[過去ログ] 【テニス/全豪】錦織の初戦はアルマグロ 奈良は第6シード、伊藤は第32シードと 添田・伊達は予選勝者と©2ch.net (233レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137
(4): 2015/01/18(日) 19:09:32.62 ID:bjrAbtkR0(1/20)調 AAS
>>135
錦織はクレー苦手じゃないじゃんw
GSタイトルもとってるし。
芝はあまりにもシーズンが短くてなんともだけど
苦手な感じはないなあ
141
(1): 2015/01/18(日) 19:27:00.80 ID:bjrAbtkR0(2/20)調 AAS
>>139
>>137は間違ってないっしょw
144: 2015/01/18(日) 19:35:16.01 ID:bjrAbtkR0(3/20)調 AAS
>>143
だから間違ってないやんw
152
(2): 2015/01/18(日) 19:38:25.46 ID:bjrAbtkR0(4/20)調 AAS
>>146
それはもうしょうがないよねw
屋内カーペットが彼のベストサーフェス。

>>147
2008年かな?
アルゼンチンの選手と組んでたな。
最初に錦織に注目したのはこの時だった
156
(1): 2015/01/18(日) 19:40:13.28 ID:bjrAbtkR0(5/20)調 AAS
>>154
バウンドははずんでから読んだんじゃ遅いよw
相手が打った打球音を聞いた段階でもう走ってないとw
157
(1): 2015/01/18(日) 19:41:23.40 ID:bjrAbtkR0(6/20)調 AAS
>>155
全仏って全仏オープンのことですがw
159
(1): 2015/01/18(日) 19:42:51.41 ID:bjrAbtkR0(7/20)調 AAS
>>158
デルポねえ。
ほんっとに残念無念。
怪我してからあの強いデルポはもう死んじゃってるからなあ
164: 2015/01/18(日) 19:45:01.12 ID:bjrAbtkR0(8/20)調 AAS
>>162
デルポトロとソダーリングという室内カーペットの強者が
両方いなくなってるからなあ
171
(1): 2015/01/18(日) 19:54:01.21 ID:bjrAbtkR0(9/20)調 AAS
>>163
まあ普通のテニスファンならこの流れで普通に会話続いてるよねw
実際一部の人以外はわかって会話が流れてたわけだしw
174: 2015/01/18(日) 20:00:14.15 ID:bjrAbtkR0(10/20)調 AAS
ID:6r9YGwRU0
うわああああん、基地外に基地外って言われたw
179
(1): 2015/01/18(日) 20:04:49.01 ID:bjrAbtkR0(11/20)調 AAS
>>177
実際それで話が通じて流れてるんだからいいじゃんw
自分の普通を他人に押し付けてもw
182: 2015/01/18(日) 20:09:48.27 ID:bjrAbtkR0(12/20)調 AAS
てかなんでこんなことにひっかかるのかがわからんw
錦織はクレーが苦手なわけじゃないって話なのに
185
(1): 2015/01/18(日) 20:12:33.03 ID:bjrAbtkR0(13/20)調 AAS
てか、錦織がクレー苦手って言ってるのはにわかだと思う。
去年、土ナダルをあと一歩まで追い詰めたのも知らないんだから。
土ナダルにあの手の強さを見せたのはそだりんだけだ
188: 2015/01/18(日) 20:21:26.84 ID:bjrAbtkR0(14/20)調 AAS
>>186
>>187の言う通りだと思うよw
錦織のファンなら当然全仏ジュニアダブルスとってることも
知ってるし、そもそも錦織がクレー苦手だと思わないw
去年のナダル戦はじめ、クレーシーズンの
戦いっぷりを見てるからね
198: 2015/01/18(日) 20:33:01.78 ID:bjrAbtkR0(15/20)調 AAS
なんか変な人につかまったなw
>>193
相手にしないほうがいいかもw

>>196
とにかく長いこと見てないからなあ。
ここんとこ錦織が調子落してるのは事実だし、
1コケしてもびっくりしない相手ではあるな
203
(1): 2015/01/18(日) 20:40:59.50 ID:bjrAbtkR0(16/20)調 AAS
>>201
合ってなかったねえ。
やっぱ今シーズンはスーパースターになって最初のオフの後だから
うまくオフを過ごせなかったのが響いてると思う。
シーズンが進むにつれて合わせてくると思うけど、
何気に全豪のファーストウィークは怖いな
207: 2015/01/18(日) 20:45:01.97 ID:bjrAbtkR0(17/20)調 AAS
>>205
どうだろう。
もちろんラケットの影響もでかいと思うけど、
今オフの過ごし方はこれまでのオフとは違ったと思うんだよねー。
トップ10目前で見えない壁に跳ね返されてた時期もあるし、
意外と一回ハマると長くなるんじゃないかと心配
209: 2015/01/18(日) 20:50:50.91 ID:bjrAbtkR0(18/20)調 AAS
なんか錦織の悪いときの癖で打点の前後のブレがでかいと思う。
調整っていうか打ち込み不足か、ラケットとのフィットか、
去年後半のソリッドさが戻ってきてない感じがする
214
(2): 2015/01/18(日) 21:14:24.26 ID:bjrAbtkR0(19/20)調 AAS
ま、とりあえず変な人はいなくなったからいいやんw

アルマグロってハードも意外といけるイメージあるんだよなあ。
でもここまで長い休養明けだとふたを開けてみるまではわからんね。

当然錦織はファーストウィークは抑えて入るわけだし
223: 2015/01/18(日) 22:41:01.87 ID:bjrAbtkR0(20/20)調 AAS
>>217
クレーのアルマグロは強いからなあ。
まあ、錦織がとにかく安定しないことには誰が相手でも不安。
今の時期はマイケルも合流したことだし、
ものすごい数の球出し練習してる気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s