[過去ログ] 【野球】MLB、子供の野球離れ対策に本腰★3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 2015/07/30(木) 07:30:28.64 ID:xQJ6clUn0(2/7)調 AAS
五輪から排除されるようなスポーツなのに
何故か税制優遇が認められている不思議

やきう
347
(1): 2015/07/30(木) 07:31:43.35 ID:jbyBoDkE0(1)調 AAS
高知ショックいうても日本田舎ランキング上位の県なんて大して影響ない
348: 2015/07/30(木) 07:39:46.57 ID:uP3rPP5a0(1/10)調 AAS
野球つまんねえよな・・・
349: 2015/07/30(木) 07:47:06.09 ID:uP3rPP5a0(2/10)調 AAS
こんな時代だからこそ、野球選手がバット持って戦場行くべきじゃねえの?
350: 2015/07/30(木) 07:50:00.06 ID:sc4ZYEgU0(1)調 AAS
糸井はIDコロコロ発狂する暇があったら黄ばんだ汚布団洗えw
351: 2015/07/30(木) 07:55:50.59 ID:pFrKt5/g0(1)調 AAS
やきう師匠、日本だけでなく
アメリカでも不人気なんすねw
352: 2015/07/30(木) 08:06:07.63 ID:SXWbwcoU0(1)調 AAS
今の時代はおろか80年代末頃から子供の野球離れは起きてたんだけど
それをなんとか繋ぎ止めて入り口となってくれてたのはテレビゲームだったんだよ
でもここ十数年はファミスタもパワプロ本編も子供が遊べるゲーム機で全然出なくなった
で、代わりの受け皿があったかといえばまったく無い
将来のプロ選手・野球ファンへの種蒔きを怠ったコナミの罪は非常に大きいと思う
353: 2015/07/30(木) 08:22:29.36 ID:CUF5PvFl0(3/29)調 AA×

画像リンク

画像リンク

354
(1): 2015/07/30(木) 08:28:00.08 ID:CUF5PvFl0(4/29)調 AAS
ゲーム以前に子供を野球につなぎ止めていたくれたのは漫画でしたね。

私などもプロ野球を扱った漫画を読んでから現実の試合を見て
「うわ、あの漫画に出ていたキャラが本当に動いてる!」
と引き込まれる経験をしたものでした。

ところが守銭奴のプロ野球界はバブルの時期に
「オラァ誰に断って勝手にチームや選手の名前つかっとるんじゃ、
みかじめ料払わんい」
と、プロ球団を漫画に登場させる際にカネを要求。あの不遇の時代に
パリーグを応援し続けた水島新二にまだ権利料を払えと言いだしたから
少年誌からアッという間にプロ球団を扱った漫画が消えてしまった。
今あるのは高校野球や架空世界のものばかり。

本当に野球関係者って頭が悪い。
355: 2015/07/30(木) 08:31:15.98 ID:hvqPqn580(1/2)調 AAS
サッカー日本代表のポンコツ度

現在50ポイント
356: 2015/07/30(木) 08:32:01.12 ID:ncxmOrgp0(1/3)調 AAS
シンガポール UAE「やきうって何?」
357
(4): 名無し 2015/07/30(木) 08:39:57.41 ID:ppAOhs110(1/4)調 AAS
昨日Jリーグ試合あったよな  NHKNW9でもテレビ朝日報道ステーションでも完全にスルーだったねwww
如何にサッカーJリーグが不人気か分かるよ
358
(1): 2015/07/30(木) 08:53:14.93 ID:uP3rPP5a0(3/10)調 AAS
日本でも、野球黄金期とされる時代だって、みんな街では子供たちが
野球やってたよな。サッカーもやってたけど、「野球こそが
スポーツの王道!スポーツの覇者!世界中で大人気のスポーツ!」
って感じだった。でも、いまは見る影もないw

野球終わったよな。それも完全に・・・
359
(3): 2015/07/30(木) 08:59:54.21 ID:wM3CEUki0(2/3)調 AAS
>>358
プロスポーツ人気と子どもの競技人口はあんまり関係ないんじゃね?
Jリーグなんかみてると
360: 2015/07/30(木) 09:00:13.08 ID:K9llOlcX0(1/8)調 AAS
>>347
涙を拭いてもう一度高知の記事読んで来いw
高知県は全国で一番子供サッカー人口がダントツの最下位
高知県以外はどんな状況か想像出来るよね?w
361: 2015/07/30(木) 09:05:20.16 ID:wM3CEUki0(3/3)調 AA×

362
(1): 2015/07/30(木) 09:07:55.27 ID:D0XLBMwV0(3/13)調 AAS
>>359
おじさん、>>1をよく読もうね

>子供の野球離れは大人の野球離れの早期兆候でもある。
>熱心な野球ファンの79%が野球経験者である
363
(1): 2015/07/30(木) 09:08:19.82 ID:VljMfGHL0(1/4)調 AA×

外部リンク[aspx]:v3.eir-parts.net
364
(2): 2015/07/30(木) 09:12:19.77 ID:bsY+4/FD0(1/2)調 AA×
>>362

365: 2015/07/30(木) 09:13:44.41 ID:BJ0DrUHI0(1)調 AAS
>>354
リトル巨人くんとかよかったのにね。
阿呆だよね〜。
366: 2015/07/30(木) 09:15:00.39 ID:bsY+4/FD0(2/2)調 AA×
>>363

367
(2): 2015/07/30(木) 09:16:57.59 ID:VljMfGHL0(2/4)調 AA×
>>364

368
(1): 2015/07/30(木) 09:16:57.72 ID:D0XLBMwV0(4/13)調 AAS
焼き豚おじさん「子供の競技人口なんてどうでもいい(震え声)」

(>>1子供の野球離れは大人の野球離れの早期兆候でもある。)が涙目で見えない
369
(1): 2015/07/30(木) 09:18:17.39 ID:NtpkYuk3O携(3/3)調 AAS
焼き豚の「代表はサッカーじゃない!Jリーグだけがサッカー!」
とか言うキチガイ理論は通用しない
高知の子供たちがサッカーを選択するのは紛れもなくサッカー日本代表に憧れてのこと
370: 2015/07/30(木) 09:23:12.40 ID:v6t/iNfo0(1/2)調 AAS
>>367
税リーグってタダ券水増し、動員数の水増ししてなかったっけ??

>>369
サカ豚って税リーグきらいなん?
税リーグの話題は都合悪いのかねぇ?
一応プロサッカーリーグの最高峰なんだけど
371: 2015/07/30(木) 09:27:10.95 ID:kE5o8d1t0(1)調 AAS
笑っちゃうのがこれをあがめ奉ってる日本球界
3軍だよね
372
(2): 2015/07/30(木) 09:27:22.67 ID:v6t/iNfo0(2/2)調 AAS
>>368
子供の競技人口は増えてもプロスポーツは衰退してもいいというサカ豚の考えは本末転倒でしょう
373: 2015/07/30(木) 09:27:36.80 ID:K9llOlcX0(2/8)調 AAS
日本、アメリカ共に子供の野球離れが深刻でどうしようかって議論がなされるべきなのに
子供の野球離れは野球人気に影響なしって言えるやつの脳ミソ覗いてみたいw
現場では子供に野球やってほしくてアイスクリームで釣ってるんだぜ?
374: 2015/07/30(木) 09:28:20.46 ID:KxFDQbQS0(1)調 AAS
お前ら、頼む・・・。野球の話はやめてくれ。現実は見たくないんだ。
野球のスレでも野球の話はしたくない。サッカーの悪口を言うことだけが救いなんだ。頼む。
375: 2015/07/30(木) 09:29:23.69 ID:D0XLBMwV0(5/13)調 AAS
焼き豚おじさん、バレバレの自演かますも

誰からも相手にされず孤独死
376: 2015/07/30(木) 09:29:40.36 ID:VljMfGHL0(3/4)調 AAS
>>372
J3まで出来てしっかりと成長してますが何か?
377: 2015/07/30(木) 09:30:10.29 ID:uP3rPP5a0(4/10)調 AAS
>>359
思いっきり関係あると思ってるけどね。サッカー人気って
Jリーグがすべてなの?
378
(1): 2015/07/30(木) 09:31:08.80 ID:hvqPqn580(2/2)調 AAS
サッカー大好き。Jリーガーになりたい。
五輪に出たい。日本代表選手になってw杯
に出たい。
欧州のクラブでやりたい。ここまでは夢がある。素晴らしい

でも現実は一部クラブ以外は薄給
誰もが欧州に行けるわけでもなく
ほとんどはJ

代表選手になっても現実は
サッカー日本代表のポンコツ度

現在50ポイント
379
(2): 2015/07/30(木) 09:33:42.98 ID:RJ/fFGej0(1/3)調 AAS
サッカー叩いても子供の野球離れは止まらないぞ
380
(1): 2015/07/30(木) 09:38:46.00 ID:VljMfGHL0(4/4)調 AAS
代表のポンコツ度で言ったら五輪から外されて対戦相手のいないやきw
381: 2015/07/30(木) 09:39:18.40 ID:D0XLBMwV0(6/13)調 AAS
焼き豚曰くどうやら子供の棒離れはサッカーのせいらしい
382: 2015/07/30(木) 09:41:57.24 ID:ksvhqRs40(1)調 AAS
日本はヤクザに利益供与するクズが永久追放もされずに
のさばっているから子供にはやらせられないわ
383: 2015/07/30(木) 09:45:41.98 ID:KFtXO9Sc0(1/2)調 AAS
>>364
セリーグ(6球団)>>不人気パリーグ(6球団)>>>>>>>>>>>>>>>>サカ豚限定で大人気の税リーグww(51クラブ)

サカ豚(笑)
384: 2015/07/30(木) 09:46:51.20 ID:KFtXO9Sc0(2/2)調 AAS
>>379
野球叩いても税リーグ離れはとまらないw
385
(1): 2015/07/30(木) 09:52:11.48 ID:D0XLBMwV0(7/13)調 AAS
子供の野球離れは大人の野球離れの早期兆候でもある

最近日本でも高知ショックと呼ばれる子供のやきう離れの記事が話題に
386: 2015/07/30(木) 09:52:19.42 ID:CUF5PvFl0(5/29)調 AA×

387: 2015/07/30(木) 09:52:46.22 ID:IS6CbYto0(1/3)調 AAS
プエルトリコ3-1侍じゃぱん(笑)

ぷはっw
388
(1): 2015/07/30(木) 09:53:10.08 ID:CUF5PvFl0(6/29)調 AAS
広尾晃 「野球の記録で話したい」

Jリーグがその発足に当たって「プロ野球」を反面教師にしたことは有名な話だ。
「100年構想」はまさに「プロ野球のようにならない」ことを意識して作られたのだ。

これに対して野球は、「野球界」としてまとまったことは一度もなかった。
明治期の学生野球の大昔からチームやファンはいがみあった。
プロとアマは永年に渡って相手を警戒し、交流を拒んできた。
セ・リーグとパ・リーグは、発足後、ことあるごとに反目しあった。
同一リーグでも各球団は、すこしでも自分が有利になろうと足の引っ張り合いをしてきた。

ファンも同様だ。
近鉄が吸収合併された時に、私は「ざまを見ろ。南海のつらさが分かったか!」と快哉を叫んだ
ホークスファンを何人も知っている。
高知新聞の連載記事のなかでも、主催者の反目で少年野球の大会が分裂したことが報じられている。
野球人口が激減している中で、こんな愚かな事がおきるが野球というスポーツなのだ。

高校野球で、投手の酷使が問題になったときに、指導者は異口同音に
「複数の投手を揃えるのは難しい」「チーム編成ができなくなる」と言った。
指導者たちは選手の健康よりも自チームの戦力減退の方が問題だ、と言い募ったのだ。
それに異を唱える意見は出なかったと記憶する。

野球は常にこうなのだ。
誰もが自分たちのことだけを考え、主張し、それを押し通そうとする。
意が通らなければすぐに仲間割れをする。上から下まで分別がないとしか言いようがない。

それもこれも永年にわたり野球が「殿様商売」を続けてきたからなのだ。
野球さえやっていれば、お客はやってくる。嫌ならやめればいい、嫌なら見なければいい。
少年野球で今も日常的に耳にする指導者の野蛮な怒声は、まさに野球という「不遜なスポーツ」を
象徴している。
母親たちが嫌悪するのは、まさに野球のこんな部分なのだ。
389
(1): 2015/07/30(木) 09:55:10.41 ID:hJVMEg5A0(1/2)調 AAS
高知の記事を読めば、地方の大学生が地元の幼稚園でサッカー教室を開くのにも
サッカー協会から補助金や日当が支給され、その金は日本代表らが稼いでいる
巨大な資金が元になっているって分かるのに、頭が幼稚園なみの池沼糸井は
いまだに「代表とJリーグは無関係」なんていう妄想にしがみついている。

既得権にしがみついて、独立リーグにも女子野球にも何らの支援もしない
野球の組織がいかに狂っていたか、今の子供はしっかり理解しちゃってる。
390
(1): 2015/07/30(木) 09:57:38.77 ID:CUF5PvFl0(7/29)調 AA×

外部リンク:www.jleague.jp
391: 2015/07/30(木) 09:58:41.87 ID:Q6g8z6ks0(1/3)調 AA×
>>385

392: 2015/07/30(木) 09:59:07.45 ID:hJVMEg5A0(2/2)調 AAS
日米で大赤字、税金の補助がないと成り立たないプロ野球

【野球】北海道日本ハム、ドーム使用料減額を要望!親会社から年30億円の広告宣伝費を受けて赤字を解消する厳しい経営★2
外部リンク:awabi.2ch.net...newsplus

【野球】東北楽天、2011年の営業損益は約13億円の赤字の見通し 球場補修など経費増
外部リンク:kamome.2ch.ne...newsplus

【野球】ロッテ、37億円→20億円に赤字削減成功もチームの弱体化であつれき
外部リンク:kamome.2ch.ne...newsplus

【野球】ロッテに“身売り”情報!フロント新体制は“撤退シフト”か・・・球界再編1リーグ制移行も再燃
外部リンク:kamome.2ch.ne...newsplus

【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも
外部リンク:kamome.2ch.ne...newsplus

【野球】経営に苦しむプロ野球界。年々膨らむ赤字幅。「どこも経営は苦しい。いつまで持ちこたえられるか」★2
外部リンク:kamome.2ch.ne...newsplus

【プロ野球】楽天、13億円の赤字、観客の減少響く[11/12]
外部リンク:kamome.2ch.ne...newsplus

【野球】プロ野球、09年度は9球団が実質赤字…自力黒字は巨人・広島・阪神のみ、親会社の支援不可欠[10/22]
外部リンク:kamome.2ch.ne...newsplus

【プロ野球】横浜ベイスターズ、年間20億円もの赤字、観客動員も伸び悩み[10/01]
外部リンク:kamome.2ch.ne...newsplus

【プロ野球】DeNA、20億円の赤字となることを公表 TBS時代から20億円以上の赤字補填球団の「単体黒字化」を公約
外部リンク:awabi.2ch.net...newsplus

【プロ野球】オーナー会議“厳しい財政事情”改善策を協議 今後、毎年約3億円の赤字が出ると予想
外部リンク:anchorage.2ch...newsplus

【野球】15年後、福岡にソフトバンクはあるのか? 約30億円の赤字、4期連続の赤字
外部リンク:anchorage.2ch...newsplus

【野球】不況直撃オリッ苦ス、推定赤字3、40億円で年間指定席売上も停滞…グループ内で赤字会社切り捨ての声も(ZAKZAK)
外部リンク:anchorage.2ch...newsplus

【プロ野球】ロッテ、2008年=28億円の赤字[12/29]
外部リンク:anchorage.2ch...newsplus
393
(1): 67.5倍 [age] 2015/07/30(木) 09:59:16.33 ID:I4YYbxvv0(1/8)調 AAS
>>357
昨日ニュースZEROでJ1のニュースはちょうど3分間だった
しかもレッズ戦はやらなかった
これから何度も(日テレが放送する)CWCに出るクラブなのにな
そしてプロやきうは倍の6分間だった
ずっと同じ映像だったけどな
チアガールを映したり クリス松村が面白おかしくナレーションしたりと凝りに凝ってた
6試合全部やったかどうかは知らん

1試合あたりにかける報道時間
 J1 20秒
 NPB  60秒
1試合あたりのスポーツとしての実動時間
 J1 5400秒(90分間)
 NPB  1200秒(20分間)
実動時間あたりの報道量
 J1 20÷5400=0.0037
 NPB  60÷1200=0.05
1週間の節数がJ1が1節、NPBが5節だとして
 J1 0.0037×1=0.0037
 NPB  0.0500×5=0.25
やきうの報道量はJ1の報道量の何倍か
0.25÷0.0037=67.5

まだまともなZEROでも1試合あたりの週間報道量は
プロやきうはJ1の 67.5倍
394: 2015/07/30(木) 10:00:18.58 ID:K9llOlcX0(3/8)調 AAS
サッカーか野球か?って話ではない
まず第1に子供には野球をやるって選択肢は無い
そして、その子供の親も子供には野球をさせたくない、サッカーの魅力は圧倒的と言っている

どうする?
何か策ある?時間がないぞ
395: 2015/07/30(木) 10:00:42.53 ID:bLr/l8wM0(2/12)調 AAS
>>345
しかも昔から異常に高い

>>357
やきうのメディアドーピング対象外コンテンツ:

・独立リーグ
・社会人(都市対抗)野球
・大学選手権
・高校野球の秋大会
・女子野球
・国際大会での他国チーム
396
(1): 2015/07/30(木) 10:01:21.20 ID:CUF5PvFl0(8/29)調 AAS
■球界再編騒動のときには「プロ野球球団はみんな赤字!だから一リーグは当然!」
 と公然と報じていたのが、いまでは忘れたふり。

「12球団で赤字150億円」 日本型球団経営、限界に  2004年7月
外部リンク[html]:www.asahi.com

2リーグではパ球団がもたないし、1リーグだとセ球団が悲鳴を上げる。
巨人戦を柱とした日本型の球団経営モデルが、すでに限界に来ているのは
明らかなのだ。阪神の野崎勝義・球団社長は14日の会見で、「球界の総収入が、
総支出に対して不足している」と認めた。
全体として野球ビジネスは、事業としては事実上破綻しているという表明だ。

大半の球団が持続できたのは、「広告宣伝費」として親会社の補填を
受けていたからだ。それを続ける余裕はどの球団にもなくなりつつある。

朝日新聞の調べでは、12球団のうち親会社の支援なしで03年度に
黒字だったのは、巨人、阪神、広島の3球団だけ。
日本一に輝いたダイエーでさえ、全国中継が少ないことから、赤字だった。
西武や日本ハムも実質的な赤字が数十億円規模なのは確実で、12球団の
当期損益を足し引きすると、約150億円のマイナスになる。

例えばロッテの場合、30億円余りの収入に対し、「人件費の比率が100%を
超えている」(重光昭夫オーナー代行)。オリックスとの合併を目指す近鉄も、
収入が44億円しかないのに、中村、ローズの2人に計約10億円を支払った。
そのうえ、有望選手を獲得する際に動く金銭は、闇に包まれたままだ。
あるパ球団のオーナーは「実際、1リーグになっても、人件費を半分にしないと
経営は成り立たない」と言う。
397: 2015/07/30(木) 10:01:48.62 ID:Q6g8z6ks0(2/3)調 AAS
>>390
2014年はヴィッセルの25億円?くらいの謎の特別利益が押し上げえてるじゃ??

あれって何????
398: 2015/07/30(木) 10:03:54.55 ID:Q6g8z6ks0(3/3)調 AA×
>>396

399: 2015/07/30(木) 10:04:13.18 ID:CUF5PvFl0(9/29)調 AAS
いまも毎年、数百億円単位のプロ野球の赤字に対して税金が使われ続けている

◆DeNA球団社長、プロ野球の経営の内実を数字で語る

画像リンク


「健全な経営が不可欠。
僕らがチームを引き継いだ時、売り上げが60億円くらいなのに、毎年
30億円近い赤字を出していた。それを昨年は20億円まで減らせた。(略)
普通の会社なら倒産ですよ」

「親会社(の赤字補填)に頼らず独立独歩出来るのが理想ですが、(略)
全試合で満員にしても黒字にはならない。」

野球の球団経営、20〜30億の赤字は当たり前
横浜はTBSが押しつけられたもののこのありさまで、ナベツネの制止を振り切って
TBSは球団を捨てた。ナベツネは「大企業がベイスターズを買ってくれる」と
大見得切っていたが、結局野球に近づくのは胡散臭い手合いだけだった。

■変わる赤字の捉え方〜保有価値、厳しく判断
外部リンク:ime.nu

球団経営はどこも楽ではない。親会社などから広告宣伝費などの名目で補填を受けている。
横浜は年間20億円を超す赤字。親会社のTBSホールディングスは売却交渉再燃の
可能性を否定しない。加地隆雄球団社長は「体質改善して自立するのが理想」と話すが、
これといった具体策は見当たらない。

「赤字補填」の捉え方は変わってきた。日本ハムは親会社から年間30億円が球団に
入るが、藤井純一球団社長は「価値を提供してスポンサー料をいただくという考え方。
30億円が入った状態で予算を組み、そこからいかにプラスを出すか」と語る。

ソフトバンクも年間約30億円の「赤字補填」を受けている。
横浜は3年連続最下位の成績不振も響いており、加地社長は「強くないと資産価値が
上がらない」と言う。
球団が垂れ流した赤字を黙って広告費と考えていた時代から、親会社にとってその額が
球団保有価値に見合うかどうかを厳しく判断する時代になった。
400: 2015/07/30(木) 10:05:05.82 ID:CUF5PvFl0(10/29)調 AAS
◆発狂焼き豚の妄想、一瞬で粉砕wwww

4 名前:名無しさん@恐縮です  投稿日:2015/02/27(金) 21:50:34.80 IDEH7Ey5Bk0
日本サッカー界よりも野球のほうが海外から集金できてるっていう皮肉ですね

283 名前:名無しさん@恐縮です  投稿日:2015/03/03(火) 10:06:14.04
これ本気で言ってるとしたら野球脳ヤバすぎるだろ…

285 名前:名無しさん@恐縮です  投稿日:2015/03/03(火) 13:23:10.58
ほんとこれ

287 名前:名無しさん@恐縮です  投稿日:2015/03/03(火) 13:26:50.78
いくら集金できたの?

294 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/03/03(火) 14:03:18.44
※参考として2013年の日本シリーズにおいて
 国外からNPBに入った放映権料は11万8500円
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp

◇参考

Jリーグ放送権料5倍に  海外向け5年17億円 スカパーと契約 2015年03月04日 日経新聞
 
Jリーグが2019年までの5年間の海外向けテレビ放送権をスカパーJSATに売却することが
わかった。放送権料はこれまでの約5倍の年3億5000万円になる。
Jリーグは12年からタイ、ベトナム、シンガポールなど東南アジア各国のリーグと提携協定を締結。
C大阪、札幌、甲府、横浜M、G大阪など各クラブはアジアでブランド力アップを目指す企業や
ホームタウンの自治体と連携し、東南アジアでサッカー教室や試合を開催してきた。
アジア戦略を円滑に進めるため東南アジアにビジネスの拠点を築く計画もある。 
401: 2015/07/30(木) 10:05:05.93 ID:RJ/fFGej0(2/3)調 AAS
>>389
>野球の組織がいかに狂っていたか、今の子供はしっかり理解しちゃってる。

何言ってんの?
子供はそんなことは全く理解していない
野球に関心が無いのだから理解以前に何も知らない
402: 2015/07/30(木) 10:05:30.56 ID:bLr/l8wM0(3/12)調 AAS
>>359
やきうの独立リーグもプロだけど

>>372
本業が11月〜翌2月のマグロの解体,陶芸,護摩行,
雪ダルマ作り,ご当地グルメの紹介のプロ野球の悪口は止めて!
403: 2015/07/30(木) 10:06:36.61 ID:CUF5PvFl0(11/29)調 AA×

404: 2015/07/30(木) 10:07:56.00 ID:RJ/fFGej0(3/3)調 AAS
狂ったようにコピペを貼りまくる焼き豚とサカ豚
405
(1): 2015/07/30(木) 10:08:08.83 ID:CUF5PvFl0(12/29)調 AA×

406: 2015/07/30(木) 10:09:23.17 ID:CUF5PvFl0(13/29)調 AAS
426 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/07/29(水) 10:02:02.00
焼き豚、一体どうなってんだよ
清宮の決勝戦、ほとんどの時間がVRのベスト10圏外じゃないか
高校野球、実は全く盛り上がってないじゃんw

429 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/07/29(水) 10:03:42.00
まーた分割ジャパンしたのか

439 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/07/29(水) 10:14:16.69
飛行機事故でNHKつけた人も多い気がする
同じ頃だったよね

440 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/07/29(水) 10:17:41.64
NHKってここ何年か民放のマネして数字乞食になってる。
ニュースなんかもやたらと分割するし。

441 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/07/29(水) 10:17:44.65
やっぱり盛り上がってたのはマスコミだけでしたwww

466 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/07/29(水) 10:41:40.16
この前のレスで指摘されてるけど
調布の飛行機事故の続報を期待してNHKにチャンネルを合わせた人が多かったんだと思うよw

475 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/07/29(水) 10:48:17.91
前日あれだけ清宮、清宮連呼してたのにな

542 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/07/29(水) 11:44:08.55

第97回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝 NHK総合 '15/07/26(日) 10:55〜 37分間 5.4%
第97回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝 NHK総合 '15/07/26(日) 11:32〜 ??分間 *.*%
第97回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝 NHK総合 '15/07/26(日) 13:20〜 15分間 8.8%

なにこれ
407: 2015/07/30(木) 10:09:49.98 ID:bLr/l8wM0(4/12)調 AAS
>>379
仮にこの世からサッカーが消えても、やきう人気が向上することは無いのにね

>>380
いや、仮に相手がいても、まとまな試合が成立しないのがやきうだぞ
408: 2015/07/30(木) 10:10:08.31 ID:CUF5PvFl0(14/29)調 AA×

409: 2015/07/30(木) 10:10:13.75 ID:uP3rPP5a0(5/10)調 AAS
>>378
「薄給」とか「稼げる」とか、そういう目でしかスポーツを
見られないの?wそりゃあ稼げるに越したことないし、お金なんて
誰でも欲しいにきまってるけど、相応の金額というものがある。
まれに大金稼げるようになったとしても、不幸せな人生送ってる人も
いるでしょうよ。金額の多寡だけで、価値を決めつけてはいけない。
それにサッカーって世界中でやってるから、ブラジルアルゼンチンなど
南米、東南アジア、中東、中国、アフリカなど、名もない一クラブに
日本人がひっそり渡って、夢を持ち黙々とトレーニングに励んでいる・・
なんて人生もアリでしょうよ。べつにトップ選手になるだけが夢なのでは
なく、育成とかパブリシティ方面で活躍する人もいるでしょう。
それだけ裾野が膨大なサッカーは、夢もたくさんあるってこと。
あと、ここで肝心なのは野球の本場アメリカの子供の野球離れでしょう?
どういう意見持ってるのさ?日本もけっして対岸の火事ではないよw
410: 2015/07/30(木) 10:11:05.30 ID:CUF5PvFl0(15/29)調 AAS
584 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/07/29(水) 12:13:25.20
構図がこれにそっくり

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.6 *1.1 *0.1 *0.1 *2.2 *4.8 *0.3 *1.0 *4.2 14/08/23(土) 18:10-18:45 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日
12.9 *0.1 *1.9 *0.1 *3.1 13.2 *2.3 *3.6 11.2 14/08/23(土) 19:00-19:30 NHK ニュース7
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日

調布事故の詳細を知りたいのにちょいちょい出て来る高校野球に
イライラしてる関東民が安易に想像出来る

587 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/07/29(水) 12:16:48.04
あれだけマスコミが煽りまくって
しかも多くのサラリーマンや学生でも見れる日曜日なのに5%
こんな低視聴率で高校野球が盛り上がってるとか言うなよ
恥ずかしいからw

603 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/07/29(水) 12:25:25.37
 
2010〜13年「熱闘甲子園」視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.7 *1.0 *7.6 *5.3 *5.2 *5.3 *3.1 *6.1 *4.0 2010年熱闘甲子園全平均
*8.1 *0.9 *5.4 *4.9 *5.5 *5.0 *3.0 *4.8 *3.7 2011年熱闘甲子園全平均
*6.7 *1.1 *3.4 *3.5 *4.4 *4.0 *3.4 *3.8 *3.2 2012年熱闘甲子園全平均
*6.2 *0.7 *2.1 *2.7 *3.8 *4.0 *2.0 *3.3 *3.4 2013年熱闘甲子園全平均
        ★

高校球児とほぼ同世代であるTEEN(13〜19歳)の減り具合が凄い

644 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/07/29(水) 12:47:23.15

マスゴミは青ざめているだろうね
もはや何の影響力も無い
あれだけ馬鹿騒ぎして煽ったのにたった5%
411: 2015/07/30(木) 10:13:36.45 ID:CUF5PvFl0(16/29)調 AAS
◆アメリカの子供も野球には嫌な思いをさせられているんだよ。

↓これを見ると今のアメリカにおける野球の位置がよく分かる
外部リンク[php]:say-move.org

ホントに野球って親が無理やりやらせるもので、子供は退屈し、
大人は汚いヤジを飛ばしあって醜い争いをするっていうのが
共通認識になってるんだなww
412: 2015/07/30(木) 10:14:23.86 ID:CUF5PvFl0(17/29)調 AAS
【高校野球】PL野球部 廃部阻止へ最後の望みは桑田氏
2chスレ:mnewsplus
413: 2015/07/30(木) 10:15:04.83 ID:K9llOlcX0(4/8)調 AAS
コピペ厨静まれ
子供の野球離れに対してファンの見解、対策を聞きたい
414
(1): 2015/07/30(木) 10:17:42.56 ID:dEXwotnK0(1/2)調 AAS
まーた関係ないJリーグの話をし始める焼き豚が現れたのか
415
(1): 2015/07/30(木) 10:19:51.79 ID:bLr/l8wM0(5/12)調 AAS
>>414
これなんか秀逸w

245 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2015/07/29(水) 13:55:34.76 ID:+yZLtlbp0
少年野球監督「助けて!まじで子どもが野球を選ばない、いや選ばないというか野球って何?状態!どうすればいいかな?」

焼き豚ちゃん「日本代表が負けたから今頃、少年たちは野球に夢中だよ」

少年野球監督「それが試合も出来ないレベルの人数しかいなくて、廃部したチームも多数」

焼き豚ちゃん「野球にはフィジカルエリートが集まるから」

少年野球監督「野球チームは5人しか集まらないのに、サッカーチームは80人なんだ、女子もいるし」

焼き豚ちゃん「プロ野球の年俸はすごいよなぁ」

少年野球監督「それに親御さん世代でももう野球を知らなくて・・、このままだと消滅は必然だよ」

焼き豚ちゃん「Jリーグがあーーー!!!!Jリーグがーーー!!!!」

少年野球監督「ちゃんとSOSを聞いてくださいよ」

焼き豚ちゃん「はい論破w」
416: 2015/07/30(木) 10:27:30.21 ID:CUF5PvFl0(18/29)調 AAS
焼き豚は都合の悪い事実やデータを見せられると
「サカ豚のコピペ」
と現実逃避して目をそむけるからいつまでたっても現実が呑みこめないし
危機感も持てない。当然、何の対策も持てない。

野球は一旦すべてを解体しないと、昭和の郷愁を懐かしむ大人はともかく、
現代の子供はついてこないよ。

■少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part4

181 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/08/20(月) 12:22:08.19 ID:M9lkuWA/
この8月いっぱいで6年生5人の子供が辞めるってさ

うちのチームは普段から練習中の飲水をさせないから今年の夏は練習中の熱射病が出るわ出るわ
ミスをしたら怒られる、罰として走らされる。長袖長ズボンで炎天下を水を飲まないでランニングって面白いよね

そして夏の遠征合宿、朝から夕方まで練習と試合、負けたらランニング。用意してた飲料が余るくらい水分を取らない
そしてお約束の日射病、気合が入ってないと言って元気な子を叱るコーチ
夜のミーティング、夕飯を済ませて風呂にも入って・・・なんでミーティングはユニフォームを着るんだよ。洗濯まだなんだけどw
試合のビデオの見直し解説はなく、ただひたすら見るだけ。なぜなら小さく映りすぎて解説もあったもんじゃない
ときどきコーチのぼやきあり。疲れて眠気で上下に動く選手あり。コーチやっぱり見つけて怒る。

辞める子の親がサッカーをやらせようとしたんだけど
サッカーの監督から6年生から始めるのは遅すぎてついていけないと言われショックを受けてたね
うちの子もその子といっしょにサッカーの体験に行ったんだけど、何これ別世界すぎてショック。子供の顔がイキイキしてるゥ
でもあまりにもレベルが違いすぎてサッカーの監督が言うことに妙に納得してサッカーを断念。

その体験に行ったことがコーチの耳に入って名指しで練習中に怒られたみたい
衝撃的な怒られ方をしたらしい
子供の野球の練習に行く時のテンションが下方向にやばすぎて逆に笑えるくらい
417: 2015/07/30(木) 10:29:24.14 ID:uP3rPP5a0(6/10)調 AAS
野球とサッカーじゃ裾野がぜんぜん違うんだから、人気を比べよう
ってのがそもそも間違ってるよ
418: 2015/07/30(木) 10:30:45.47 ID:CUF5PvFl0(19/29)調 AA×

419: 2015/07/30(木) 10:36:26.83 ID:uP3rPP5a0(7/10)調 AAS
はじめから世界と繋がってるサッカーと、国内興行ありきの野球では
比べること自体ナンセンス
420
(1): 2015/07/30(木) 10:45:35.06 ID:IR99nnH+0(1)調 AAS
>>357
やっぱり日本は野球の国なんだよね。メディアドーピング云々言ったって、実際人気があるんだし
観客動員数だって他のスポーツイベントに比べても段違い。
高校生の全国大会でしかない甲子園を公共放送が朝から夕方まで二週間ぶっ通しで放送しちゃうんだし。
421
(4): 2015/07/30(木) 10:55:23.28 ID:K9llOlcX0(5/8)調 AAS
なぜサッカーファンから具体的な解決策が出てくるのか?w
422: 2015/07/30(木) 10:55:38.85 ID:D0XLBMwV0(8/13)調 AAS
>>405
あんなブヨブヨのデブをゴリ押したところで
世間は反応せず、か…

しかもレベル低い地区予選でホームラン0本のゴミ
423: 2015/07/30(木) 10:59:21.41 ID:bLr/l8wM0(6/12)調 AAS
>>420
高校野球の夏大会の決勝の視聴率の推移
画像リンク


>>421
だって焼き豚さんの興味が明らかに

 サッカー(なでしこを含む) >> 野球    だもん
424: 2015/07/30(木) 10:59:55.66 ID:PkY989FW0(1)調 AAS
やきう見るぐらいならHEAT全話見るわ
425
(1): 2015/07/30(木) 11:02:15.39 ID:hPOLKoio0(1)調 AAS
>>421
芸スポで野球スレを見るサッカーファンは、みな元野球ファンだからだよ
野球が問題起こしまくって、マスコミが総力を挙げて隠蔽して
そういう汚さに辟易して泣く泣く野球を見捨てて

初めて野球以外のスポーツに目を向けてみたら、あらサッカーって結構しっかりしてるのね、と気づき
野球もこんな風にしたら良くなるんじゃね?と思うも、「例えばサッカーでは」なんて言おうもんなら
現野球ファンから一斉に「このサカ豚が!」と罵られる

それでも野球を完全に諦めきれないのが、芸スポのサカ豚なんだもの
本当のサッカーファンなら野球スレなんて見ない
426
(1): 2015/07/30(木) 11:02:53.14 ID:D0XLBMwV0(9/13)調 AAS
>>421
やきうは試合を除けばほんと魅力有り余るスポーツだと思う

それだけ皆心配なんだよね
427: 2015/07/30(木) 11:07:44.09 ID:ayIv/etx0(1)調 AAS
>>357
結局さ…TVのスポーツニュースで野球ばっかりなので
多くの人が知りたいスポーツニュースはTVではなく
WEBやSNSで確認するように習慣づいて、その結果、
『TV離れ』と『野球離れ』がここ十年で一気に進んだよね

受動的な情報と能動的な情報の差ってやつだ

野球ファンは呑気に笑ってる場合じゃないと思うよ
いい加減気付けよ いやほんとにw
428
(1): 2015/07/30(木) 11:10:23.07 ID:jQ280K690(1/10)調 AAS
本当のやきうファンを見てみたい
429
(2): 2015/07/30(木) 11:11:18.66 ID:K9llOlcX0(6/8)調 AAS
「(サッカー人気だけは認めるわけにはいかない・・・だから)やっぱり日本は野球の国」
完全な自己暗示とは気づかずに「やっぱり」ってのをあえて付けてるのがシュールだな

>>426
え?
試合以外は楽しいから簡単に潰れるな
試合以外をこれからも楽しませろよって事?
430: 2015/07/30(木) 11:17:39.60 ID:bLr/l8wM0(7/12)調 AAS
>>428
気持ちは分かるが殆ど居ないのが現実。
昨日の都市対抗野球決勝も実況には1個もスレが立たなかったし、試合終了後12時間以上経っても
この板のスレでは77レス。

まあ、プヨやきう並みのメディアドーピングがあれば何とかなったかもね。
ちなみに、大学選手権の決勝も同様に悲惨な状態
431: [age] 2015/07/30(木) 11:24:05.03 ID:I4YYbxvv0(2/8)調 AAS
>>429
やきうは試合以外が面白いんだけど
一番面白いのは潰れていく様
432: 2015/07/30(木) 11:30:22.94 ID:uP3rPP5a0(8/10)調 AAS
>>425
たしかに昔は野球見てたし、野球やってたけど、
「我慢して」って側面もあると思うよw
あるいは「ほかのスポーツやりたかったけど、強制されたから」
「選択肢がなかったから」「仕方なく」って人もいるかもしれない。
野球には、人それぞれ思い入れがあると思うよ。ここで愛のある
こき下ろししてる人もいるかもしれないし、心からヘイトしてる人も
もちろんいるだろうね。
433: 2015/07/30(木) 11:39:21.27 ID:D0XLBMwV0(10/13)調 AAS
>>429
yes

今年1番のやきうの話題が林崎晴男の新幹線自爆テロだからねぇ
434: 2015/07/30(木) 11:53:01.40 ID:CUF5PvFl0(20/29)調 AAS
いやー、春先から本当に底が抜けつつあるなあと思わされるスタートだったぞ。

プロ野球・元日ハムの中西、釣りざおで下着ドロ、「たまたま、さお伸ばしただけ」
ダルビッシュ、不倫妊娠騒動
巨人坂本、ベッド愛人写真が報道される
清原、底辺生活がマスコミの話題にされる

広島カープに公取委が再発防止勧告
小渕議員、粉飾帳簿の名目が「ドームの野球観戦」
四国独立リーグ、10年連続赤字
札幌ドームの失明ファールに賠償命令判決

20年続いていた日本人メジャーリーガー、今年はついにゼロ
松井秀樹、ヤンキースフロント入り、巨人を完全にソデ
田中、開幕投手もいきなりKO、地元マスコミもボロクソ
今季絶望のダルビッシュに続き田中も負傷離脱、先発日本人ゼロに

キャンプの観客数、「車の数の4倍」水増し疑惑
侍ジャパン、欧州戦はついにBS送りに
唯一の地上波放送試合も視聴率は7.2%、客席はガラガラ
さらに袋詰めバイトらの寄せ集め欧州勢に惨敗

西武森、運転免許筆記試験で三連敗、野球選手のバカをさらす
PL学園、不人気で野球部廃部
センバツ決勝戦も視聴率ひとケタに終わる
アメリカリトルリーグ世界選手権優勝チーム、規則違反で優勝取り消し
435: 2015/07/30(木) 11:54:05.43 ID:CUF5PvFl0(21/29)調 AAS
巨人戦、日テレ地上波はわずか5試合に
巨人開幕戦、2ケタ維持も裏のサッカー、フィギュアに完敗
開幕シリーズ視聴率、2戦目以降はすべてひとケタの歴代最低
巨人戦、4月1日にいきなりゴールデン4.7%の衝撃低視聴率

さんざん持ち上げていた広島、オリックスがボロボロの最下位
「男気」黒田、いきなり黒星スタートから結局負傷離脱
ソフバン松坂、予想通り試合に出られず
阿部、大谷ら肉離れ離脱選手ぞくぞく、「運動しなさい」呼ばわり

「○○女子」、やはり雇われバイトと判明
張本の「カズ辞めろ」暴言がフルボッコで謝罪の醜態
一茂、失明事件に逆ギレ、「臨場感は野球の醍醐味」
焼き豚アナの大越・上重、ともに追放騒動

キューバ選手、アメリカに持って行かれる流れ
そのアメリカ人の野球離れが深刻化、観客は平均50代


そして、メジャー日本人勢の醜態、必死に持ち上げるセリーグの醜態、
必死に持ち上げる大谷の肉離れ常態化、W杯女子の世界的ブレイク、
林崎のユニフォーム姿、高知ショックなどと続く。

もはや日本でもついに恐るるに足らずと見切られたか、フジTVの現場が
「サッカーの方が野球より観客が多い」と報じる内部テロで、なんか
マスコミも手のひらを返すタイミングを虎視眈々とうかがっている気配。
436: 名無し 2015/07/30(木) 12:08:06.30 ID:ppAOhs110(2/4)調 AAS
昨日のJリーグJ1の全試合平均観客数14,550人www
NHKNW9とTV朝日報道ステーションでは完全にスルーしてたね。
やっぱり一般人の94%がJリーグに興味ないんだもん。スポーツニュースでも取り上げられないんだね。
サカ豚とやらがこんなところで野球を叩いて叩いて叩き続けてるからみんな(サッカーファンも)サッカーから離れていったんじゃね。 
437
(5): 名無し 2015/07/30(木) 12:16:15.40 ID:ppAOhs110(3/4)調 AAS
7.29のJリーグJ1の全試合の1試合平均観客数14,550人www
NHKNW9とTV朝日報道ステーションでは完全にスルーしてたね。
やっぱり一般人の94%がJリーグに興味ないんだもん。スポーツニュースでも取り上げられないんだね。
サカ豚とやらがこんなところで野球を叩いて叩いて叩き続けてるからみんな(サッカーファンも)サッカーから離れていったんじゃね。 
老婆心じゃないけどこんなスレ立てるのもうやめた方が無難だよ。
438: 2015/07/30(木) 12:18:49.83 ID:U5c3FTqG0(1)調 AAS
やきうって日本でもサッカーに負けて
アメリカでも不人気なんかw
439: 2015/07/30(木) 12:29:43.87 ID:YW80GiPr0(2/8)調 AAS
>>421
能力の差w
まあ家族親族が巨人ファンだったおかげで野球嫌いになりましたけどね
1人で深夜W杯見たりダイアモンドサッカー観たりしてたけど
今や全員を改宗させて野球ファン0になったから清清しい気持ちだよ
周囲が熱狂的な巨人ファンだったゆえに客観的に野球という競技やシステムを
冷静に見られた事が大きいね
440: 2015/07/30(木) 12:32:09.82 ID:YW80GiPr0(3/8)調 AAS
>>437
本当にお前馬鹿じゃねーの?
441: 2015/07/30(木) 12:32:10.28 ID:dEXwotnK0(2/2)調 AAS
ボルト越えのハキームくんを無視して清宮を報道してるんだからテレビ離れにもなるわ
442: 2015/07/30(木) 12:33:29.34 ID:Oj91i7Re0(1)調 AAS
アメリカでは野球はアメフトの次に人気があるスポーツだよ
アメフトは危険だからアメリカで一番のアスリートは野球を選ぶ
メジャーリーガーの待遇は世界のプロスポーツで一番良い
443: 2015/07/30(木) 12:34:52.46 ID:CUF5PvFl0(22/29)調 AAS
日米共に水増し発表とマスゴミのゴリ押しだけは激しいww

もう日本でもゴリ押しに対する反発の方が強くなってる。

まあ子供は深夜のスポーツニュースなんか見ないし、CMや
バラエティでも数字のない野球関係者は敬遠されているから
若い世代は本気で野球を見たこともないしルールも知らない、
という人だらけになっている。

以前中学生世代の子たちと話をしていた時に日本シリーズの
話題を出したら、「にほんしりーずって何ですか?」と真顔で
聞かれた時にはああここまで来てるのか、って思わされたな。
444: 2015/07/30(木) 12:36:25.78 ID:CUF5PvFl0(23/29)調 AAS
「アメリカでは野球はアメフトの次に人気があるスポーツだよ
アメフトは危険だからアメリカで一番のアスリートは野球を選ぶ
メジャーリーガーの待遇は世界のプロスポーツで一番良い」

ここからいくつ間違いやウソを見つけられるかというクイズみたいだなw

答えはこのスレのどこかに!
445
(2): [age] 2015/07/30(木) 12:49:33.16 ID:I4YYbxvv0(3/8)調 AAS
>>437
じじい 老眼鏡磨いて>>367をよく読め
ところで94%ってなに?ソース出してくれ
国民の2%は現地観戦してるわけよ
他にも その日は行けない人やテレビ観戦する人も沢山いるし
興味持ってる人が6%か?
興味ある人の3人に1人が現地観戦って んなわけねーだろ
446: 2015/07/30(木) 12:52:16.82 ID:IS6CbYto0(2/3)調 AAS
画像リンク

447: 2015/07/30(木) 12:53:41.69 ID:x/nS1IyC0(1)調 AAS
>>437
お前馬鹿だろ?
離れていってるのはサッカーではなく野球ってスレだけど?
448: 2015/07/30(木) 12:54:54.83 ID:cOCdCd7K0(1)調 AAS
野球なんてくだらんから無くなって構わない
野球なんぞより女のお洒落番組の方がずっと価値ある
449: [age] 2015/07/30(木) 12:55:27.80 ID:I4YYbxvv0(4/8)調 AAS
>>445
さすがに国民だとおかしいわ
ホームタウンの人口だな
450: 2015/07/30(木) 12:58:32.11 ID:jQ280K690(2/10)調 AAS
やきう消えろ
451: 2015/07/30(木) 13:01:01.84 ID:Y3vFVy820(1)調 AAS
時の流れには逆らえない
野球は地球から消えゆくさだめ
452: 2015/07/30(木) 13:01:12.04 ID:5quaV5v80(1/2)調 AAS
>>445
今の野球ファンてもうそんなレベルだよ
マトモな人間はとっくに離れてる
453
(1): 2015/07/30(木) 13:05:35.98 ID:IS6CbYto0(3/3)調 AAS
黒豚ww
画像リンク

454
(2): 2015/07/30(木) 13:19:11.44 ID:0EDeYPE50(1/2)調 AAS
>>453
いつも思うが、そもそもコイツは誰なんだw
455: 2015/07/30(木) 13:20:40.78 ID:zSzYfg8i0(1)調 AAS
さすが税吸うボール
高校の部活に市が500万円なんてばかげている

【野球】激励金500万円!「甲子園で旋風を」 千葉松戸市
2chスレ:mnewsplus
456: 2015/07/30(木) 13:24:38.45 ID:ncxmOrgp0(2/3)調 AAS
ヤキブタが自慢げに言う
「フィルダーは日本で成長したからメジャーに帰ってHR王獲れた」 のフィルダーの息子

ちなみに父親のこと大嫌いだから本人に父親の日本時代とか聞かないほうがいいぞ
457
(1): 2015/07/30(木) 13:34:00.60 ID:B8xJ7TeY0(1)調 AAS
野球男子
画像リンク


野球女子
画像リンク


ソフトボール男子
画像リンク


ソフトボール女子
画像リンク

458: [age] 2015/07/30(木) 13:52:23.05 ID:I4YYbxvv0(5/8)調 AAS
焼き豚「Jリーグは誰も観に来ないブヒ」
 >>311 で論破
焼き豚「Jリーグは稼げないブヒ」
 >>209 で論破
焼き豚「Jリーグはなかなか点が入らないから退屈だブヒ」
 >>205 で論破
焼き豚「やきうはそんなにゴリ押しされてないブヒ」
 >>393 で論破
焼き豚「やきう選手は女子アナと結婚できるブヒ」
 →子なし 不倫 離婚 ヤキュザに献金
焼き豚「代表戦はナショナリズムだブヒ」 
 →やきう代表戦は盛り上がらず 焼き豚にナショナリズムなんて無かった
焼き豚「やきうの良いところは長い事画面を見て無くても全然大丈夫なとこブヒ」
 →CM打ってるスポンサーが宣伝効果の薄い事に気付く
焼き豚「子供の競技人口なんか そのスポーツ本来の人気とは無関係ブヒ」
 →どうぞ それは面白いからまだまだ何年か言い続けていて下さい
459: 2015/07/30(木) 13:57:19.91 ID:9Oo1bpcbO携(1)調 AAS
>>454
砲丸投げの選手だろ
間違ってバット持たせたんだな
460
(2): 2015/07/30(木) 14:07:03.90 ID:/TD0LS7D0(1)調 AAS
アメリカはまじで野球人気低下してるよな
若い世代が野球に興味ないらしい
このままではやばいだろうな
461: 2015/07/30(木) 14:12:39.99 ID:kBOwzs7x0(1/2)調 AAS
>>460
日本と同じだよな
462: 2015/07/30(木) 14:13:56.08 ID:CUF5PvFl0(24/29)調 AAS
>>454
アメリカのメディアが時々やる「アスリートの全裸特集」で、サッカーはじめ
他の競技代表が筋肉の筋が浮き上がり無駄な脂肪のかけらもないような
彫刻のごとき肉体を披露している中で、おもに野球代表がアメリカ人にも
「何だこのデブwwww」
と言われるような「肉」体を披露して笑いものになっているんだよ。

この写真はESPNマガジンの「ボディ」特集。
外部リンク:espn.go.com
463: 2015/07/30(木) 14:19:51.70 ID:kBOwzs7x0(2/2)調 AAS
鈍重な豚でもやれるレジャーだからしゃーない

おかわりとか清宮とか
464
(4): 2015/07/30(木) 14:21:33.47 ID:5quaV5v80(2/2)調 AAS
またキチガイ焼き豚がw  高原に死ねば良いのにと言った大阪焼き豚アナと同レベル! w

@Bbcbuta: 広島RCC横山アナ、7/28の発言が酷い!

「サンフレッチェのファンは、マスコミに『カープと同等に扱ってくれ』と言うけれど、カープとは歴史も人気も違うんだし厚かましい。
JTサンダースみたいに身の丈にあったこと言え。カープが広島の戦後の復興を支えてきたんだよ。」#jleague
465: 2015/07/30(木) 14:21:58.88 ID:uP3rPP5a0(9/10)調 AAS
>>460
野球ファンが問題点をちっともあげようとしないんだよな。
ヘタに挙げると、サッカーファンのいい批判ネタにされるのが
嫌なのかもしれないけどw「観客動員は好調」「マスコミは
高校野球はじめ、野球の話題ばかり」「これだけ客を集められる
プロスポーツはほかにない」とか、そんな示威的態度ばかり。
ちょっとでも問題点を指摘しようとすると「Jリーグのほうは
大丈夫?」などと、頓珍漢な反応ばかりしてくるw野球ファンって
こんなのばかりw「野球に、まったく問題点はないの?」と、
子供の野球離れスレにて、あらためて問いかけてみたい。
また、いつものようなパブロフの犬的な条件反射はナシだよw
466: 2015/07/30(木) 14:36:42.13 ID:nGKuLVBf0(1)調 AAS
2ちゃんの野球ファンの正体てデイリーとかの記者とかじゃないの?
「不人気低視聴率なのに露出ステマが異常過ぎる」こんな当たり前の主張をすれば
話すり替えでJガー!Jガー!の大合唱w
さすがに天然でここまでバカになれる奴はいないだろ
467
(1): 2015/07/30(木) 14:40:04.48 ID:tThYL02z0(1)調 AAS
>>437
お前レンタルフレンドしてた奴か
お金払わなくてもキャッチボールする友達出来るといいねw
468: 2015/07/30(木) 14:46:36.52 ID:YW80GiPr0(4/8)調 AAS
>>464
バッカじゃねーのを超えてる大馬鹿焼き豚か
広島の戦後を支えたなんて基地外越えてるw
これが焼き豚の真の姿だと思うと寒気がするおぞましい

本当に子供が野球離れして良かったよ
MLBももう少し掘り下げてみたらどうなのかな異常なファンがライト層を
遠ざけてるのかも知れない特に子供w
469: 2015/07/30(木) 14:47:28.45 ID:vN//Sc9S0(1)調 AAS
例えば、桐蔭に勝った勝った勝ったって・・・蓋開けて、その学校の正体聞いて
驚いた・・・どうしてマスコミってそんな感じなのかな。勝てば官軍。阪神報道と
同じだな。高校野球でさえ、何十年前と体質が変わってない。

張本や金田、お前ら喝とか言える立場か?と改めて思う。

まあ、桐蔭の勝利に関しては、ある面から見れば両方の高校とも
どっちもどっち。ただこういうのを結果オーライで認めたら、虐待や暴力レ
ベル、人殺しに近いことやらかしてもしれっと復帰できて
学校の教師や監督やれる、戻れるわww

夏の甲子園の主催者、朝日新聞、日刊スポーツはじめ、毎日でも。

こういう所も従軍慰安婦問題とつながってる。

大衆を野球の結果だけのアホ扱い。高野連クソ。
470: 2015/07/30(木) 15:17:24.90 ID:aa1Pt3Bb0(1/5)調 AAS
>>323
やきうんコリアン豚ってやっぱり朝鮮人だから

サッカー日本代表は高視聴率だからサッカーを

やってるんじゃないニダ(笑)

サッカー日本代表はやきうんこりあをやっているから

高視聴率に違いないニダ(笑)

サムイ・じゃぱんは低視聴率だからサッカーやってる事に

しておくニダ(笑)

って毎日発行発作起こしてるんだよな(笑)
471: 2015/07/30(木) 15:34:23.32 ID:aa1Pt3Bb0(2/5)調 AAS
>>437
やきうんこりあって1日にたった6試合しか出来ない

不人気低視聴率レジャーだろ(笑)

サッカーならJ1だけでも1日に9試合もやってるってのに

しかもやきうんこりあに集まるのは老人のみって(笑)
472: 2015/07/30(木) 15:37:52.55 ID:jQ280K690(3/10)調 AAS
長い物に巻かれろ主義が焼き豚になるんだよ
しかし今やアメリカでも日本でもやきうは長い物で無くなってるを気づいてないなのが哀れ
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.553s