[過去ログ] 【野球】目に余る米国球児のゴーマンぶり! 派手なガッツポーズは武士道の国で開催される東京五輪に相応しくない©2ch.net (890レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 2015/09/23(水) 10:33:57.72 ID:vHfgIxV70(13/18)調 AAS
無意味なヘッスラ、まぶしい時に集中力を維持するサングラスの否定はじめ、
日本だけの畸形的常識をふりかざしも、世界大会じゃ全く通用しない。
それで勝てているならともかく、世界大会はほとんど惨敗。
なにを根拠に「日本野球」を振りかざせると思い込んでるのか?

柔道ですら国際ルールに対応して世界チャンピオンを輩出しているのに、
野球はいつまでもガラパゴス負け犬のままなの?

■小倉監督「死んじゃう」…捕手・森に米国が危険タックル連発  ? スポニチ Sponichi Annex 野球

これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。
試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
ルールをつくってくれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。

■小倉監督「あれは野球じゃない」/高校野球 - 高校野球ニュース : nikkansports.com

これが、世界大会の洗礼なのか。日本の小倉全由監督(55)は、世界一を逃したことへの悔しさよりも、
激しいクロスプレーをいとわない米国に憤っていた。
「ああなったら野球じゃない。1位進出できない悔しさもあるが、これが国際試合なのか、と」。
怒りは収まらず「あのプレーで(流れが)おかしくなった。あれは、日本の野球が甘いとかじゃない」と
まくしたてた。
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.914s*