[過去ログ] 【テレビ】ホントに視聴率が取れる人物とは?視聴者層はサッカーは若い男女、野球は中高年男性、フィギュアは女性 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433
(2): 2015/05/02(土) 06:43:30.94 ID:RZbXnRqT0(1/5)調 AAS
>>423
会場にある大会スポンサー名見ればそういうのは一目瞭然だからな
昔に比べ海外で活躍する日本人アスリートは一見増えたように感じるが
その実体は日本企業の持ち出しが多く
いわゆるジャパンマネーによって支えられてるのが現実
マネジメントが拡大路線のサッカー、MLBも比率こそ違えど
海外移籍日本人選手の給料は日本のスポンサーや放映権料で賄ってるようなもの
435
(2): 2015/05/02(土) 06:49:47.00 ID:IQ0HQ3W90(1)調 AAS
>>433
移籍と活躍は別だろ、日本人が活躍するのは嬉しくないのか?
錦織もグランドスラム勝てない方がが嬉しい?
443: 2015/05/02(土) 07:38:37.58 ID:IdqffeMo0(1)調 AAS
>>433
フィギュアは日本企業が撤退したら競技として成り立たない
これは厳然たる事実と言っていい

今の採点法は全体的印象と得点が合致しないようになってる
非常に細分化されていて、
ジャンプでこけても、他で得点を重ねれば全体の得点は高くなり優勝することも可能だ
これはいいかえれば、ジャンプでこけても、ほかの部分で「盛れば」優勝させることができるということでもある
項目数がやたら多いから、各項目ほんのちょっと上げただけでも「ちりも積もれば高下駄」だ
視聴者が感じる違和感は解説次第で何とでもなる
解説が妥当かどうかわかるのは解説者以上の知識を持っている人間だけだし。
「素人にはわからない」という前提のもとにやりたい放題だ

プラス羽生は海外では津波の生き残りと報道されてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*