[過去ログ] 【野球】MLB、子供の野球離れ対策に本腰★3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 2015/07/31(金) 04:16:45.39 ID:DAGJtCMf0(1/2)調 AAS
アイスは効くで、本当やき
612: 2015/07/31(金) 04:19:12.68 ID:a0ZCAXY10(7/12)調 AAS
焼き豚さんって最近疲れてない?
返しが雑だよ
キレもないしw
613
(1): 2015/07/31(金) 04:24:15.29 ID:ABrYsKjc0(1/3)調 AAS
世界中がサッカーに集約してる時期に、日本だけ
野球にかまけてる時代じゃないんだよ。
そこはわかるべき。あの清宮って運動音痴の肥満児ならAKBでも大差ないから
女子野球盛り上げろよ。男子はサッカー。
614: 2015/07/31(金) 04:27:05.57 ID:R9T+Xkk30(9/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在8回裏 スウェーデン死んでも勝てよ(^。^)y-.。o○
オーストリア4対4スウェーデン
HIT数
オーストリア11
スウェーデン10
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝0敗+24
2位イスラエル3勝1敗+21
2位オーストリア2勝1敗
4位リトアニア2勝2敗
4位ベラルーシ0勝2敗
6位ポーランド0勝4敗
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
615: 2015/07/31(金) 04:30:02.27 ID:R9T+Xkk30(10/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在9回表 スウェーデン死んでも勝てよ(^。^)y-.。o○
オーストリア4対4スウェーデン
HIT数
オーストリア11
スウェーデン10
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝0敗+24
2位イスラエル3勝1敗+21
2位オーストリア2勝1敗
4位リトアニア2勝2敗
4位ベラルーシ0勝2敗
6位ポーランド0勝4敗
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
616
(3): 2015/07/31(金) 04:38:00.31 ID:4nqwmw8t0(1)調 AAS
>>613
その思い上がりってどこからくるのか知らんが、高校野球地区予選や今年のNPBの盛り上がり
見てよくもまあ。
結局、サッカーって競技自体は魅力がなくてナショナリズム祭りにするしかないから
代表戦煽ってるわけで。
617: 2015/07/31(金) 04:39:03.05 ID:R9T+Xkk30(11/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在9回表 
オーストリア4対4スウェーデン
HIT数
オーストリア11
スウェーデン10
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝0敗+24
2位イスラエル3勝1敗+21
2位オーストリア2勝1敗
4位リトアニア2勝2敗
4位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
618
(1): 2015/07/31(金) 04:41:16.94 ID:uYTdKT2F0(1/3)調 AAS
>>616
競技自体に魅力がないからWBCでキューバ戦86人
決勝戦でも5ドルでガラガラカモメさんしか観に来ないんだろアホ
619
(1): 2015/07/31(金) 04:41:38.18 ID:R9T+Xkk30(12/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在9回裏 激闘
オーストリア5対4スウェーデン
HIT数
オーストリア12
スウェーデン10
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝0敗+24
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア2勝1敗
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
620
(1): 2015/07/31(金) 04:44:31.86 ID:uYTdKT2F0(2/3)調 AAS
>>619
それ話題にしてるの地球でお前だけだからw
621: 2015/07/31(金) 04:45:05.64 ID:xd/rsPdZ0(3/7)調 AAS
>>618
だよなぁ
競技自体に魅力があったらWBCの観客86人なんてことありえないよなぁw
日本人なんて他国の試合はおろかMLBですらほとんど見てないw
622: 2015/07/31(金) 04:48:21.43 ID:ABrYsKjc0(2/3)調 AAS
アメリカでアメリカンフットボール、リアルフットボール、
バスケ、後は北部のホッケーって流れは来てるし、
カリブもサッカーに鞍替えする。

日本もそろそろいいと思うよ。サッカーから落ちこぼれたスポーツ音痴の
高校球児を持て囃す時代じゃないよ。
623: 2015/07/31(金) 04:49:21.75 ID:a0ZCAXY10(8/12)調 AAS
>>616
高校やきうこそがやきうの魅力じゃなくてローカリズムで成り立ってるでしょうに
ぴろやきうはマスコミの昭和煽りに乗る風見鶏老人ばっかだし

競技自体は魅力がなくてナショナリズム祭りに出来ない侍には腹切ってもらいましょうか

サッカーファンは日本人がいない試合でも問題なく興味持つから
624
(1): 2015/07/31(金) 04:49:43.80 ID:3hZ9dXsI0(2/2)調 AAS
>>616
プロ野球は全国中継枠がかなり減ってるからローカルの野球放送枠がない地域には盛り上がりが全く理解されない
例えば関東で休日昼間にやってるのはほとんどローカル枠だよ
625: 2015/07/31(金) 04:50:58.78 ID:R9T+Xkk30(13/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在9回裏 激闘 最終戦スウェーデンVSイスラエル
オーストリア4対4スウェーデン
HIT数
オーストリア12
スウェーデン10
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝0敗+24
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア2勝1敗
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
626: 2015/07/31(金) 04:51:41.87 ID:CtHqIKoFO携(1)調 AAS
日本も坊主とかやめればいいのに
627: 2015/07/31(金) 04:52:46.93 ID:R9T+Xkk30(14/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在10回表 激闘 
オーストリア4対4スウェーデン
HIT数
オーストリア12
スウェーデン10
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝0敗+24
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア2勝1敗
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗
最終戦スウェーデンVSイスラエル
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
628: 2015/07/31(金) 04:53:36.85 ID:a0ZCAXY10(9/12)調 AAS
>>620
走れないデブの木こりを神輿に乗せ騒いでるのは日本のおまえら老人だけだから
恥ずかし焼き豚ども
629: 2015/07/31(金) 04:56:58.77 ID:R9T+Xkk30(15/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在9回裏 激闘スウェーデン2out1.2塁サヨナラ勝利のチャンス!!  
オーストリア4対4スウェーデン
HIT数
オーストリア12
スウェーデン11
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝0敗+24
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア2勝1敗
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗
最終戦スウェーデンVSイスラエル
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
630: 2015/07/31(金) 05:01:11.80 ID:R9T+Xkk30(16/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在10回表 開催国オーストリアの維持だな激闘(^。^)y-.。o○  
オーストリア4対4スウェーデン
HIT数
オーストリア12
スウェーデン11
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝0敗+24
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア2勝1敗
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗
最終戦スウェーデンVSイスラエル
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
631: 2015/07/31(金) 05:02:07.36 ID:ypAitLe80(1/3)調 AAS
真剣に創価が邪魔
うざすぎるから消えろ
警察沙汰にする
632: 2015/07/31(金) 05:04:38.00 ID:R9T+Xkk30(17/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在10回表 開催国オーストリア1out満塁の大チャンス(^。^)y-.。o○  
オーストリア4対4スウェーデン
HIT数
オーストリア12
スウェーデン11
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝0敗+24
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア2勝1敗
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗
最終戦スウェーデンVSイスラエル
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
633
(1): 2015/07/31(金) 05:06:34.80 ID:R9T+Xkk30(18/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在10回表   
オーストリア5対4スウェーデン
HIT数
オーストリア13
スウェーデン11
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝0敗+24
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア2勝1敗
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗
最終戦スウェーデンVSイスラエル
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
634: 2015/07/31(金) 05:09:03.65 ID:xd/rsPdZ0(4/7)調 AAS
意味不明なコピペ連投してる焼き豚頭狂ってんのかよ
635: 2015/07/31(金) 05:14:45.72 ID:R9T+Xkk30(19/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在10回裏   
オーストリア8対4スウェーデン スウェーデンノーoutフルベースの大チャンス!!!!!
HIT数
オーストリア13
スウェーデン11
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝0敗+24
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア2勝1敗
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗
最終戦スウェーデンVSイスラエル
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
636: 2015/07/31(金) 05:16:22.71 ID:R9T+Xkk30(20/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在10回裏   
オーストリア8対5スウェーデン スウェーデン尚も1out1.3塁のチャンス!!!!!
HIT数
オーストリア15
スウェーデン12
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝0敗+24
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア2勝1敗
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗
最終戦スウェーデンVSイスラエル
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
637: 2015/07/31(金) 05:17:17.60 ID:xd/rsPdZ0(5/7)調 AAS
子供の野球離れに焼き豚発狂w
638: 2015/07/31(金) 05:17:25.02 ID:0schpNMl0(5/5)調 AAS
>>633
そんな草やきうんこりあ大会

どこの国のテレビにも映ってないのに

嘲笑爆笑爺さんの狂った発作が哀れ過ぎる(笑)
639: 2015/07/31(金) 05:18:13.78 ID:ypAitLe80(2/3)調 AAS
消えろゴキブリ
創価に何の魅力もない
有害で嫌われてて、本当に邪魔でしかない
640: 2015/07/31(金) 05:22:24.79 ID:R9T+Xkk30(21/25)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
最終戦大一番スウェーデンVSイスラエル
オーストリアが以外にやるな笑(^。^)y-.。o○
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝1敗+21
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア3勝1敗+8
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗

クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
641: 2015/07/31(金) 05:30:22.65 ID:R9T+Xkk30(22/25)調 AAS
世界一の勝ち組有能モテモテ男前の俺が予想してあげると(^。^)y-.。o○
ファイナル
スウェーデンVSオーストリア
クロアチアVSスロバキア
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
最終戦大一番スウェーデンVSイスラエル
オーストリアが以外にやるな笑(^。^)y-.。o○
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝1敗+21
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア3勝1敗+8
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
642: 2015/07/31(金) 05:36:29.82 ID:xaGqJICo0(1)調 AAS
グッバイベースボール
643: 2015/07/31(金) 05:37:27.68 ID:R9T+Xkk30(23/25)調 AAS
グッバイ存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者底辺共 嘲笑大爆笑
644: 2015/07/31(金) 05:38:51.57 ID:ypAitLe80(3/3)調 AAS
本当に創価要らない
一生恨む
645: 2015/07/31(金) 05:58:26.29 ID:iOPRRLNE0(1)調 AAS
焼き豚が自分の嫌いなチームを叩くためにアンチやきうのフリをするのがうざい
やっぱりやきうはいらねーな
646: 2015/07/31(金) 06:38:20.00 ID:u9P76YLh0(1)調 AAS
コピペで荒らすのが精一杯のヤキブーw
647
(2): 2015/07/31(金) 07:10:30.48 ID:tn4iCXRz0(1)調 AAS
>>624
とはいえ、地上波でやってるし、何より観客動員数が他のスポーツに比べても段違いでしょ。
高校野球地区予選でもあれだけ盛り上がったし、今年は高校野球百年だからもっとすごくなるよ。
648
(3): 2015/07/31(金) 07:10:54.69 ID:Vb5jlgI60(3/3)調 AAS
野球ファンは野球に興味がない人と野球に関して話をしたいとは思わない。
野球に関して意見を求めたりしないし、野球に興味を持ってもらいたいとも
1ミリも思わない。
なので、他競技ファンの書き込みはただただ滑稽にしか見えない。
649: 2015/07/31(金) 07:15:37.35 ID:xiMoOnsd0(1/2)調 AAS
>>648
お望み通りこうなりました

【野球】「野球離れ」で野球に興味を持つ人が激減。一般市民の「共通の話題」にも上らず、タダ券が頻繁に回ってくる★3
2chスレ:mnewsplus
650
(1): 2015/07/31(金) 07:16:02.16 ID:oRRWBu+S0(1/5)調 AAS
>>647
本当になんで焼き豚ってこんな馬鹿しかいないんだよw
ばっかじゃねーのそれで満足してりゃこんなスレ関係ないだろ
高校野球盛り上がってマースってオナニーでもしてろやw
キモイマジで焼き豚の勘違い情弱ぶりがキモイw
651: 2015/07/31(金) 07:27:47.29 ID:oRRWBu+S0(2/5)調 AAS
>>648
じゃあカルト集団の焼き豚はこのスレ関係ないだろ
NPBやら現場の関係者連中が子供の野球離れに危惧を抱いてる意味さえ
分からずに唯只管今野球は盛り上がってマース!なんて本気で思っているなら
この記事の趣旨さえ理解してない事になるw
本丸が危機感を抱いてる将来のビジョンに全くの疑問を抱きさえもしない
お前ら馬鹿には意味ねーんだよこのスレはw
馬鹿は馬鹿らしく大人しくメディア洗脳受けてろよw
652
(1): 2015/07/31(金) 07:39:57.39 ID:HespNnhu0(1)調 AAS
野球がダントツだな

学校の管理下における熱中症死亡事例の発生傾向
画像リンク

653
(1): 2015/07/31(金) 07:50:11.63 ID:xd/rsPdZ0(6/7)調 AAS
>>650
マスゴミがひたすらゴリ押し報道すればなんだって盛り上がるからなw
野球なんてその典型
今度は早稲田の高校1年坊主をゴリ押し報道してるしw
654: 2015/07/31(金) 07:51:17.75 ID:eiLAD61e0(1)調 AAS
>>653
なお視聴率は5%だった模様w
655
(1): 2015/07/31(金) 07:52:40.10 ID:xd/rsPdZ0(7/7)調 AAS
マスゴミは野球の悪いところは全然報道しないから、焼き豚は「野球は健全で日本で一番のスポーツ」
と思ってるんだよなぁw
野球の偏向報道っぷりに嫌気がさしてる人は多いよ
656: 2015/07/31(金) 08:08:42.60 ID:Lco+yp4x0(1/6)調 AAS
サッカーはナショナリズムで煽らないとやっていけないとか言ってるけど、
競技として本当に人気があるのは野球よりサッカーのほうなのにねえ・・
子供たちはみんなサッカーやってるし、大人だってサッカーやったり
フットサルやったりしてる。みんなナショナリズムに煽られての
ことなのかねえ・・
657: 2015/07/31(金) 08:26:28.79 ID:Lco+yp4x0(2/6)調 AAS
だいたい、日本人がからまなければその試合は見ない、なんて
本当に好きだからじゃないんだよ。そっちの姿勢のほうこそ
ナショナリズムによって突き動かされた人間のやることで、
世界中に野球がNPBしかないならばそれも仕方ないけど、NPBを
超える規模とレベルの集団があるんだろ?その違いを
楽しもうとは思わないのか?そこに日本人がいなくても、
世界一を決めようとする大会ならば、最後まで固唾をのんで
見守るとも思うのだが・・
658
(1): 2015/07/31(金) 08:28:12.76 ID:eafMLZns0(1/2)調 AAS
スポーツニュースは「まずは焼き豚です」から入ることが多いんだよな
自分達がのちに放送する権利があるものは多く時間を割き
放送しないものは取り扱わないか少しだけって傾向は他の番宣を見ても明らかで
その傾向がニュースにも及んでるだけなのに焼き豚は都合の良い事実しか見えない
659: 2015/07/31(金) 08:50:07.07 ID:fsVY/APb0(1/34)調 AA×

660: 2015/07/31(金) 08:51:03.80 ID:fsVY/APb0(2/34)調 AA×

661: 2015/07/31(金) 08:52:11.65 ID:fsVY/APb0(3/34)調 AA×

662: 2015/07/31(金) 08:52:39.49 ID:YN5UnIrs0(1)調 AAS
野球は見たいと思ったバッターがいても1時間に1回しか打順が回ってこないのが痛すぎ。
出塁中以外は、何度でも打席に立てるようにルールを変えるべき。
下位打線なんて見る意味ないし時間の無駄。
663: 2015/07/31(金) 08:52:50.42 ID:fsVY/APb0(4/34)調 AA×

664: 2015/07/31(金) 08:53:48.05 ID:fsVY/APb0(5/34)調 AA×

665
(1): 2015/07/31(金) 08:55:14.22 ID:fsVY/APb0(6/34)調 AA×

666: 2015/07/31(金) 08:56:19.77 ID:fsVY/APb0(7/34)調 AA×

667: 2015/07/31(金) 09:08:48.90 ID:kOkJDTXn0(1)調 AAS
野球もメジャーのストライクゾーンが
変わった時はソッコーで変えてた

サッカーは欧州様欧州様
は、は、はー 殿、殿

どっちも内側から変わらないポチの性質
まねまね実の民族だな
668: 2015/07/31(金) 09:13:58.26 ID:edsV1D8P0(3/5)調 AAS
>>652
何この欠陥スポーツ
絶対子供にはやらせたくないわ
669: [age] 2015/07/31(金) 09:32:53.38 ID:4mTY7e0m0(2/11)調 AAS
>>665 
すげーな
ハリルJAPANが1に対してプロやきうが21かよ
どう考えてもおかしいだろ
670: 2015/07/31(金) 09:39:00.23 ID:cD8Exq940(1)調 AAS
右肩下がりなのは世界共通w

まぁやきうの世界なんて微々たるもんだけどw
671: 2015/07/31(金) 09:40:41.29 ID:fsVY/APb0(8/34)調 AA×

672: 2015/07/31(金) 09:41:39.27 ID:bbz7tnU80(2/11)調 AAS
>>647
やきうのメディアドーピング対象外コンテンツ:

・独立リーグ
・社会人(都市対抗)野球
・大学選手権
・高校野球の秋大会
・女子野球
・国際大会での他国チーム
673: 2015/07/31(金) 09:43:13.03 ID:fsVY/APb0(9/34)調 AA×

674: 2015/07/31(金) 09:45:27.43 ID:bbz7tnU80(3/11)調 AAS
>>648
建前君キタw
毎度、「人それぞれ趣向は違う」と書いてる癖に、他人の価値観(代表戦への興味やMLBへの興味)
に全く理解を示さない矛盾
675
(4): 名無し 2015/07/31(金) 10:16:33.39 ID:/2GgWWdS0(1/3)調 AAS
サッカー、特にJリーグなんかに興味ない人が大半だからしょうがないじゃん。
ナビスコ杯なんてほとんどの一般人は興味ないし、やってることも知らないわ。
近年、サッカー部に入部する子の数が野球部のそれを抜いたことは認めるが、それも差は縮小してる。
なにより、見て楽しいのは圧倒的に野球だわ。日本では国民的スポーツだからな。
2014年11月J1優勝決定戦視聴率、浦和レッズ対G大阪ですら僅かに2. 5 %  
ガンバ大阪が3冠達成しても世間の関心はさっぱり、はあ?って感じ。
だからJリーグは段々スポンサーも付かなくなり地上波TVではほとんどやらないわけ。これが日本の現実な。  
676: 2015/07/31(金) 10:28:02.30 ID:DEfwEXD00(1/2)調 AAS
>>675
>近年、サッカー部に入部する子の数が野球部のそれを抜いたことは認めるが、それも差は縮小してる。
差が縮小しているというソースは?
あ、サッカー部員が3安打しても部員数に含めてしまう高野連発表の数字はやめてねw

>2014年11月J1優勝決定戦
優勝決定戦じゃなかったし、巨人戦以外のプロ野球の視聴率なんてJと変わらない

経営状態が悪いところは経営陣の責任だから淘汰されても仕方がない
現実はJ3の黒字率>プロ野球の黒字率
677: 2015/07/31(金) 10:28:30.25 ID:fsVY/APb0(10/34)調 AAS
涙目発狂焼き豚 「なにより、見て楽しいのは圧倒的に野球だわ。」

◆2015年 

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.1 **.* **.* *0.6 *0.3 *2.4 **.* *0.2 *1.8 15/04/05(日) 13:05-15:06 NHK プロ野球 西武×ソフトバンク
*2.7 *0.7 **.* *1.0 *0.7 *2.1 *1.7 *0.6 *1.5 15/04/11(土) 13:00-14:55 EX__ スーパーベースボール・ソフトバンク×北海道日本ハム
*2.4 *0.2 **.* *0.7 *1.6 *3.0 **.* **.* *0.8 15/04/18(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・広島×中日  ★カープ女子
*2.6 *0.5 **.* *0.7 *0.8 *2.9 **.* *0.1 *1.7 15/04/18(土) 15:06-17:55 NHK プロ野球・広島×中日  ★カープ女子
*1.7 **.* *0.5 *0.9 *0.8 *1.6 **.* **.* *0.9 15/04/29(水) 14:00-16:00 TX__ プロ野球・オリックス×楽天
*2.2 **.* **.* *0.1 *0.9 *2.7 **.* *0.5 *1.4 15/05/03(日) 13:50-14:55 NHK プロ野球・中日×DeNA
*1.7 *0.5 *0.3 *0.8 *1.5 *1.3 *0.3 *0.7 *0.4 15/05/23(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×ソフトバンク
*1.8 *0.9 *0.5 *0.8 *0.8 *1.9 *1.1 *0.5 *0.9 15/05/30(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×中日

◆2014年

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日  ★カープ女子
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日  ★カープ女子
678: 2015/07/31(金) 10:31:10.76 ID:fsVY/APb0(11/34)調 AA×

679: 2015/07/31(金) 10:32:55.14 ID:fsVY/APb0(12/34)調 AAS
広尾晃 ブログ「野球の記録で話したい」

Jリーグがその発足に当たって「プロ野球」を反面教師にしたことは有名な話だ。
「100年構想」はまさに「プロ野球のようにならない」ことを意識して作られたのだ。

これに対して野球は、「野球界」としてまとまったことは一度もなかった。
明治期の学生野球の大昔からチームやファンはいがみあった。
プロとアマは永年に渡って相手を警戒し、交流を拒んできた。
セ・リーグとパ・リーグは、発足後、ことあるごとに反目しあった。
同一リーグでも各球団は、すこしでも自分が有利になろうと足の引っ張り合いをしてきた。

ファンも同様だ。
近鉄が吸収合併された時に、私は「ざまを見ろ。南海のつらさが分かったか!」と快哉を叫んだ
ホークスファンを何人も知っている。
高知新聞の連載記事のなかでも、主催者の反目で少年野球の大会が分裂したことが報じられている。
野球人口が激減している中で、こんな愚かな事がおきるが野球というスポーツなのだ。

高校野球で、投手の酷使が問題になったときに、指導者は異口同音に
「複数の投手を揃えるのは難しい」「チーム編成ができなくなる」と言った。
指導者たちは選手の健康よりも自チームの戦力減退の方が問題だ、と言い募ったのだ。
それに異を唱える意見は出なかったと記憶する。

野球は常にこうなのだ。
誰もが自分たちのことだけを考え、主張し、それを押し通そうとする。
意が通らなければすぐに仲間割れをする。上から下まで分別がないとしか言いようがない。

それもこれも永年にわたり野球が「殿様商売」を続けてきたからなのだ。
野球さえやっていれば、お客はやってくる。嫌ならやめればいい、嫌なら見なければいい。
少年野球で今も日常的に耳にする指導者の野蛮な怒声は、まさに野球という「不遜なスポーツ」を
象徴している。
母親たちが嫌悪するのは、まさに野球のこんな部分なのだ。
680: 2015/07/31(金) 10:38:40.79 ID:eafMLZns0(2/2)調 AAS
>なにより見て楽しいのは圧倒的に野球だわ
完全に主観です

>日本では国民的スポーツだからな。
マスコミの作ったブームに乗せられ踊らされてるアピールはもういいよ

アタマの固い団塊やきう脳の典型じゃないか
681: 2015/07/31(金) 10:40:32.63 ID:yQWvIMse0(1)調 AAS
ディスるつもりは無いけどプレイする球場の大きさが規定で決まってない競技って野球だけじゃないの
682: 2015/07/31(金) 10:51:11.02 ID:fsVY/APb0(13/34)調 AAS
広尾晃 ブログ「野球の記録で話したい」

この連載の中、私は度々「サッカー界」という言葉を口にしてきた。
サッカーの指導者たちに話を聞いてもこの言葉がよく出てくる。
しかし「野球界」という言葉が使われるのはついぞきいたことがない。

よく知らないが、人間の集まりである限り、サッカーにも派閥はあるだろう。
組織や人の確執もあるだろう。しかし、そうした人間臭い相関図は、恐らくは
「サッカー界」という大きな一枚岩の上に置かれている。
さまざまな意見対立があるにせよ、業界の発展、パイの拡大なくして将来はない、
という認識だけは共有しているのではないか。

私が野球のクライシスが深刻だと思うのは、野球がサッカーに若年層のシェアを奪われた
根本的な原因が、サッカー界ではなく、日本の野球がもっている「本質」にあると思うからだ。

サッカー界は「プレイヤーズ・ファースト」「リスペクト宣言」が、すべての関係者、ステーク
ホルダーの合言葉になっている。野球の世界と、何と違うことだろう。

自分のことしか考えない、出来る子のことしか考えない、そして同業のライバルを
蹴落とすことしか考えない、殺伐としたスポーツに、将来を語る資格があるのだろうか。
683: 2015/07/31(金) 10:51:50.11 ID:gcU5ercR0(1)調 AAS
ピッチャーマウンドってピッチャー有利になるよう調整してるんだろ。欠陥スポーツじゃないかと思う。
684: 2015/07/31(金) 10:52:32.10 ID:fsVY/APb0(14/34)調 AAS
私は高校の部活の指導者に話を聞く機会があるが、高校野球の指導者が
「ライバル校の打倒」を言い、今年は良い選手が何人入った、と、自分たちの
学校のことだけを口にするのに対して、サッカーの指導者は

「まず第一に日本のサッカーの水準の底上げ」
「次に、底辺人口の拡大」

とサッカー界のことを話した後に、自分の学校のことを言う場合が多いのだ。
サッカーの指導者は、自分が日本サッカー界の一員であり、その発展に
寄与する責務があることをはっきり自覚しているのだ。

重ねて強調しておくが、サッカー界の子供たちの取り込みは、高知県だけで
行われているのではない。サッカー界全体の方針として、全国で推進されているのだ。
そのための予算を県の協会に投下しているのだ。

野球は、おそらく全く無自覚のうちに、次代を担う若年層を、サッカー界に奪われてしまった。
そして、もう戦いの大勢は明らかになっている。
野球は戦わずして破れたのだ。

今年から日本野球機構とNPBは、小学校に「ベースボール型球技」の普及の取り組みを
始めた。恐らく野球関係者にも、シェアを奪われたという認識はあるのだろう。
しかしそれは、遅きに失した。
その上プロ、アマの多くの指導者たちは、未だに危機感を抱いていない。

高校野球を主催し、多くの利得を手にしてきた大新聞社は、おそらくこの事実を把握していながら
口を噤み、高校野球100年の賛美を連呼している。
685: 2015/07/31(金) 10:54:27.07 ID:bbz7tnU80(4/11)調 AAS
>>675
国民的スポーツ

・北京五輪決勝は土曜のG帯で6.7%
・MLB中継はGWでも3%未満
・独立リーグの動員は、なでしこリーグ以下
・WBCの他国同士は86人で、決勝は深夜の録画で1.8%
・女子プロは2チームを強制分割して4チーム(今年は3チーム)
・高校野球も秋の大会はガラガラ
・マー君が出ないオールスターはBS送り
・競技人口の割りにアジア大会では3位
・日シリの低視聴率の原因は「関東のチーム出なかったから」w
・8年ぶりの日米やきうはG帯であっても1度も10%を超えず
・欧州代表戦は7.2%で、なでしこのポルトガル戦より下
・全日本大学選手権の決勝は神宮で壮絶ガラガラ
・2015年のASはなでしこのイタリア戦(親善試合)以下

・社会人(都市対抗)野球の結果スレは丸1日経っても100レス未満 ←New!

  国民的スポーツw
686
(1): 2015/07/31(金) 10:58:03.33 ID:e8KxTDLG0(1/2)調 AAS
>>675
サッカー人口と野球人口差が縮小どころか、
現実的にはその差は拡大する一方だけどなぁ

うちの地元の少年野球チームは四チームが一つのチームに合併したけど
それでも選手集まらなくて、今は休部というか実質廃部になってるよ

もう相撲みたいに積極的に外国人入れるとかしないと、
今後野球を維持していくのは難しいんじゃないかな
687: 2015/07/31(金) 11:18:46.54 ID:OmqzWu2n0(1)調 AA×

688
(1): 2015/07/31(金) 11:24:12.37 ID:fsVY/APb0(15/34)調 AA×

689: 2015/07/31(金) 11:31:49.13 ID:bbz7tnU80(5/11)調 AAS
>>688
関西はF3が高いなあ。 F1は関東と同じく壊滅的だけどw
690: 2015/07/31(金) 11:36:39.46 ID:fsVY/APb0(16/34)調 AAS
「関西のおばちゃん」と、関西の若い女の子の間には
野球(とサッカー)をめぐって深い溝があるんだろうな
691: 名無し 2015/07/31(金) 11:40:30.98 ID:/2GgWWdS0(2/3)調 AAS
7.22J1ガンバ大阪11,156人 一方で阪神甲子園球場では40,000人近い野球ファンが詰めかける。
現実を受け止めよwww
692
(1): 2015/07/31(金) 11:44:28.31 ID:B2B5+Ujs0(1)調 AAS
>MLBは少年野球の質向上とプレー環境の整備のため、今後3年で3000万ドル(約37億1900万円)を投じる
>プログラムを導入することで選手組合と合意に達したと発表。これは以前より大幅な投資だという

こういうのはさすがアメリカですわ、カネがなけりゃどうにもならんってよく分かってる
693: 2015/07/31(金) 11:58:06.61 ID:MypJsFel0(1)調 AAS
先週日曜日グラウンドで久しぶりに少年野球やってるのを見た
1〜3塁まで全て審判が付いてるから「へぇ〜本格的だなぁ・・・」とじっくり見てみると
1〜3塁まで親が選手だった
694
(2): 要するに やきうはクソつまらん [age] 2015/07/31(金) 11:59:44.74 ID:4mTY7e0m0(3/11)調 AAS
>>675
>>なにより、見て楽しいのは圧倒的に野球だわ。

それはお前自身の問題だよ
エポケーから始まる純粋意識でスポーツ全般に触れて無いから

逆にお前ではなく種目そのものに目を移してみようか
それぞれのスポーツそのものが持つ面白さを挙げると
・球技としての 自由にボールに触れる、自由にボールを扱う面白さ
・屋外スポーツとしての 自由に走れる、動ける面白さ
・チームスポーツとしての 仲間とのコミュニケーションを沢山取る必要がある面白さ
・団体スポーツとしてポジション別に役割や責任や楽しさやプレー回数などの不平等の少ない面白さ
・思考スポーツとして全体、ユニット、個人と 多彩な選択肢から戦術、戦い方を選べる、考える面白さ
・対戦スポーツとして目の前の敵プレーヤーとマッチアップして人間対人間の勝負をする面白さ
・得点するスポーツとして点を決めた時の喜びや、点を決められてしまった時の重みが大きい面白さ
・大衆スポーツとして世界に多くの対戦相手、同じ趣味の人々がいて 戦うことの出来る面白さ

これらの要素がサッカーには物凄くあり
やきうには見事に全く無いんだよね
他にもやきうには欠陥が沢山あるし
ストライクゾーンw いつ終わるのかワカラン 実動時間20分間 得点シーンが逃げ帰りとかダサ! 雨天中止など
695: 2015/07/31(金) 12:04:09.05 ID:fsVY/APb0(17/34)調 AAS
>>692
それはいいんだけど問題が二つ。

・財政的に豊かでない人間が野球を目指すため、ドミニカ、プエルトリコなど
貧困層の選手ばかりが中核をなすことで旧来の保守的な層の野球ファンが
ますますはなれていく可能性
(これからはキューバの選手も入ってくるし)

・その金も出所はテレビの巨大な放映権料なのだけれど、ネットTVのために
地殻変動が起きているテレビ局がいつまでも不人気なMLBを支援し続けられるか
視聴率の切れ目がカネの切れ目、カネの切れ目が投資の切れ目にならないか

ここへきてサッカーが「全米五大スポーツ」になりそうなのが脅威だろう。
696: 2015/07/31(金) 12:04:50.44 ID:N/jbqTmW0(1)調 AAS
セーラー服!美少!女!との!着衣セックスでマジイキ!し!てる最中に制服に射精!したっ!た
外部リンク[html]:dtwgrunkp.top
697: 2015/07/31(金) 12:05:41.46 ID:fsVY/APb0(18/34)調 AAS
>>694
雨天のために決勝戦が中止
あったねえww

【野球】日本-台湾戦は降雨中止、両チーム優勝 ユニバーシアード決勝

<ユニバーシアード競技大会>◇11日◇決勝ほか◇韓国・光州

決勝戦は約2時間開始を遅らせ天候回復を待ったが降雨中止となり、
日本と台湾の両チームが優勝となった。

韓国が3位、米国が4位。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
698: 2015/07/31(金) 12:19:25.16 ID:HV+tT+qW0(1/2)調 AAS
サッカーは子供のカテゴリーから大人まで育成が続いているけど野球は縦も横もバラバラだからダメだわな。
アマが育てたのをプロがもらう、もしくはアマが育てて壊す。この2通り。
相互互助の関係なのに両者仲が悪いというお粗末さ。
こういうところも子を持つ親が野球を避ける要因。
699: 2015/07/31(金) 12:21:01.52 ID:3HHQ1mLa0(1)調 AAS
やきうはもうダメだな
焼き豚はもう韓国に移住するしかないw
700: 2015/07/31(金) 12:48:19.13 ID:ytGUXTNy0(1)調 AAS
野球指導者の目に余るヤジが駄目?
野球には統一組織が無いから駄目?

お前ら何、寝言いってるんだ?

【単純に競技自体がつまらないから子供の選択肢から野球が外れるんだよ】

日本もアメリカもキューバもみんなこれ
TVしか情報源が無い時代は終わったんだよ爺さん
701
(1): 2015/07/31(金) 12:56:31.18 ID:wFfuyh9t0(1)調 AAS
>>686
外国人は野球やらないじゃないかと
702
(3): 名無し 2015/07/31(金) 13:10:05.95 ID:/2GgWWdS0(3/3)調 AAS
サッカーは90分というのだけがメリット。0−0なんてしょっちゅうあるだろ。やる方は大変だろうけど観る分には全く退屈だわ。
全然見どころないし。だから観客動員数も減少してるんだろ?違うか?
7.22のJ1ガンバ大阪(吹田)11,156人www平日だとこんなもんか。
一方で阪神甲子園球場では40,000人近い野球ファンが詰めかける。
現実を受け止めよwww
703
(1): 2015/07/31(金) 13:14:09.14 ID:E80++uSx0(1)調 AAS
U-15日本代表 4戦全勝でタイ遠征を終了

○U-15 日本代表 4-0 U-16 タイ代表        (得:中村、宮代、喜田、久保)
○U-15 日本代表 4-2 U-18 Bangkok Glass FC (得:桝谷、久保、本間、中村)
○U-15 日本代表 4-2 U-18 Chonburi FC     (得:中村、久保、宮代、瀬古)
○U-15 日本代表 5-1 U-18 SCG MuangthongU、 (得:船越、久保、船越、宮代、菅原)

タイ遠征 得点数
4 久保(F東京U-15)
3 中村(三菱養和JY)
3 宮代(川崎U-15)
2 船越(神戸U-15)
1 舛谷(川崎U-18)
1 喜田(C大阪U-15)
1 瀬古(C大阪U-15)
1 本間(新潟U-15)
1 菅原(名古屋U15)

東京予選 本塁打数
0  清宮君(早稲田実業)
704: 2015/07/31(金) 13:22:34.45 ID:DEfwEXD00(2/2)調 AAS
>>702
世界大会の本戦で観客86人、休日にもかかわらず決勝戦の視聴率が1.8%の現実を受け止めろよw
五輪や世界大会が嫌になるわけだw
705: 2015/07/31(金) 13:26:03.16 ID:bbz7tnU80(6/11)調 AAS
>>702
そんなに「野球ファン」ってのが居るなら、次回のWBCの他国同士は
全部甲子園でやるべきってことだな。

何しろ野球が盛んと言われてる福岡でやったら 86人 なんて国辱レベルの
観客数だったもんなあw
甲子園なら他国同士でも毎回、女子サッカーWCを上回る集客が期待できるかもね。

※今年の女子WCは最低でも7000人来たし平日夕方で1万人越えなんてザラ
706: 2015/07/31(金) 13:29:41.78 ID:edsV1D8P0(4/5)調 AAS
>>703
サンキュークッボ

地区予選ですらホームラン0本のデブとはちゃうな
707
(2): 2015/07/31(金) 13:30:16.34 ID:UOmSEC5+0(4/4)調 AAS
野球なんてメディアのゴリ押しがなければ独立リーグみたいな惨状になるだけだしな
708: 2015/07/31(金) 13:31:21.33 ID:e8KxTDLG0(2/2)調 AAS
>>701
メジャーや広島がドミニカにアカデミー作ってるから
そこで切られる選手(プロになれないレベル)を
留学生として拾ってきたらいいんじゃないの
709: 2015/07/31(金) 13:38:11.64 ID:fsVY/APb0(19/34)調 AAS
>>702
さんざん言われているけど復習ね。

205 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/29(水) 10:08:43.65 ID wpSqcQdq0

焼き豚 「サッカーはなかなか点が入らないからつまんないブヒ」

J1とNPBの平均得点は1:2.5くらい
試合時間も1:2.5くらい

じゃあ時間当たりの得点数は同じじゃん

ん?待てよ?

やきうって1〜4点まとめて入るんだよな
って事は時間当たりの得点シーンの回数はやきうの方がメッチャ少ないんじゃん

しかも試合時間が長いんだから、スコアが動かない時間の総数も多いし
年間試合数も4倍以上あるから やきうファンは1年間とんでもない時間を
点が入るのをただ待っている事に費やしてるんだな

まあそもそもやきうは(得点数がどーこーの前に)やってる事がクソつまんないんだけどね
710
(1): 2015/07/31(金) 13:41:12.23 ID:fsVY/APb0(20/34)調 AA×

711: 2015/07/31(金) 13:44:06.59 ID:fsVY/APb0(21/34)調 AAS
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません

3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません

主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません

試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません

全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です

年140試合も出来るスポーツなんてありません

ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません

スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
712: 2015/07/31(金) 13:47:12.50 ID:bbz7tnU80(7/11)調 AAS
>>710
13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7

M3がF1より低い(半分以下)という稀有な例。
つまりM3連中は野球というものを競技自体の魅力でなく、メディアドーピングされてた
キャラゲーとしてしか見てない証拠

※ 本当に競技に関心があれば、CL決勝やWCのように日本人ゼロでも見てもらえる
713: 2015/07/31(金) 14:07:45.98 ID:edsV1D8P0(5/5)調 AAS
>>707
あれがこの国のやきうの本来の姿だわな
714: 2015/07/31(金) 14:18:01.96 ID:ziSyVyTr0(1)調 AAS
もう子供の頃から洗脳するしかないだろうな
昔みたいに
715
(1): 2015/07/31(金) 14:31:36.65 ID:TwQgdAmf0(1)調 AAS
今、サッカーなどに押されて若者の野球人気が低下している。
しかもこの潮流は、米国やキューバなど野球が盛んな国に共通しているそうだ。
米国では球場内に子どもの遊び場を設けたり、試合時間の短縮を目指して攻守交代の時間を決めたりして、野球離れを食い止めようとしているという。
日本でも、日本野球機構が小中学校教員向けの講習会を開くなどして普及に努めている。

 折しも夏の甲子園が始まって今年で100年。野球人気を改めて高めるには、
野球に触れずに生きてきた人々にグラウンドに目を向けさせ、
「甲子園を見て感動した」「一度プレーしたら楽しかった」と思ってもらい、
喜びの輪を広げる取り組みが大切だと思う。
私も球児を追い、たくさんの声を届けることで、その魅力を伝えたい。【山本萌】
外部リンク[html]:mainichi.jp

野球マスゴミ
「ヤバイ、マジヤバイ・・・、我々メディアが手心加えてやらないと野球死んじゃう!」
716
(3): 2015/07/31(金) 14:32:58.21 ID:/bDmRs2t0(1)調 AAS
>>715
>>132
大学生です
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


高校生です
画像リンク

画像リンク

画像リンク


こんだけ裾野が広いスポーツは他にないわな。
しかもこれ平日だからな。
717: 2015/07/31(金) 14:57:30.86 ID:psgMX3fX0(1/2)調 AAS
>>716
子供の野球離れは嘘だな
…と言うとでも思ったか?
718: [age] 2015/07/31(金) 14:58:18.99 ID:4mTY7e0m0(4/11)調 AAS
>>716
いや「大学生です」って写真だけ貼られても…
いつの? 誰(カード)の? どこ? なんの大会? 何回戦?
で何人だった(水増し数字でいいから出せよ)の?
ゴリ押し報道はどのくらいやってたの?

別にアンチやきう達は「やきうが満員になる事は絶対ないぜ」
と言ってるわけではないので
その画像では アホなやきうが叩かれてる事の反論には全然ならないよ
しかも「裾野」っつったってそれ 観客はどーせほとんど年金受給者だろ?
しかしヤキュウの静止画ってホント 選手はみんな突っ立ってるだけだな
誰も走ってる奴いないじゃん
719: 2015/07/31(金) 14:58:35.71 ID:xiMoOnsd0(2/2)調 AAS
>>716
全校生徒強制動員と
無料で見れるお爺ちゃん・・・
720: 2015/07/31(金) 15:00:39.29 ID:irpXH7YUO携(1)調 AAS
強制動員以外は老人しかいないんですけど
721
(2): 2015/07/31(金) 15:03:37.83 ID:YcpDxn2SO携(1)調 AAS
日本の野球も異常だよな。真夏の猛暑日に甲子園だとかさ。
722: 2015/07/31(金) 15:05:21.76 ID:QsNxJmeW0(1/2)調 AAS
オワコン豚双六は衰退の一途
723
(1): [age] 2015/07/31(金) 15:07:52.91 ID:4mTY7e0m0(5/11)調 AAS
焼き豚は なにか反論するたびに馬鹿にされるwww
724: 2015/07/31(金) 15:13:44.97 ID:HV+tT+qW0(2/2)調 AAS
>>721
俺もこれの改善が急務だと思う。
今は熱中症で人が死んでいるのに何の改善も無いのはおかしい。
児童虐待レベルだわ。
725
(1): 2015/07/31(金) 15:14:51.81 ID:fsVY/APb0(22/34)調 AAS
冗談抜きに夏の大会は見ている方が命がけだよなあ

ブラバンの女の子は音楽が好きで吹奏楽を始めたのに、コンサート
会場ではありえない猛暑の極悪環境(楽器にだっていいはずがない)
の中で、さらにファウルボールで失明させられたりするんだから。
726: 2015/07/31(金) 15:17:38.88 ID:fsVY/APb0(23/34)調 AAS
息を吐くようにウソをつく焼き豚・糸井キヨシのブーメラン乱れ打ちの一部

◆昨年 「横浜スタジアムは連日超満員!チケットも取れない!」
 ↓
球場に実際に行っていた人が画像や動画を上げて球場のガラガラぶりを暴露

◆今年 「高校野球はどこも超満員!なでしこなんかこの何分の一!」
 ↓
NHKが非情な空撮をニュースでガンガン流す

画像リンク


「神宮球場で熱中症 3人搬送 男性が一時重体」
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
727: 2015/07/31(金) 15:21:03.90 ID:fsVY/APb0(24/34)調 AAS
2012/4/11 ヤクルト×DeNA戦 神宮球場
公式発表 「6473人」!

47 名前: ◆Y8U1xfhmjI [2012/04/11(水) 22:19:03.80 ID:6xcLlz7s]
神宮球場に行って水増し調査をしてきました。19時から20時の間にスタンドにいたお客さんをカウントしました。1512人でした。

実数カウント 1512人 19時半頃撮影

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


6473/1512=4.28

水増し率428%
728: 2015/07/31(金) 15:21:04.90 ID:a0ZCAXY10(10/12)調 AAS
日本の対策はカープ女子と走れないデブの木こり煽りっすか
アメリカに比べ日本はお気楽で破綻間近ですね
729: 2015/07/31(金) 15:22:04.77 ID:QsNxJmeW0(2/2)調 AAS
子供のやきう離れが深刻というスレで老人の間では人気と反論する焼き豚w
730: 2015/07/31(金) 15:23:17.28 ID:fsVY/APb0(25/34)調 AAS
WBC日本ラウンドを、わざわざ野球人気の高いと思われていた
福岡に持ってきて開催した。
その結果がこれ。

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


これが野球世界一決定戦の決勝ラウンドなんだから、こんな国で
野球の大会何か開いちゃいけないと思うわな。

(ソフトバンクの試合はみんなタダ券で見に来るので、もはや福岡では
金を払って野球を見る文化が絶滅してしまっている)

東京オリンピックでもこうやって恥をさらすことになるのか。
731: 2015/07/31(金) 15:25:37.05 ID:bbz7tnU80(8/11)調 AAS
>>723
反論の仕方が下手だし嘘を並べるからな。
以前居た焼き豚さんなんか、ソースを求められると毎度全然無関係の
URLを貼って誤魔化していたし
732: 2015/07/31(金) 15:36:41.81 ID:a0ZCAXY10(11/12)調 AAS
あらら
アメリカさんもかよ
733
(1): 2015/07/31(金) 15:40:42.00 ID:swSw8mGf0(1/6)調 AAS
野球スレは盛り上がるね。関心が高い証拠だ。
批判してる奴等はやたら詳しいしw
734: 2015/07/31(金) 15:42:40.49 ID:ymTMZiQY0(1/2)調 AAS
それな
やきうの結果スレは全く盛り上がらず過疎ってるが
試合以外は盛り上がってる
735: 2015/07/31(金) 15:43:07.56 ID:zXwy/3in0(1)調 AAS
>>725
別のスレで見たけど吹奏楽部ってコンクール8月にやるんだろ?
自分達の大事な大会の前にあんなもんに駆り出されてほんと可哀想だわ
何より醜悪なのはそういうレスに対して「入学前から分かってたこと」
「嫌ならその学校に行くな」と宣ってた焼き豚だが
736: 2015/07/31(金) 15:43:30.61 ID:R9T+Xkk30(24/25)調 AA×

737: 2015/07/31(金) 15:44:17.39 ID:R9T+Xkk30(25/25)調 AAS
ニカラグア3対9ベネズエラ
1-
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.400s