[過去ログ] 【野球】MLB、子供の野球離れ対策に本腰★3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 高さ危険太郎 ★ 2015/07/28(火) 20:05:34.25 ID:??? AAS
1月に米大リーグ(MLB)の新コミッショナーに就任したロブ・マンフレッド氏は、青少年の野球参加を最優先課題に掲げている。
子供を取り込むことはどんな球団事務所も用いる決まり文句の一つだが、マンフレッド氏は資金面でもこれを後押しする意向だ。
14日、MLBは少年野球の質向上とプレー環境の整備のため、今後3年で3000万ドル(約37億1900万円)を投じる
プログラムを導入することで選手組合と合意に達したと発表。これは以前より大幅な投資だという。
こうした取り組みへの背景には、米国で野球が子供たちの娯楽としての地位を失いつつあるという現状がある。
米スポーツ・アンド・フィットネス産業協会(SFIA)のデータによると、6〜12歳の野球人口は2007年以降で544万人から434万人に減少した。
子供の野球離れは大人の野球離れの早期兆候でもある。熱心な野球ファンの79%が野球経験者であることが調査会社ルーク・オン・トレンズの
データで示されている。この割合は他のスポーツよりも高い。MLB副会長のクリス・マリナク氏は「野球は未経験者にはピンとこない。
野球を本当に楽しむ人々は、このスポーツに精通している人だ」と話す。
マンフレッド氏は6月、ニューヨーク市ブロンクス区のヤンキー・スタジアムを訪れ、数十人の子供たちと写真に納まった。MLBが米アマチュア野球の
運営母体であるUSAベースボールとともに取り組む「野球をしよう」イニシアチブについて、同氏は「野球は9人の選手がそろわなくても、
ユニホームがなくてもできるシンプルなスポーツ。この点を特に子供たちに理解してもらうためのシンプルなプログラム」と説明した。
米国の青少年スポーツは過剰に組織化され、運営組織やコーチ、親がスポーツ本来の楽しさを奪っているとする見方が広がっている。
アスペン研究所スポーツ社会プログラムのディレクターのトム・ファレー氏は、厳格な管理の下では多くの子供はスポーツに背を向け、優秀な選手も育ちにくいと警鐘を鳴らす。
MLBにとっての難題は、大人の過剰な関与によって生じた問題を大人がどう解決するのかにある。マンフレッド氏は少年時代の草野球の楽しい
思い出を語ってきたが、同氏が裏庭で球を追いかけた時代より、子供の管理体制は厳しくなった。
USAベースボールのシニアディレクター、リック・リッコボーノ氏は「玄関を飛び出して地元の空き地に向かい、野球をする。
現代の親は子供のそうした行動を容認する傾向にない」と指摘する。
サッカーやアイスホッケーなどのスポーツは、指導を最小限に抑えて子供に好きなようにプレーさせる手法を導入してきた。
USAホッケーのテクニカルディレクターのケン・マーテル氏は「コーチは口をはさまず、子供にプレーさせるだけ」という練習を1時間は行うべきと推奨している。
米国において、アイスホッケーは珍しく競技人口を増やしている。SFIAによれば、6〜12歳の野球人口が100万人以上減った同じ8年間で、
同年代のアイスホッケー人口は29万9000人から43万4000人に増えた。スポーツの各運営組織は今や、アイスホッケーの成功の再現を目指している。
09年、USAホッケーはスケート初心者の子供たちを大人のプレーヤーに段階的に育成するためのガイドライン「アメリカン・デベロップメント・モデル」を導入した。
これには保護者やコーチによる過度の干渉を排除する狙いもある。マーテル氏は「すべてを子供視点に置き換えることが狙いだった」と説明。
同組織は12歳以下を対象とした全国大会を廃止し、子供たちに他のスポーツへの参加も呼び掛けている。
野球は常に動きのあるスポーツではないため、子供に練習を楽しませるのは容易ではない。「練習試合ばかりでは1日3打席しか回ってこないので子供にとっては退屈だ。
しかしチームの一員になれる時間が少ないからといって、野球から離れないでほしい」とMLBのマリナク氏は話す。
このメッセージを浸透させることは、退屈な練習を防止する取り組みよりも難しい。すべての子供がこれに従うとも限らず、また米国の少年野球にはリトルリーグや
ベーブルース・リーグなど何十もの独立した運営組織が存在するが、USAベースボールはUSAホッケーが策定したような画一的なガイドラインを用意していない。
北米プロアイスホッケーリーグ(NHL)は、USAホッケーの育成プログラムに年間800万ドルを投じている。
外部リンク[html]:www.sankei.com
2015/07/26(日) 22:25:02.75
2chスレ:mnewsplus
875: 2015/08/01(土) 10:13:34.67 ID:M86Fec3z0(1)調 AAS
アメリカで衰退が確定してるから、日本で野球をやめようぜって言ってるんだけどね。
野球があると他のスポーツが弱くなるのは中南米カリブ観てもわかる。
もういいでしょ。高校野球なんてレベルの低い帰宅部のお遊戯でしょ。
小学生時代にサッカーで通用しなかった奴がやってるんだから。
876: 2015/08/01(土) 10:14:35.07 ID:kNjJ6D6+0(2/2)調 AAS
>中央調査会の報告書によると約20年前くらいの調査開始以来、
>日本人の一番人気スポーツが野球でこれからも変わらないだろう
>野球43% サッカー26%(2014調べ)
20歳以下には質問していない
某球団の親会社のアンケート調査だよね
みんな知ってるよw
877: 2015/08/01(土) 10:17:09.87 ID:Fi8OQtcK0(1/6)調 AAS
>>873
視聴率は〜〜〜?ははは
878(1): 2015/08/01(土) 10:17:30.30 ID:V4BTqvEj0(16/18)調 AAS
WBCスポンサー数:60テレビ局数:66テレビ中継国・地域数:200+ヵ国・地域150,000,000世帯提供
879(1): 2015/08/01(土) 10:19:11.85 ID:Fi8OQtcK0(2/6)調 AAS
>>878
で視聴率は?はははは
880: 2015/08/01(土) 10:20:45.23 ID:V4BTqvEj0(17/18)調 AAS
勝ち上がった国は例外なく歴代最高視聴率(^。^)y-.。o○
881: 2015/08/01(土) 10:22:09.52 ID:vSsrlHNZ0(1/2)調 AAS
野球が落ちこぼれの集まりなら他のスポーツが弱くならないじゃんw
882: 2015/08/01(土) 10:24:03.20 ID:V4BTqvEj0(18/18)調 AAS
アメリカや日本の世界先進国でスポーツエリートは野球一択の現実ははははは(^。^)y-.。o○
883(2): 2015/08/01(土) 10:27:54.41 ID:K0eekADd0(2/3)調 AAS
>>879
視聴率なんて電通の子会社が集計していて、サッカー丸抱えな広告代理店がどういう数字出すかってこと。
観客動員数考えたら自明でしょ。
高校野球地区予選であれだけ球場満員にする事実。
今年のNPBはどの球団も観客動員数がハイペースな事実。
一方Jリーグは観客動員数も伸び悩み、話題にも事欠く事実。
884: 2015/08/01(土) 10:29:23.79 ID:1a1hCBwo0(1/4)調 AAS
>>872
ソースは?
それと、7123リーグって、セリーグ、パリーグみたいなリーグの数が7123で
チーム数はもっとあるってこと?w
885: 2015/08/01(土) 10:31:37.61 ID:Fi8OQtcK0(3/6)調 AAS
>>883
それでいいんじゃないの
886: 2015/08/01(土) 10:35:32.62 ID:1a1hCBwo0(2/4)調 AAS
>>883
観客数なんて主催者が水増ししていて、野球丸抱えなマスゴミがどういう数字出すかってこと。
視聴率考えたら自明でしょ。
世界大会であれだけガラガラにする事実。
今年のサッカーは2次予選で視聴率22%、なでしこで平日午前中で17%とハイペースな事実。
一方野球は視聴率も伸び悩み、地方大会ホームランゼロの高1を客寄せパンダにしている事実。
887: 2015/08/01(土) 10:39:57.54 ID:QnYxvwYQ0(1)調 AAS
なぜ焼豚は野球は電通とは無関係だと思い込んでるのだろうかw
888: 2015/08/01(土) 10:42:10.39 ID:Fi8OQtcK0(4/6)調 AAS
清宮5%www
焼き豚「電通の陰謀ニダ」
889: 2015/08/01(土) 10:47:00.98 ID:Fi8OQtcK0(5/6)調 AAS
巨人阪神4.0%www
焼き豚「電通の陰謀ニダニダ」
890: 2015/08/01(土) 10:50:18.37 ID:Fi8OQtcK0(6/6)調 AAS
こんなお爺ちゃんが午前中から陰謀論を唱えてるって
画像リンク
物悲しいな
891: 2015/08/01(土) 10:52:14.44 ID:1a1hCBwo0(3/4)調 AAS
放送前や新聞でゴリ押しはできても、視聴率の数字そのものはねつ造できないからなw
試合途中で分割して第一部、第二部、第三部とかよく考えついたものだw
サッカーはキックオフ前の時間も平均に含まれているというのに
892: [age] 2015/08/01(土) 11:28:56.63 ID:6DBoouV00(2/5)調 AAS
>>873
>>野球はつまらんって言ってるのは君がただ野球嫌いってこと
いや違うよ。やきうそのものがクソつまんないんだよ >>694
>>野球ファンにとってはこんなに夢中にしてくれるスポーツは他にないってくらい思うわ
あっそ。それこそ「君がただ野球好きってこと」 >>777
>>つまらないならなんで人気があるんだ
馬鹿だから洗脳されたんだろ >>749 >>752
>>日本人の一番人気スポーツが野球でこれからも変わらないだろう
何故?スレタイ嫁。てかもう現時点でサッカーだろ >>311
>>自分が嫌いだからって異なるスポーツを叩くなんて愚の骨頂だわ
大丈夫。やきうはスポーツじゃないから。それにやきうは社会悪だから声を大にして非難すべき
893: 2015/08/01(土) 12:16:38.62 ID:XutYnBj30(1/3)調 AAS
このスレの焼き豚見てるとやきうの死はもう免れないな、と。
野球離れ対策を議論するまでもなく
終始サッカーサッカーサッカーと泣き叫ぶだけ
894: 2015/08/01(土) 12:33:21.96 ID:oS+WgEEk0(1)調 AAS
焼き豚はともかく関係者も大差ないレベルだからな、野球の場合
どうすればいいか聞かれても「スターだね」とかまだゴリ押しでなんとかなると思ってるし
サッカーが廃れれば子供が野球に戻ってくると本気で思ってる
895: 2015/08/01(土) 12:36:11.78 ID:uOKk1ii+0(4/12)調 AAS
>>873
なんでこう次から次へとこうも馬鹿が出てくるんだよw
野球は馬鹿製造機なのかと思われる位に酷い
一般的なファンに嫌がられるよなこれじゃw
896(2): 2015/08/01(土) 12:37:15.53 ID:vSsrlHNZ0(2/2)調 AAS
視聴率のほうが捏造しやすいだろw
サカオタはなんでスタジアムに観に行かないの?
897: 2015/08/01(土) 12:47:28.21 ID:1a1hCBwo0(4/4)調 AAS
>>896
サッカーにはJ1、J2、J3、JFL、なでしこ1部、2部…といろいろあるんだけどね
今夜から東アジア杯も始まるし。
焼き豚はなんでテレビ見ないの?
なんで独立リーグや女子プロ野球は観に行かないの?
WBCで86人しか入らなかったのに何で観に行かなかったの?
898: 2015/08/01(土) 12:48:18.15 ID:AMQErDRW0(2/2)調 AAS
スタジアムガラーン
電通「うーん・・・見たところ、今日は三万人!野球はまたも大人気ニダ!」
899: 2015/08/01(土) 12:48:52.34 ID:uOKk1ii+0(5/12)調 AAS
>>896
視聴率の方が捏造しやすいという根拠だせよ
MLBのの子供離れのスレで何言ってんだお前馬鹿じゃねーの
日本で子供が離れてくれて良かったでーす本当にw
900: 2015/08/01(土) 12:51:09.22 ID:XutYnBj30(2/3)調 AAS
>>819
焼き豚はやきうが好きなんじゃなくて
甲子園が好きなだけだからね
あんなもん快適な京セラドームでやったら誰も見ねえよ
901: 2015/08/01(土) 12:54:27.06 ID:uOKk1ii+0(6/12)調 AAS
何か馬鹿なこと言う度に否定され論破されそして逃げる
焼き豚の習性w
902: 2015/08/01(土) 12:57:13.17 ID:8jJZ0MM40(1/10)調 AAS
しょうがないよ
野球ってつまらんもん
903: 2015/08/01(土) 13:04:34.55 ID:XutYnBj30(3/3)調 AAS
やきうにはカウンターの概念がないからね
焼き豚は振り逃げならぬ書き逃げするだけw
904(1): 2015/08/01(土) 13:06:43.82 ID:i+IPEh+e0(2/2)調 AAS
豚のオールスター
画像リンク
画像リンク
![](/?thumb=c34c6a58b0e0013d96294e4a3affdc18&guid=ON)
905(1): 2015/08/01(土) 13:15:57.07 ID:8jJZ0MM40(2/10)調 AAS
レジ待ちより退屈なのが野球だからな
906: 2015/08/01(土) 13:20:49.86 ID:6OU5I5xy0(1)調 AAS
芸スポ野球コンプジジイの加齢臭が甚だしくてクソワロタ(笑)
907: 2015/08/01(土) 13:33:39.09 ID:8jJZ0MM40(3/10)調 AAS
アメリカでも日本でもキューバでもオワコン
焼き豚どうすんの?
908: 2015/08/01(土) 13:47:35.80 ID:lhGKqsv50(2/4)調 AAS
>>904
これは野球だけスポーツらしくない競技である事を如実に表している画像だな
サッカー、バレー、バスケ、ハンドボール、卓球、マラソン、水泳などでこんなデブはいない。
そして上記はオリンピック種目だが、野球はオリンピック種目ではない。
30年前野球は日本国内で無双していたが、平成の時代になるとメジャースポーツに勝てなくなった。
野球はオリンピックから外されるほどマイナーだからな。
909: 2015/08/01(土) 13:57:48.33 ID:KK//wOqQ0(1/2)調 AAS
サッカー選手は見事な肉体美をさらしていますよ
アメリカリーグでも
出腹はいないし
910: 2015/08/01(土) 14:02:22.58 ID:KK//wOqQ0(2/2)調 AAS
腹を引っ込ませて
イケメンをどんどん加入
ベンチのおやつにはおかし、揚げ物禁止
試合終わったらユニ交 裸に
きれいな奥さんとインスタ 毎日更新
肉体美をインスタ 毎日更新
ファンのツイにリツイ(ほんとはマネージメントがやっていても、QAには正直な回答 )
911(1): [age] 2015/08/01(土) 14:25:34.17 ID:6DBoouV00(3/5)調 AAS
>>905
やきうの打順待ち
平均40分 17人分 5回 合間に球拾いのために待機 なにも意味は無い 産み出さない カネだけはしっかり獲る
スーパーのレジ待ち
せいぜい2分 2人分 1回 合間に他の商品を取れる 生活のため大事な仕事 家族に感謝される 無報酬
912: 2015/08/01(土) 14:36:30.99 ID:8jJZ0MM40(4/10)調 AAS
>>911
本当野球ってクソだな
913(2): 名無し 2015/08/01(土) 15:19:40.65 ID:GGXw6pHa0(2/4)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1438081534_913_EFEFEF_000000_240.gif)
914: 2015/08/01(土) 15:25:08.79 ID:RXCA7CbG0(1)調 AAS
>>913
テレビ中継に関しては野球中継もやらなくなってるが?
915: 2015/08/01(土) 15:34:34.54 ID:8jJZ0MM40(5/10)調 AAS
野球は煽りまくってもゴールデンで5%
916: 2015/08/01(土) 15:50:00.32 ID:uOKk1ii+0(7/12)調 AAS
>>913
なんでJの話が出てくるの?
説明できる?
917: 2015/08/01(土) 15:57:42.46 ID:8jJZ0MM40(6/10)調 AAS
焼き豚だから
918: 2015/08/01(土) 16:00:05.48 ID:uOKk1ii+0(8/12)調 AAS
焼き豚ってさあ都合の良い事しか信じないんだよなあ
日本において野球ってやっぱりカルトだね
919: 2015/08/01(土) 16:17:53.73 ID:oVKvn6m90(1)調 AAS
>>873
中央調査会(笑)
920: 2015/08/01(土) 16:20:45.41 ID:Z1XLzYgbO携(1/2)調 AAS
デブが肉離れして倒れこむ瞬間だけは面白いよ
921: 2015/08/01(土) 16:39:32.19 ID:8jJZ0MM40(7/10)調 AAS
試合以外は面白いよね
922(2): 名無し 2015/08/01(土) 16:52:02.04 ID:GGXw6pHa0(3/4)調 AAS
今は東名阪、札幌、仙台、広島、福岡の大都市にプロ野球チームが集中してるからいいけどな。
Jリーグなんて10年後、否、5年後でもやばいぞ。超田舎町の鳥栖、鹿島、山形、松本甲府www
923: 2015/08/01(土) 16:56:52.18 ID:Z1XLzYgbO携(2/2)調 AAS
あと乱闘のとき一斉に豚が飛び出してくる光景も面白い
924: 2015/08/01(土) 17:00:28.64 ID:wCZPSorN0(1)調 AAS
日本でも豚双六はオワコンすぎて焼き豚ですらお手上げだしな
925(1): 2015/08/01(土) 17:03:15.65 ID:uOKk1ii+0(9/12)調 AAS
>>922
後10年したら野球の方が困るでしょーね今の子供達が成人したらw
20年したらバスケに抜かれてるかもね
幾ら野球マスゴミがゴリ押ししても子供は離れていくだけ
ああ後サッカーはW杯以外でもイベント多いからねJが無くなる事は無いよ
どんなに焼き豚が望んでもねーwww
926(1): 2015/08/01(土) 17:08:21.24 ID:PsrraA5j0(1)調 AAS
野球中継見てもその9割ぐらいが解説と実況のしょうもない話聞いてるだけっていうのが一番テレビで見なくなってる理由だと思うわ
現地行ってる連中はまだ多いというか前よりは増えてるぐらいだしな
サッカーの代表戦も松木とかでそういう要素はあるけどやっぱメインは試合を見てる
野球の場合はとまってる時間が長いからどうしても解説と実況のしょうもない話がメインになる
子どもは見ても憧れんて。
ホークスの松田の息子がサッカーボール欲しがってたってのが全てだわ
福岡みたいな野球ファンが多い環境で更に親が野球選手なら子どもの友達の親も
身近な所に人気球団の一流の野球選手の息子がいるんだから本来野球に関わらせようとするもんだからな
遊ぶだけだろうと。
にも拘らずサッカーボール欲しがってたってのがもうテレビで見た時に代表が格好良く見えちゃってんだよ、子どもには
927: 名無し 2015/08/01(土) 17:37:39.96 ID:GGXw6pHa0(4/4)調 AAS
5年以内にJ1再編確定。残るのは浦和、横浜、名古屋ぐらいか、、、こりゃJリーグ崩壊だわwww
928: 2015/08/01(土) 17:52:03.06 ID:8jJZ0MM40(8/10)調 AAS
>>926
高知の現状が答えですわ
929: [あげ] 2015/08/01(土) 17:58:15.76 ID:6DBoouV00(4/5)調 AAS
>>922
Jリーグを心配してくれてるの?
お前良い奴だな
ところで何故突然Jリーグの話をしたの?
日常生活でも突然無関係の話題をし始める症状なの?
930: 2015/08/01(土) 17:59:17.93 ID:urjWu9La0(1)調 AAS
今時やきうてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931(1): 2015/08/01(土) 18:00:11.39 ID:gD0LPWK10(1)調 AAS
よく今までこんなつまらないただの時間の無駄でしかない
スポーツをやってたよ
キューバも野球人気落ちてるし最後まで必死にやってるのは日本か韓国だけだね
932(1): 2015/08/01(土) 18:00:25.22 ID:4on/SE0+0(1)調 AAS
子供の競技人口はサッカーに差をつけられるばかり
代表戦なら日本人が見るのは当たり前といいつつ、まともな世界大会を行う努力をしてこなかった
協会、組織が一本化していないため、抜本的な改革ができない
東京五輪で頼みの綱のマスゴミドーピングが効かなくなる
5年後にはナベツネ、長嶋、王などの影響力ある人は(以下略)
詰んでますなw
933: 2015/08/01(土) 18:09:56.89 ID:8jJZ0MM40(9/10)調 AAS
>>931
昔はまともな娯楽が無かったのとTVメディアの影響力が絶大だったからだな
翻って今は娯楽に溢れてるしメディアの影響力も落ちてるから、
必然的にこんなつまらないもの誰もやらなくなってる
934: 2015/08/01(土) 18:12:51.86 ID:rDCCnIWT0(1/2)調 AAS
これからはカーリングが流行るぜ
935: 2015/08/01(土) 18:17:46.38 ID:oO7XeLy80(1)調 AAS
MLBはなまじ、マイナーリーグがあるから
育成機関を大学に頼らずにすむんだよなあ
それが却って大学の商売を阻害している
アメリカの大学スポーツの商業化に乗り遅れた感じ
936: 2015/08/01(土) 18:19:18.90 ID:lhGKqsv50(3/4)調 AAS
>>932
野球はそれぞれが利権を主張して協力しないよな。
プロとアマは仲悪いしNPBはMLBに見下されてるし(実際下w)
サッカーや他のスポーツが何かしたわけじゃなくて、勝手に自爆・自滅した印象だ。
30年前は日本国内で人気があったんだから手を打っとけば良かったのにな。
プロレスみたいにマニアが楽しむものなんだろう。
937: 2015/08/01(土) 18:29:38.87 ID:rDCCnIWT0(2/2)調 AAS
やきうは甲子園(笑)と巨人(笑)と一緒に更に衰退の一途を辿るぜ(⌒∇⌒)ノ
やきうを好きな奴は田舎の馬鹿と関西在日とマスコミに洗脳されたジジィとなんJ()の池沼共だけ(笑)
見事にゴミにしか好かれないやきう(大爆笑)
938(4): 2015/08/01(土) 18:33:38.71 ID:K0eekADd0(3/3)調 AAS
>>925
それってJリーグ開幕した二十年前から言われ続けていることなんだけどね。
事実はどうかって言えば、
相変わらずNPBは我が国のスポーツイベントでナンバーワンの集客だし、高校野球に至っては
もしかしたら当時よりも盛り上がっている感さえあるよね。
それに高校球児も相変わらずレベルの高い選手が供給され続けているし、清宮君のように
他競技の一流名選手の子息も野球をやってるという。
二十年経ってもこれなんだよね相変わらずさ。
939(2): 2015/08/01(土) 18:42:01.46 ID:8jJZ0MM40(10/10)調 AAS
ところが現実はコレ
激減!野球王国「高知」野球少年 (全10回)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?img=67e6a21712d24dad7ecf8479830de84e&w=60&guid=ON)
940: 2015/08/01(土) 18:46:50.26 ID:+t326XFI0(1)調 AAS
>>939
その上の焼き豚のしょーもない書き込みよりも
よっぽど説得力ある記事だよな
まさにこれが現実
941: 2015/08/01(土) 18:48:37.20 ID:+VFEOAuI0(1)調 AAS
また焼き豚のおいちゃんが暴れてる・・・
942: 2015/08/01(土) 18:49:06.83 ID:lhGKqsv50(4/4)調 AAS
>>939
野球記者が野球関係者と共に綿密な取材をした良記事。
野球関係者の中にもちゃんと危機感感じてる人間がいるんだと感心した。
今日はなでしこでも見るか…。
地上波から巨人戦が消えて女子サッカーが放送される。時代は変わったね。
943: 2015/08/01(土) 18:50:58.30 ID:eoUlQyqO0(1)調 AAS
>>938
NPBはどんどんローカル人気になってるよね
だから高校野球の相対的に地位が上がってる
全国放送だからな天下のNHKが
今野球で一番の話題が清宮かなNPB、メジャー含めて
ラグビーは大学がピークで野球は高校がピークだな
944: [あげ] 2015/08/01(土) 18:58:34.60 ID:6DBoouV00(5/5)調 AAS
>>938
お前は20年経ってもまだ野球なんか見てんのか
野球と一緒で相変わらずクソだな
945: 2015/08/01(土) 19:34:44.46 ID:uOKk1ii+0(10/12)調 AAS
>>938
だから焼き豚は情弱馬鹿だって言われるんだよ気付けよ
実際小中学生では逆転してるこの20年でなたった20年だよ
野球は80年だっけ?
盛り上がってる感じだけで満足できるなんて随分とやっすいお頭してるんだな
NPBや現場の関係者がなんで国際化だの打ち出したり子供向けへのアピールを
し始めた理由なんかも理解出来ない程の御目出度いお頭なんだろうなあw
あいつらが将来のビジョンに危機感を抱いてるそれすら理解出来ない
自分の知ってる一部で盛り上がっている現状で満足出来るなら
こんなスレお前関係ないだろw
満足してろよ情弱馬鹿焼き豚はさwww
時代は進んでるんだよ思ったより早くねw
946: 2015/08/01(土) 19:55:46.92 ID:iHQ4vYI10(1)調 AAS
高知がそんな事になってたとはね
ドイツ大会時近くのコンビニに行ってたら
日本戦が始まってるのに
小学生4人が素振りしてたけどな
今日ぐらいサッカー観ろよと思ったな
947: 2015/08/01(土) 20:05:51.30 ID:pxJD3XpQ0(2/4)調 AAS
>>938
野球やってる子供は確実に減ったよね。目に見える形で。
やるスポーツとしては、野球は確実に終わりじゃない?
948: 2015/08/01(土) 20:07:17.78 ID:pxJD3XpQ0(3/4)調 AAS
確実に終わりというより、ジリ貧と言ったほうがいいか・・
949: 2015/08/01(土) 20:29:20.23 ID:qUXk77OR0(1)調 AAS
国際大会がサッカーと比べると弱すぎるからね
950(1): 2015/08/01(土) 20:37:21.90 ID:pxJD3XpQ0(4/4)調 AAS
自分も野球やってたから分かるけど、野球の動作って子供のうちに
身につけとかないとヤバいんじゃないの?子供時代は体も柔らかく
吸収力もあるからすいすい身につくけど、いい大人になってからだと
野球見ることはあっても、やることはほぼ不可能の気が・・
やるスポーツとしての地位を完全に捨てるならべつに構わないけどねw
このスレもそんな心配してるんじゃないの?
951: 2015/08/01(土) 21:29:07.44 ID:uOKk1ii+0(11/12)調 AAS
>>950
MLBでも日本でも同じ子供の野球離れは大人に繋がるという内容の記事だよ
だから一部の関係者は危惧を抱いてる
唯日本の場合殆どの団体は利権にしがみついて離さないから先は想像に難くないな
ちなみに子供の内にやっておいた方が良いのはサッカーの方がいいんだよ
脳科学的にも証明されてて米の中流以上の家庭でサッカーマムが増えたのは
そういった経緯があったからやっぱり進んでるよね米はさスポーツ科学に関しても
こういった野球離れに対しての対応も日本より何歩も先を歩んでる
952(2): 2015/08/01(土) 21:52:44.64 ID:hvRrEiEh0(1)調 AAS
.
今から思えば子供の頃不良っぽいのが、7割ぐらい野球でよく幅を
効かしていたように思う、それぐらい不良に合うスポーツなのだろう
今の高校野球だって見た目そうだしそうだし。
953: 2015/08/01(土) 22:22:40.70 ID:1gQtGCjU0(3/3)調 AAS
マスゴミの偏向報道に頼っても落ち目なんだから終わってるよな
あ、あとプロ野球の場合60年前からある税制優遇制度な
年間1球団あたり30〜50億円の実質脱税、この分が選手の年俸に回せるんだと
954: 2015/08/01(土) 22:25:41.86 ID:uOKk1ii+0(12/12)調 AAS
日本野球はもうメディアがバックに付いてる時点でマッチポンプ状態
アホ草が茫々と生えてるだけw
子供が野球から離れて良かったとしか言えないわなw
他にも選択肢は幾らでもある
955: 2015/08/01(土) 23:47:48.36 ID:/rag+vgT0(1)調 AAS
>>854
そこはブームじゃなく球場に通ってるじい様たちが日常的に寄るだけだろ
そこまで場所限定して逃げ道つくらなくてもいいのに
956(1): 2015/08/02(日) 01:23:41.15 ID:6pYupthe0(1)調 AAS
高校野球は昔から人気ある
というか、長嶋がプロに入るまでは、プロより高校野球や大学野球の方が人気あった
今のラグビーみたいに
今、江川とか荒木大介とか桑田、清原みたいに日本人なら誰でも知ってて、ずっと追いかけ回されてる高校生いるかって、いないわ
957(1): 2015/08/02(日) 01:35:52.36 ID:CTanpHQs0(1)調 AAS
雄星とか斎藤とか、無理やりスターを作り出しては失敗を繰り返しているのに
今度は清宮とかいう高校生を持ち上げてくるマスコミ
958: 2015/08/02(日) 01:44:38.23 ID:dwGF2LCu0(1)調 AAS
清原はホームラン多数で本物
清宮はホームランゼロ本でゴリ押し
残りカスしかやってないオワコン
959: 2015/08/02(日) 01:56:23.59 ID:peOCUkJ+0(1/2)調 AAS
なんであんな1年坊主ゴリ押ししてんだろうな
散々ゴリ押ししといてホームランゼロとかアホすぎ
960: 2015/08/02(日) 02:02:35.15 ID:vbETt8VA0(1)調 AAS
>>952
野球はフィジカルエリートの頂点だからな
野球うまいやつは喧嘩も強い
961: 2015/08/02(日) 02:11:24.53 ID:8c/rIN9H0(1/12)調 AAS
世間は焼き豚の懐古趣味に付き合ってる暇ない
走れないデブがケンカ強いか?w
山奥で木を切ってろ
962: 2015/08/02(日) 02:13:32.25 ID:8c/rIN9H0(2/12)調 AAS
>>956
追いかけまわすってのはホモだから
963: 2015/08/02(日) 02:46:35.84 ID:XQ9fgSKg0(1/13)調 AAS
今日の勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球U12ワールドカップ(^。^)y-.。o○
アメリカ6対5キューバ
ブラジル14対0フランス
ベネズエラ4対2日本
韓国11対9オーストラリア
ニカラグア2対1チャイニーズタイペイ
メキシコ18対3ロシア
964: 2015/08/02(日) 02:51:06.13 ID:XQ9fgSKg0(2/13)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
オーストリア開催
現在9回表 最終回にスウェーデン同点に追い付き尚も1out満塁大チャンス!!!!!
スウェーデン5対5オーストリア
HIT数
スウェーデン12
オーストリア8
965: 2015/08/02(日) 02:52:39.72 ID:XQ9fgSKg0(3/13)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
オーストリア開催
決勝戦
現在9回表 最終回にスウェーデン逆転―−−−−−−−−−−−−−−−−!!!!!
スウェーデン6対5オーストリア
HIT数
スウェーデン13
オーストリア8
966: 2015/08/02(日) 02:54:34.21 ID:XQ9fgSKg0(4/13)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
オーストリア開催
決勝戦
現在9回表 最終回にスウェーデン逆転尚も2アウト満塁!!!!!
スウェーデン6対5オーストリア
HIT数
スウェーデン13
オーストリア8
967: 2015/08/02(日) 02:56:23.21 ID:1nLx38kY0(1)調 AAS
グッバイベースボール
968: 2015/08/02(日) 03:02:57.23 ID:XQ9fgSKg0(5/13)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
オーストリア開催
決勝戦
現在9回裏 最終回にスウェーデン逆転しゃオラ―――――――――!!!!!
スウェーデン8対5オーストリア
HIT数
スウェーデン14E2
オーストリア8E1
クロアチア開催
決勝戦
クロアチア6対4スロバキア
HIT数
クロアチア8
スロバキア10
969: 2015/08/02(日) 03:13:06.42 ID:XQ9fgSKg0(6/13)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1438081534_969_EFEFEF_000000_240.gif)
970: 2015/08/02(日) 03:28:50.35 ID:XQ9fgSKg0(7/13)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
オーストリア開催
優勝スウェーデン5勝1敗+25ユーロ本大会進出決定
2位オーストリア4勝2敗+11
3位イスラエル3勝2敗+20
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝4敗
6位ポーランド勝4敗
クロアチア開催
優勝クロアチア6勝0敗+22ユーロ本大会進出決定
2位スロバキア3勝2敗+6
3位ウクライナ3勝2敗+12
4位ブルガリア2勝3敗+4
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝5敗
971(2): 2015/08/02(日) 03:31:07.26 ID:GBgZHctr0(1/2)調 AAS
>「玄関を飛び出して地元の空き地に向かい、野球をする。
現代の親は子供のそうした行動を容認する傾向にない」と指摘する。
昔と違ってそんな都合のいい環境なんてねーんだよ!!
キャッチボール一つするのにも苦労するのにバッティングなんて出来るかよ‥
972(1): 2015/08/02(日) 03:32:20.00 ID:1v896KAK0(1)調 AAS
そういやU12、6位だってなw
すぽるとではヘッドスライディングやら映してよく頑張りましたみたいにまとめて
結局、どことやってどこに負けたのやらさっぱり分からない編集w
まともにやってる国なんて数ヵ国しかないのに、とにかくクソ弱いwww
973: 2015/08/02(日) 03:40:14.51 ID:Ma9iozev0(1)調 AAS
>>971
ちゃんと読めよ、これアメリカの話だろ
974: 2015/08/02(日) 03:56:30.22 ID:GBgZHctr0(2/2)調 AAS
>>971
んなこた〜解っとる。
親世代の環境とは時代が違うだろってことだ
975: 2015/08/02(日) 04:19:25.52 ID:1NBPnwpT0(1)調 AAS
>>972
たぶん世界一野球に甘い国なのにこの体たらく
野球に充ててる様々なリソースは無駄だとハッキリしてしまった
976: 2015/08/02(日) 04:23:58.33 ID:8c/rIN9H0(3/12)調 AAS
子供は遊びの天才で面白いなら工夫してでも遊ぶ
つまらないから野球しなくなった
ただそれだけ
977(1): 2015/08/02(日) 04:56:07.75 ID:XQ9fgSKg0(8/13)調 AAS
最も敷居も高い世界ナンバー1スポーツ野球今月開幕のU18世界大会順位予想
優勝ブラジル
2位イタリア
3位アメリカ
4位カナダ
5位キューバ
6位メキシコ
7位日本
8位チャイニーズタイペイ
9位韓国
10位チェコ
11位オーストラリア
12位南アフリカ
978: 2015/08/02(日) 05:09:01.19 ID:XQ9fgSKg0(9/13)調 AAS
日本代表は俺様のトップ代表以外下の世代じゃ世界で通用しないと思う(^。^)y-.。o○
けどま〜地の利で日本開催だから
最も敷居も高い世界ナンバー1スポーツ野球今月開幕のU18世界大会順位予想
優勝ブラジル
2位イタリア
3位アメリカ
4位カナダ
5位キューバ
6位日本
7位メキシコ
8位チャイニーズタイペイ
9位韓国
10位チェコ
11位オーストラリア
12位南アフリカ
979: 2015/08/02(日) 05:25:34.78 ID:BQxWcW7H0(1)調 AAS
>>952
rookiesとかまさにそうだけど野球とDQNって相性いいよね
>>957
前者は一応甲子園で結果残してる
後者はまだ甲子園で実績も残してないのに地方予選の段階でゴリ押しされてるから異常
リトルやシニアで実績あげた選手が注目選手として紹介される事はあったがここまでのゴリ押しはコイツだけ
日本デビューする前から大人気()と煽りまくるチョンPOPの歌手の手法と変わらない
これを異常と思わない野球ファンってマジヤバイと思う
980: 2015/08/02(日) 05:29:55.86 ID:8c/rIN9H0(4/12)調 AAS
>>977
あちゃー
普通敷居を低くして売り物をお客さんに接してもらおうと考えるもの
しかし野球は別の戦略がおありのようで
敷居高く差別化した結果、野球人気が一番の国がドミニカ、プエルトリコと僅か数か国っすか
市場規模の縮小を目指してるとか?
981: 2015/08/02(日) 05:33:08.84 ID:8c/rIN9H0(5/12)調 AAS
キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者 ウォール・ストリート・ジャーナル 2015年6月
外部リンク:jp.wsj.com
世界に目を向けとは何だと思いますか?
982(1): 2015/08/02(日) 05:46:35.47 ID:XQ9fgSKg0(10/13)調 AAS
何故野球が世界で最も敷居が高いか馬鹿でも少し考えれば分かると思うけど(^。^)y-.。o○
983: 2015/08/02(日) 05:49:41.33 ID:oVsNosSB0(1)調 AAS
パン屋やトラックドライバーが勝っちゃう野球ww
984(1): 2015/08/02(日) 05:53:22.70 ID:XQ9fgSKg0(11/13)調 AAS
パン屋やトラックドライバーなんて全く通用してない。
通用していたのは元メジャーリーガーとマイナーリーガーだけ(^。^)y-.。o○
985: 2015/08/02(日) 05:55:11.18 ID:KvKI+5QR0(1/2)調 AAS
よし藤のヤブさは徳でも朝礼で議題にあがるほど
986: 2015/08/02(日) 05:55:37.96 ID:KvKI+5QR0(2/2)調 AAS
よし藤のヤブさは徳でも朝礼で議題にあがるほど
客からのクレームがひどすぎて使えない
987: 2015/08/02(日) 06:00:36.50 ID:LbU099+y0(1/2)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1438081534_987_EFEFEF_000000_240.gif)
988: 2015/08/02(日) 06:12:10.21 ID:8c/rIN9H0(6/12)調 AAS
>>982
敷居が高くして破綻目指すのですか?
自己愛読売に聞いてこようかな
989: 2015/08/02(日) 06:23:03.22 ID:8c/rIN9H0(7/12)調 AAS
>>984
しかしメジャーリーガー誰一人世界に通用してないってのもw
ジョギングの自己愛っぷりなら世界を驚愕させるかもw
990: 2015/08/02(日) 06:30:08.92 ID:8c/rIN9H0(8/12)調 AAS
アメリカの子供から好きなスポーツ選手をアンケートしても20位以内にMLBから誰一人も聞こえてこないのは敷居が高いからか?
991(1): 2015/08/02(日) 06:30:55.77 ID:XQ9fgSKg0(12/13)調 AAS
世界一の野球界から見下されてるオリンピックでは準決勝と決勝戦のみメジャーリーガーが出場してくれる様協議中だってよ(^。^)y-.。o○
992: 2015/08/02(日) 06:34:32.37 ID:8c/rIN9H0(9/12)調 AAS
>>991
ホモは頑張るな
993(1): 2015/08/02(日) 06:35:16.43 ID:LbU099+y0(2/2)調 AAS
メジャーリーガーより清宮のほうが有名なんだから、
清宮出せばいいんだよ。
994: 2015/08/02(日) 06:37:17.55 ID:EVWUYMM70(1)調 AAS
スレ伸びてるな(笑)
995: 2015/08/02(日) 06:43:54.48 ID:8c/rIN9H0(10/12)調 AAS
>>993
どいつもこいつもステロイドでとっ捕まりそうw
996(1): 2015/08/02(日) 06:46:34.80 ID:XQ9fgSKg0(13/13)調 AAS
野球の世界が最も敷居もレベルも高いのに世界の全大陸で加盟国も競技人口も右肩上がりだし何も問題ないんだけど(^。^)y-.。o○
997: 2015/08/02(日) 06:50:04.55 ID:8c/rIN9H0(11/12)調 AAS
MLBは国内頭打ちで外に向かって営業を強化するしか選択肢がない
ゆくゆく五輪に縋るのは目に見えてる
998(1): 2015/08/02(日) 06:50:17.86 ID:peOCUkJ+0(2/2)調 AAS
ぽっと出の高校1年生を毎日のようにゴリ押し報道してる馬鹿なマスゴミ
早稲田だからここまで過剰なゴリ押ししてるってのもあるだろうな
しかしここまでゴリ押ししといて夏の大会でショボイ成績だったら面白いなw
999: 2015/08/02(日) 06:52:59.52 ID:8c/rIN9H0(12/12)調 AAS
>>996
へぇー
競技人口が右肩上がりのデータくれるかな
もちろん長期スパンでね
1000: 2015/08/02(日) 06:55:23.98 ID:gor2lhvp0(1)調 AAS
>>998
話題性皆無なJリーグよりはるかにマシ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.299s*