[過去ログ] 【野球】MLB、子供の野球離れ対策に本腰★3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 2015/07/31(金) 22:44:44.12 ID:fsVY/APb0(31/34)調 AAS
◆北京五輪で「島国の野球は嘘をつくのか」と言われた日本人審判
外部リンク:number.bunshun.jp
「オリンピックのとき、向こうの審判に『島国の野球は嘘をつくのか』って
ずいぶん叩かれた。ファウルチップで、ワンバンしてるのに、ダイレクトで
捕ったってアピールする。 デッドボールでも、当たってないのに当たった、
って言う。日本の審判は大変だな、って。
他にも、キャッチャーが捕球時、ミットを微妙に動かしたり、走者や
コーチャーが両手を広げてセーフとアピールしたり、 まだジャッジを
受けていないのに勝手に四球と判断し一塁に歩きかけたりする行為は、
いずれも、国際的には審判に対する侮辱行為と見なされ、制裁を受ける
ことになる。
具体例
↓
画像リンク

806: 2015/07/31(金) 22:44:56.42 ID:xrd+q1hu0(1)調 AAS
>>800
やってみれば面白いなんて何にだって言えること
単純にサッカーやゲームと比べてつまらないと思われてるってだけ
807: 2015/07/31(金) 22:46:17.54 ID:fsVY/APb0(32/34)調 AAS
◆MLB審判「捕手はミットを微妙に動かすのをやめろ」
日米野球で来日していたベテランMLB審判員が、日本が勝ち進むには
「ある問題」の解決が必須だと指摘した。
日米野球史上初となる日本チームによるノーヒッターで球審を務めた
マイク・ウィンタース氏。 MLBの檜舞台で23年のキャリアを誇る大ベテランは
「今回の日米野球では特に問題はなかったけど、日本の野球は伝統的に、
ストライクかボールかの際どい投球の際、 キャッチャーが微妙にミットを
動かすことがある。
『ボール』と思っているからこそミットを内側にねじ込もうとするが、捕手が
ボールと思う投球を、 我々審判員がストライクとコールするわけにはいかない(笑)。
あらゆるカテゴリーの指導者たちがその事実に気づけば、日本の野球は国際的に
もっと評価されるはずだ」 と伝統的な日本人捕手の捕球姿勢に苦言を呈した。
毎回、審判問題で泣かされている感がある日本。
世界の常識を身につけるのは必須なのかもしれない。
808: 2015/07/31(金) 22:46:48.29 ID:fsVY/APb0(33/34)調 AAS
◆アマ規則委徹底「捕手はミット動かすな」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
野球のプロアマ規則委員会が9日に都内で行われ、アマチュア規則委員会は
「キャッチャーミットを動かすな」運動を展開することを決めた。
これは捕手が捕球直後、ミットをボールゾーンからストライクゾーン内に
動かしてストライクのコールを狙う行為を戒めるもの。
国際的には審判の目をあざむく卑劣な行為とされている。
五輪など国際大会でも非難の的となっているという。
日本野球連盟の麻生紘二規則・審判委員長は
「北京五輪で痛感したのは、日本の野球はマナーレベルが極めて
低いこと。 審判は日本戦ではイライラしながら判定している」
と話し、捕手の動作等が審判員に悪印象を与えていたことを認めた。
判定にマイナス面の影響があった可能性も否定できず、
国内でも見過ごせない悪質な行為として周知徹底させる。
809: 2015/07/31(金) 22:47:34.72 ID:fsVY/APb0(34/34)調 AAS
◆「ミットを動かすな マナーも最高レベルに」
外部リンク[html]:www.jomo-news.co.jp
アマチュア野球規則委員会委員 桑原和彦
「Aは肩も強くていいキャチャーだ。だけど、なぜ彼はミットを動かすのだ」
「キャッチャーのSはナイス・ガイだ。でも、なんで彼は自分でストライクを決めるのだ」
これらは、2008年の北京五輪で、日本の試合の球審をした外国人審判員たちの感想だ。
野球に詳しくない方には若干の説明が必要だろう。「ミットを動かす」というのは、
アウトコースのきわどい投球を受けるときに、捕手がミットを内側に動かす
(ストライクに見せようとする)ことで、「自分でストライクを決める」というのは、
球審がコールする前に捕手が勝手に判断して、ボールを受けると同時に
投手への返球動作を始めること。
これらは日本ではプロ、アマを問わず見慣れた光景だが、国際標準では
審判をだまそうとする(侮辱する)行為としてご法度だ。
私は国際大会を何回か経験しているが、アジアの捕手以外でミットを動かす
捕手を見たことがない。これは、昔は日本の野球を韓国、台湾、中国が
学んでいたことの弊害だと思っている。
時速130キロのボールが投手からホームプレートに達するまでは約0.5秒。
その投球がホームプレートを通過する時間は約0.006秒であり、この一瞬で
判断するのは人間の能力からして不可能だ。だから、アジア以外の捕手は、
球審が判定しやすいように投球を受けた時に「一呼吸」ミットを止める。
リトルリーグからプロまで、日本の野球(特に投手)のレベルが高いことは、
世界中の審判員が認めている。しかし、捕手がミットを動かすこと、1塁の
ベースコーチがセーフのジェスチャーをすること、投手のインターバルが
長いことなど、マナーの面でひんしゅくを買っていることも事実だ。
WBCで活躍した城島捕手は、日本にいたときはミットを動かしていたが、
大リーグを経験した後のWBCではミットを動かしていない。
彼は大リーグで「何が国際標準か」を学んだのだと思う。
810: 2015/07/31(金) 22:48:55.19 ID:SsN3dqwa0(1)調 AAS
画像リンク

811: 2015/07/31(金) 22:54:34.82 ID:SbPm1Gs20(1)調 AAS
オランダにおける野球の将来は、決して明るいわけではないと僕はみている。2011年のワールドカップで
オランダ代表が優勝した時、残念ながらオランダの子供たちを野球に十分にひきつけることはできなかった。
2013年WBCでベスト4に入った時もそうだ。他競技のオランダ代表が活躍した時には、それは人々に対して
大きなインパクトを与えるしクラブにも多くの新しい参加者が集まるようになる。
しかし、何故か野球はそうではないんだ。
これはKNBSBが、自らのチームの成功を正しく世に伝えられていないからか?それとも、ビギナーにとって
野球というスポーツは難しすぎるんだろうか?僕にはわからない。
しかし、20年前と比べて競技人口が減っているのは確かな事実だ。
外部リンク:www.plus-blog.sportsnavi.com
812(1): 2015/07/31(金) 23:02:43.66 ID:vaR3ILMa0(1)調 AAS
やる奴いないのに税金でどんどん野球場建てまくってるよな
野球って本当気持ち悪いな
813: 2015/07/31(金) 23:37:27.76 ID:Q/I+SHla0(2/2)調 AAS
>>812
野球場要らないよな
野球場なんぞよりテニスコートやサッカー場が欲しいねえ
陸上競技場でもいいかな
814: 2015/07/31(金) 23:48:36.76 ID:qpEguTJc0(1)調 AAS
結局朝鮮半島でしか根付かなかったんだよな
野球ってさ
815: 2015/07/31(金) 23:53:52.80 ID:mxN4LcwH0(2/2)調 AAS
離れていくばかりで何処かで普及しはじめてるって話が全く無いのも凄いな
お先真っ暗じゃんw
816: 2015/07/31(金) 23:59:18.94 ID:E3NeOzlw0(1)調 AAS
やきぶーw
817: 2015/08/01(土) 00:06:14.56 ID:K3fvvX/p0(1)調 AAS
高校野球みたいに一発勝負でもないものに三時間も集中して150試合近く見られない
目先の興行だけじゃなく熱中して見られるあり方考えないとお先真っ暗だろうな
818: 2015/08/01(土) 00:15:52.87 ID:ZKPHqtfQ0(1)調 AAS
美人!教師が!保健室!で3P!ド!変態ファ!ックでイキま!く!り
外部リンク[html]:dtwgrunkp.top
819(4): 2015/08/01(土) 00:17:57.00 ID:GZG4SZH+0(1)調 AAS
大阪だけど高校野球すら全く話題になってないよ
代表決まったらしいけど、周りじゃおそらく誰も何処が勝ったか知らないし、興味も無い
貴重な夏休みにあんなものを見る気がしない
820: 2015/08/01(土) 00:33:05.36 ID:V4BTqvEj0(1/18)調 AAS
☆今日の勝ち組世界ナンバー1スポーツ野世界大会☆
ブラジル9対1オーストラリア
フランス5対4ロシア
メキシコ5対3韓国
キューバ5対2日本
ベネズエラ9対3ニカラグア
チャイニーズタイペイ11対6アメリカ
スウェーデン4対5イスラエル試合中
ウクライナ4対0ブルガリア
ポーランド11対0リトアニア
オーストリアVSベラルーシ
スロバキアVSスイス
821: 2015/08/01(土) 00:35:07.58 ID:I8jGZkrrO携(1)調 AAS
>>819ネット社会になる前は野球が一番のスポーツって空気が凄かったな。石の塊使ったスポーツにやった事も無い一般人とか気軽に親しめないのが普通だよな。
822: 2015/08/01(土) 00:38:24.82 ID:d0LkLcSr0(1)調 AAS
>>799
これかな?
北京五輪で「島国の野球は嘘をつくのか」と言われた日本人審判
外部リンク:number.bunshun.jp
焼き豚さん達が誇る日本野球の頭脳プレイ(笑)は海外からみたらただの汚いプレイだとさ
823: 2015/08/01(土) 00:39:43.31 ID:V4BTqvEj0(2/18)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在9回表 しゃ―――――!!スウェーデン9回に逆転きた!!!!!
スウェーデン8対5イスラエル
HIT数
スウェーデン13
イスラエル9
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝1敗+21
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア3勝1敗+8
4位リトアニア2勝3敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド1勝4敗
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
824: 2015/08/01(土) 00:43:36.16 ID:V4BTqvEj0(3/18)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在9回裏 しゃ―――――!!スウェーデン9回に逆転!!!!!
スウェーデン9対5イスラエル
HIT数
スウェーデン14
イスラエル9
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝1敗+21
1位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア3勝1敗+8
4位リトアニア2勝3敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド1勝4敗
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
825: 2015/08/01(土) 00:49:01.73 ID:V4BTqvEj0(4/18)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在9回裏 イスラエルノーアウト満塁スウェーデン大ピンチ!!死んでも守り切れ!!
スウェーデン9対5イスラエル
HIT数
スウェーデン14
イスラエル10
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝1敗+21
1位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア3勝1敗+8
4位リトアニア2勝3敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド1勝4敗
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
826: 2015/08/01(土) 00:49:06.57 ID:0xVfLcoz0(1)調 AAS
>>819
大阪に限らず日本全国であんなのに一喜一憂してるのはほぼ老人のみだろ
同世代も無理矢理応援行かされてウゼー、さっさと負けろってみんな思ってた
827(1): 2015/08/01(土) 00:53:40.95 ID:lhGKqsv50(1/4)調 AAS
>>819
高校野球が楽しめるのは18歳までだろう
19歳も過ぎたらリアルが楽し過ぎて高校生の1部活なんて見てる暇無いし。
あれにノスタルジーを感じられるのはリアルで負け犬のおじいちゃん。
実生活が充実していたら高校時代のせまい世界にひたりたいなんて思わないわ。
828: 2015/08/01(土) 00:58:51.24 ID:V4BTqvEj0(5/18)調 AAS
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在9回裏 スウェーデン死んでも守り切れ!!!!!
スウェーデン9対8イスラエル
HIT数
スウェーデン14
イスラエル12
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝1敗+21
1位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア3勝1敗+8
4位リトアニア2勝3敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド1勝4敗
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗
829: 2015/08/01(土) 01:01:43.35 ID:V4BTqvEj0(6/18)調 AA×

830: 2015/08/01(土) 01:16:41.17 ID:V4BTqvEj0(7/18)調 AAS
☆今日の勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球世界大会☆
ブラジル9対1オーストラリア
フランス5対4ロシア
メキシコ5対3韓国
キューバ5対2日本
ベネズエラ9対3ニカラグア
チャイニーズタイペイ11対6アメリカ
スウェーデン9対8イスラエル
ウクライナ4対0ブルガリア
ポーランド11対0リトアニア
クロアチア1対2スロベニア試合中
オーストリアVSベラルーシ
スロバキアVSスイス
831(1): 2015/08/01(土) 01:26:34.36 ID:oISVeNBb0(1)調 AAS
だよなあ
サッカーはだらだら走ってゴールすればあとはどうでもいいけど
やきうは一球ごと複雑すぎて万人に向かない
832: 2015/08/01(土) 01:32:37.42 ID:V4BTqvEj0(8/18)調 AAS
今年野球の世界戦略が本格始動したばかりなのに早くも世界野球の時代だ😉
☆今日の勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球世界大会☆
ブラジル9対1オーストラリア
フランス5対4ロシア
メキシコ5対3韓国
キューバ5対2日本
ベネズエラ9対3ニカラグア
チャイニーズタイペイ11対6アメリカ
スウェーデン9対8イスラエル
ウクライナ4対0ブルガリア
ポーランド11対0リトアニア
クロアチア2対2スロベニア試合中
オーストリアVSベラルーシ
スロバキアVSスイス
833: 2015/08/01(土) 01:41:58.43 ID:1gQtGCjU0(1/3)調 AAS
日本の野球ファンってMBLなんて全然見てないよな
海外でも日本の野球なんてこれぽっちも興味持たれてないし
野球というスポーツに魅力が無いというのの表れだよなぁ
834: 2015/08/01(土) 01:47:50.02 ID:V4BTqvEj0(9/18)調 AAS
世界一の勝ち組野球に嫉妬妄言吠えてもお前の醜く哀れな存在価値すら無い恥現実は変わらないぜ
835: 2015/08/01(土) 01:49:32.52 ID:ibsJD5IK0(1)調 AAS
9cmなのに勝ち組になれる野球www
836: 2015/08/01(土) 01:53:21.34 ID:V4BTqvEj0(10/18)調 AA×

837: 2015/08/01(土) 02:02:01.75 ID:AZgyl8Fk0(1)調 AAS
いつも思うことなんだが、野球興業がメディア洗脳しなければ
いろんなスポーツが活性化されるよな
本当に邪魔なんです。。。やきう。。。
838: 2015/08/01(土) 02:31:05.72 ID:1gQtGCjU0(2/3)調 AAS
メディアは野球利権が無けりゃこんな糞つまらんものゴリ押ししないよな
毎度視聴率大爆死で子供にも離れられてるのに、毎日ひたすら野球野球野球と呆れるほどの報道量
そりゃ興味ない人も野球嫌いになりますわ
839(1): 2015/08/01(土) 02:31:57.86 ID:V4BTqvEj0(11/18)調 AAS
現実見ろよ野球選手は人気実力能力価値金銭全ての面で世界一の人種だからその他の存在価値すら無い人種なんてどーでもいーんだよ
嘲笑大爆笑
840(1): 2015/08/01(土) 02:33:23.57 ID:AdSsJAIS0(1/4)調 AAS
>>839
お前野球選手なの?
それともその他の存在価値すら無い人種?
どっち?
841(2): 2015/08/01(土) 02:34:52.18 ID:V4BTqvEj0(12/18)調 AAS
俺は勝ち組野球選手に決まってんじゃん😉
842: 2015/08/01(土) 02:37:57.40 ID:KcL0RCy70(1)調 AAS
>>827
ところが、高校野球に一番関心があるのは体力低下しまくってるM3F3で、
同世代は無関心
>>831
そういう皮肉はやめろw
>>840
そいつはスポーツ万能と自称している癖に水泳で25m泳げないことがバレて
速攻で遁走した嘲笑爆笑爺さんだよ。 この板の焼き豚四天王の1人
843: 2015/08/01(土) 02:39:11.66 ID:AdSsJAIS0(2/4)調 AAS
>>841
野球選手って毎日深夜2chに書き込みしても務まるもんなんだね
昼間の練習も夜の試合も運動量ないから余裕なのかなwww
あ、独立リーグ?
それとも地域の野球団で野球選手とか言ってるわけじゃないよね?w
844: 2015/08/01(土) 02:40:58.00 ID:PQoAUQen0(1)調 AAS
>>841
絵文字どうやって出るんだ?
845(1): 2015/08/01(土) 02:42:49.01 ID:V4BTqvEj0(13/18)調 AAS
俺はスポーツエリートだから全ての競技の価値が分かってるし野球以外は所詮負け組のお遊戯レベル
嘲笑大爆笑
根本的にこの記事デタラメだし野球経験すら無いって即分かる嘲笑大爆笑
846: 2015/08/01(土) 02:46:55.53 ID:AdSsJAIS0(3/4)調 AAS
>>845
毎日毎日深夜から朝まで寝ないで2chに入り浸っても
昼間できちゃうんだ野球ってw
ほんとにヌルいレジャーですねwwww
847: 2015/08/01(土) 02:48:34.56 ID:AMQErDRW0(1/2)調 AAS
とりあえずサッカーへの悪口を強化や
848(2): 2015/08/01(土) 02:49:12.30 ID:V4BTqvEj0(14/18)調 AAS
俺は本物のスーパースターの卵世界の宝だ😉
849: 2015/08/01(土) 02:51:17.72 ID:AdSsJAIS0(4/4)調 AAS
>>848
2chでサカ豚相手に野球防衛する
スーパースターの卵で世界の宝w
はよ病院逝けwww
850: 2015/08/01(土) 02:58:47.29 ID:uOKk1ii+0(1/12)調 AAS
>>848
焼き豚って良いよな馬鹿で居られるもんなあw
焼き豚=馬鹿なんか免罪符みたいなもんだよ
「だって焼き豚だもんようがないよ…」で済むもんなw
851(1): 2015/08/01(土) 03:30:09.52 ID:kmUtSK8/0(1/4)調 AAS
焼き豚が
アメリカの野球が無くなっても日本の野球はなくならない
なーんて言葉をしぼり出し始めた
追いつめられてる感ありありw
852: 2015/08/01(土) 04:53:47.50 ID:uOKk1ii+0(2/12)調 AAS
>>851
野球は日本からは無くならないだろ
唯メディアのゴリ押しが無くなればそれで良い
あの野球マスゴミ連中と政府の癒着とそれに関わる利権問題等々は反吐がでるわ
全員死んでくれ今直ぐ死ね
まおかげでTV見る事無くなってきたけどね
853: 2015/08/01(土) 05:11:07.98 ID:hhkcxyQN0(1)調 AAS
嘲笑爆笑爺さんって狂人の代名詞だから仕方ない(笑)
日本でもキューバでも米国でも台湾でも若者に忌み嫌われる
やきうんこりあとか言う不人気低視聴率五輪追放レジャー(笑)
【野球】キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】元スペイン代表ラウール、キューバで歴史的な勝利!キューバでは2000年代から若者の間でサッカーがナンバーワン
2chスレ:mnewsplus
【野球】通信社の部長「最近じゃ、若いやつはみんなサッカーですよ。プロ野球は人気ないですから」★2
2chスレ:mnewsplus
【野球】少年少女の野球離れが深刻化…子供たちがもっと気軽に野球に親しめる場を提供し、野球界の底辺拡大を*2
2chスレ:mnewsplus
【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2
2chスレ:mnewsplus
【野球】米国でも進む野球離れ、MLBの将来に不安も・・・★2
2chスレ:mnewsplus
サッカーの視聴率が野球を上回る事が殆どなかった台湾でサッカーW杯アジア2次予選・タイ戦が異例の高視聴率!チェン登板のMLB中継を上回る
2chスレ:mnewsplus
2018年に台湾でプロサッカーリーグ開幕へ!日本人選手の活躍を見て、サッカー選手になりたい子供が増加
2chスレ:poverty
854(3): 2015/08/01(土) 05:23:22.83 ID:aQrfKVne0(1)調 AAS
今年は高校野球百年ってこともあるのか横浜は空前の野球ブームだわ。野毛関内あたりで
呑んでると立ち飲み屋もスポーツバーも野球一色だし。下手したら大阪より濃いかも。
W杯だなんだあったけど、やっぱり野球何だなと。
855(1): 2015/08/01(土) 05:39:16.37 ID:kmUtSK8/0(2/4)調 AAS
>>854
やっぱり野球 と言いたいんだやっぱりw
立ち飲みやまで引っ張り出して尤もらしく演出してもリアリティー薄いよ
やり直し
856: 2015/08/01(土) 05:43:04.58 ID:kmUtSK8/0(3/4)調 AAS
ホモの言葉は圧倒的にリアリティーが乏しい
創作だから仕方ないか
857: 2015/08/01(土) 05:47:08.81 ID:uOKk1ii+0(3/12)調 AAS
>>854
こうやって又馬鹿が沸いて出るw
ああ良かった子供離れが進んで馬鹿が少なくなるからねw
858(2): 2015/08/01(土) 05:52:27.45 ID:K0eekADd0(1/3)調 AAS
>>855
神奈川県予選の決勝みた?浜スタ満員なんだけどね。DeNAも平日でも満員立ち見で
土日はチケットとれないレベル。
創作でもなんでもないリアルな話よ。
首都圏中核市でこれって、野球人気落ちたなんて言えないでしょってこと。
859: 2015/08/01(土) 05:53:32.80 ID:9cAW4s7s0(1)調 AAS
野球よりアメリカで人気あって世界で人気無いスポーツの一番は
アメフトなんだよ。
860(1): 2015/08/01(土) 05:58:37.49 ID:LaXu27t80(1)調 AAS
日本もすっかりサッカーの国になったよな
861: 2015/08/01(土) 06:16:56.53 ID:NdUzEIOs0(1)調 AAS
>>860
後藤久典「せやな」
李輝久「せやな」
862: 2015/08/01(土) 06:33:33.10 ID:gYLOiRce0(1)調 AAS
だ か ら 球場でマニアが騒いでるだけだっつーのw
清宮のでた予選決勝も視聴率5パーw
863: 2015/08/01(土) 07:35:18.15 ID:kmUtSK8/0(4/4)調 AAS
>>858
国会図書館の入館に手間取る話はリアリティーがあったよ
初めてのとき面倒くさいよなw
あとバキャラが360度パノラマで観客カウントするやつ
他のキャらは零点
864: 2015/08/01(土) 08:09:36.76 ID:KEQSMfBZ0(1)調 AAS
>>800
うちの子も助っ人で野球やってみたら案外面白かったなって言ってたな
でも県トレセンに選ばれてるからこの先野球をやる事はないんだろうけど
865: [age] 2015/08/01(土) 08:26:47.10 ID:6DBoouV00(1/5)調 AAS
>>858
平日でも連日大盛況なのは
パチンコ屋、競馬場競艇場など、だよ
まあ、そーゆー事だ
観客数の大小はやきうそのものの本質とは一切関係が無いな
日本で信者が多い宗派は1位 幸福の化学 2位 創価学会 だそうだ しかも水増しでw
まあ、解るよな?
866: 2015/08/01(土) 08:33:54.90 ID:pxJD3XpQ0(1/4)調 AAS
野球は最高につまらないって、常識じゃない?
867(1): 2015/08/01(土) 08:53:37.29 ID:PlFz9xvl0(1)調 AAS
早くコーチにライセンス制度導入しろよ
【野球】田代コーチ辞任の楽天6連敗…デーブ監督ベンチ蹴り上げる
2chスレ:mnewsplus
868: 2015/08/01(土) 09:30:22.25 ID:kNjJ6D6+0(1/2)調 AAS
>>867
まず簡単な筆記試験にも合格できそうにない人w
869: 2015/08/01(土) 09:33:13.30 ID:0YbN6FYH0(1)調 AAS
従軍慰安婦捏造の朝日新聞主催の
夏の高校野球が始まってる。
870: 2015/08/01(土) 09:36:45.72 ID:4XE6BfY/0(1)調 AAS
>>765
そりゃあ100カ国以上もの国でナンバーワンスポーツなんだからな
野球でも暴動は起こるが、米日韓台湾くらいでしか人気じゃないからな(しかもそれ以外の国での人気が著しく低い)
871: 2015/08/01(土) 09:37:49.31 ID:i+IPEh+e0(1/2)調 AAS
嘲笑爆笑マンのお友達
画像リンク

872(1): 2015/08/01(土) 10:04:48.62 ID:V4BTqvEj0(15/18)調 AAS
現在リトルリーグの世界本部があるアメリカ
リトルリーグは世界中に広まってゆき、2010年度は全世界で7123リーグが登録
873(4): 名無し 2015/08/01(土) 10:10:25.69 ID:GGXw6pHa0(1/4)調 AAS
野球はつまらんって言ってるのは君がただ野球嫌いってこと 野球ファンにとってはこんなに夢中にしてくれるスポーツは他にないってくらい思うわ
つまらないならなんで人気があるんだ 中央調査会の報告書によると約20年前くらいの調査開始以来、日本人の一番人気スポーツが野球でこれからも変わらないだろう
野球43% サッカー26%(2014調べ)
近年例えば10年前と比較してもプロ野球の観客動員数は大幅に増加している
逆にJリーグ(J1)は毎年減少し続けてるのが現状。平日開催では平均9100人
MLB人気はたしかに近年下降気味だが韓国、台湾では日本同様人気上昇中
それ以外でもドミニカ、プエルトリコ、パナマ、ニカラグアなどの中米諸国やベネズエラでは野球が国技並に人気があるスポーツ 自分が嫌いだからって異なるスポーツを叩くなんて愚の骨頂だわ
874: 2015/08/01(土) 10:13:04.58 ID:QWMF60gh0(1)調 AAS
まぁ、野球が今から子供への普及対策して
うまくいったとしても、最低10〜20年は下り坂のままだしなぁ
875: 2015/08/01(土) 10:13:34.67 ID:M86Fec3z0(1)調 AAS
アメリカで衰退が確定してるから、日本で野球をやめようぜって言ってるんだけどね。
野球があると他のスポーツが弱くなるのは中南米カリブ観てもわかる。
もういいでしょ。高校野球なんてレベルの低い帰宅部のお遊戯でしょ。
小学生時代にサッカーで通用しなかった奴がやってるんだから。
876: 2015/08/01(土) 10:14:35.07 ID:kNjJ6D6+0(2/2)調 AAS
>中央調査会の報告書によると約20年前くらいの調査開始以来、
>日本人の一番人気スポーツが野球でこれからも変わらないだろう
>野球43% サッカー26%(2014調べ)
20歳以下には質問していない
某球団の親会社のアンケート調査だよね
みんな知ってるよw
877: 2015/08/01(土) 10:17:09.87 ID:Fi8OQtcK0(1/6)調 AAS
>>873
視聴率は〜〜〜?ははは
878(1): 2015/08/01(土) 10:17:30.30 ID:V4BTqvEj0(16/18)調 AAS
WBCスポンサー数:60テレビ局数:66テレビ中継国・地域数:200+ヵ国・地域150,000,000世帯提供
879(1): 2015/08/01(土) 10:19:11.85 ID:Fi8OQtcK0(2/6)調 AAS
>>878
で視聴率は?はははは
880: 2015/08/01(土) 10:20:45.23 ID:V4BTqvEj0(17/18)調 AAS
勝ち上がった国は例外なく歴代最高視聴率(^。^)y-.。o○
881: 2015/08/01(土) 10:22:09.52 ID:vSsrlHNZ0(1/2)調 AAS
野球が落ちこぼれの集まりなら他のスポーツが弱くならないじゃんw
882: 2015/08/01(土) 10:24:03.20 ID:V4BTqvEj0(18/18)調 AAS
アメリカや日本の世界先進国でスポーツエリートは野球一択の現実ははははは(^。^)y-.。o○
883(2): 2015/08/01(土) 10:27:54.41 ID:K0eekADd0(2/3)調 AAS
>>879
視聴率なんて電通の子会社が集計していて、サッカー丸抱えな広告代理店がどういう数字出すかってこと。
観客動員数考えたら自明でしょ。
高校野球地区予選であれだけ球場満員にする事実。
今年のNPBはどの球団も観客動員数がハイペースな事実。
一方Jリーグは観客動員数も伸び悩み、話題にも事欠く事実。
884: 2015/08/01(土) 10:29:23.79 ID:1a1hCBwo0(1/4)調 AAS
>>872
ソースは?
それと、7123リーグって、セリーグ、パリーグみたいなリーグの数が7123で
チーム数はもっとあるってこと?w
885: 2015/08/01(土) 10:31:37.61 ID:Fi8OQtcK0(3/6)調 AAS
>>883
それでいいんじゃないの
886: 2015/08/01(土) 10:35:32.62 ID:1a1hCBwo0(2/4)調 AAS
>>883
観客数なんて主催者が水増ししていて、野球丸抱えなマスゴミがどういう数字出すかってこと。
視聴率考えたら自明でしょ。
世界大会であれだけガラガラにする事実。
今年のサッカーは2次予選で視聴率22%、なでしこで平日午前中で17%とハイペースな事実。
一方野球は視聴率も伸び悩み、地方大会ホームランゼロの高1を客寄せパンダにしている事実。
887: 2015/08/01(土) 10:39:57.54 ID:QnYxvwYQ0(1)調 AAS
なぜ焼豚は野球は電通とは無関係だと思い込んでるのだろうかw
888: 2015/08/01(土) 10:42:10.39 ID:Fi8OQtcK0(4/6)調 AAS
清宮5%www
焼き豚「電通の陰謀ニダ」
889: 2015/08/01(土) 10:47:00.98 ID:Fi8OQtcK0(5/6)調 AAS
巨人阪神4.0%www
焼き豚「電通の陰謀ニダニダ」
890: 2015/08/01(土) 10:50:18.37 ID:Fi8OQtcK0(6/6)調 AAS
こんなお爺ちゃんが午前中から陰謀論を唱えてるって
画像リンク
物悲しいな
891: 2015/08/01(土) 10:52:14.44 ID:1a1hCBwo0(3/4)調 AAS
放送前や新聞でゴリ押しはできても、視聴率の数字そのものはねつ造できないからなw
試合途中で分割して第一部、第二部、第三部とかよく考えついたものだw
サッカーはキックオフ前の時間も平均に含まれているというのに
892: [age] 2015/08/01(土) 11:28:56.63 ID:6DBoouV00(2/5)調 AAS
>>873
>>野球はつまらんって言ってるのは君がただ野球嫌いってこと
いや違うよ。やきうそのものがクソつまんないんだよ >>694
>>野球ファンにとってはこんなに夢中にしてくれるスポーツは他にないってくらい思うわ
あっそ。それこそ「君がただ野球好きってこと」 >>777
>>つまらないならなんで人気があるんだ
馬鹿だから洗脳されたんだろ >>749 >>752
>>日本人の一番人気スポーツが野球でこれからも変わらないだろう
何故?スレタイ嫁。てかもう現時点でサッカーだろ >>311
>>自分が嫌いだからって異なるスポーツを叩くなんて愚の骨頂だわ
大丈夫。やきうはスポーツじゃないから。それにやきうは社会悪だから声を大にして非難すべき
893: 2015/08/01(土) 12:16:38.62 ID:XutYnBj30(1/3)調 AAS
このスレの焼き豚見てるとやきうの死はもう免れないな、と。
野球離れ対策を議論するまでもなく
終始サッカーサッカーサッカーと泣き叫ぶだけ
894: 2015/08/01(土) 12:33:21.96 ID:oS+WgEEk0(1)調 AAS
焼き豚はともかく関係者も大差ないレベルだからな、野球の場合
どうすればいいか聞かれても「スターだね」とかまだゴリ押しでなんとかなると思ってるし
サッカーが廃れれば子供が野球に戻ってくると本気で思ってる
895: 2015/08/01(土) 12:36:11.78 ID:uOKk1ii+0(4/12)調 AAS
>>873
なんでこう次から次へとこうも馬鹿が出てくるんだよw
野球は馬鹿製造機なのかと思われる位に酷い
一般的なファンに嫌がられるよなこれじゃw
896(2): 2015/08/01(土) 12:37:15.53 ID:vSsrlHNZ0(2/2)調 AAS
視聴率のほうが捏造しやすいだろw
サカオタはなんでスタジアムに観に行かないの?
897: 2015/08/01(土) 12:47:28.21 ID:1a1hCBwo0(4/4)調 AAS
>>896
サッカーにはJ1、J2、J3、JFL、なでしこ1部、2部…といろいろあるんだけどね
今夜から東アジア杯も始まるし。
焼き豚はなんでテレビ見ないの?
なんで独立リーグや女子プロ野球は観に行かないの?
WBCで86人しか入らなかったのに何で観に行かなかったの?
898: 2015/08/01(土) 12:48:18.15 ID:AMQErDRW0(2/2)調 AAS
スタジアムガラーン
電通「うーん・・・見たところ、今日は三万人!野球はまたも大人気ニダ!」
899: 2015/08/01(土) 12:48:52.34 ID:uOKk1ii+0(5/12)調 AAS
>>896
視聴率の方が捏造しやすいという根拠だせよ
MLBのの子供離れのスレで何言ってんだお前馬鹿じゃねーの
日本で子供が離れてくれて良かったでーす本当にw
900: 2015/08/01(土) 12:51:09.22 ID:XutYnBj30(2/3)調 AAS
>>819
焼き豚はやきうが好きなんじゃなくて
甲子園が好きなだけだからね
あんなもん快適な京セラドームでやったら誰も見ねえよ
901: 2015/08/01(土) 12:54:27.06 ID:uOKk1ii+0(6/12)調 AAS
何か馬鹿なこと言う度に否定され論破されそして逃げる
焼き豚の習性w
902: 2015/08/01(土) 12:57:13.17 ID:8jJZ0MM40(1/10)調 AAS
しょうがないよ
野球ってつまらんもん
903: 2015/08/01(土) 13:04:34.55 ID:XutYnBj30(3/3)調 AAS
やきうにはカウンターの概念がないからね
焼き豚は振り逃げならぬ書き逃げするだけw
904(1): 2015/08/01(土) 13:06:43.82 ID:i+IPEh+e0(2/2)調 AAS
豚のオールスター
画像リンク
画像リンク

905(1): 2015/08/01(土) 13:15:57.07 ID:8jJZ0MM40(2/10)調 AAS
レジ待ちより退屈なのが野球だからな
906: 2015/08/01(土) 13:20:49.86 ID:6OU5I5xy0(1)調 AAS
芸スポ野球コンプジジイの加齢臭が甚だしくてクソワロタ(笑)
907: 2015/08/01(土) 13:33:39.09 ID:8jJZ0MM40(3/10)調 AAS
アメリカでも日本でもキューバでもオワコン
焼き豚どうすんの?
908: 2015/08/01(土) 13:47:35.80 ID:lhGKqsv50(2/4)調 AAS
>>904
これは野球だけスポーツらしくない競技である事を如実に表している画像だな
サッカー、バレー、バスケ、ハンドボール、卓球、マラソン、水泳などでこんなデブはいない。
そして上記はオリンピック種目だが、野球はオリンピック種目ではない。
30年前野球は日本国内で無双していたが、平成の時代になるとメジャースポーツに勝てなくなった。
野球はオリンピックから外されるほどマイナーだからな。
909: 2015/08/01(土) 13:57:48.33 ID:KK//wOqQ0(1/2)調 AAS
サッカー選手は見事な肉体美をさらしていますよ
アメリカリーグでも
出腹はいないし
910: 2015/08/01(土) 14:02:22.58 ID:KK//wOqQ0(2/2)調 AAS
腹を引っ込ませて
イケメンをどんどん加入
ベンチのおやつにはおかし、揚げ物禁止
試合終わったらユニ交 裸に
きれいな奥さんとインスタ 毎日更新
肉体美をインスタ 毎日更新
ファンのツイにリツイ(ほんとはマネージメントがやっていても、QAには正直な回答 )
911(1): [age] 2015/08/01(土) 14:25:34.17 ID:6DBoouV00(3/5)調 AAS
>>905
やきうの打順待ち
平均40分 17人分 5回 合間に球拾いのために待機 なにも意味は無い 産み出さない カネだけはしっかり獲る
スーパーのレジ待ち
せいぜい2分 2人分 1回 合間に他の商品を取れる 生活のため大事な仕事 家族に感謝される 無報酬
912: 2015/08/01(土) 14:36:30.99 ID:8jJZ0MM40(4/10)調 AAS
>>911
本当野球ってクソだな
913(2): 名無し 2015/08/01(土) 15:19:40.65 ID:GGXw6pHa0(2/4)調 AA×

914: 2015/08/01(土) 15:25:08.79 ID:RXCA7CbG0(1)調 AAS
>>913
テレビ中継に関しては野球中継もやらなくなってるが?
915: 2015/08/01(土) 15:34:34.54 ID:8jJZ0MM40(5/10)調 AAS
野球は煽りまくってもゴールデンで5%
916: 2015/08/01(土) 15:50:00.32 ID:uOKk1ii+0(7/12)調 AAS
>>913
なんでJの話が出てくるの?
説明できる?
917: 2015/08/01(土) 15:57:42.46 ID:8jJZ0MM40(6/10)調 AAS
焼き豚だから
918: 2015/08/01(土) 16:00:05.48 ID:uOKk1ii+0(8/12)調 AAS
焼き豚ってさあ都合の良い事しか信じないんだよなあ
日本において野球ってやっぱりカルトだね
919: 2015/08/01(土) 16:17:53.73 ID:oVKvn6m90(1)調 AAS
>>873
中央調査会(笑)
920: 2015/08/01(土) 16:20:45.41 ID:Z1XLzYgbO携(1/2)調 AAS
デブが肉離れして倒れこむ瞬間だけは面白いよ
921: 2015/08/01(土) 16:39:32.19 ID:8jJZ0MM40(7/10)調 AAS
試合以外は面白いよね
922(2): 名無し 2015/08/01(土) 16:52:02.04 ID:GGXw6pHa0(3/4)調 AAS
今は東名阪、札幌、仙台、広島、福岡の大都市にプロ野球チームが集中してるからいいけどな。
Jリーグなんて10年後、否、5年後でもやばいぞ。超田舎町の鳥栖、鹿島、山形、松本甲府www
923: 2015/08/01(土) 16:56:52.18 ID:Z1XLzYgbO携(2/2)調 AAS
あと乱闘のとき一斉に豚が飛び出してくる光景も面白い
924: 2015/08/01(土) 17:00:28.64 ID:wCZPSorN0(1)調 AAS
日本でも豚双六はオワコンすぎて焼き豚ですらお手上げだしな
925(1): 2015/08/01(土) 17:03:15.65 ID:uOKk1ii+0(9/12)調 AAS
>>922
後10年したら野球の方が困るでしょーね今の子供達が成人したらw
20年したらバスケに抜かれてるかもね
幾ら野球マスゴミがゴリ押ししても子供は離れていくだけ
ああ後サッカーはW杯以外でもイベント多いからねJが無くなる事は無いよ
どんなに焼き豚が望んでもねーwww
926(1): 2015/08/01(土) 17:08:21.24 ID:PsrraA5j0(1)調 AAS
野球中継見てもその9割ぐらいが解説と実況のしょうもない話聞いてるだけっていうのが一番テレビで見なくなってる理由だと思うわ
現地行ってる連中はまだ多いというか前よりは増えてるぐらいだしな
サッカーの代表戦も松木とかでそういう要素はあるけどやっぱメインは試合を見てる
野球の場合はとまってる時間が長いからどうしても解説と実況のしょうもない話がメインになる
子どもは見ても憧れんて。
ホークスの松田の息子がサッカーボール欲しがってたってのが全てだわ
福岡みたいな野球ファンが多い環境で更に親が野球選手なら子どもの友達の親も
身近な所に人気球団の一流の野球選手の息子がいるんだから本来野球に関わらせようとするもんだからな
遊ぶだけだろうと。
にも拘らずサッカーボール欲しがってたってのがもうテレビで見た時に代表が格好良く見えちゃってんだよ、子どもには
927: 名無し 2015/08/01(土) 17:37:39.96 ID:GGXw6pHa0(4/4)調 AAS
5年以内にJ1再編確定。残るのは浦和、横浜、名古屋ぐらいか、、、こりゃJリーグ崩壊だわwww
928: 2015/08/01(土) 17:52:03.06 ID:8jJZ0MM40(8/10)調 AAS
>>926
高知の現状が答えですわ
929: [あげ] 2015/08/01(土) 17:58:15.76 ID:6DBoouV00(4/5)調 AAS
>>922
Jリーグを心配してくれてるの?
お前良い奴だな
ところで何故突然Jリーグの話をしたの?
日常生活でも突然無関係の話題をし始める症状なの?
930: 2015/08/01(土) 17:59:17.93 ID:urjWu9La0(1)調 AAS
今時やきうてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931(1): 2015/08/01(土) 18:00:11.39 ID:gD0LPWK10(1)調 AAS
よく今までこんなつまらないただの時間の無駄でしかない
スポーツをやってたよ
キューバも野球人気落ちてるし最後まで必死にやってるのは日本か韓国だけだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s