[過去ログ] 【お笑い】たけし、ラッスンゴレライを酷評「バカ大学の文化祭」★3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2015/03/09(月) 12:21:22.46 ID:bFBsR/lg0(1)調 AAS
若手は褒めて伸ばす
芸人・お笑いの世界を大切にしてる
なたけしがここまで言うんだし、芸人仲間からも批判されてるってのがね

あれは芸じゃない
あれはお笑いじゃない

ってのがみんな言いたいんじゃない?
同じ芸人として許せないんだろ
あんなのが持て囃されるとお笑い界・視聴者どちらものお笑いへのレベル低下に歯止めかからなくなりそうだしさ

いくら流行ろうがダメなものはダメ
って芸人として表したいんだろ
783: 2015/03/09(月) 12:21:35.29 ID:EAKWbZGj0(1)調 AAS
素人が簡単にマネ出来る
流行りもののお笑いネタなんて9割これだろ
784
(1): 2015/03/09(月) 12:22:04.54 ID:YCdYArnZ0(1)調 AAS
ラッスンゴレライ
ラッスンゴレライ
ラッスンゴレライ
はい、おっぱっぴー
785: 2015/03/09(月) 12:22:32.63 ID:PWvvFDm20(3/4)調 AAS
>>73
へぇ、若い感性。
そりゃあ大したもんだ、エラいエラいww
786: 2015/03/09(月) 12:23:32.88 ID:IMm3IDjY0(1/2)調 AAS
細かく分析すると、同じリズムネタにしてもオリエンタルやあるあるとは違って
内容が無い・・・いわゆるネタとして「オチ」が無いから一定以上の年齢にはウケない(笑えない)

馬鹿な造語をリズムによって繰り返してそれをちょっとなんだそれと又リズムで返してるだけ
今こいつらをマンセーしてるのってそれが面白いと受け取れる「高校生以下」の年代だろ
いわゆる「豆が転がっても笑えるお年頃」って奴、それを若い感性と勘違いしたらいかん
787: 2015/03/09(月) 12:23:52.04 ID:csRpRh3k0(1)調 AAS
2700のほうがマシに思えるぐらいラッスンゴレライは酷いよな
2700はとっくに消えてるけど
788: 2015/03/09(月) 12:23:52.23 ID:qSwcDCXGO携(1)調 AAS
>>723
エレキテルも初めて笑点で見たときは笑いどころがわからなくてしらけたけどな
だんだん楽屋ネタとか内輪受けが主となって一般視聴者がおいてけぼりになってる気がする
789
(1): 2015/03/09(月) 12:24:14.82 ID:A0woKQGA0(5/6)調 AAS
昨日のダメヨダメダタメのコントはよかった

キチガイじみててどこか地下のアングラ劇団を思い出す。

面白いがあの調子でやり続けたら将来はあると思う。

だがあのキチガイネタ自体が放送コードに引っかかりそう。

プロ市民のクレームだけ心配している。
790: 2015/03/09(月) 12:24:25.70 ID:+L4xGBsiO携(1/2)調 AAS
デブッチョが
イケメンやから別にエエやん イケメンやねんから
791: 2015/03/09(月) 12:24:43.32 ID:sicKa+6I0(1)調 AAS
お笑いレベルが高い関西では大うけなんだろ?
792
(1): 2015/03/09(月) 12:24:48.59 ID:K5zIwZKD0(1)調 AAS
>>780
小学生とかでは流行ってたりする
793: 2015/03/09(月) 12:25:25.87 ID:2bkyqQgD0(1/4)調 AAS
はんにゃとかいうののなんとかかんとかゲームとたいして変わらないじゃん
金田とかいうのは普通の芸人として普通にやってるみたいだしいずれそうなるんじゃないか
それか全く見なくなるか
794: ドリル優子 2015/03/09(月) 12:25:58.48 ID:gOIbw2pp0(1)調 AAS
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

動画リンク[YouTube]


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

動画リンク[YouTube]


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

動画リンク[YouTube]


安楽死党

動画リンク[YouTube]


安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------
795: 2015/03/09(月) 12:26:10.11 ID:+t0TCq2y0(1)調 AAS
自分のやってることはプロの芸みたいな言い方ワロタ
796: 2015/03/09(月) 12:26:46.44 ID:DjLuPVnxO携(1/2)調 AAS
良くも悪くも宴会芸
夏場か年末に披露したほうがよかったな
797: 2015/03/09(月) 12:27:55.65 ID:PWvvFDm20(4/4)調 AAS
>>114
そこでドヤ顔でパヤオの威光を持ち出してくるお前もたいがいの…プッw
798: 2015/03/09(月) 12:28:15.77 ID:CB/X4Th+0(1/3)調 AAS
ラッスンのことはよく分からんが
オリラジがゴリ押しされてたのはNSCの入学者増やすためだからね
799: 2015/03/09(月) 12:28:18.81 ID:50rFlu2u0(1)調 AAS
いうけど、

中学生レベルのお笑いが

求められているのが判んないのか?
800: 2015/03/09(月) 12:28:28.26 ID:WaZZDbUy0(1/2)調 AAS
小学生にウケるのウクレレえいじがウクレレひいてたときでもできたからな
801: 2015/03/09(月) 12:29:33.28 ID:ZQiUySKT0(1)調 AAS
これまでのリズムネタ芸人は結構好意的に見てたんだけど
これは初めて見た時から今でも全く面白さがわからない
802: 2015/03/09(月) 12:29:42.82 ID:KSPSDVPj0(1)調 AAS
あの変なサングラスが地味にイラッとさせる
韓国のサイなんちゃらとか言う顔デカの男にしか見えねえし
803: 2015/03/09(月) 12:29:55.13 ID:qm8g6S2n0(1)調 AAS
だめよ〜(日本エレキテル連合・タイタン)が爆発的人気

吉本芸人「あれは、だめよだめよだめなのよーのパクリ!」と切れだす

あったかいんだからぁ(クマムシ・ワタナベ)、が爆発的人気!

ラッスンゴレライ(8.6秒バズーカ)を無理やりねじ込む吉本

こういう流れ。
無理やりすぎるブームづくりで、たいして面白くない。
804: 2015/03/09(月) 12:29:58.39 ID:uYYOaJgK0(2/2)調 AAS
>>792
確かに小学生がマネするには向いてるかもな、ダメよダメダメ言ってりゃそれっぽくなるっていうかそのまんまだし
805: 2015/03/09(月) 12:30:13.11 ID:U8N0ozIC0(1)調 AAS
ラッスン何とかで笑ってる奴は
偏差値20以下のカタワ
806: 2015/03/09(月) 12:30:57.93 ID:7YJQnR6v0(1)調 AAS
>>789
元々テレビ局のディレクターに「テレビ出る気無いでしょ?」と言われたようなコントばかりやってる
唯一放送コードに乗れたのがあのネタだけ
だからブレイクし出した時から太田が「来年までテレビでは持たない」って断言してた
807: 2015/03/09(月) 12:31:17.65 ID:X3qjUyqP0(1)調 AAS
年寄りの嫉妬
808
(1): 2015/03/09(月) 12:31:35.07 ID:ObXaTPHO0(1/2)調 AAS
リズムの中に面白いネタが入ればいいけど、意味不明を売りにしてるからな
この勢い芸みたいなのは好き嫌いが激しいよね
809: 2015/03/09(月) 12:31:46.41 ID:7SfofXLRO携(1)調 AAS
正直、たけしも芸人のピークは漫才までだろw?
ひょうきん族はたけしの笑じゃく、さんまや他のメンバーがいたしな
810: 2015/03/09(月) 12:32:57.49 ID:4jRPJMbS0(1/2)調 AAS
さすがコマネチ芸人w
説得力がある。
811: 2015/03/09(月) 12:33:45.05 ID:sSWHLMRY0(1)調 AAS
ダンソンは一応、漫才もしてるしクマムシは歌謡漫才
ラッスンはもう消えるだろうな
812: 2015/03/09(月) 12:34:49.38 ID:BX1LKhAl0(2/2)調 AAS
クマムシ、ダンソンにも言ってやれ。
813
(1): 2015/03/09(月) 12:35:18.31 ID:ObXaTPHO0(2/2)調 AAS
昨日の行列見てたけど、デビュー速すぎなせいかトーク出来てるレベルじゃなかった
814: 2015/03/09(月) 12:35:46.65 ID:NajnKNMM0(1)調 AAS
最近よく芸人たちがこの若手コンビの事ネタにし絶賛したり酷評したりしてるが
全く流行ってる節ないんだが
名前知ったの数週間前だし
815: 2015/03/09(月) 12:36:00.37 ID:DjLuPVnxO携(2/2)調 AAS
クマなんとかも正直なにが面白いのかサッパリ分からん
816: 2015/03/09(月) 12:36:04.90 ID:px+G2Hpc0(2/18)調 AAS
>>784
お前がへたこいてる
817: 2015/03/09(月) 12:36:08.25 ID:DUa7Oce+0(1)調 AAS
>>808
そのリズム自体がオリラジにより練度上げたリズムネタをされ、先輩達が持ちネタを交えたバージョンアップ版をやられ
結局耳障りのいいリズムだけってことがバレちゃったからな
あのリズムにプラスアルファやる努力をすれば、年内安泰だろうが、その気概も無さそうだし
818: 2015/03/09(月) 12:36:09.95 ID:NxGwivQ/0(1)調 AAS
バカ大学の学園祭という例えは絶妙だと思うw
819: 2015/03/09(月) 12:36:35.31 ID:OnnI8Cex0(1)調 AAS
理解されないものもが明日の世を作る
820: 2015/03/09(月) 12:36:57.33 ID:W7R8zfe40(1)調 AAS
非常に同意。プロなんだから、大学祭レベルで喜んでもらっても困る。
821: 2015/03/09(月) 12:37:16.81 ID:FRY3qwyYO携(1)調 AAS
単調なものは基本、乳幼児対象
だんご三兄弟みたいなもん
当たり前体操も園児向けだし
成人でウケてるやつは根本的に精神年齢が低い
822: 2015/03/09(月) 12:37:34.35 ID:BN7ZqvRE0(1)調 AAS
お前の馬鹿弟子たちもたいがいなもんだがなw
823
(2): 2015/03/09(月) 12:38:00.45 ID:Wsmd4t9F0(1/2)調 AAS
こういうのって、いつから全く同じネタしかしなくなったの?
ラッスンゴレライだって他にも話題広げりゃいいのに。

オリラジでも、藤崎でも、ゲッツでも、タカトシでも、波田陽区でも、以前は決めギャグこそあれ、色んな話題を提供してきたよな。

スギちゃんぐらいから、どの番組でても全く同じネタしかしなくなったようにみえる。

俺はお笑い詳しくないけど、その辺どうなの?
824: 2015/03/09(月) 12:38:01.93 ID:7nXpgJaM0(1)調 AAS
寒いとかのレベルじゃないよな
グラサンもあれだし
825: 2015/03/09(月) 12:38:26.52 ID:s8Z4foby0(1/2)調 AAS
たけしがオリラジ批判したんだって?
826: 2015/03/09(月) 12:38:31.97 ID:vnVGU+vF0(1)調 AAS
義太夫のことかー
827: 2015/03/09(月) 12:38:43.26 ID:v8Eo3fEO0(1)調 AAS
しゃーない。メロリンキューよりもインパクトがない。
828
(1): 2015/03/09(月) 12:39:16.80 ID:/AMv5nXw0(1)調 AAS
まぁ 吉本は一発ギャグが流行るとグッズ等の版権が収益になるから こういう芸人の使い捨て一発ギャグのステマするんだろうな
んでも まだ一発芸は 流行ってないのに流行ってる流行ってるで通せば 流行るんだな
829: 2015/03/09(月) 12:39:47.30 ID:bTNmBbUt0(1)調 AAS
>>813
NSCって何を教えてるんだろうな。
それこそバカな大学生のそれでしかなかった。

お笑いの学校()っつっても結局は事務所が儲かるだけで
見てる側の役にはたってない。
830: 2015/03/09(月) 12:40:01.76 ID:SyAqqsNG0(1/2)調 AAS
本人達も面白いと思ってないだろ。
呼ばれたから出演してるだけ。
831: 2015/03/09(月) 12:40:05.73 ID:KEdbnBED0(1)調 AAS
たしかに面白くないけど
芸歴積んだ先輩芸人が完コピしたり大御所が全否定ってなんかなー
面白くない芸人なんてすぐ淘汰されるだけなんだからほっといやればいいのに
832: 2015/03/09(月) 12:40:10.93 ID:px+G2Hpc0(3/18)調 AA×

833: 2015/03/09(月) 12:40:32.43 ID:oBUV0khp0(1)調 AAS
あるある探検隊にも及ばん、すぐ消えるていうか既に消え始めてる。
834: 2015/03/09(月) 12:41:00.02 ID:A/ZzOIrsO携(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

835: 2015/03/09(月) 12:41:11.18 ID:Uch7KOaM0(1)調 AAS
ビートで笑った事なんて一度もない。

そんな奴に言われてもな。

関東芸人の僻みだろ。
836
(1): 2015/03/09(月) 12:41:18.34 ID:lArD6rfm0(1)調 AAS
>>823
ブレイクしてる期間は基本的に同じネタ繰り返すだろ。
それで商売してる人がいっぱいいるんだから。

たけしは偉そうに言ってるけど、実際今のタイミングでたけしとラッスンを比べたら明らかに注目度が高いのは後者。

まあ、たけしのことだから本人たちにはフォローしているような気はするけど、ああいう一発芸を否定するのは老害だと思う。
837
(1): 2015/03/09(月) 12:41:28.08 ID:MebSWldb0(1)調 AAS
おれはあったかいんだからぁの方がいい加減うざい。
838: 2015/03/09(月) 12:41:47.32 ID:/wrRg3aE0(2/2)調 AAS
>>837
どっちもウザイし
どっちもおもしろくないし
839
(1): 2015/03/09(月) 12:41:58.60 ID:IMm3IDjY0(2/2)調 AAS
まぁお笑いでも何でもとにかく今は「テレビ」で成功してどれだけ残れて
稼げるか?がメインになってる、真のお笑いはなんぞや?なんてどうでもいい状態だよな
芸人の世界は・・・
840: 2015/03/09(月) 12:42:43.85 ID:TBhX78Rf0(1)調 AAS
これ大人は笑わないだろうな流石に
841
(1): 2015/03/09(月) 12:45:08.70 ID:qiwwOeS00(1)調 AAS
はんにゃが流行った時は中学生の休み時間て言われてたな
842
(1): 2015/03/09(月) 12:45:40.09 ID:+L4xGBsiO携(2/2)調 AAS
>>823
事務所や番組や局がネタ受けてるし金の為にそのネタばっかりさせるらしい
だから芸人は潰れたり すぐ飽きられたりするとか
こないだ三度がラジオで振られてラッスン分析してたが ネタやってる方は他のネタしたいし
ってか1、2ヶ月ぐらいでネタしてる本人がそのネタに飽きると言ってた 1日に何回も同じネタと会話する為から
843: 2015/03/09(月) 12:45:40.31 ID:UtNXn3FU0(1)調 AAS
つまらない映画作るお笑い芸人よりはマシだよ。
844: 2015/03/09(月) 12:45:44.43 ID:1coDCxF/0(1)調 AAS
たけしってブラックジョークでやってきた奴だしなぁ
ブラックジョークなんて一般人でも上手いやつ腐る程おるでしょ
845: 2015/03/09(月) 12:45:54.58 ID:ypPUPm/D0(1)調 AAS
思考の固まってない子供にはリズム感で受けてるのはわかるが大の大人がこれで笑ってるのはちと危ないかな
846: 2015/03/09(月) 12:47:47.97 ID:px+G2Hpc0(4/18)調 AAS
>>841
中学の掃除の時間にも流行ってた

セット
つっちーつっちーつっちーつっちー

みんなで円をかいて回り出すと、先生がそこにセットしてて
ぐるぐるまわるのと同時にボコボコ殴られたw

ぐるぐるまわるのを利用して、一人ずつ殴られたw
847
(1): 2015/03/09(月) 12:48:00.87 ID:SyAqqsNG0(2/2)調 AAS
たけしは、横山ホットブラザーズや海老一染之助・染太郎にも同じこと言えんの?
848: 2015/03/09(月) 12:48:49.04 ID:/HbffbdiO携(1)調 AAS
ラッスンとたけしどっちが面白いかって話は論点ズレてる気がする。
お笑いと無関係な人がお笑い番組の審査員してたり普通にあるし。
849: 2015/03/09(月) 12:48:50.61 ID:3mxzvRv80(1)調 AAS
>>839
そこから脱却してるのも多いよ
ダンディーとかテツトモは主戦場は営業
たまに顔繋ぎでテレビ出てる状態
テレビ出ると地方営業で多少違うらしい

東京03とかは例の騒動でテレビより舞台って、舞台中心の活動だし、漫才系でも寄席や舞台メインの人達は多い
850: 2015/03/09(月) 12:49:15.76 ID:yV2idNwH0(1)調 AAS
間違ってない
結局友達がやってるのをvineあたりで回すのが面白いってだけで
内輪的なもんだからな
851: 2015/03/09(月) 12:50:04.46 ID:+azg87ZUO携(2/2)調 AAS
ラッスンゴレライはお笑い界のモスキート音だから、仕方がない
若い奴にしか響かないんだよ
852: 2015/03/09(月) 12:50:06.12 ID:D0nWDpqd0(1/2)調 AAS
>>7
バカでも入れて卒業してもどこにも就職出来ない大学のことじゃね?
853: 2015/03/09(月) 12:51:36.33 ID:iTeCm5FV0(1)調 AAS
タレント気取りのユーチューバー笑と
それを絶賛してる馬鹿なガキ達と同じような現象
854: 2015/03/09(月) 12:51:40.93 ID:G0JGJIrD0(1)調 AAS
漫才とかコントとかのネタって今の時代には厳しいかもしれない。
TVやネットですぐ拡散されるから、あきられるのが早い。

どれだけおもしろいネタでも何度も同じもの見せられたらわらえない
855
(1): 2015/03/09(月) 12:52:00.38 ID:uUamDhy90(1)調 AAS
たけしのつまらなさも相当だけどね
誰も笑ってないのに自分だけ面白がって笑いながら話すのはマジ勘弁
856: 2015/03/09(月) 12:52:48.34 ID:yJuYn/Bq0(1)調 AAS
この2人が関東人だったらタケシも最後まで見て褒めてただろうな
857: 2015/03/09(月) 12:52:59.55 ID:WaZZDbUy0(2/2)調 AAS
ネット専用芸人で生きてくんだろう
ネットでは人気らしいし見たいひとだけに見せてくれ。
テレビには出すな
858: 2015/03/09(月) 12:53:03.31 ID:A9aDcaMT0(1)調 AAS
新喜劇でなら十分通用するとみた。
859: 2015/03/09(月) 12:53:14.89 ID:0h8kXI5E0(1/4)調 AAS
え?え?なんて?だけ使ってる
面白い面白くないで分けると面白くない
クスリとする部分どこなの?
860: 2015/03/09(月) 12:54:57.83 ID:D0nWDpqd0(2/2)調 AAS
>>855
そこ面白いだろwまだまだガキだなw
861: 2015/03/09(月) 12:55:10.39 ID:otB3a6Th0(1)調 AAS
>>286
はいはいワロスワロス
862: 2015/03/09(月) 12:57:25.36 ID:k7T8fsfZO携(1)調 AAS
ただひょうきんなやつが踊ってるだけでお笑いネタとして成立してないもん
863: 2015/03/09(月) 12:57:28.97 ID:px+G2Hpc0(5/18)調 AAS
>>1
>たけしは「バカ大学の文化祭じゃないんだから」と手厳しく批判。

> ガダルカナル・タカは「これから多分、良くなるんですよ。あのリズムが良くなってきて
>“ラッスンゴレライ”の意味も分かってくるんじゃないですか?」とフォローした。

> たけしは「じゃあ、次の時出そう」と簡単にコメントを終えた。

その後・・・
自宅に帰ると・・

タカ「殿、そろそろですか?」

たけし「・・・・お願いします。ラッスンゴレライ!」
タカ「えっ?えっ?なんて?」
たけし「ラッスンゴレライ〜♪ ふぅー♪ ラッスンゴレライ説明してね〜♪」
タカ「ちょっと待て ちょっと待て 殿さん〜♪」

たけし&タカ「いけるな」
864: 2015/03/09(月) 12:57:52.31 ID:BSME82RL0(1)調 AAS
>>828
だからいつまでも吉本やら電通の馬鹿の一つ覚えのゴリ押しがやまないんだよな。
865: 2015/03/09(月) 12:58:06.50 ID:ZI1rQVLn0(1)調 AAS
>>68
カージナルスのくだらないコントのほうがよっぽど面白かったよ。こんなのより。
866: 2015/03/09(月) 12:58:39.19 ID:zjctnj1q0(1)調 AAS
ゴレライ派が密かにラッスン派を見下してるのが許せない
867: 2015/03/09(月) 12:59:11.58 ID:tIMlM1j/O携(1)調 AAS
たけし演芸場にラッスン達が出るとラテ欄で見て見るのやめた
ラッスンもクマムシも初見から痛々しくてもうね
868: 2015/03/09(月) 12:59:15.96 ID:4jRPJMbS0(2/2)調 AAS
出たw
吉本が〜
吉本が〜
869: 2015/03/09(月) 12:59:37.47 ID:CdPIOBjcO携(1)調 AAS
オリラジの方が面白いし
870: 2015/03/09(月) 12:59:50.66 ID:+WPKi4mQ0(1)調 AAS
>>847
こういう馬鹿がラッスンゴレライとかで笑ってんだろうな
ホットブラザーズもお染ブラザーズも定番ネタに持っていくまでの構成と話芸がしっかり出来てる
871: 2015/03/09(月) 13:00:49.16 ID:TkTsNPN80(1)調 AAS
たけしやさんまの時代とお笑いの対象年齢が違うんだから。
872: 2015/03/09(月) 13:00:57.00 ID:eLJcPYLA0(1)調 AAS
たけしがやさしく褒めないなんて
そうとう認められてるな
873: 2015/03/09(月) 13:00:59.01 ID:eFrsqt8Y0(1)調 AAS
チョ マテヨのキムおじさん
874: 2015/03/09(月) 13:01:35.43 ID:6ZxowYZY0(1)調 AAS
飲んで、飲んで飲んで、飲んで、飲んで飲んで・・・飲んで♪
みたいなもんだろ。
芸というには微妙すぎるのはたしか。
875: 2015/03/09(月) 13:01:35.82 ID:3SSwSWxL0(1)調 AAS
放っといても数ヶ月後には消えてるものを潰してやらんでも
876: 2015/03/09(月) 13:02:08.44 ID:5Lg/ZU7uO携(1)調 AAS
オリラジ 藤咲マーケットやらと何が違うの?
877: 2015/03/09(月) 13:02:19.42 ID:/AWXQzJz0(1)調 AAS
>>71
コマネチは意味わかるけどラッスンなんちゃらは全然意味分からない
箸が落ちても面白い中高生相手に勢いで笑ってくれたらそれでいいって感じ
878: 2015/03/09(月) 13:02:40.96 ID:JTCPCsjQ0(1)調 AAS
ばいキングのネタがちょっとブラックで面白かった
879: 2015/03/09(月) 13:02:57.87 ID:A0woKQGA0(6/6)調 AAS
北海道から沖縄までふなっしーの入ってないゲームセンターは無い。
船橋だけじゃなく全国の道の駅、サービスエリア、お土産物屋の殆んどで
何らかのふなっしーグッズが見つかる。
その意匠代だけでも何億かになりそう。
営業6時間拘束で数百万でも使うところは多いだろう。

あいつ一体どれくらい稼いだかなぁ?

ここ数年で10億いってるだろ。

くまもんと違い個人でやってんなら総取りだから恐ろしいぜ。
880
(2): 2015/03/09(月) 13:03:32.42 ID:o4hwkGn20(1/3)調 AAS
こういうスレに必ずオリラジのは笑ったとか書き込まれてるけど何なの?
騙されてみたら全然クソだし、本人の書き込みかと疑うレベル
881: 2015/03/09(月) 13:04:00.11 ID:mWVUtaES0(1)調 AAS
ホワッツ ジャパニーズピーポー!!
882: 2015/03/09(月) 13:05:09.42 ID:0h8kXI5E0(2/4)調 AAS
すち子と吉田なんちゃらで乳首ドリル云々やってる方がおもろい
883: 2015/03/09(月) 13:05:28.22 ID:5DALT6PZ0(2/2)調 AAS
滑舌が悪くて何言ってんのか聞き取れない、と言えばいい自虐ボケになったのに
たけしもまだまだだな
884: 2015/03/09(月) 13:05:41.65 ID:cOROMpvQ0(1/14)調 AAS
たけしの好みで評価する番組なんだからこれでいいじゃん
多数の人もそう思っただろうし
885: 2015/03/09(月) 13:05:43.14 ID:M3QkRiU50(4/4)調 AAS
>>880
もうそれぐらいラッスンがつまらないって意味でみんな書いてるんだからそんなに心配しなくていいんだよ
886: 2015/03/09(月) 13:05:45.17 ID:Wsmd4t9F0(2/2)調 AAS
>836
>842
そうかぁ、私の記憶ちがいなのかなぁ
オリラジとか波田陽区とか毎週ちがうあるあるで、ネタやってたと思うけど。

あの頃は今よりテレビをみていなかったかもしれない。
887: 2015/03/09(月) 13:06:06.24 ID:Syz+aQNx0(1)調 AAS
基本的にはたけしが正しい
みんなつまらないのに気付いてすぐ消えるのだろけど
今受けてるて勢いは認めてやらんと
888: 2015/03/09(月) 13:06:51.47 ID:i4UZ6hfr0(1/2)調 AAS
ラッスンゴレライは簡単に真似できるのがいいんだろ
中高生に受けてるのもそれが要因
889: 2015/03/09(月) 13:06:55.65 ID:cOROMpvQ0(2/14)調 AAS
プロの芸としてOKのラインを越えてる気がしないのがな〜

滑り芸ならいいんだけど
890: 2015/03/09(月) 13:07:49.04 ID:djLj7PLV0(1)調 AAS
それに注目しちゃう今の世の中がダメなんだと思う
891: 2015/03/09(月) 13:08:22.73 ID:6Go8+5tE0(1)調 AAS
むしろたけしが我慢して30秒も見てくれたことに感謝しろよ
892
(8): 2015/03/09(月) 13:08:30.50 ID:DBryph9p0(2/3)調 AAS
お前らせめて新ネタ見てからラッスン批判しろよ
新ネタ「ありそうでないこと」
動画リンク[YouTube]

893
(2): 2015/03/09(月) 13:08:31.71 ID:i4UZ6hfr0(2/2)調 AAS
>>880
あれは本人たちよりオリラジの方が上手くて笑えるって話だから
ラッスンゴレライ自体はクソって認識は変わらない
894: 2015/03/09(月) 13:08:58.72 ID:/rvS8+B00(1)調 AAS
汚い音並びだから聴きたくない
それに平気なっちゃう世の中が外国語に汚染されてる
895: 2015/03/09(月) 13:09:29.32 ID:px+G2Hpc0(6/18)調 AAS
>>893
違う違うw
896
(1): 2015/03/09(月) 13:10:01.94 ID:w+AcG8+V0(1)調 AAS
ダンカンってどんなネタがあるの?
つまみ枝豆ってどんなネタがあるの?
グレート義太夫ってどんなネタがあるの?
897: 2015/03/09(月) 13:10:15.00 ID:cM460/ra0(1)調 AAS
今の時代新しいネタ考えるのも大変なんだがな〜
これに勝る新ネタを出せないで批判だけとか恥かしいな
くやしかったらたけし自ら俺らを笑わせてくれよ〜それで勝負してんだろ!

たけし嫌いじゃないが老害になってきたのもたしかだ
898: 2015/03/09(月) 13:10:54.06 ID:cOROMpvQ0(3/14)調 AAS
>>892
駄目だこりゃ

芸歴通りの完成度だな
899: 2015/03/09(月) 13:11:03.54 ID:NKP4mbst0(1)調 AAS
一番糞なのがこんな糞芸人に寄生してるオリラジ
こいつらプライドねえのか
900: 2015/03/09(月) 13:11:40.83 ID:RbWwMwOt0(1)調 AAS
イルカとか鯨の絵がうまいんだからそれで食べて行けるだろうに。
まあ、よく道ばたでお姉さんが無理矢理連れ込んで
気の弱いヤツに売りつけるあの方式はどうかと思うが。
901: 2015/03/09(月) 13:11:43.06 ID:d0ZmynLG0(1)調 AAS
たけしは基本的に若手は今の時代の最先端だから理解できなくても誉めとけ、ってスタンスだったはずだけど
華大がTHE MANZAI優勝したあたりからベテランの味とかやっぱりベテランの方が面白いって
本音出し始めた感じだなぁ。東スポでも華大に較べるとウーマンなんか勢いで優勝しただけって書いてたし
902: 2015/03/09(月) 13:11:48.96 ID:7+ASWiCV0(1)調 AAS
元からそんな凄い業界だったけ?ww
903: 2015/03/09(月) 13:11:59.35 ID:px+G2Hpc0(7/18)調 AAS
>>896
ダンカン「どんなのがあるか説明してよと」
つまみ枝豆「言われましても」
グレート義太夫「ネタがないから」

ダンカン&つまみ枝豆&グレート義太夫「できません」
904
(1): 2015/03/09(月) 13:12:21.31 ID:s8Z4foby0(2/2)調 AAS
じゃあ2700とかもダメなんだろうな。

あれ結構シュールでおもろかったと思うが。
905: 2015/03/09(月) 13:12:44.10 ID:fIM2taZP0(1/2)調 AAS
吉本の総力あげてのゴリ押しが目に余ったんだろう
年明けから一気に作戦的で
自然発生的な流行じゃない感じ

芸歴浅いし勘違いしないように
ここらへんで言ってあげたんだと思うよ

たけしなりの優しさでしょう
906: 2015/03/09(月) 13:12:51.39 ID:thAV4OnC0(1)調 AAS
何が面白いのかさっぱり分からない勢いだけの芸人、今までの一発芸人で一番つまらない。
907
(1): 2015/03/09(月) 13:13:02.50 ID:dtlm1PTj0(1)調 AAS
>バカ大学の文化祭

本人達も否定しないと思うけど?
908: 2015/03/09(月) 13:13:08.01 ID:VU/dhLOF0(1)調 AAS
おれも全然おもしろさを感じない
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s