[過去ログ] 【野球】 日米野球を行う意味はあったのか? 視聴率で同時間帯に放送された サッカー日本代表との“直接対決”にも完敗 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740: 2014/11/20(木) 16:26:51.92 ID:kzEoyqd90(19/19)調 AAS
>>724
歴史ある大会なら野球ワールドカップがあったけどね。1938年から開催していたから。

それもWBCに吸収される形で2011年を最後に廃止。

代わりに来年からランキングトップ12招待によるプレミア12という大会が始まる。
741
(3): 2014/11/20(木) 16:27:41.31 ID:Ft9JZ4uM0(7/10)調 AAS
野球は1位
サッカーは52位
これが現実・・・!
742: 2014/11/20(木) 16:28:16.68 ID:s+zerv870(14/20)調 AAS
>>741
世間「野球なんか強くてもうれしくないんだよ、サッカーみたいんだよ」
743: 2014/11/20(木) 16:28:18.05 ID:XejZPbvSO携(2/2)調 AAS
時代がやきうに追いついてないだけだから安心して逝ってください
89世紀くらいには一周してまたやきうの時代きてるってたぶん
744
(1): 2014/11/20(木) 16:28:25.36 ID:+3eGR2v70(2/2)調 AAS
シーズンオフくらい休ませてやれよ。特に投手は。
745: 2014/11/20(木) 16:28:43.05 ID:hSc1k9V+0(3/5)調 AAS
なんかな〜
全世代崩壊のサカに言われても
746: 2014/11/20(木) 16:29:10.65 ID:s7gvUPsu0(34/39)調 AAS
>>717
プロレスと同じ
侍ジャパンって興行なんだよ
バレーも龍神NIPPOINってイベントや興行をやるのは自由なんじゃないのか
五輪は日本でるんだろうけど
他で龍神NIPPOINでイランあたりとイベントやる感じでしょ
747: 2014/11/20(木) 16:29:31.49 ID:4x8Ebzga0(3/3)調 AAS
というか何でこんなに試合数あるんすか
748: 2014/11/20(木) 16:30:06.85 ID:s+zerv870(15/20)調 AAS
世間からの評価がこんなにはっきりと現れるのだから
749: 2014/11/20(木) 16:30:25.95 ID:TrRJZTNW0(35/41)調 AAS
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) **.*% 日米野球親善試合 侍ジャパン×MLB  

これだけやって全部一桁w
750: 2014/11/20(木) 16:30:31.15 ID:keYLO3/1O携(4/5)調 AAS
国民の支持率

52位>>>1位

やきうwww
751: 2014/11/20(木) 16:30:38.52 ID:QX6VNvEl0(1)調 AAS
ガチでやってるサッカーと比べるのも烏滸がましい
752: 2014/11/20(木) 16:30:41.84 ID:00zbT0uR0(2/4)調 AAS
焼き豚右往左往wwwwwwwwww
753: 2014/11/20(木) 16:31:13.68 ID:Ft9JZ4uM0(8/10)調 AAS
8割はどっちも興味ないんですけどwww
754: 2014/11/20(木) 16:31:17.12 ID:uSIuefsH0(2/2)調 AAS
野球はレジャーだからBY駒田
755: 2014/11/20(木) 16:31:41.29 ID:Om2MghSj0(1)調 AAS
野球の人気が低下してることが再確認できただけでも
今大会の意味はあっただろ
756
(2): 2014/11/20(木) 16:31:45.79 ID:iSZWz7kx0(1)調 AAS
プロ野球選手を見てると

サッカー選手のショボさは十分伝わるけどね

同じアスリートとは思えない
サッカー代表は子供の集まりみたいに感じる
757: 2014/11/20(木) 16:32:25.21 ID:XAp/pvCi0(1/2)調 AAS
大相撲の視聴率が16%くらいあって笑ったぞ

夕方の大相撲>ゴールデンのサッカー代表、野球代表
これが現実ですわ
758: 2014/11/20(木) 16:32:51.14 ID:/4nD3wgJ0(4/5)調 AAS
で、
今日の試合も低視聴率、1桁確定っと
759: 2014/11/20(木) 16:33:18.32 ID:loZawzMdO携(1)調 AAS
>>628
ドラフトと戦力外の男達みたいなやつ
760: 2014/11/20(木) 16:33:25.84 ID:fBaVftL20(4/4)調 AAS
そしてさむらいジャパン興行は終わりです

サッカー日本代表を見るような人を取り込むことに完全に失敗した

直接対決を見ても明らか

6.4%

これがさむらいじゃぱんの総決算です
761: 2014/11/20(木) 16:33:54.93 ID:BhuLuJo80(6/16)調 AAS
>>744
野球はこれからシーズンインだろ?
キャンプで始まりオープン戦で終わる。

その後100数十試合で6チームの上位半分の3チームを決める退屈なシーズンオフ。
762
(1): 2014/11/20(木) 16:34:10.69 ID:aIvOU1EN0(3/3)調 AAS
>>737
あ、WBCの場合は
「WBC日本代表」が正式名称で、"侍ジャパン"は愛称に過ぎないけどな
WBC日本代表に付随する権利はWBCIにガッチリ握られてて
(株)NPBエンタープライズが組織する「侍ジャパン」(正式名称)とは別物だから
763: 2014/11/20(木) 16:34:53.56 ID:hSc1k9V+0(4/5)調 AAS
サッカー
格下に勝ってホルホル

野球
格上に勝っても普通扱い
764
(3): 2014/11/20(木) 16:35:52.96 ID:hSc1k9V+0(5/5)調 AAS
サッカー52-1野球
どうして
こんなに差がついた
765: 2014/11/20(木) 16:36:31.59 ID:s+zerv870(16/20)調 AAS
>>764
視聴率の比率かい?
どーして野球って人気なくなったんだろうなあ。
766: 2014/11/20(木) 16:37:46.84 ID:872lT+ebO携(5/5)調 AAS
>>762
なんか利権でグチャグチャなんだな
冷めるわ
767: 2014/11/20(木) 16:37:47.63 ID:ygCf9hjK0(1)調 AAS
野球はオワコンってことはないが普通のコンテンツに成り下がったことを受け入れてもっと現実路線を取るべきだと思うが
768: 2014/11/20(木) 16:37:53.44 ID:/4nD3wgJ0(5/5)調 AAS
>>764
今日の試合視聴率2桁とれたら野球の勝ちにしてやるぞw
769: 2014/11/20(木) 16:38:11.36 ID:QCeiyqZiO携(1)調 AAS
なかった!ナベツネの我が儘。
770: 2014/11/20(木) 16:38:12.49 ID:4EC0dSNK0(4/4)調 AAS
>>764
野球はやってる国が日本とアメリカしかないのに
それと比べられても困るよw
771: 2014/11/20(木) 16:38:14.54 ID:Q0PoTOrQ0(2/2)調 AAS
野球関係者も、思い上がった鼻がへし折られただろう。
視聴率粉砕、これぞ野球(笑)崩壊のカウントダウンw
「野球はスポーツの王様」「最強のスポーツ」「少年少女のあこがれの的」
・・チャンチャラおかしいよ。こんなものが通用した時代があったもんだ。
それより、野球関係者の思い上がりのほうが、はるかに「はなはだしい」と
思っている。たとえば、バッティング技術がどうとか、高度なピッチング、
球さばきテクニックだとか、野球関係者ってそんな へ理屈ばっか。
そんな高度なテクニックって、どんなスポーツ競技にもあるんだよ。
それこそ「高度な球さばき」なんて、球技ならなんにでもあるし、
テニスホッケーゴルフ等のラケット・スティックを扱う技術なんか、
数ミリ単位の繊細な扱いが求められる・・そんなのド素人でもわかる。
「野球は選ばれたものしかできない」「あたま悪い奴にはできない」
「野球はスポーツのなかでもっとも高度なテクニックが求められる」

       ↑

こんなの全部うそ。とにかく野球関係者の傲慢さ、思い上がりが
鼻について仕方なかった。視聴率粉砕はまだ序の口、野球崩壊への
カウントダウンは、これからだからね(^_-)-☆
772: 2014/11/20(木) 16:38:28.12 ID:dBRDCyPa0(1/3)調 AAS
球団売却の話はもう出てないの?
773
(1): 2014/11/20(木) 16:38:42.12 ID:IgRzbxVV0(1)調 AAS
いくら払ってきてもらったの
774
(2): 2014/11/20(木) 16:39:02.14 ID:s7gvUPsu0(35/39)調 AAS
今年の野球の1位はこれ
12.5% 07/23水 19:00-21:54 TBS 水トク!・壮絶人生ドキュメント プロ野球選手の妻たち

ドラフ会議でも10・3%
775: 2014/11/20(木) 16:39:28.54 ID:NLMooeMW0(1)調 AAS
野球好きだけどサッカー見てたな
776: 2014/11/20(木) 16:39:33.63 ID:s+zerv870(17/20)調 AAS
>>774
野球全体なら、高校野球の14.1が最高だぞ。
777: 2014/11/20(木) 16:40:33.49 ID:OXtSGplB0(1/3)調 AAS
それでもニュース番組は野球を宣伝し続けます
NHKは野球のスポンサーだけはフルネームで連呼
778: 2014/11/20(木) 16:40:37.71 ID:3a5OJ5QaO携(1)調 AAS
去年の1桁視聴率は台湾のせいで
今年の1桁視聴率はMLB選抜のせいか?
焼き豚はいつもいつも他人のせいだな
779
(2): 2014/11/20(木) 16:41:03.14 ID:9yCd6zqW0(1)調 AAS
アメリカでもジジイメインで視聴率さがってるけど

日本はチャンネルすくなくてこれだからなw
やきう嫌いな層かなりいるんだろうな
やきうが嫌いなやつに向けてビジネスしたほうが儲かる
780: 2014/11/20(木) 16:42:32.60 ID:s+zerv870(18/20)調 AAS
>>779
アメリカはマスコミ全体が野球ごり押ししてるわけじゃないけど、
日本はマスコミが全力で野球ごり押し、おまけにサッカーはじめ他競技のネガキャンを積極的にやるのにこれだものな。
781
(4): 2014/11/20(木) 16:42:40.74 ID:PWKP93FZ0(1)調 AAS
>>531
これ試合開始直前でしょ?
それでもかなり入ってるじゃん
782: 2014/11/20(木) 16:42:51.44 ID:j+vERSoO0(10/13)調 AAS
>>773
選手、スタッフ全員に10万ドルづつらしいよ
783: 2014/11/20(木) 16:43:28.59 ID:Uo/97Hnh0(2/4)調 AAS
>>701
やきうんこりあ豚老人ってもう完全に思考停止した

地方老人なんだろうな(笑)
784: 2014/11/20(木) 16:43:32.75 ID:dBRDCyPa0(2/3)調 AAS
宮本賢で調べたら、ほんとに強姦の話がwikiから削除されてあった
野球って怖い
785: 2014/11/20(木) 16:43:33.41 ID:T9QIxSbo0(2/4)調 AAS
>>756
アスリートwwww
メタボ腹や、ジジィが唐揚げ食べながら試合中に居眠りしてしまうような。
シーズン中でも連日試合後に焼肉やら酒やら飲みまくるだらしない生活
それでもアスリートとかwアスリートらしい体型でやってくれませんかねぇ
あの体型からはアスリートのストイックさは微塵も感じられませんがw
786: 2014/11/20(木) 16:44:26.45 ID:TrRJZTNW0(36/41)調 AAS
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) **.*% 日米野球親善試合 侍ジャパン×MLB  

伝説のオール一桁まであと一つ
787
(3): 2014/11/20(木) 16:44:39.90 ID:XAp/pvCi0(2/2)調 AAS
マスコミの野球ゴリ押しって具体的になんだ?
10年前はともかく最近はテレビで野球やっとらんだろ
788: 2014/11/20(木) 16:44:58.99 ID:BhuLuJo80(7/16)調 AAS
侍ジャパンの選手名の半分も知ってる日本人って6%もいないと思う。
監督の名前知ってる奴ってどれ位いるんだろ?
789: 2014/11/20(木) 16:45:12.54 ID:j+vERSoO0(11/13)調 AAS
>>781
スコアボードみろクズ
790: 2014/11/20(木) 16:45:30.99 ID:fSgc6Ky50(5/5)調 AAS
>>781
スコアボード
791: 2014/11/20(木) 16:46:02.03 ID:pTWSinxG0(3/6)調 AAS
>>787
え?
792: 2014/11/20(木) 16:46:06.94 ID:bpzIzn+T0(1)調 AAS
>>781
スコアボード見るかぎりでは
7回裏終了時点
793: 2014/11/20(木) 16:46:42.87 ID:s7gvUPsu0(36/39)調 AAS
メジャー様が開催運営するWBCの舞台じゃないと盛り上がらないって事でしょ
韓国や台湾と試合するにしても
メジャーにお願いして何か別に大会をやってもらえばいい
その代り、利益を持っていかれるのは文句は言えないがなw
利益よこせ、参加しないよとかw言える立場じゃない
開催をお願いしないといけない
794: 2014/11/20(木) 16:47:08.18 ID:s+zerv870(19/20)調 AAS
>>787
スポーツニュースと新聞は野球ばっかりだろ。
そのせいで他競技をの露出をおさえつけているから、
野球人気がなくても他を排除して相対的に野球を一番に押し上げるという手法をとってる。
795: 2014/11/20(木) 16:47:27.85 ID:x1Vou2K10(1/4)調 AAS
マートンとか陽とかも入れて両リーグオールスターにした方が良かったんじゃないか?
796
(2): 2014/11/20(木) 16:47:30.34 ID:0S/HHCev0(1)調 AAS
断言してもいい
野球が日韓戦ならこの二倍は視聴率とれてた
797
(1): 2014/11/20(木) 16:47:50.85 ID:dBRDCyPa0(3/3)調 AAS
野球に税金が大量投入されてるのってマジなの?
798: 2014/11/20(木) 16:48:09.30 ID:OpKHaAaW0(1/4)調 AA×

799: 2014/11/20(木) 16:48:33.65 ID:LK8MUeya0(1)調 AAS
「相手は本気じゃなかった メンバー落としてた」

これ完全に野球に取られてしまった
800: 2014/11/20(木) 16:48:40.87 ID:s+zerv870(20/20)調 AAS
>>797
税制優遇に各地に不要な野球場でかなり税金取り捲ってる。
801
(3): 2014/11/20(木) 16:48:56.24 ID:Du3paUtl0(1/7)調 AAS
ヘディング阿呆杉w視聴率が玉転がしよりも低くても経済効果はヤキウの方がはるかにあるから試合終了直後に中継ブチ切ったりしねーんだよw サカが儲かるならスポーツニュースもサカ中心でやるつーの!バカ杉w
802: 2014/11/20(木) 16:49:02.10 ID:vnEl9gm70(1)調 AAS
親善試合なんて親睦会みたいなもんだろ
親睦深められたらOK
勝敗やら視聴率なんてどうでも良いんだわ
803: 2014/11/20(木) 16:49:47.52 ID:C+kk8A1qO携(1)調 AAS
ハスラーがちょっとヒットしただけで浮かれてるSUZUKIのせい
804: 2014/11/20(木) 16:50:04.90 ID:Uo/97Hnh0(3/4)調 AAS
>>801
お前は馬鹿通り越した狂人だろ(笑)
805
(1): 2014/11/20(木) 16:50:10.64 ID:s7gvUPsu0(37/39)調 AAS
>>796
ないない
WBCの優勝や予選だから盛り上がった
メジャーが開催するWBCに価値があるって視聴者も思ったんでしょ
だからメジャーの取り分は多い、正当な利益
メジャーの選手もたくさん参加するしな
806: 2014/11/20(木) 16:50:29.92 ID:BhuLuJo80(8/16)調 AAS
焼き豚さん?
今回の侍ジャパンとMLBメンバーの紹介してくれないかな?
注目選手の紹介もお願い。

実は焼き豚さんも大谷以外知らないんだろ?
807: 2014/11/20(木) 16:50:36.65 ID:eX7x0ObD0(8/8)調 AAS
>>781
頭の悪さが滲み出てるよなこういう奴
808: 2014/11/20(木) 16:52:56.88 ID:T9QIxSbo0(3/4)調 AAS
>>796
在日利権日本野球VS南トンスルなんか、実質朝鮮同士だから興味ないわ
809: 2014/11/20(木) 16:52:58.57 ID:Uo/97Hnh0(4/4)調 AAS
>>805
全員在日朝鮮人のやきうんコリアン(笑)が

全員見るから視聴率が上がるって言いたいんだよ(笑)

【野球】関西独立リーグ、韓国人や在日コリアンの選手を中心とした新球団が参入 約14万人の在日韓国人が住む大阪を本拠
2chスレ:mnewsplus

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
2chスレ:news4plus
810: 2014/11/20(木) 16:52:59.96 ID:j+vERSoO0(12/13)調 AAS
もう一度おさらいしとくか
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
前回の組み合わせは知らん
811
(2): 2014/11/20(木) 16:53:44.75 ID:TrRJZTNW0(37/41)調 AA×

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
812: 2014/11/20(木) 16:54:07.01 ID:PBYhzcq20(1)調 AAS
老人向けスポーツの相撲と野球
どこで差がついた
813
(1): 2014/11/20(木) 16:54:19.17 ID:X7m/gE9P0(1/2)調 AAS
>>801
マンフト、スーパーサッカー、やべっちFC、FOOT BRAIN、サッカーアース、Jリーグタイム、サッカーアースあるからね
やきう専門番組って民放でやってんの?
814: 2014/11/20(木) 16:54:23.80 ID:CEaNjvNu0(1)調 AAS
でもわざわざ向こうの首位打者まで来てくれたんだろ
文句言うなよ
815: 2014/11/20(木) 16:54:31.66 ID:1/YgcNrT0(3/13)調 AAS
野球つまんないもん、根本的に。
ニュース流してた方が視聴者にはお得。
816: 2014/11/20(木) 16:54:56.22 ID:U6ZA10O00(1)調 AAS
>>1
代表常設化して1回目だし、これでいいんだよ
何より継続する事が大事

来年も日米野球を開催→低視聴率連発→サカオタに笑われる
ここまでをセットって来年も是非、俺たちを楽しませてくれ
817: 2014/11/20(木) 16:55:44.83 ID:wz3teqj+0(1/3)調 AAS
>>787
視聴率だだ下がりで一般人が知ってる野球選手が誰も居ないにもかかわらず
スポーツニュースで野球の結果は毎日全カード映像入り。NHKはMLB中継を
朝真っ昼間からBSで毎日放送、プロ野球も毎日夕方からBSで放送。
NW9ではサッカー代表戦の結果よりプロ野球の試合結果を長く放送。
そして今回の代表ごっこしても監督が全局のスポーツニュースに出て宣伝してた。
結果はそれでも視聴率大大爆死でしたがね。あと自民党16球団構想とかキモイのもあるね。
こんなに優遇ごり押しされてるスポーツって他にあるんですかね?
818
(1): 2014/11/20(木) 16:55:51.60 ID:PE0r50cW0(1)調 AAS
日米野球を見た人は「日本とアメリカってこんなに仲良しだったんだ」と思うだろう?それで良いのさ
たとえ戦後最悪の日米関係であっても上辺だけでも仲良いフリをしておかなきゃさ
819: 2014/11/20(木) 16:56:07.40 ID:J8nJcWZx0(7/8)調 AAS
>>741
町内会一位みたいなもんだから切ない
820: 2014/11/20(木) 16:56:54.88 ID:eGnCiCkM0(5/10)調 AAS
>>686
痛い痛すぎるwww

日本人として恥ずかしいレベル
821: 2014/11/20(木) 16:57:21.19 ID:BhuLuJo80(9/16)調 AAS
侍ジャパンのメンバー知ってる日本人ってどれ位いるんだろ?
NLB代表とか誰も知らんと思う。
822: 2014/11/20(木) 16:58:06.13 ID:b2YWhoAg0(1)調 AAS
サッカーはW杯に向けて一戦一戦積み重ねていくけど
日米野球は何のために試合してたんだっけ?
823
(1): 2014/11/20(木) 16:58:25.77 ID:apgvGx7v0(1)調 AAS
キューバと韓国を呼んでWBC開催すればよかったのにな
824: 2014/11/20(木) 16:58:35.59 ID:00zbT0uR0(3/4)調 AAS
>>811
やきう大分下がってんなw
825: 2014/11/20(木) 16:58:59.57 ID:x1Vou2K10(2/4)調 AAS
まぁ日本のくっそダサい球場でプレイさせるのは正直申し訳ないなと思ったけどな
826: 2014/11/20(木) 16:59:30.63 ID:Gq9lYi+A0(1)調 AAS
試合数が多い
前哨戦も含めたら8戦くらいやってるだろ
827: 2014/11/20(木) 17:01:15.61 ID:INcvIQgP0(1)調 AAS
>>811
ブラジルW杯の後にアンケート取って、この結果か
サッカーはむしろ去年より上がっているじゃないか
828: 2014/11/20(木) 17:01:16.20 ID:OpKHaAaW0(2/4)調 AAS
ゲートボール>>>>>>野球
829: 2014/11/20(木) 17:01:19.35 ID:/L93P4Ri0(2/2)調 AAS
日ソと侍の壮行試合ってスコア表記どうなってたん?
830
(1): 2014/11/20(木) 17:01:20.07 ID:/KkQQVIZO携(1)調 AAS
野球ってほんとにベスメン集めてる?
監督からして経験ない不倫野郎だし
831: 2014/11/20(木) 17:01:30.86 ID:+0EcZE880(1/2)調 AAS
>>1
まあ今年ワールドカップで日本代表が惨敗した影響で

「今、野球の代表やればもしかしたらサッカー倒せるかも」と思ってたバカな豚すごろく関係者が居たんだろうなw

んで元々決まってたサッカーのキリンチャンレンジカップ(ただの親善試合)の日程にわざと合わせて
豚すごろくの本気ガチ集団(大谷(笑)率いるガチ日本代表とメジャーのオールスター集団)をぶつけてみたけど

結果はいつも通り豚すごろくがダブルスコア以上の差を付けられてサッカーに大敗北とwwww

豚すごろくのダサさは異常だなwwww

サッカーのこと意識しすぎてて気持ち悪りーんだよこのパクりチョン豚どもは
832: 2014/11/20(木) 17:02:04.11 ID:s7gvUPsu0(38/39)調 AAS
>>823
WBC開催できるのはメジャーだけ
利益は全部メジャーに持っていかれる
WBC不参加騒動で日本が儲けるためにやってんだから

WBCと言う野球では権威がありそうなのはメジャーがちゃんと開催してるからだからな
だから利益も多いんだろけど
利益が多いって文句言ってたけどw
833: 2014/11/20(木) 17:02:11.24 ID:1/YgcNrT0(4/13)調 AAS
>>818
昭和じゃねーし、誰も思わねーよ
834: 2014/11/20(木) 17:02:26.78 ID:h06RnCoi0(1)調 AAS
そもそも5試合もやる意味がわからない。
1試合でスパッと終わらせればいいのに。なんでダラダラ間延びさせるのかねぇ?
835: 2014/11/20(木) 17:02:39.94 ID:TzzK97O80(1)調 AAS
野球の視聴率が低いのは様々な要因からわかるが
サッカーのホンジュラス戦15.5はさすがに日本国民洗脳されてるとしか言えんわ
サッカーならなんでもいいのかよ
836
(1): 2014/11/20(木) 17:02:46.57 ID:eGnCiCkM0(6/10)調 AAS
>>801
こんなんばっかり言ってる焼き豚
だから馬鹿にされるんだなあ
837
(1): 2014/11/20(木) 17:02:52.59 ID:+TY8sLj10(1)調 AAS
もうやらなくていいです。
CSやBS有るからCM無しのそっちを見てる人が多いし
視聴率視聴率煩いから民放でやらなくていい
838
(1): 2014/11/20(木) 17:02:58.85 ID:j+vERSoO0(13/13)調 AAS
>>830
しかも監督の小久保って脱税犯だろ?
839: 2014/11/20(木) 17:03:51.51 ID:Du3paUtl0(2/7)調 AAS
>>813
中継が無いからな深夜にこそこそヲタ向けにはいっぱいあるねww
840: 2014/11/20(木) 17:04:05.92 ID:1/YgcNrT0(5/13)調 AAS
脱税・不倫 侍ジャパン!
841: 2014/11/20(木) 17:05:09.80 ID:BhuLuJo80(10/16)調 AAS
>>838
普通の日本人は小久保とか知らないからokなんじゃね!w
842: 2014/11/20(木) 17:05:17.41 ID:gQX3u9Hy0(1)調 AAS
無意味ジャパンとか要らんわ
843: 2014/11/20(木) 17:05:19.02 ID:8PPrngx40(1)調 AAS
6%台とかもうどのスポーツが裏にあっても負けそうじゃん
844
(2): 2014/11/20(木) 17:05:40.82 ID:Du3paUtl0(3/7)調 AAS
>>836
本当の事をこんな事って本物のバカw
民放=コマーシャルって事が分かってないのねwチミの好みなんて関係ないから
845
(1): 2014/11/20(木) 17:05:59.16 ID:s7gvUPsu0(39/39)調 AAS
WBCはメジャーがちゃんと開催や運営をやってるから
野球の大会では権威的なもんがあるんだよな
それを分からないでメジャーばっか儲かるとか言ってたが
日本で目的もなくキューバや台湾と試合したって無理だったでしょうが
WBCの舞台だから盛り上がったんだよ
メジャーが主催するWBCの舞台だったからだよ
846
(1): 2014/11/20(木) 17:06:16.02 ID:wz3teqj+0(2/3)調 AAS
>>837
じゃぁBSで一切やらないでほしいね NHKは金を不人気野球に使うなよ
847: 2014/11/20(木) 17:06:27.06 ID:OCQStomP0(1)調 AAS
悲報

日テレがTXに負けたのは、やきうのときだけ
848: 2014/11/20(木) 17:07:30.54 ID:fc8pYtou0(1)調 AAS
野球場内に老人の施設作ればいいと思う
849: 2014/11/20(木) 17:07:33.93 ID:J8nJcWZx0(8/8)調 AAS
>>686
MLBの選手ぐらいならわかるけど、スポーツでこの裾はないわ
850: 2014/11/20(木) 17:07:57.11 ID:oyjYunX+0(1)調 AAS
今話題のテニスにもちゃんと日本代表があってデビスカップって1900年から続く
由緒ある国別対抗戦が行われてる
テニスは野球と違って世界中で人気あるからね
日本代表は来年3月にカナダとアウェーで1回戦うから応援してね
851: 2014/11/20(木) 17:08:03.57 ID:OXtSGplB0(2/3)調 AAS
>>779
ニュース見てて野球の話が始まったら自動的に音が消えるテレビとか開発してほしい
852: 2014/11/20(木) 17:08:39.71 ID:wzskTnWi0(1/4)調 AAS
>>844
だから野球中継のCMは墓石、成人オムツ、介護保険、葬儀屋ばっかなんですね
853: 2014/11/20(木) 17:09:12.09 ID:xYYNdcPv0(1)調 AAS
単なる不良債権
それに関わる者、皆赤字
854
(2): 2014/11/20(木) 17:09:19.85 ID:mGQuky1m0(1)調 AAS
やきうの放送は罰ゲーム
855: 2014/11/20(木) 17:09:35.97 ID:0i4JW35g0(1)調 AAS
>>846
トライアスロンとか山走る鉄人レースとかも放送するぐらいだからそれは無理w
NHKはスポーツには平等だぞ
もちろん韓国人が投げてるメジャーの試合すらやるからなw
856: 2014/11/20(木) 17:10:00.39 ID:1/YgcNrT0(6/13)調 AAS
>>854
日本国民にとって罰ゲーム
857: 2014/11/20(木) 17:10:05.11 ID:OpKHaAaW0(3/4)調 AAS
いいこと考えた
野球場に老人ホーム併設すればいいんじゃね?
858: 2014/11/20(木) 17:10:19.53 ID:BhuLuJo80(11/16)調 AAS
焼き豚さん?
侍ジャパンとMLBメンバーの選手紹介してよ。
マニアも知らない奴の戦いとか、誰が見たいと思うんだろ?
859: 2014/11/20(木) 17:10:43.36 ID:TrRJZTNW0(38/41)調 AAS
米野球平均7・7%響き全日1冠のみ
「スッキリ」若年層確保も世帯取れず
スポット今月前年超・来月前半発注集中
日テレ局長会、衆院選「ZERO」中心対応など

GP2冠達成・「キリン杯」15%超
テレ朝、金土曜は2週連続4冠獲得など

11月第2週
NTV A1冠 越年記録は途切れず
EX G・P2冠

日テレは4週間連続視聴率週間三冠王が、日米野球によって崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自爆大爆死ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860
(1): 2014/11/20(木) 17:10:50.41 ID:eGnCiCkM0(7/10)調 AAS
>>844
その基準になる視聴率悪くて発狂してるのかな焼き豚君はw?
861: 2014/11/20(木) 17:11:22.37 ID:zoQGCGWF0(1)調 AAS
いじめよくない
862
(1): 2014/11/20(木) 17:12:26.65 ID:Cplhddhi0(1)調 AAS
野球サッカーに限らず、国際的な競争をスポーツに求めるようになったからな
野球は世界的にマイナースポーツだし、国内のリーグ戦で完結してるから、M1のように権威をでっち上げようとWBCなんかやっても無駄
WBCが始まったのがもう10年早かったら流れが違ったかもな
863: 2014/11/20(木) 17:12:27.87 ID:4yw85WgE0(6/9)調 AAS
>>741
県大会1位と
世界52位みたいなものか規模的に
864: 2014/11/20(木) 17:12:38.52 ID:1/YgcNrT0(7/13)調 AAS
totoの助成から野球外せばいいのに。
オリンピックの競技でもないし。
865: 2014/11/20(木) 17:12:50.46 ID:xShOdjxE0(1)調 AAS
安倍の絶対増税する解散の会見の方が酷かっただろ
866: 2014/11/20(木) 17:13:04.14 ID:tBUwkgVJ0(1)調 AAS
そういやアジアシリーズ無くなったのか
あれは日本が罰ゲームだったが
日米野球はアメリカが罰ゲームだ
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s