[過去ログ] 【野球】埼玉平成高校で打球が当たり高校野球部の生徒重体 [転載禁止]©2ch.net (180レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 砂漠のマスカレード ★ 2015/02/22(日) 22:04:31.52 ID:??? AAS
22日昼前、埼玉県毛呂山町の高校で、野球部の部活動で守備の練習をしていた高校1年生の男子生徒の頭に打球が当たり、
意識不明の重体になっています。

22日午前11時半ごろ、埼玉県毛呂山町の私立埼玉平成高校のグラウンドで、野球部の部活動で内野の守備練習をしていた1年生の16歳の男子生徒の頭に
ノックの打球が当たり、病院に運ばれましたが、意識不明の重体となっています。
警察によりますと、ノックは野球部のコーチを務めている高校の事務職員が打っていたということで、
ライナー性の当たりが男子生徒の左側頭部に当たったということです。
グラウンドには当時、この事務職員のほか、監督など教師3人もいたということで、
警察は監督らに事情を聞くなどして当時の詳しい状況を調べています。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2月22日 20時34分
2: 2015/02/22(日) 22:05:16.57 ID:jIuyRjVL0(1/2)調 AAS
硬球はなあ
3: 2015/02/22(日) 22:05:23.99 ID:Jkx9zPxx0(1)調 AAS
デッドボール
4
(1): 2015/02/22(日) 22:05:31.48 ID:MrpYBejg0(1)調 AAS
卓球なら無事なのに
5: 2015/02/22(日) 22:06:38.99 ID:cjXQTou60(1)調 AAS
デカイ石ころを鉄の棒で打ってるんだもんなぁ・・・当たったらそら死ぬわ。
6: 2015/02/22(日) 22:07:09.48 ID:VxBYlbMy0(1)調 AAS
内野にもメット義務化するか
7: 2015/02/22(日) 22:07:33.46 ID:QVL7gGQE0(1)調 AAS
千本ノックでフラフラだったのかな
それとも至近距離?
8
(2): 2015/02/22(日) 22:07:37.28 ID:WK78yMgs0(1)調 AAS
守備練習してる横で素振りしてたから当たったとかは
スペースの問題もあるからわかるけどよ
守備練習してる中にいてボールが頭に当たるやつはあまりにも才能がねーよ
辞めれてよかったじゃねえか
9: 2015/02/22(日) 22:09:04.22 ID:OobAd76p0(1)調 AAS
よそ見でもしてなきゃ側頭部には当たらんだろ
てか
そくとうぶが変換出来ないぞこのスマホ
10
(2): 2015/02/22(日) 22:10:22.29 ID:XYlwEAygO携(1/2)調 AAS
ノックで頭に打球受けちゃうって、どういう状況よ?
11
(1): 2015/02/22(日) 22:12:22.68 ID:GxfAB2wK0(1)調 AAS
お?年末のリベンジポルノくらった女の子の学校か?
12: 2015/02/22(日) 22:12:45.58 ID:h4uMLGzL0(1)調 AAS
高野連からの圧力で記事消される前にスクショ撮っておけ!w
13: 2015/02/22(日) 22:13:45.60 ID:haBDgzlBO携(1)調 AAS
ライナー性の打球を処理するような守備練習をしてるんだ
強いところの練習はすごいな
14: 2015/02/22(日) 22:17:29.96 ID:gzb5UHtR0(1)調 AAS
>>10
ノックを受けている生徒が自身の右側へ飛んだボールを
飛びついてキャッチしようとしたが頭に当たった。
こんな状況?
15: 2015/02/22(日) 22:21:53.93 ID:DecbpUv20(1)調 AAS
どうせ無茶な練習させてたんだろう?
16: 2015/02/22(日) 22:22:29.12 ID:ycTfviq30(1)調 AAS
テレ朝にヘリウム吸わされた女の子は?
17: 2015/02/22(日) 22:24:04.84 ID:helyUf/e0(1)調 AAS
けど野球って単純にあぶない競技だよね。
18: 2015/02/22(日) 22:25:30.05 ID:njlaG1Oq0(1)調 AAS
まあ結局人生って運のみだよね
19: 2015/02/22(日) 22:25:33.14 ID:M1v3N3RzO携(1)調 AAS
ギャグ漫画で出てきそうな学校名だな
20
(1): 2015/02/22(日) 22:25:39.82 ID:zQTIknU+0(1)調 AAS
なんで側頭に当たるんだよ
21: @転載は禁止 2015/02/22(日) 22:27:10.38 ID:9bdwhPHI0(1)調 AAS
硬球が頭直撃したらヤバイ
22: 銘菓しり餅 2015/02/22(日) 22:27:11.36 ID:QAsVut3cO携(1)調 AAS
け、毛呂山(ゴクリ
23: 2015/02/22(日) 22:27:41.32 ID:Hphp0US20(1)調 AAS
>>10
ノック受けてるやつじゃなくて後ろに並んでてよそ見してるやつに当たったとかじゃね?
24: 2015/02/22(日) 22:28:35.94 ID:1lPiaPMO0(1)調 AAS
守備の時もメット被っとけよ
25: 2015/02/22(日) 22:29:34.37 ID:NME4nFBd0(1)調 AAS
埼玉平成の監督は元ロッテとか大洋などの選手だった石川賢
26: 2015/02/22(日) 22:30:51.69 ID:S0+4MlCs0(1)調 AAS
守備練習で側頭部にライナー性の打球手なかなか難しいな
順番待ちで他所見してたのかね
27: 2015/02/22(日) 22:31:02.15 ID:2red4iPF0(1)調 AAS
硬式ボールを改良しろよ。
まるで鉄球。
28: 2015/02/22(日) 22:31:04.14 ID:ZsB7TeRG0(1/3)調 AAS
疲れてへばってるところに打ち込んだとしか考えられない
29: 2015/02/22(日) 22:31:31.52 ID:TDm/4ctW0(1)調 AAS
普通の人は硬球のかたさが分からんよね まじで石みたいな硬さだから
30: 2015/02/22(日) 22:31:35.53 ID:kDVaAiPe0(1)調 AAS
返球中継のために二塁の守備についてて
ノックがライナーなって直激したんだって
31
(1): 2015/02/22(日) 22:32:19.26 ID:LZqIuvYm0(1)調 AAS
やきうんこりあ豚老人どもは

サッカーボールが当たるほうが危険だとほざいてたけど?
32
(2): 2015/02/22(日) 22:32:21.12 ID:GYQ6KB/v0(1)調 AAS
ここの高校。ゴルフ部でもなかったけ?
33
(2): 2015/02/22(日) 22:33:10.35 ID:Mn6T8+TEO携(1)調 AAS
野球ファンだけど、何であそこまでボールを硬くしなきゃいけなかったのか?と思う。
軟式ぐらいの硬さで十分なのに。
34
(1): 2015/02/22(日) 22:33:39.34 ID:PJZ1xSpn0(1)調 AAS
石井一久もメジャーリーグにいたとき

ピッチャーライナーを食らって、頭部を手術した。 怖いんだよ硬球は本当に。
35: 2015/02/22(日) 22:34:20.15 ID:KBDFZ97+O携(1)調 AAS
何人殺す気だ
野球禁止にしろ
36: 2015/02/22(日) 22:36:36.36 ID:ZsB7TeRG0(2/3)調 AAS
内野のノックじゃなくて外野のノックじゃねーか
それでライナーとかノック下手すぎだろ
完全に事務職員が悪い
37: 2015/02/22(日) 22:37:57.62 ID:jIuyRjVL0(2/2)調 AAS
バレーのサーブが味方直撃 みたいな感じか
38: 2015/02/22(日) 22:39:23.73 ID:EtDdT0uP0(1)調 AAS
埼玉平成高校?
架空の、なんか漫画に出てきそうな校名。
39: 2015/02/22(日) 22:39:30.54 ID:kzj7WT3Q0(1)調 AAS
オーエンのために祈りを
40: 2015/02/22(日) 22:39:37.78 ID:h6Gyl4qq0(1)調 AAS
ノック禁止にしろ
41: 2015/02/22(日) 22:39:39.10 ID:42JwgWFsO携(1)調 AAS
こうゆうのがあるから、親としては息子が硬式野球をするのを躊躇するわ。
42: 2015/02/22(日) 22:40:36.24 ID:tBOf3T9w0(1)調 AAS
硬球で野球やってた奴なら分かるけどあんなんデカい石と同じようなもんだからな
頭に当たればこうなっても全然おかしくない
息子にはやるなら軟球までにしてほしいわ
43: 2015/02/22(日) 22:40:45.18 ID:jDJaGfSX0(1)調 AAS
まじめにやってないからこうなる
44: 2015/02/22(日) 22:41:09.58 ID:iNH3KFcp0(1)調 AAS
1000本ノックでフラフラしてるところの渾身の一撃のライナーをぶち当てたんだろうな
45
(1): 2015/02/22(日) 22:45:45.67 ID:2rLLFU/c0(1/2)調 AAS
まさかノック中じゃないよな 順番待ちで立ってたとこに当たったんだよな?
ノック受けてる時にはいくらなんでも…
46
(1): 2015/02/22(日) 22:48:00.99 ID:ZsB7TeRG0(3/3)調 AAS
>>45
外野ノック中に内野が返球もらってるところにノックがなぜかライナーでズドン
47: 2015/02/22(日) 22:49:07.83 ID:2CwKyA8D0(1)調 AAS
カラーボール野球を普及させるしかないな
48: 2015/02/22(日) 22:49:10.32 ID:ZLeNC6Kl0(1)調 AAS
硬球って芯以外で打ったら手がしびれる。
49
(4): 2015/02/22(日) 22:50:39.82 ID:MYZ77jPh0(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
男子部員は外野からの返球を中継するため二塁ベースの守備についていたが、ノックの打球がライナーとなり、直接当たったという。

ノッカーが下手クソな上に余所見してたってことか
50
(1): 2015/02/22(日) 22:50:46.76 ID:2rLLFU/c0(2/2)調 AAS
>>46
ああ これは事故だわ 
51: 2015/02/22(日) 22:53:01.35 ID:47eO/I5lO携(1)調 AAS
ここって昔の埼玉高校だよな?
52: 2015/02/22(日) 22:53:12.64 ID:NWkoAuDP0(1)調 AAS
こりゃ全部、軟式にするべきだな
硬球禁止
53
(1): 2015/02/22(日) 22:54:05.20 ID:CxNkOlAO0(1)調 AAS
野球はバットとボール共々危険だよね・・・
こんだけ硬いボール使ってやる競技ってゴルフや砲丸投げぐらいまで行くけど、これらは飛ぶ先にボール取る人は居ない
54: 2015/02/22(日) 22:55:20.21 ID:Mxtp1n2U0(1)調 AAS
>>50
>>49

事故じゃなくてノッカーと選手の過失だな
55: 2015/02/22(日) 23:00:50.79 ID:tUsYRnJ10(1)調 AAS
>>8
野球ってそんなに当然の如く危険な球技なのか
我が子には絶対にさせないわ
56
(2): 2015/02/22(日) 23:01:01.54 ID:oYoU0si/0(1)調 AAS
この高校がどの程度運動部の活動か盛んなのか知らんが
ひどい高校だと同じグラウンドで同時間帯に、野球、ソフトボール、陸上、サッカー、ハンドボールが
活動しているところがあったわ
これで怪我人が出ない方がどうかしているが、そもそもハンドボールは室内競技なのになぜ外でやるのか謎だ
57: 2015/02/22(日) 23:02:18.10 ID:JG5z9y2z0(1)調 AAS
最低だな焼き豚
58
(3): 2015/02/22(日) 23:03:56.56 ID:BJFpIb8F0(1/2)調 AAS
野球は危険なスポーツやで

画像リンク

59: 2015/02/22(日) 23:04:17.39 ID:fvNmRk4Q0(1)調 AAS
こいつを殺せ
60: 2015/02/22(日) 23:04:40.55 ID:RkriHxJ20(1)調 AAS
オリの人は開頭したんだよな
61: 2015/02/22(日) 23:04:48.38 ID:yFAH6BZ2O携(1)調 AAS
野球をするときは常にキャッチャーマスクをつけましょう
62: [age] 2015/02/22(日) 23:05:29.69 ID:itJIGTyb0(1)調 AAS
お気の毒にとしか言えないな。

青森山田高だったっけ?有耶無耶になってる焼き肉殺人 アレは許せん。
63
(1): 2015/02/22(日) 23:07:14.61 ID:5PH/L+Qf0(1)調 AAS
>>31
大事件なのにバカか
64: 2015/02/22(日) 23:08:43.78 ID:2EWBZbbw0(1)調 AAS
かわいそうだな
回復するといいが
65: 2015/02/22(日) 23:09:04.31 ID:uwsqLF650(1/2)調 AAS
>>56
体育館にはバスケとバレーとバトミントンと卓球部がいるからなぁ
66: 2015/02/22(日) 23:10:07.80 ID:zKAbsAxf0(1)調 AAS
野球は人を不幸にする
67: 2015/02/22(日) 23:10:35.80 ID:YcGvSpMu0(1/2)調 AAS
自分が当てられたらデッドボールくらって投手を殴りに行く選手の気持ちが良く判る
頭部死球なら1点でも良いくらい
68
(1): 2015/02/22(日) 23:14:14.18 ID:ixpdn+R10(1)調 AAS
意識不明の重体って
硬球って危ないんだな
69: 2015/02/22(日) 23:16:37.34 ID:pBTRVeR+0(1)調 AAS
当時はネット発達して無いから話題にならなかったけど、うちの高校でも有ったし
日常茶飯事なんじゃねーの
70: 2015/02/22(日) 23:18:36.69 ID:nt892lln0(1)調 AAS
>>63
馬鹿やきうんこりあ豚乙
71: 2015/02/22(日) 23:19:46.92 ID:xskMhlnV0(1)調 AAS
>>68
危ないよ マスコミの野球依存体質で隠蔽されてるけど
死んだ人間もいる
72: 2015/02/22(日) 23:23:59.88 ID:uwsqLF650(2/2)調 AAS
野球に限らず部員数に体育設備が間に合ってないんよ
73: 2015/02/22(日) 23:24:17.68 ID:/Of7MH49O携(1)調 AAS
>>20
ノックを受けている生徒が自身の右側へ飛んだボールをキャッチして、へろへろして、選手は横向いたままで、早よ立てボケっがで、ライナーが頭に直撃
74
(1): 2015/02/22(日) 23:27:43.59 ID:+k5Pevip0(1)調 AAS
硬球マジで痛いし、

こういうのって報道されないだけで
多そうだよな。
75: 2015/02/22(日) 23:28:38.88 ID:mZFW+6Z20(1)調 AAS
>>32
あったよね
76: 2015/02/22(日) 23:29:18.28 ID:dwiAWixC0(1/4)調 AAS
>>74
多いだろうな。
野球マスゴミは隠蔽してるだろうが。
77: 2015/02/22(日) 23:31:11.12 ID:3jg9QY9Y0(1/2)調 AAS
>>56
一応野球部は埼玉県内でもまあまあ成績は良い方だよ
今回は不慮の事故っぽいな
78: 2015/02/22(日) 23:31:25.56 ID:3jg9QY9Y0(2/2)調 AAS
>>11
kwsk
79
(1): 2015/02/22(日) 23:32:10.03 ID:uuZuwWRS0(1/2)調 AAS
野球は死と隣り合わせの男のスポーツ!

軟弱球蹴りとは違うわ!
80
(1): 2015/02/22(日) 23:32:39.51 ID:4+i2XUu00(1)調 AAS
今後は守備でもヘルメット着用だな
81: 2015/02/22(日) 23:33:55.26 ID:He20wNdvO携(1)調 AAS
埼玉平成って昔の埼玉高校か
最近は野球が強いのね
82: 2015/02/22(日) 23:34:16.10 ID:dwiAWixC0(2/4)調 AAS
>>79
全員死んで男気見せてほしい
83: 2015/02/22(日) 23:35:36.63 ID:0YDKCDx50(1)調 AAS
これも野球なんだからスポーツコーナーで、いつものごり押し頼むよー
84: 2015/02/22(日) 23:35:58.71 ID:BJFpIb8F0(2/2)調 AAS
ヤホートップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
85: 2015/02/22(日) 23:38:29.53 ID:ybGrhWwg0(1)調 AAS
埼玉平成高校ってw
86: 2015/02/22(日) 23:38:54.50 ID:JM3q6j3y0(1)調 AAS
>監督など教師3人もいたという

日本って、人が死ぬと必ず誰かが責任を負わなければならないという、世界唯一無二の国なんですよ。
87
(2): 2015/02/22(日) 23:39:52.39 ID:0aIT8bl40(1)調 AAS
まああんなの確率が低いだけで当たる奴はいるんだから守備用ヘルメット作るか野球を廃止するかしろよな
88: 2015/02/22(日) 23:39:57.11 ID:XYlwEAygO携(2/2)調 AAS
>>49
内野守備のノックで、二塁上にライナーで打ち込むって、どんだけノッカー下手くそなんだよ…
89: 2015/02/22(日) 23:41:33.55 ID:dwiAWixC0(3/4)調 AAS
>>87
金属バットも社会問題化してるしな。
野球は廃止される時代が来るかもね。
90: 2015/02/22(日) 23:45:27.57 ID:PoRW7IVN0(1/3)調 AAS
>>33
軟球だとつぶれて飛ばないんだよなぁ

固いから反発して飛んでいくわけで
91: 2015/02/22(日) 23:45:33.28 ID:YcGvSpMu0(2/2)調 AAS
私立なのか
事務員は首飛ぶのかな
92: 2015/02/22(日) 23:48:16.48 ID:dwiAWixC0(4/4)調 AAS
>>33
軟球でも十分このような事故を起こすぐらいの硬さ。
最低でもテニスボールぐらいの堅さにしないと。
93: 2015/02/22(日) 23:48:52.16 ID:Zkojov7LO携(1)調 AAS
強化されてこれからという時に…
94: 2015/02/22(日) 23:51:47.23 ID:PoRW7IVN0(2/3)調 AAS
>>53
クリケットもなかなかすごい

野球と同じくらいの硬さのボールで
あれ打者にぶつけても違反じゃないからな

だから打者は防具をしてるけど
最近、首にあたって頸動脈を破壊して
死亡する事故が起きた

あと守備は素手でボール取るらしい
95: 2015/02/22(日) 23:53:17.89 ID:PoRW7IVN0(3/3)調 AAS
クリケットってなんとなく牧歌的なイメージあったけど
メチャメチャハードやんって思ったわ
96: 2015/02/22(日) 23:54:21.08 ID:uuZuwWRS0(2/2)調 AAS
>>87
まあ、高校生以下はラグビーみたいなヘッドギアしてもいいかもな。
軽くて薄くて全面覆えるように改良して。
97: 2015/02/22(日) 23:55:11.93 ID:UhfmIi540(1)調 AAS
>>49
二塁手が、捕球した外野手からの返球を受ける前に
待機していた他の外野手に向けて
ノッカーが打ち始めている可能性はないかね?
98
(1): 2015/02/23(月) 00:02:56.21 ID:shSEHBHd0(1)調 AAS
生徒15人程度の練習に教職員4人ってなんやねん
野球で聞いたこともないような学校なのに
99: マッハ五等 2015/02/23(月) 00:03:14.73 ID:SlHr0N5k0(1)調 AAS
【大和魂】蘇れ日本! 日本を救うために立ち上がった元自衛隊統合幕僚長 川原 剛健さんが熱すぎる!!と話題に【侍】

動画リンク[YouTube]

100: 2015/02/23(月) 00:06:05.97 ID:ws5atvc50(1)調 AAS
>>98
監督などだから別の屋外競技の顧問の教師と話してたんじゃね
101
(1): 2015/02/23(月) 00:07:02.48 ID:gcth+yCa0(1)調 AAS
>>58
柔道は格闘技だからわかるけど
野球はなんだ
硬球がいけないのか
102: 2015/02/23(月) 00:12:36.38 ID:H+PdrtzW0(1)調 AAS
死球脳の方が圧倒的に危険なのにな

313 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/02/22(日) 20:45:19.65 ID:W1Qg55c00
>>297
反論もできないヘディング脳おつ
103: 2015/02/23(月) 00:14:05.17 ID:rYQRkHZQ0(1)調 AAS
こんな危険なスポーツやらすなよw
104: 2015/02/23(月) 00:15:45.44 ID:NFzUlis/0(1)調 AAS
>>101
そりゃ心臓付近に打球が当ったらかなり危険だし
105: 2015/02/23(月) 00:20:25.19 ID:YOU3kcwI0(1)調 AAS
高校から野球始めたのかな
106: 2015/02/23(月) 00:22:16.44 ID:iaxVnxPP0(1)調 AAS
中学軟式から高校で硬式デビューでも最初怖くて走ってばかりいたわ
107: 2015/02/23(月) 00:23:23.71 ID:LxMOz3ymO携(1)調 AAS
ボールから目を切るのが早すぎたんだろうな
基本的な動作はノック練習より前に叩き込んで教えないと
108: 2015/02/23(月) 00:24:58.53 ID:6n7PF1/k0(1/2)調 AAS
高校野球の指導者は日々熱心に指導されていると思います。
本当に仕方のないことです。
コーチの為にも、意識を戻してください。
109: あああ 2015/02/23(月) 00:26:44.75 ID:6n7PF1/k0(2/2)調 AAS
高校野球の指導者は日々熱心に指導されていると思います。
本当に仕方のないことです。
コーチの為にも、意識を戻してください。
110: 2015/02/23(月) 00:27:24.67 ID:xB6LrV7z0(1)調 AAS
埼玉平成なつかしす。毛呂山なんてなにも無さすぎて悲しくなる
111: 2015/02/23(月) 00:32:27.97 ID:7SA197r80(1/2)調 AAS
特進Tが偏差値57
特進Uが偏差値54

中堅校みたいだね。野球ガンガンって学校でもないのかな。

怪我された生徒さんの回復をお祈りします!!!!
112: 2015/02/23(月) 00:34:01.04 ID:7SA197r80(2/2)調 AAS
楽しい高校生活のさなかに…

戻ってコーイ!
113: 2015/02/23(月) 00:36:21.72 ID:Qd0eLII80(1)調 AAS
平成高校とか学校名がナメてるわ
こりゃ天罰だな
114: 2015/02/23(月) 00:38:12.45 ID:bv9oAtQF0(1)調 AAS
>>49
他所見じゃないだろ
外野フライを打とうとしたらライナーになったということか
115: 2015/02/23(月) 02:11:02.16 ID:DbZ5/7WG0(1)調 AAS
プロでも頭に投げる奴いるしテニスボールと同じ硬さにすればいいのに
116: 2015/02/23(月) 03:07:44.95 ID:GlmGr8390(1)調 AAS
スポーツって何だろう
117: 2015/02/23(月) 05:36:35.42 ID:CDmziM+30(1)調 AAS
やきうに手を染めると悲惨だな
118: 2015/02/23(月) 05:50:24.11 ID:dlyTEtSb0(1)調 AAS
突っ立ってるからだろw
動けよ豚ww
119: 2015/02/23(月) 07:32:02.66 ID:/iYUaLU10(1)調 AAS
マジかよ巨人ファンやめるわ
120: 2015/02/23(月) 07:37:16.26 ID:r22mxTxJ0(1)調 AAS
>>34
あれ数ミリズレてたら太い血管が切れて死んでたらしいな
121: 2015/02/23(月) 07:54:00.57 ID:b+kuNXnZ0(1)調 AAS
ノッカーも下手くそかもしれないが、打球に当たる方も下手くそ
122
(1): 2015/02/23(月) 08:14:04.64 ID:iqo3oI430(1)調 AAS
ファールボールとかも飛んでくるし、野球は見るのも危険
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s