[過去ログ]
【野球】MLB、子供の野球離れ対策に本腰★3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【野球】MLB、子供の野球離れ対策に本腰★3 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438081534/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
506: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/07/30(木) 20:15:45.77 ID:CUF5PvFl0 「いつか監督を殺してやる。毎日、そればっかり考えていました。1日として監督を恨まない日はなかった。 高校野球の思い出といっても辛いものばかり……。 残念なことに3年間の高校生活で楽しいと思ったことは一度もなかったですね」 大学に入って、ピッチャーから野手に転向した大野倫(当時・九州共立大2年)は、精悍な浅黒いマスクを くもらせ、声を落として語り始めた。 1991年、大野は沖縄水産のエースとして夏の甲子園に出場、4連戦を含む全6試合に完投し、773球を たった一人で投げてチームを準優勝に導いた。悲劇が酷使の右腕を襲ったのは、決勝の対大阪桐蔭戦。 試合途中で右ヒジが完全に曲がってしまい、正常な状態で腕が振れなくなってしまったのだ。 閉会式では右腕をくの字に折ったまま行進せざるをえなかった。スタンドからそのシーンを目のあたりにした 母・良江さんは「あの子のヒジが……」と言ったきり顔を伏せ、絶句したという。 「決勝戦はヒジがパンクして、キャッチボールすら満足にできない状態。痛みも限度を超えると、頭が ボォーッとして自分で何をやっているのか分からなくなってくるんです。 試合中、一度も勝てる気はしなかった。だから負けても少しも悔しくなかった。 むしろホッとしたというのが実感でした」 大野が右ヒジに痛みを覚えたのは、県予選が始まる前の5月だった。熊本県の招待試合で鎮西、熊本工という 強豪校相手に2連投、1日で18イニングをひとりで投げ切った。 右ヒジの痛みは日を追って激しくなり、それが原因で頭痛を併発、満身創痍のまま県予選を迎える。 ヒジをかばって変化球主体のピッチングをすると、チームメイトから 「オマエのせいで甲子園行けんかったら、一生恨んでやるからな」 と罵声を浴びせられた。大野にとって仲間の罵声は、監督の叱声にも増してショックだった。 合宿所のトイレで、人知れず涙をこぼす日々が続いた。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438081534/506
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 495 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s