いんじゃね
92: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:17:13.92 ID:fH7xhb2n0(1)調 AAS
そういやコアラ増えすぎて困ってたな
93(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:17:36.22 ID:2xN5SM7D0(1/2)調 AAS
>>1
立てるんならソース貼ろうぜ
ARIA ALBUMS CHART
10 APRIL, 2016
外部リンク:www.ariacharts.com.au
94: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:18:30.06 ID:+XYwfiLA0(1)調 AAS
>>35
スー本人が寝そべったりしてるぞw
95(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:19:12.94 ID:5QmUxAxh0(2/2)調 AAS
>>93
6位にディスターヴドが入るお国柄なら納得だわw
96(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:19:25.74 ID:BCsWRXFL0(1)調 AAS
白人なんて皆が認めれば変な物でも良いんだろ
babyメタル聞いたけど
アニソン好きな奴は良いかもしれないが
jpop聞いてる奴は駄目だと思うわ
何が良いかサッパリ分からない
97: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:19:55.80 ID:NcmUs2m20(1)調 AAS
オーストラリアからライブ観に来る人もけっこういるぞ。
98: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:19:58.00 ID:NNpN2DhA0(1)調 AAS
コージー冨田も凄かったんだな(´・ω・`)
99: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:21:12.11 ID:6dw/oRpQ0(1)調 AAS
つかデンマークのLukas Grahamの方が世界中で売れてるという意味じゃ凄くねえか?
100: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:22:19.80 ID:+y1EBCVI0(1)調 AAS
オーストラリアといえばマッドマックス
あの世界観とベビメタはなんとなく相性がよさそうだな。
101(3): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:26:28.95 ID:TMDOr5IEO携(2/2)調 AAS
ゆいちゃんまじゆいちゃんというのがあるのは分かったけどもあちゃんにはそういうのないの?
102: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:29:54.31 ID:6s59SB/j0(1)調 AAS
フジ みんなのニュース
「BABYMETAL」坂本九さん以来の快挙!
米ビルボード トップ40に!
外部リンク:www.dailymotion.com
103: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:32:00.79 ID:+Gn8I5VQ0(1/2)調 AAS
>>96
そら、アニソンとかPOPSとかの枠に
とらわれてるだけじゃまいか?
もっと自由に聞けば楽しめると思うんだがな。
カバーとか聞くとアチラの人の感性とか伝わり方とか
ちょっとわかって面白いし。
アイドルとかアニソンとかのイメージで
ディスってるのもったいないよ。
104: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:32:24.61 ID:yeYP5dhI0(1)調 AAS
AC/DCを生んだ国だから悪くはないよな。
どこの国も次週どうなるかだな。
一発屋ならぬ一週屋にならなきゃいいが。
105: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:34:36.85 ID:gelWleEB0(2/2)調 AAS
>>36
カイリー・ミノーグやサベージガーデンもオーストラリアだし
106(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:35:16.09 ID:KIOcgaNC0(1)調 AAS
音楽番組が人気ないのはなぜ?原因は若者の日常生活にあった 。
2016年04月13日
外部リンク:www.rcd.co.jp
音楽業界でここ数年よく話題になるのが、音楽番組の不調やCD売上の低下、サブスクリプション音楽サービスの激戦。
その中でも今回取り上げるのが「音楽番組の不調」。
2016年春、テレビ業界で恒例の番組改編期が行われた。
今回のテレビ番組改変で人気音楽番組だった「MUSIC JAPAN」が9年間の歴史とともについに幕を閉じた。
ある中学生の女子に「音楽はどのようなものを聴くのか?」と尋ねたところ「音楽を聴くとデータ量かかるから聴かない」といわれた。
彼女は音楽を聴くための手段をスマホのストリーミング以外知らず、月々のデータ通信量に制限があるから
自分の好きな音楽を能動的に聴くことはないと言っている。
10〜20代の若者視点からすると音楽が聴けるプレイヤーは持っているが、音楽を聴く環境は整っていないということだ。
現在の若者の多くはパソコンは持っていない、wifiがない、CDは買わない。が当たり前な生活をしている。
107: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:38:46.52 ID:LcQFgtqT0(2/4)調 AAS
>>69
これは興味深い。オーストラリアはやっぱ大英帝国だなw
108: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:43:34.97 ID:oYpfiJ+X0(1)調 AAS
>>101
もあまんクンカクンカとか言ってた変な人なら昔いた
109: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:46:07.43 ID:2xN5SM7D0(2/2)調 AAS
>>95
去年のアルバムがちょくちょくチャート入りしてるみたいだね
白人が好きそうだわ
動画リンク[YouTube]

110(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:46:24.04 ID:hFCA+yzq0(1)調 AAS
アニソン メタル だね
ほんと 日本は ロリコン アニメ天国。
輸出できるのが 女の子。 だけ。
111: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:48:05.02 ID:SwUjDQJO0(1)調 AAS
BABYMETAL、全米トップ40入りで証明された海外人気...過去の海外進出アーティストと大きな違い
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
112: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:50:31.77 ID:1fDM/58o0(1/2)調 AAS
フィンランドでは初登場45位だな
外部リンク[asp]:www.finnishcharts.com
113: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:50:42.73 ID:PbgR+W9G0(1/2)調 AAS
ビルボードは次週もう圏外らしいなw
ポッとで。ダサwwwwww
114(3): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:53:56.01 ID:mB2nGTz00(1)調 AAS
テレビだとオリコンにランクインした位のあっさりした紹介しかしてないね
少女時代が初来日とかをトップニュースで扱ったNHKは観てないけど、
電通の圧力かあえて大々的に報道しない事務所側の戦略なのか・・・
115: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:55:03.83 ID:g3GOkY4/0(1)調 AAS
そっか〜
悔しかろ〜
うぷwwwww
ざまーw
116: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 19:56:38.07 ID:B+7Im0RB0(1)調 AAS
ロリコンに需要あるのか?
117: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:00:17.70 ID:XQn92P2C0(1)調 AAS
>>101
もあもあしてきた
118: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:01:21.44 ID:Fqo+zIOB0(1/3)調 AAS
みろよ?
チャチャ丸ってまだ書き込み続けてるよ。
みじめだね〜?
119(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:01:54.74 ID:T3Xcw6IY0(1)調 AAS
白人どもの売春婦
しょーもない
120: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:03:22.07 ID:Fqo+zIOB0(2/3)調 AAS
職業がネットのステマ書き込み屋ってばれてもまだネガキャンしてやがるよ?
なにがチャチャ丸だよ?ただの乞食じゃないか?
121: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:03:31.14 ID:k1kux2+N0(1)調 AAS
アニソンなんて海外では日本ヲタにしかウケてないな
チャートに入った事さえないぞ
ゲーム音楽もしかり
このごろ出て来てる日本サブカルチャーとベビメタをくっ付けようとして画策してる輩が暗躍してるよなw
アイドルなんて元々サブカルチャーじゃねえし
Perfumeとももクロがサブカルに近づいてただけでベビメタは全く別
あとベビメタのやってるメタルなんてサブカルとは全く逆の世界だろ
なんかベビメタが勢いあるからサブカル連中が擦り寄って来てるって構図が見え隠れて気持ち悪すぎだなw
122: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:04:18.27 ID:uV4D0AjWO携(1)調 AAS
ゆいちゃんまじゆいちゃん
123: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:04:19.54 ID:+Gn8I5VQ0(2/2)調 AAS
なんか変なコメントあるな。
まあ実際に世界中に女を(時として産地偽装までして)
売ってる国の人のコメントだったら噴飯ものなんだが。
124(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:07:05.84 ID:EzMQocA50(1/2)調 AAS
>>114
事務所の戦略もあると思う
総合39位よりワールドアルバム1位のほうが宣伝効果は高いがそれを使ってない。
あるいは総合セールス17位とか総合配信7位とかもある
オーストラリア7位
イギリス15位
アメリカ39位
etcetcって海外での評価がしっかりある証拠だからこっちでもいい
でも無理して喧伝してない
それと、正直、都合の悪い人が多い
マイナーチャート1位の記録を声高に出した人たちとそれを喧伝したマスコミ
125: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:09:22.62 ID:1Wj7Ov5I0(1)調 AAS
ヘリコプターをチャーターしてみた!
動画リンク[YouTube]
サンリオのパレードに入ったらつまみ出された件!動画リンク[YouTube]
外部リンク:youtube.com
126: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:10:54.83 ID:WD0rBWGe0(2/2)調 AAS
オーストラリアって日本の20倍の土地を持ちながら人口がたった2千万人しかいないんだぞ
アメリカのように先住民押し退けて欧州移民で作った国だから仕方ないが土地安そうで羨ましいな
127: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:12:01.44 ID:sDvnQH+q0(1/2)調 AAS
>>69
アクモンあかんなアメリカ人はお見通しだったんだな
128: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:12:56.09 ID:Qca6e1Pa0(1/3)調 AAS
シングルならこいつらがトップ10に入ってる
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

129: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:13:46.07 ID:/RPFUtf+0(1)調 AAS
俺のブログの客達にベビメタ動画見せたら
みんなハマっちまって動画だけじゃ満足出来んらしく
みんなCDやDVDポチってたわ
重症の奴はヤフオクのグッズを一通りだけ買い占めるとか言ってた
130: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:16:35.19 ID:h+sa3v3u0(1)調 AAS
しかしマッドマックスの国で7位とは感慨深い
次のPVはジョージ・ミラーに撮ってもらいたいわw
131: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:17:35.24 ID:KpyIzrzQ0(2/2)調 AAS
アイドルだから痩せてなきゃいけないってはあるけど、ちと痩せすぎな気がする。そのうちライブ中に倒れないかと心配。
132: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:18:24.41 ID:99BySQ0C0(1)調 AAS
PSYはアメリカでもイギリスでもCDを出していませんので騙されないように
オムニバス盤のNOWに入ってるだけです
結局変わったPV出して再生数だけ稼ぐユーチューブ芸人の域をでておらず
やってる事はヒカキンとかはじめしゃちょーとかと変わりません
外部リンク[html]:kworb.net
上記のPsyページでSelectionの「 No small countries 」 を押してみると、あらスッキリw
K-POPはコンテンツのレベルが低い途上国を狙って知的財産権垂れ流し状態にして
見た目の数字を稼いでるだけです。現実の実態は↓のとおり。
外部リンク:www.google.co.jp
その一方で、韓国音楽著作権協会(KOMCA)によると、
2012年に韓国の音楽がアメリカで得た著作権収入は5800万ウォン(当時の為替レートで約500万円)だった。
この年には、『江南スタイル』がアメリカでも大ヒットしたにもかかわらず、著作権収入が少なかったのは、
同曲がYouTubeを通じて無料で配信されるミュージック・ビデオが主な視聴形態であり、CD販売などによる収入が少なかったのが原因である
133: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:19:58.66 ID:8EVZNKmB0(1)調 AAS
なぜかアングロサクソンに受けるみたいだな
134: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:20:19.26 ID:3LetVt3Z0(1)調 AAS
完全に逆輸入扱い!www電通を無視するとココまで酷いのかwww
外部リンク:www.dailymotion.com
135: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:20:20.78 ID:kJqRlEHx0(1/4)調 AAS
1 Lukas Graham Lukas Graham
2 25 Adele
3 Mind Of Mine Zayn
4 Molly (Soundtrack from the TV series) Soundtrack
5 Drinking From The Sun, Walking Under Stars Restrung Hilltop Hoods
6 Immortalized Disturbed
7 Metal Resistance Babymetal
8 Purpose Justin Bieber
9 Everything You've Come To Expect The Last Shadow Puppets
10 X Ed Sheeran
11 She's Rock n Roll In Stereo
12 Super Pet Shop Boys
13 This Is Acting Sia
14 Telluric Matt Corby
15 1989 Taylor Swift
16 Blurryface Twenty One Pilots
17 Waco Violent Soho
18 Love Stuff Elle King
19 Nathaniel Rateliff & The Night Sweats Nathaniel Rateliff
20 This Unruly Mess I've Made Macklemore & Ryan Lewis
136(2): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:21:10.32 ID:iBW6Ynw20(1)調 AAS
YouTubeのレイトショーのコメントに面白いのが結構あるな。
The bass player stole the show.
137(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:22:21.53 ID:vTDto0ej0(1)調 AAS
オーストラリアのライブでもあちゃんに本番のコアラを抱っこさせてやれよ
138: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:22:40.95 ID:CSGVKzfq0(4/6)調 AAS
>>110
スポーツも女子マラソン・女子プロゴルフ(オヤジのアイドル)・注目の女子サッカーと日本に女子アイドル文化があるのは昔から
やはり、サブカルチャー的なんだよね
139(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:22:58.44 ID:r0nB/doj0(1)調 AAS
おお音楽の都を制したか
ウィーンでベビメタとか感慨深い
140(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:23:49.21 ID:AAackL5W0(1/4)調 AAS
>>70
なんでじゃ
鹿児島放送悪くないだろ
141: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:25:28.36 ID:byqVTqRf0(1/9)調 AAS
>>139
節子それちゃう、オーストリアや
142(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:25:38.58 ID:5bEZHvNt0(1/2)調 AAS
国のバックアップがあって赤字の補填があれば別だけど、企業である以上は
赤字なんて許されないからな。
この2年間のフェスを混ぜながらのワールドツアーチャレンジは
けっこ厳しかったんじゃないの?
143: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:26:14.91 ID:byqVTqRf0(2/9)調 AAS
>>136
確かにあのときばかりはバックバンドの方に目がいって仕方がなかったw
144: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:26:21.64 ID:9h/AWAkn0(1)調 AAS
>>124
日本のマスコミなんかに、まともな芸能ジャーナリズムを期待するのは無理だよ。
あの人達は、お金を積んでくれればいくらでも宣伝やっちゃいますよぉー、
あ、お金無い?だったら無理、
って人達だから。
平気で、CMなんかで人気の捏造ができる、なんて思ってる。
剛力とか広瀬すずとか、いい例じゃん。
145: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:26:23.45 ID:u4XCLuyd0(1)調 AAS
>>136
he is a metronoom vibrater.
146(2): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:26:33.89 ID:YR7zM/Lj0(1)調 AAS
オーストラリアとか全くプロモーションしてないよな?
すげえわ
147(2): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:26:35.49 ID:1fDM/58o0(2/2)調 AAS
>>137
もあの地元名古屋のライブでドアラと共演が見たいw
148(4): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:27:37.47 ID:sDvnQH+q0(2/2)調 AAS
880 名前:名無し募集中。。。@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/04/13(水) 20:17:25.88 0
総合で拾ってきたよー
画像リンク
画像リンク

149(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:28:49.36 ID:CSGVKzfq0(5/6)調 AAS
>>106
30年前(1985年) → 日本人の平均年齢 33歳くらい
現在 (2016年) → 日本人の平均年齢 50歳近い
街中・地下街歩いても高齢者だらけになってきた若者は30年前の4分の1以下だと思える
若者が地方から集まる首都圏にいては少し解りにくいかもしれない(昔からこれで男女の出会いが歪む)
音楽世界にも少子化の影響がはっきり出てきてるんだよね・・・・若者文化に勢いがないのだからCD売れなくて当然
150: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:29:11.82 ID:byqVTqRf0(3/9)調 AAS
>>148
かっこえええええええ
151: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:29:50.89 ID:Fo8i2vTo0(1/3)調 AAS
>>147
いや、むしろオーストラリアまで行ってドアラに会わせる
152: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:31:13.93 ID:Fo8i2vTo0(2/3)調 AAS
>>146
豪のフェスに出るんじゃないかという噂があったがフェスの方が無くなった
153: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:31:14.10 ID:kJqRlEHx0(2/4)調 AAS
>>114
そんなややこしい話じゃなくて、記者会見をやらないから放送する素材がなくて
テレビの扱いが小さいんじゃないか?
記者会見をやるべきかどうかはアミューズとしても難しいところだと思うが
154: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:31:58.50 ID:Fo8i2vTo0(3/3)調 AAS
>>148
青山w
155: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:32:07.11 ID:R1bmoiHt0(1/4)調 AAS
アデルはどこでも強いなぁ 息も長いし凄いね。
BABYMETALも息の長いヒットになればいいね。
156: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:32:27.54 ID:gVmESjVv0(1)調 AAS
カエルの次はワニでお願いします!!!
157(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:34:25.82 ID:PbgR+W9G0(2/2)調 AAS
海外盤、ここで聞けるやん
外部リンク:vk.com
158: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:35:20.12 ID:EBAlvDlR0(1/5)調 AAS
>>149
え!なにそれ平均年齢そんなに上がってるの?
自分が大学生の頃はバイトで小遣い貯めて20万くらいのコンポとか買ってたもんなあ
今はテレビとPCでほぼ済ませて
昔のカセット聞くための安いラジカセ1つあるだけだわw
159: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:35:29.75 ID:5bEZHvNt0(2/2)調 AAS
アンチには悪いけど、ここまで予測を裏切って正攻法で売れたのは素直にすごいわ。
160: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:38:29.98 ID:t/IPzFRZ0(1/2)調 AAS
>>157
グロ
161: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:38:33.87 ID:CSGVKzfq0(6/6)調 AAS
>>1
音楽(POP)などの日本の若者文化が少子化で激減してるから高齢化社会ではビルボード云々といっても注目度は少ないと思うよ
もう、日本は若者中心じゃなく40歳以上のエセ若者(若作り)中心なんだよね
その中で海外に活路を求めたベビィメタルは日本のクールジャパン(アニメ・アキバ・コスプレロリータ)J−POP土台に頑張ってるほうだろうに
162: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:39:18.80 ID:EBAlvDlR0(2/5)調 AAS
>>148
おおくっつけて保存した!
163(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:40:16.99 ID:FikkYQSJ0(1)調 AAS
オーストラリアなんて人口の4割はカンガルーだし
164(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:41:26.00 ID:tXKrZ2zX0(1/3)調 AAS
KIDA太郎KIDA太郎
きみはヒーローさ
なにわのベートーヴェン
キ・ダ・タ・ロ・オーーー
165: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:42:18.86 ID:29VgFWhr0(1)調 AAS
変態オージー
166: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:43:03.52 ID:AKH/Y/ih0(1)調 AAS
>>142
フェスに呼ばれるから旅費が出る そのついでにツアーやるから赤字にはなってないと思う
167(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:43:07.00 ID:FR8xcBAi0(2/6)調 AAS
>>91
コアラはともかく
人口 2300万人 カンガルー 5000万頭
168: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:43:31.45 ID:ttfdiVDb0(4/5)調 AAS
>>163
カンガルーは音楽興味無いしw
あんまりヒトをバカにしない方がいいぜ
ヒトモドキw
169: @無断転載は禁止 2016/04/13(水) 20:43:52.67 ID:FR8xcBAi0(3/6)調 AAS
>>101
菊池プロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s