[過去ログ] 【野球】目に余る米国球児のゴーマンぶり! 派手なガッツポーズは武士道の国で開催される東京五輪に相応しくない©2ch.net (890レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 2015/09/22(火) 19:24:18.67 ID:d+PKJ4kg0(1)調 AAS
U-18ワールドカップやってたのかよ
638: 客観的 2015/09/22(火) 19:29:13.30 ID:cAKpGy9T0(2/2)調 AAS
この記事朝日が書いたら「朝日もいがいといいとこあるね」で購読増
サンケイでは「これはやりすぎ、ここまでやると気味が悪い」で購読減
639: 2015/09/22(火) 19:31:34.33 ID:zR98hSxm0(1)調 AAS
武士道も何も江戸時代の武士
640: 2015/09/22(火) 19:40:02.46 ID:pqJ1AGeY0(1)調 AAS
いくらローカル紙の中日新聞以下の発行部数とは言え
こんな時代錯誤丸出しの作文書いて恥ずかしくないのか?
641: 2015/09/22(火) 19:46:02.77 ID:fKRm3cjn0(2/2)調 AAS
サンケイってやっぱ頭おかしいわ
642: 2015/09/22(火) 19:46:15.31 ID:EpF5LZbj0(1)調 AAS
一目見ただけで産経の記事と分かる。さすがバカ右翼新聞
643: 2015/09/22(火) 19:47:51.67 ID:xZaRE01s0(1)調 AAS
ガッツポーズなど自分に対しての喜怒哀楽の表現なら関係ないけど、勝敗に関係なく相手チームの挑発はスポーツマンシップに欠けてると思いますよ米国さん?
644: 2015/09/22(火) 19:48:41.02 ID:qq+XVCzn0(2/2)調 AAS
>>633
こういう意見記事なら、普通は署名コラムか署名記事なのに、
何で無署名記事なんだろう。これが産経新聞の総意だというのか。
645: 2015/09/22(火) 19:49:53.26 ID:soh5/FLc0(1)調 AAS
韓国なんかマウンドに国旗立てたよな
それから比べればかわいいもん
646: 2015/09/22(火) 19:50:10.46 ID:yQR7f43N0(1)調 AAS
Baseball playerに野球道とやらを無理強いするのは如何なものか?
と元剣道部の俺ですら思う。
647: 2015/09/22(火) 19:56:28.69 ID:2jnrDZ0V0(1)調 AAS
>>1
産経は清宮でも応援してればいいぽ
648: 2015/09/22(火) 19:58:02.45 ID:TgyStySM0(1)調 AAS
産経って実はチョンなの?
649: 2015/09/22(火) 19:59:10.24 ID:6Xamhatn0(1)調 AAS
武士道www
650: 2015/09/22(火) 20:00:09.72 ID:Sxx11YWW0(1)調 AAS
少年野球の野次は・・・
651: 2015/09/22(火) 20:02:49.48 ID:fgQJTE1XO携(1)調 AAS
は?
武道以外にわけのわからない概念持ち込むなよ
652: 2015/09/22(火) 20:03:41.33 ID:uKtHPsic0(1)調 AAS
中田英寿はゴール後喜びを抑えていたら侮辱行為だと認識され相手サポに嫌われたよな
喜びを体で表現しない奴は相手を下に見ている証拠だというのがヨーロッパの認識
653: 2015/09/22(火) 20:05:04.63 ID:g5NHm5Xf0(1)調 AAS
さすが丸刈り土下座競技
654: 2015/09/22(火) 20:09:04.88 ID:GsXtS3A/0(1)調 AAS
意味分からん
ゴールが入った時のサッカーとかどうするんだよ
655: 2015/09/22(火) 20:22:47.27 ID:g4DL1CuT0(1)調 AAS
>1
あほか
656: 2015/09/22(火) 20:26:38.53 ID:fWJHWc5t0(1)調 AAS
>>627
>嘘をつく事に恥を感じ、人を騙す事に恥を知る
そもそもそんなん嘘やからな
戦国時代は騙し合いが当たり前やったんだから
657: 2015/09/22(火) 20:26:47.16 ID:aagWowJg0(1)調 AAS
勝手にしやがれへい武士道
658: 2015/09/22(火) 20:35:14.04 ID:fNU5kvNF0(1/2)調 AAS
こんだげ言いたい放題書いておきながら無記名記事という無責任ぶり
産経は日刊ゲンダイレベルって自ら認めてるようなもんだ
そもそも野球は武道でも何でもないし
アメリカ発祥の野球に武士道精神を要求することこそ
ゴーマンな価値観の押しつけ
659: 2015/09/22(火) 20:36:11.66 ID:kmxu64AG0(1)調 AAS
>>9
これ
660(2): 2015/09/22(火) 20:36:38.89 ID:QbAjfiW/0(1)調 AAS
前にマーくんがガッツポーズしたらメジャーでは失礼とかって外国人選手がキレてたが、アマチュアは違うのか
661: 2015/09/22(火) 20:39:50.03 ID:TWgYP6ij0(1)調 AAS
武士道無き日本人は朝鮮人と同じなんだろうな。
662: ぴーす ◆8W0CJqTH3Y 2015/09/22(火) 20:42:26.61 ID:LHH1+obbO携(1)調 AAS
武士ってど派手な兜被ってるじゃん
663: 2015/09/22(火) 20:44:01.67 ID:fNU5kvNF0(2/2)調 AAS
>>660
そもそもプロの世界はNPBの方がMLBに比べて派手なガッツポーズとかやってるからな
産経の価値観に則ればMLBは武士道精神を尊重して、
NPBは武士道精神に反するゴーマンな野球ってことになるw
664: 2015/09/22(火) 20:44:39.83 ID:26Ag+GK50(1)調 AAS
ゴーマンかましてよかですか
665: 2015/09/22(火) 20:45:09.03 ID:u8G/a0oP0(1)調 AAS
スポーツマンシップでいいじゃん
666: 2015/09/22(火) 20:46:27.89 ID:zWMjwR1h0(1/2)調 AAS
>>660
田中のガッツポーズってどんだけ派手なんだよw
画像リンク

667: 2015/09/22(火) 20:48:04.04 ID:kpEQkV1IO携(1)調 AAS
みんな「つまんないドマイナー競技の野球自体がオリンピックに相応しくない」
668: 2015/09/22(火) 20:50:11.57 ID:tFTwPy8I0(1)調 AAS
野球と五輪関係ないだろ
669(1): 2015/09/22(火) 21:02:35.58 ID:5yXEV6Sq0(1)調 AAS
もしかして今年一番の糞記事じゃないか?
670: 2015/09/22(火) 21:03:49.60 ID:euiteG1u0(1)調 AAS
野球に武士道いらないんじゃね?
671(1): 2015/09/22(火) 21:04:03.52 ID:qP+KG3uF0(1)調 AAS
え?田中まーがガッツポーズで
ロッペに怒られてなかった?
672: 2015/09/22(火) 21:05:28.22 ID:vAh+qr610(1)調 AAS
よし産経新聞の言う通りアメリカ人が来ないように東京五輪は返上しよう
東京五輪止めましょう
673: 2015/09/22(火) 21:06:50.46 ID:CXK44UHg0(1)調 AAS
産経新聞もダメか
汚鮮が進み過ぎてもうダメだな
674: 2015/09/22(火) 21:08:35.33 ID:9JZQSqef0(1)調 AAS
つまらないうえに
そんなだから五輪から外されるんだよ
観客を沸かせたり楽しませるパフォーマンスはあっていい
675: 2015/09/22(火) 21:10:52.80 ID:UfdaxjdgO携(1)調 AAS
>>1
馬鹿じゃなかろうか
676: 2015/09/22(火) 21:19:12.63 ID:zWMjwR1h0(2/2)調 AAS
>>671
MLBに行く田中は新人君だからな。
ナショナルズのハーパーも新人のときからでかい態度とってたんでぶつけられた。でも、今のハーパーならセーフよ。
677: 2015/09/22(火) 21:44:04.08 ID:rG9WsDis0(1)調 AAS
がんばれベアーズとか見たこと無いのか。
試合の前後で悪口言い合ってる。勝った方が負けた方をコケにする。
野球じゃなくベースボールだし。
678: 2015/09/22(火) 22:02:15.33 ID:fCbx3QCu0(1/3)調 AAS
やきうんこりあの頭の悪さが良くわかる
やきうんこりあ脳記事だな(笑)
679(1): 2015/09/22(火) 22:06:22.04 ID:GE8KRXM00(1)調 AAS
ベースボールに武士道とな????
盗塁とか隠し玉とか
全然武士道らしくないわけだが
680: 2015/09/22(火) 22:08:31.49 ID:sW8G5bV10(1)調 AAS
ガッツポーズ禁止とかアホかと思う
あと丸刈りとかな
高潔な精神をうんたらかんたらとか言うならまずは高野連が手本見せろよと思うわ
そもそも野球の発祥はアメリカだしな
野球は時代にそぐわない封建的なせいで縮小してくだろうな
681: 2015/09/22(火) 22:09:46.06 ID:fCbx3QCu0(2/3)調 AAS
>>679
松井(笑)、達川(笑)
【MLB】ジーター暴露! “死球”は演技だった…「俺の仕事は出塁することだから」
2chスレ:mnewsplus
【MLB】松井秀、ジーターの死球“演技”を称賛 「当然のプレー。日本でも達川さんがよくやっていた。」
2chスレ:mnewsplus
682: 2015/09/22(火) 22:11:19.01 ID:JiPItQZw0(1)調 AAS
くだらんw
アイスホッケーなんか、子供の頃からゴールを決めたら派手なガッツポーズをしろ!
ゴーリーも、スーパーセーブをしたら派手なガッツポーズをしろ!と
幼児から高校生まで一貫してるぜw
学生バスケだって、ほぼ同じようなもんだ
683: 2015/09/22(火) 22:15:02.07 ID:fCbx3QCu0(3/3)調 AAS
高校やきうんこりあ仕切ってるとこって
新聞屋OBの天下り先だから大喜びしただけで
アウトにする狂人集団なんだよな(笑)
684: 2015/09/22(火) 22:17:06.63 ID:pAHBqCB00(1)調 AAS
昔新庄がメジャーでホームラン打ってガッツポーズしたら次の打席でデッドボール食らってたのにな
685: 2015/09/22(火) 22:34:09.93 ID:eXFA3Bda0(1/2)調 AAS
>>669
野球とか武士道とかおいといて、
ひたすら頭が悪い文章
686: 2015/09/22(火) 22:40:58.88 ID:EG8/lnU/0(1)調 AAS
文化が違う
〜終わり〜
687: 2015/09/22(火) 22:44:34.35 ID:ZYQPCYn50(1)調 AAS
高校球児はもれなく聖人君子だとかそうあるべきだと思ってるんだろうな
自分が高校生の時の事を思い出してみればいいのに
688: 2015/09/22(火) 23:13:59.01 ID:5g5w40ZZ0(1)調 AAS
球児じゃないけど日本のプロ野球選手のほうが態度悪い
689: 2015/09/22(火) 23:22:10.44 ID:2IFaeHYO0(1)調 AAS
外来のスポーツを勝手に「武道」化して、「そのマナーに従え」って方が傲慢
690: 2015/09/22(火) 23:29:21.14 ID:23Aju4Nc0(1)調 AAS
武士道の国って何だよwww
日本は農民の国だぞ?
気に入らない奴は、
みんなでハブるような
差別主義の国だよw
武士だって商人にタカって
金を借りパクしてんだたしw
691: 2015/09/22(火) 23:36:27.67 ID:pT32dWSr0(1)調 AAS
日本の高校野球でもヒット打ったらベンチやスタンドに向けてガッツポーズくらいはやってるけどね
692(1): 2015/09/22(火) 23:37:58.44 ID:Nfs6xEa80(1)調 AAS
>>1
↑
ただの負け惜しみでした
693: 2015/09/22(火) 23:40:03.23 ID:CT7es0+Z0(1)調 AAS
マウンドに韓国旗差すよりはマシやろ
694: 2015/09/22(火) 23:40:39.97 ID:ODViAlUZ0(1)調 AAS
は?な記事
695: 2015/09/22(火) 23:42:57.61 ID:IEigoutl0(1)調 AAS
そもそも五輪に野球が必要ない
696: 2015/09/22(火) 23:43:09.60 ID:3i/T+uYG0(1)調 AAS
何この気持ち悪いの
最後にわざわざ関係無い
モイーズをディスってるのとかさー
お ま え 何 人 で す か ?
697: 2015/09/22(火) 23:50:45.99 ID:eXFA3Bda0(2/2)調 AAS
>>692
訳のわからん文章だが、あえて理解しようとするとそういう結論になる
698: 2015/09/23(水) 00:03:47.76 ID:S4O8Diod0(1)調 AAS
ベースボールルールだと、ボーク取らなかったりあんな風な試合になってしまう
いっその事、春夏甲子園にアメリカのチーム招待して野球のルールで対戦させたい
699: 2015/09/23(水) 00:05:40.79 ID:p6yMa7k50(1)調 AAS
勝ってそれくらい興奮させるほど、日本が米国を追い込んだ結果だと考えればいいじゃないか。
勝って当然みたいな感じで振る舞われたら、そっちのほうがムカつくだろ?
700: 2015/09/23(水) 00:15:03.50 ID:qMHmweca0(1)調 AAS
かつてマウンドに旗立てた韓国土人チームに比べればアメはたいしたことないだろ
701: 2015/09/23(水) 00:19:50.08 ID:kD09f8t10(1/2)調 AAS
>>5
そう、サンケイや読売の保守メディアというのは北朝鮮に対するという意味で韓国よりなのは
君のような賢明な人ならわかるだろうが
実際は反日を巧妙に隠してる、だいたい読売グループのナベツネは共産党員だったし
ナベツネは戦時中に武器の製造に学生として借り出されたときにわざとねじ緩めたりしたと証言してる
小汚い男
戦後は九頭竜川ダム利権に深くかかわってる
702: 2015/09/23(水) 00:20:16.14 ID:ntmMxf5H0(1)調 AAS
武士道とか兵学とか、戦の絶えて存在意義のなくなった元禄期以降の武家がひり出したウンコみたいなもんや
そんなもんが何の訳にも立たんかったのは、幕末維新の下克上が証明しとる
703: 2015/09/23(水) 00:26:46.34 ID:VpL98u6L0(1)調 AAS
柔道とかで海外の選手に日本の伝統が云々って文句言うのはまだわかるが
海外発祥のスポーツに何言ってんだ
704(1): 2015/09/23(水) 00:38:11.81 ID:mSo7VWutO携(1)調 AAS
サッカー野球に関わらず派手なガッツポーズする奴てアホっぽくて嫌
やるなら小さくさりげなくやれよ
705: 2015/09/23(水) 00:43:18.20 ID:kD09f8t10(2/2)調 AAS
>>704
寿司を握るポーズなんかが地味で日本らしいかもしれんな
706: 2015/09/23(水) 00:48:30.11 ID:O98bu83p0(1)調 AAS
投球がボールになる度に観客から拍手が起こってたじゃん
そういう空気の中での勝ちだったからどうだ!って感じになるのもわかるけどな
707: 2015/09/23(水) 00:50:10.06 ID:BK2JdvIZ0(1)調 AAS
韓国主導で剣道を五輪競技にする運動がされて、日本にそれは違うニダ、これが正しい剣道ニダと言っているくらいの違和感を感じる
708: 2015/09/23(水) 01:04:31.55 ID:vHfgIxV70(1/18)調 AAS
「ルールが悪い!審判が悪い!」 は島国社会の因習なのか?
日本野球の常識は世界の非常識
◆北京五輪で「島国の野球は嘘をつくのか」と言われた日本人審判
外部リンク:number.bunshun.jp
「オリンピックのとき、向こうの審判に『島国の野球は嘘をつくのか』って
ずいぶん叩かれた。ファウルチップで、ワンバンしてるのに、ダイレクトで
捕ったってアピールする。 デッドボールでも、当たってないのに当たった、
って言う。日本の審判は大変だな、って。
他にも、キャッチャーが捕球時、ミットを微妙に動かしたり、走者や
コーチャーが両手を広げてセーフとアピールしたり、 まだジャッジを
受けていないのに勝手に四球と判断し一塁に歩きかけたりする行為は、
いずれも、国際的には審判に対する侮辱行為と見なされ、制裁を受ける
ことになる。
具体例
↓
画像リンク

709: 2015/09/23(水) 01:05:16.11 ID:vHfgIxV70(2/18)調 AAS
◆アマ規則委徹底「捕手はミット動かすな」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
野球のプロアマ規則委員会が9日に都内で行われ、アマチュア規則委員会は
「キャッチャーミットを動かすな」運動を展開することを決めた。
これは捕手が捕球直後、ミットをボールゾーンからストライクゾーン内に
動かしてストライクのコールを狙う行為を戒めるもの。
国際的には審判の目をあざむく卑劣な行為とされている。
五輪など国際大会でも非難の的となっているという。
日本野球連盟の麻生紘二規則・審判委員長は
「北京五輪で痛感したのは、日本の野球はマナーレベルが極めて
低いこと。 審判は日本戦ではイライラしながら判定している」
と話し、捕手の動作等が審判員に悪印象を与えていたことを認めた。
判定にマイナス面の影響があった可能性も否定できず、
国内でも見過ごせない悪質な行為として周知徹底させる。
710: 2015/09/23(水) 01:05:59.89 ID:EvDRcOiZ0(1)調 AAS
逆にメジャーでは派手なガッツポーズは挑発することになるから
サヨナラ以外ではやらないんだよな
日本なんかまだ試合続くのにバク宙とかやっちゃうし
あれメジャーでやったら間違いなく次の打者と本人の次の打席頭にボールくるよ
711: 2015/09/23(水) 01:06:06.46 ID:vHfgIxV70(3/18)調 AAS
◆「ミットを動かすな マナーも最高レベルに」
外部リンク[html]:www.jomo-news.co.jp
アマチュア野球規則委員会委員 桑原和彦
「Aは肩も強くていいキャチャーだ。だけど、なぜ彼はミットを動かすのだ」
「キャッチャーのSはナイス・ガイだ。でも、なんで彼は自分でストライクを決めるのだ」
これらは、2008年の北京五輪で、日本の試合の球審をした外国人審判員たちの感想だ。
野球に詳しくない方には若干の説明が必要だろう。「ミットを動かす」というのは、
アウトコースのきわどい投球を受けるときに、捕手がミットを内側に動かす
(ストライクに見せようとする)ことで、「自分でストライクを決める」というのは、
球審がコールする前に捕手が勝手に判断して、ボールを受けると同時に
投手への返球動作を始めること。
これらは日本ではプロ、アマを問わず見慣れた光景だが、国際標準では
審判をだまそうとする(侮辱する)行為としてご法度だ。
私は国際大会を何回か経験しているが、アジアの捕手以外でミットを動かす
捕手を見たことがない。これは、昔は日本の野球を韓国、台湾、中国が
学んでいたことの弊害だと思っている。
時速130キロのボールが投手からホームプレートに達するまでは約0.5秒。
その投球がホームプレートを通過する時間は約0.006秒であり、この一瞬で
判断するのは人間の能力からして不可能だ。だから、アジア以外の捕手は、
球審が判定しやすいように投球を受けた時に「一呼吸」ミットを止める。
リトルリーグからプロまで、日本の野球(特に投手)のレベルが高いことは、
世界中の審判員が認めている。しかし、捕手がミットを動かすこと、1塁の
ベースコーチがセーフのジェスチャーをすること、投手のインターバルが
長いことなど、マナーの面でひんしゅくを買っていることも事実だ。
WBCで活躍した城島捕手は、日本にいたときはミットを動かしていたが、
大リーグを経験した後のWBCではミットを動かしていない。
彼は大リーグで「何が国際標準か」を学んだのだと思う。
712(1): 2015/09/23(水) 01:06:38.32 ID:vHfgIxV70(4/18)調 AAS
無意味なヘッスラ、まぶしい時に集中力を維持するサングラスの否定はじめ、
日本だけの畸形的常識ってものも、世界大会じゃ全く通用しない。
柔道ですら国際ルールに対応して世界チャンピオンを輩出しているのに、
野球はいつまでもガラパゴス負け犬のままなのか?
■小倉監督「死んじゃう」…捕手・森に米国が危険タックル連発 ? スポニチ Sponichi Annex 野球
これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。
試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
ルールをつくってくれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。
■小倉監督「あれは野球じゃない」/高校野球 - 高校野球ニュース : nikkansports.com
これが、世界大会の洗礼なのか。日本の小倉全由監督(55)は、世界一を逃したことへの悔しさよりも、
激しいクロスプレーをいとわない米国に憤っていた。
「ああなったら野球じゃない。1位進出できない悔しさもあるが、これが国際試合なのか、と」。
怒りは収まらず「あのプレーで(流れが)おかしくなった。あれは、日本の野球が甘いとかじゃない」と
まくしたてた。
713: 2015/09/23(水) 01:16:24.76 ID:vHfgIxV70(5/18)調 AAS
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果
アジアシリーズ(プロ代表)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)
アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)
ハーレム国際(大学代表)→ 2位 (決勝でアメリカに敗れる)
21U ワールドカップ → 2位 (決勝で台湾に敗れる)
18U アジア選手権 → 2位 (決勝で韓国に敗れる)
15U ワールドカップ → 7位 (1次リーグで敗退 )
15U アジア軟式選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)
12U アジア選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)
リトルリーグワールドシリーズ→ 2位 (準決勝で韓国に敗れる)
オリンピック競技から外されて以来、野球の国際大会に代表を送り込まない
国が増えてきた。
アメリカ、カナダなど前大会で優勝しても次の大会で参加をキャンセルしたりする。
そんな低レベルの大会でも日本野球は勝てていない。
競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
714: 2015/09/23(水) 01:17:09.56 ID:vHfgIxV70(6/18)調 AAS
東アジアですら勝てない日本野球
これを「国際標準にしろ」と言われても…
◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》
1990 台湾、韓国、日本 (台湾優勝)
1994 日本、韓国、台湾 ※ 日本開催
1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)
2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
<プロ野球 日韓戦・国際大会公式試合 最近10年)>
日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)
通算成績 日本の6勝9敗
715: 2015/09/23(水) 01:24:38.96 ID:7RLesUM60(1)調 AAS
もう
やきう
っていう新しい競技で大会でもやればいいだろ
716: 2015/09/23(水) 01:29:18.24 ID:rm03U3bt0(1)調 AAS
激しくくだらねーなwプロなんか胴上げしてんじゃんかよ
タダでもイラっとくるのにこんな記事にカネ払ってる奴wwwww
717: 2015/09/23(水) 01:34:46.60 ID:E3msX6dR0(1)調 AAS
【沖縄】警備中の警官に暴行 韓国人男性を逮捕-辺野古キャンプシュワブ
2chスレ:news4plus
718: 2015/09/23(水) 01:54:44.77 ID:QDusciNC0(1)調 AAS
なにこのアホすぎる記事
719: 2015/09/23(水) 04:43:03.83 ID:FQzgXbpA0(1)調 AAS
別にプロでもあるまいしガッツポーズくらいいいだろ
土壇場での逆転だし嬉しくて当然
だいたいこき下ろしてるチームに優勝かっさらわれてるのがだせえ
720: 2015/09/23(水) 04:59:21.83 ID:aggjiFZq0(1)調 AAS
アメリカ発祥のスポーツなんだからガッツポーズするのが正しい作法だ
あちらがもっとルールに厳格だったらガッツポーズしない日本人は反則負けになっていただろう
721: 2015/09/23(水) 05:00:07.64 ID:nt0rHJ190(1)調 AAS
野球は本当にくだらない
722: [age] 2015/09/23(水) 05:29:20.51 ID:xWZ3E3jm0(1)調 AAS
挑発はだめだけど、喜ぶのは良いだろ
感情ださないで、淡々とスポーツやる方が異常だよ
723: 2015/09/23(水) 05:30:20.81 ID:0p+5gq9h0(1)調 AAS
喜んでもいいだろ?
724: 2015/09/23(水) 05:53:52.37 ID:ptOIrlm3O携(1)調 AAS
産経が朝日が作った甲子園の糞みたいな高校野球文化を誉めそやしてどうすんだよ
725: 2015/09/23(水) 05:58:22.93 ID:jA0RzTyJ0(1)調 AAS
あーこれは解るわ
東京五輪で野球やるの止めた方がいいな
726: 2015/09/23(水) 06:03:13.05 ID:3/pCkMKr0(1)調 AAS
あー気持ち悪い。どうせ今年だけ見たんだろ。そんな奴メジャー入団できたら当てられるから大丈夫だよ。
森くん吹っ飛ばしてガッツポーズの方が不快だったわ。
18歳だしアメリカ発祥のスポーツに武士道とか引くわ
727: 2015/09/23(水) 06:13:38.08 ID:9iNIF1dK0(1)調 AAS
メジャーなんかでも、ふざけたことやる選手には容赦なくぶつけてくるからね〜
それで、一応マナーとかそれ相応に保たれている
アマチュアとかどうでもいいわ
728: 2015/09/23(水) 06:27:27.52 ID:LLkS/N+70(1)調 AAS
>>712
野球関係者って他の標準に合わせるって事しらんよな
当の日本の野球も北京五輪で卑怯と他国から批判されてたけどそれ差し置いてストライクゾーンガー、タイブレークガーって自分の文句ばっかり
アホかよ
729: 2015/09/23(水) 07:00:02.23 ID:kIEf8S0u0(1)調 AAS
この記者うじうじしてて気持ち悪いな
しかも武道と武士道を意図的にすり替えて都合の良い論理組み立ててるだけだし
頭も悪そう
730: 2015/09/23(水) 07:04:40.81 ID:At1isC730(1)調 AAS
マスコミ含めて日本の野球関係者って
自分達の常識と外の世界とのズレを客観視出来ない人が多過ぎる
ここを修正していかないと国際化とか無理・・・(本気で取り組む気無いんだろうけど)
731: 2015/09/23(水) 07:08:14.79 ID:CG+C/wsVO携(1)調 AAS
糸井がWBC準決勝で当たってないのに自打球アピールしてファールになって
出塁してたよね。結局負けたがあれだって負けたら終わりだから
やらなかったけど次の打者がぶつけられるレベルの事をしていた
732: ぴーす ◆8W0CJqTH3Y 2015/09/23(水) 07:58:55.51 ID:BptEM7jBO携(1)調 AAS
野球なんか蹴鞠や羽子板のカテゴリーだろ
733: 2015/09/23(水) 08:05:20.51 ID:G4+b+FHX0(1)調 AAS
こういうことはオコエを追い出してからだよな
734: 2015/09/23(水) 08:10:56.65 ID:74mtk6G+0(1)調 AAS
また はじまった
バカか?
なんにも悪くねーだろ派手なガッツポーズなんて
735: 2015/09/23(水) 08:43:36.44 ID:j8/qgsDi0(1)調 AAS
今まで見たガッツポーズで一番熱かったのはベルナルドKOした時のアンディ・フグ
あそこで空手の武道精神やられたら激寒だった
736: 2015/09/23(水) 08:47:32.59 ID:xOXJx81n0(1)調 AAS
自分基準のガバガバの謎理論
深夜のテンションで書いたのかな?
ダサすぎて寒気がする
737(1): 2015/09/23(水) 09:38:38.01 ID:NonyKRn40(1)調 AAS
相変わらずサンケイはトンチンカンだな
嘘、誤報も訂正しないわ
報道としての体をなしていない
738: 2015/09/23(水) 09:39:38.02 ID:wc4+94BR0(1)調 AAS
アホか甲子園見てオナニーしてろよ
739: 2015/09/23(水) 09:40:51.03 ID:ahpVLWqo0(1)調 AAS
産経だと思ったらやっぱり産経
740: 2015/09/23(水) 09:45:01.66 ID:Ufb1Kmo40(1/2)調 AAS
これは産経内の姦酷と通じてるやつがアメリカに逆転負けしてファビョった記事だな
野球は武道ではない
日本の高校球児はよく暴力事件や窃盗事件を起こしてる
そもそも日本の高校野球が軍隊みたいで異常なんだよ
741: 2015/09/23(水) 09:46:28.78 ID:Ufb1Kmo40(2/2)調 AAS
>>737
それでも慰安婦捏造して日本を貶めたアカヒよりはマシだけどな
742: 2015/09/23(水) 10:25:30.29 ID:vHfgIxV70(7/18)調 AAS
◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球
日本の野球は指導の仕方に何か根本的な問題を抱えているとしか思えない
【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】
第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で決勝ラウンドが始まり、
韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは 0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は 大 谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、 打線が
沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、 決勝進出を逃していた。
決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
外部リンク:ime.nu
【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
2chスレ:mnewsplus
18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。
打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。 明日(6日)は韓国と対戦する。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
743: 2015/09/23(水) 10:26:55.47 ID:vHfgIxV70(8/18)調 AA×

744: 2015/09/23(水) 10:27:30.43 ID:vHfgIxV70(9/18)調 AAS
2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン 4位
日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ
2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ 5位
日本○8−0●ニカラグア
日本○15−0●タイ
日本●1−2○オランダ
日本●0−3○イタリア
日本●5−12○台湾
日本●1−4○キューバ
日本●1−8○韓国
日本○2−1●韓国
2011年 世界野球ワールドカップ 12位
日本●1−3○カナダ
日本●2−5○オランダ
日本●2−6○パナマ
日本●3−7○アメリカ
日本●0−6○キューバ
日本○3−1●台湾
日本○9−4●ギリシャ
745: 2015/09/23(水) 10:28:15.06 ID:7OOReco80(1)調 AAS
アカヒもひどいが産経もひどいなこれ
右も左も気持ち悪い
746: 2015/09/23(水) 10:28:43.32 ID:cY5s0Izn0(1)調 AAS
新聞記者って方向性の違いはあってもこじらせてるのには変わりないな
747: 2015/09/23(水) 10:29:11.70 ID:vHfgIxV70(10/18)調 AAS
オールプロがイタリアに敗退する程度の実力の日本野球
東京オリンピックにゴリ押し参加しても、ヨーロッパチームに負けて
ノーメダルだったら人気と権威は完全に崩壊するだろうけど、関係者は
その覚悟があるのかねえ?
◇プロが日本代表に参加した国際試合の戦績 (アマしか参加していない大会は除く)
対アメリカ 1勝4敗
00五輪●、06WBC●、08五輪●●、09WBC○
対韓国 8勝10敗
99アジア選●、00五輪●●、01W杯○、03アジア選○、06WBC●●○、
07アジア選○、08五輪●●、09WBC○●●○○、10IC杯●○
対キューバ 5勝8敗
00五輪●●、01W杯○●、02IC杯●●、04五輪○、06WBC○、
08五輪●、09WBC○○、10IC杯●、13WBC●
対プエルトリコ 0勝1敗
13WBC●
対オーストラリア 2勝2敗
00五輪○、01W杯○、04五輪●●
748: 2015/09/23(水) 10:29:53.54 ID:BykRFKWQ0(1/3)調 AAS
MLBなら報復ものだがまだ高校生だからな。
日本でも三振取る度にガッツポーズしてる西武のエースいるだろ。
749: 2015/09/23(水) 10:30:08.35 ID:lHhTt7wWO携(1)調 AAS
ぐだくだいってるわけだけどなんだかんだで負けたんだろ
750: 2015/09/23(水) 10:30:24.10 ID:vHfgIxV70(11/18)調 AAS
オールプロで臨んで、イタリアに負ける日本野球…
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
2chスレ:mnewsplus
野球のインターコンチネンタルカップは27日、台湾の斗六市などで1次リーグを行い、
B組の日本はイタリアに0−3で敗れた。
先発した赤川(ヤクルト)は四回途中までに3失点して降板。
打線はイタリアの2投手に2安打に封じられた。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:38:19 ID:NTUIPDJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:39:09 ID:2xdE+wbxO
やきゅうwwwwwww
5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:40:15 ID:paqkwOP30
これは酷い・・・
8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:02 ID:SBKu2GZpO
サッカーかと思ったら野球かよ…
10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:25 ID:JbYQ71D00
ヨーロッパやアフリカが野球やりだしたら日本は弱小国になるんだろうな
12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:35 ID:TEpCB8/R0
やきう人口の半分は日本人なのにw
15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:17 ID:aLxnja6R0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:46 ID:VgP4qmkBO
イタリアの他スポの落ちこぼれ中の落ちこぼれに負けたのか
23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:E/YRMRPu0
アマチュアの大会かと思ったら、若手とは言えオールプロで臨んでるのかよ!
それでこの結果はちょっと……。
會澤と小窪と岩本て、広島の選手層とはいえ3人とも一軍のメンバーやん。
751: 2015/09/23(水) 10:30:57.11 ID:WQkWFfBw0(1)調 AAS
野球関係者には在チョンが多いんだが、それなのに軽々しく武士道とか言わないでほしいんだけど?
752: 2015/09/23(水) 10:32:39.68 ID:vHfgIxV70(12/18)調 AAS
負けた途端に「ルールが悪い!審判が悪い!」 は島国社会の因習なのか?
日本野球の常識は世界の非常識
◆北京五輪で「島国の野球は嘘をつくのか」と言われた日本人審判
外部リンク:number.bunshun.jp
「オリンピックのとき、向こうの審判に『島国の野球は嘘をつくのか』って
ずいぶん叩かれた。ファウルチップで、ワンバンしてるのに、ダイレクトで
捕ったってアピールする。 デッドボールでも、当たってないのに当たった、
って言う。日本の審判は大変だな、って。
他にも、キャッチャーが捕球時、ミットを微妙に動かしたり、走者や
コーチャーが両手を広げてセーフとアピールしたり、 まだジャッジを
受けていないのに勝手に四球と判断し一塁に歩きかけたりする行為は、
いずれも、国際的には審判に対する侮辱行為と見なされ、制裁を受ける
ことになる。
具体例
↓
画像リンク

753: 2015/09/23(水) 10:33:57.72 ID:vHfgIxV70(13/18)調 AAS
無意味なヘッスラ、まぶしい時に集中力を維持するサングラスの否定はじめ、
日本だけの畸形的常識をふりかざしも、世界大会じゃ全く通用しない。
それで勝てているならともかく、世界大会はほとんど惨敗。
なにを根拠に「日本野球」を振りかざせると思い込んでるのか?
柔道ですら国際ルールに対応して世界チャンピオンを輩出しているのに、
野球はいつまでもガラパゴス負け犬のままなの?
■小倉監督「死んじゃう」…捕手・森に米国が危険タックル連発 ? スポニチ Sponichi Annex 野球
これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。
試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
ルールをつくってくれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。
■小倉監督「あれは野球じゃない」/高校野球 - 高校野球ニュース : nikkansports.com
これが、世界大会の洗礼なのか。日本の小倉全由監督(55)は、世界一を逃したことへの悔しさよりも、
激しいクロスプレーをいとわない米国に憤っていた。
「ああなったら野球じゃない。1位進出できない悔しさもあるが、これが国際試合なのか、と」。
怒りは収まらず「あのプレーで(流れが)おかしくなった。あれは、日本の野球が甘いとかじゃない」と
まくしたてた。
754: 2015/09/23(水) 10:35:30.33 ID:0evK6WySO携(1)調 AAS
米国のマウンドで大人の韓国人が太極旗刺すのと比べたら喜んでるだけなので異常ではないよ
国旗を刺したりプラカードで政治的なメッセージを掲げる方が大いに問題
755: 2015/09/23(水) 10:36:21.55 ID:UM5MIdCQ0(1)調 AAS
いつだったかの五輪開会式の入場行進で
どの国もはじけてるのに
日本だけが堅苦しい超時代錯誤の行進だったことがあったな。
756: 2015/09/23(水) 10:36:32.39 ID:vHfgIxV70(14/18)調 AAS
侍ジャパンの台湾遠征で、試合中に食べる食事として日本食を要求して、
揚げおにぎりとおでんが出てきて「アウェーの洗礼」と報道していて
笑われたことがあったけど、あの時もタバコを吸っていたな
そして夕刊フジの記者は、喫煙制限を「アウェーの洗礼」扱い。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
小久保監督の初陣となる敵地での台湾戦を、3連勝で終えた新生「侍ジャパン」。
だがグラウンド外では海外遠征ならではの洗礼を受けていた。
台湾紙「自由時報」の11日付運動面には「日本代表の食事は高レベル。
和食が少ないのはダメ」という見出しが躍った。
「日本のメンバーは若い主力選手たちだが、求めるレベルは低くない。
球場での食事には専門の担当者がいたが、必ず和食を用意すること、試合開始と
5回に(食事を)更新すること、選手がいつでも温かいものを食べられることを要求
した」とあり、選手の食事代は1食につき約1200台湾ドル(約4000円)にのぼった
としている。
「高レベル」とされた“和食”だが、試合前の球場内の食事エリアに並んだのは、お
でんや油であげたおにぎりなど。これには侍戦士たちも「…」だった。
日本野球機構(NPB)関係者は「確かに選手からはそういうリクエストがあったが、
和食といっても試合前におでんは…。日本のケータリングが豪華すぎるのかもしれ
ませんね」と話した。むしろ問題視したのは記事に添えられた、日本の選手が球場
内で食事を取る写真。「ここはマスコミは入れないエリア。どうやって撮ったのか」と
渋い顔で首をひねった。
腹が減っては戦はできないが、侍ジャパンに専属シェフをつける余裕はない。口に
合わない食事でも、しっかり食べるたくましさが必要だ。
食事の後に一服つけたい愛煙家の選手は、さらなる試練を味わった。
台湾では厳格な「煙害防止法」が施行され、ホテルは自室でも喫煙が禁じられているのだ。
ホテル敷地内でタバコが吸えるのは、屋外に設置された喫煙スペース1カ所のみ。
一般客と一緒くたで、サインを求める現地のファンも待ち構えている。
ファンの前では喫煙禁止の球団もあり「何よりタバコがストレス」と嘆く選手の声も聞かれた。
ただ、公共スペースでの喫煙を禁じるのは世界的な流れ。敵地での国際試合に向けて、
喫煙者対策も避けては通れない。
(笹森倫) 夕刊フジ
757: 2015/09/23(水) 10:37:42.67 ID:QhmAgf+z0(1)調 AAS
武士道?www
今の日本人にそんな魂持ってる奴なんて殆どいないだろ。
758: 2015/09/23(水) 10:38:41.90 ID:SxukfCyU0(1)調 AAS
>>1
びっくりするようなひどい記事
ヤンキーがどうのじゃなくて中身がひどい
これだから野球が衰退するというのがわからないのか
野球は”道”ではなくスポーツだ
759: 2015/09/23(水) 10:40:15.17 ID:LQrY4vHx0(1)調 AAS
他のスポーツを何も知らない焼き豚の田舎者発言
「何がおかしい!野球では普通のことだ!」
ワールドカップ試合直前に肉うどんを食い始める
試合中に唐揚げをはじめ油ものをがっつり食べる
試合中に喫煙タイムが用意されていてベンチ裏に灰皿がある
かつてはベンチの冷蔵庫にビールがあって試合中に飲酒
外国で試合中に日本食をベンチに届けろと言っておにぎりを出され「アウェーの洗礼」
外国で飲み物を飲もうとしても好きな品種がなく「アウェーの洗礼」
国歌斉唱中に先発投手がキャッチボール
ベンチから相手選手への誹謗やヤジを指導者が奨励
一軍がビブスに名前をつけて着る
「ペナントレース」なのに優勝シャーレ
最も優秀な監督に贈られる「イヤーオブザコーチ」
実況アナ「空席以外は満席です」
760: 2015/09/23(水) 10:40:27.81 ID:K0EmIGkG0(1)調 AAS
野球自体がそういうもんだよ
アメリカだから日本だからとか関係ない
少年野球から「リーリーリー ヘイw ヘイw ピッチャービビってるぅw」の世界だからな
761: 2015/09/23(水) 10:40:59.98 ID:/XdT/ZRn0(1)調 AAS
得意平然
失意泰然
762: 2015/09/23(水) 10:41:40.26 ID:/KtMjjrY0(1)調 AAS
サンケイ新聞の右寄りは解って読んでるけど、ここまでやると
全ての記事を右巻きにして朝日なみの捏造新聞イメージにつながる
謝罪した朝日の方がまだましか
763: 2015/09/23(水) 10:42:15.85 ID:sAaca5Kj0(1)調 AAS
武士道なんて妄想だよ 武士は裏切り嘘吐き大好きだからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s