[過去ログ] 【野球】ここ数十年間ワールドシリーズの視聴率は着実に低下。サッカーなどのの人気が高まっていることが野球への注目度を下げている (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 2014/10/23(木) 08:50:42.71 ID:OKhz5nKU0(2/2)調 AAS
ワールドシリーズよりカレッジのSECタイトル争いの方が
確実に面白い
457: 2014/10/23(木) 09:21:40.59 ID:efB4vLVI0(1)調 AAS
>>9
20世紀のアメリカ人がいかに野球に熱狂してたかわかるな
ただ現メジャーは過去の何時の時代よりも儲けてるんだよな
ビジネスとしては大成功
458
(2): 2014/10/23(木) 09:24:47.84 ID:0Ad1KP8c0(3/3)調 AAS
>>452
それは速報値で全米視聴率とは別
第1戦過去最低は>>220の7.6を更新して7.3
画像リンク

外部リンク:www.sportsmediawatch.com
459
(1): 2014/10/23(木) 09:32:09.11 ID:HKJaFdOp0(1/5)調 AAS
WS第1戦の全米視聴率7.3%、全米視聴者数1,220万人 WS第1戦として過去最低
外部リンク:abcnews.go.com

全米視聴率7.3%が正解。2012年のWS第1戦の7.6%を更新。
460: 2014/10/23(木) 09:34:13.04 ID:V0Nh62aO0(1/2)調 AAS
>>1
ALCSの裏でやっていたドノバンの引退試合(代表戦)はやきう以下だったな
461: 2014/10/23(木) 09:36:10.01 ID:VtGQwkm20(1/4)調 AAS
>>458
どっちにしても結局、初戦の歴代最低視聴率更新か

もつれなければワールドシリーズ全米平均視聴率歴代最低7.6%

の更新あるなこりゃ(笑)
462: 2014/10/23(木) 09:36:58.59 ID:VtGQwkm20(2/4)調 AAS
>>459
スレ立て早う(笑)
463
(1): 2014/10/23(木) 09:41:01.94 ID:HKJaFdOp0(2/5)調 AAS
NFLレギュラーシーズン、カウボーイズ対シーホークスの全米視聴率は17・4%
外部リンク:www.sportsmediawatch.com

ワールドシリーズ第1戦の全米視聴率は7・3%、第1戦として過去最低
外部リンク:abcnews.go.com

全米視聴率
NFLレギュラーシーズン(17.4%)>>>>>>>ワールドシリーズ(7.3%)
464: 2014/10/23(木) 09:41:10.78 ID:zGv3zFQo0(1)調 AAS
>>1
おののののののか
465
(1): 2014/10/23(木) 09:42:30.14 ID:HKJaFdOp0(3/5)調 AA×

466
(1): 2014/10/23(木) 09:49:32.88 ID:UwpCguBD0(1)調 AAS
国際試合で他国と争うのが好きなネトウヨサカ豚は就職で落とされるらしいね。
467: 2014/10/23(木) 09:54:27.05 ID:HKJaFdOp0(4/5)調 AA×

468: 2014/10/23(木) 09:54:29.51 ID:VtGQwkm20(3/4)調 AAS
>>466
世界の存在しないやきうんこりあ豚老人は

オリンピックから追放されたように

社会から見捨てられた底辺層のニート老人しか

いないらしいね(笑)
469
(1): 2014/10/23(木) 10:04:14.48 ID:B7ZlyP6C0(1/2)調 AAS
ワールドシリーズの視聴率が下がってるのは事実だが、サッカーなどの人気が高まってるってwwww
470: 2014/10/23(木) 10:08:40.33 ID:d3ndvkC/0(1)調 AAS
>1
>様々な理由が挙げられるが、スポーツ専門家らは、特にサッカーやバスケットなど他のプロスポーツの人気が高まっていることが野球全体への注目度を下げていると指摘する。

スレタイにはバスケットという言葉を意図的に消したの?

ソース元タイトル
「米ワールドシリーズの知られざる内幕 - WSJ」
471: 2014/10/23(木) 10:09:31.54 ID:/eiHxuOm0(1)調 AAS
>>463
4年に1度のW杯の数字をレギュラーシーズンの1試合で軽く蹴散らしてしまうNFLって
やっぱバケモンだわw
472: 2014/10/23(木) 10:11:07.74 ID:V0Nh62aO0(2/2)調 AAS
ナッツとオーズの東海岸対決だったらもう少し
数字取れたかもな
473: 2014/10/23(木) 10:16:12.67 ID:JzMK0gMu0(1)調 AAS
アメリカからしたらサッカーは圧倒的に自国が強くない挑戦者的なスポーツだからこそ、今後発展していく余地がタップリあるんだよな

基本普段はアメリカ国内限定・アメリカNo1のスポーツしか目にできないし
474: 2014/10/23(木) 10:16:36.00 ID:HKJaFdOp0(5/5)調 AAS
2014年の全米TV視聴者数ランキング(10月23日現在)

サッカー
*1位 2,650万人 W杯決勝ドイツ対アルゼンチン(ABC/ユニビジョン)
*2位 2,470万人 W杯1次リーグアメリカ対ポルトガル(ESPN/ユニビジョン)
*3位 2,160万人 W杯1回戦アメリカ対ベルギー(ESPN/ユニビジョン)
*4位 1,700万人 W杯1回戦オランダ対メキシコ(ESPN/ユニビジョン)
*5位 1,590万人 W杯1次リーグアメリカ対ガーナ(ESPN/ユニビジョン)
*6位 1,420万人 W杯1次リーグアメリカ対ドイツ(ESPN/ユニビジョン)
*7位 1,240万人 W杯準決勝ドイツ対ブラジル(ESPN/ユニビジョン)
*8位 1,220万人 W杯準決勝アルゼンチン対オランダ(ESPN/ユニビジョン)
*9位 1,180万人 W杯準々決勝ブラジル対コロンビア(ESPN/ユニビジョン)
10位 1,100万人 W杯1次リーグブラジル対メキシコ(ESPN/ユニビジョン)

野球
*1位 1,220万人 WS第1戦ジャイアンツ対ロイヤルズ(FOX)
*2位 1,130万人 MLBオールスターゲーム(FOX)
*3位  600万人 ALCS第3戦ロイヤルズ対オリオールズ(TBS)
*4位  590万人 ALCS第1戦ロイヤルズ対オリオールズ(TBS)
*5位  560万人 NLWCジャイアンツ対パイレーツ(ESPN)
*6位  520万人 ALWCアスレチックス対ロイヤルズ(TBS)
*7位  510万人 NLCS第4戦ジャイアンツ対カージナルス(FOXスポーツ1)  
*8位  500万人 NLCS第1戦ジャイアンツ対カージナルス(FOX)
*9位  490万人 NLCS第5戦ジャイアンツ対カージナルス(FOXスポーツ1)
10位  440万人 NLCS第2戦ジャイアンツ対カージナルス(FOXスポーツ1)
475: 2014/10/23(木) 10:19:26.48 ID:JZ0nY7G50(1)調 AAS
>>86
ミッチェルレポートのときなんてワシントン巻き込んでエライ騒動になったからな
一旦沈静化したと思ったら今度はHGHドーピングが発覚するし
ソーサにカンセコにマグワイアみんなクスリやってたっていわれりゃ冷めるわ
476: 2014/10/23(木) 10:20:13.36 ID:VtGQwkm20(4/4)調 AAS
>>469
情弱のやきうんこりあ豚老人(笑)

【サッカーW杯/米国】ポルトガル戦の視聴者数2470万人(アメフト除きESPN過去最高)でMLBのWS1250万〜1920万とNBA決勝1490万〜1800万に圧勝
2chスレ:mnewsplus

【サッカー/野球】 アメリカでW杯を機にサッカーが人気を集め始める、 スーパーボウルには遠く及ばないもの、野球には注目度で上まわる
2chスレ:mnewsplus

【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
2chスレ:mnewsplus

【サッカー】米タイム誌の“今年の人”、メッシが候補に、スポーツ選手で選出されたのは、このアルゼンチン代表FWのみ[11/14]
2chスレ:mlb

> タイム誌はメッシ選出の理由を
> 「サッカーというスポーツをさらにポピュラーなものとした。
> アメリカの子供たちがバルサのユニフォームを着て学校に向かうなど、
> 商業的な魅力も引き出している」と記している。
477: 2014/10/23(木) 10:21:07.26 ID:TBje45Tu0(14/15)調 AAS
>>465
きたきたきたきたーーーっ!
478
(2): 2014/10/23(木) 11:16:55.98 ID:VfDWwZFO0(1)調 AAS
アメリカでも大人気の糞ころがしwwwwwwwwwwwwwwwwww

2014年7月 MLS全米視聴率
0.0%(視聴者数 7万人)2014年07/04(金) [サッカー] MLS "NYレッドブルズ×HOUダイナモ"
0.1%(視聴者数 10万人)2014年07/04(金) [サッカー] MLS "PORティンバーズ×LAギャラクシー"
0.3%(視聴者数 49万人)2014年07/06(日) [サッカー] MLS "スポルティングKC×CHIファイアー"
0.0%(視聴者数 6万人)2014年07/11(金) [サッカー] MLS "DCユナイテッド×SJアースクエイクス"
0.3%(視聴者数 42万人)2014年07/13(日) [サッカー] MLS "SEAサウンダーズ×PORティンバーズ"

6.9%(視聴者数 1,090万人)2011年07/12(火) [野球] MLBオールスターゲーム2011 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"
0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) [サッカー] MLSオールスターゲーム2011 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(England)"

6.8%(視聴者数 1,090万人)2012年07/10(火) [野球] MLBオールスターゲーム2012 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) [サッカー] MLSオールスターゲーム2012 "MLSオールスターズ×チェルシー(England)"

6.9%(視聴者数 1,100万人)2013年07/16(火) [野球] MLBオールスターゲーム2013 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"
0.2%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) [サッカー] MLSオールスターゲーム2013 "MLSオールスターズ×ASローマ(Italy)"

7.0%(視聴者数 1,130万人)2014年07/15(水) [野球] MLBオールスターゲーム2014 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"
***%(視聴者数 ****万人)2014年08/06(水) [サッカー] MLSオールスターゲーム2014 "MLSオールスターズ×バイエルンミュンヘン(Germany)"
479: 2014/10/23(木) 11:19:52.15 ID:oSIk82ob0(3/11)調 AAS
>>458
こマ?

アメリカでもやきう死亡宣告きたゾ〜これ
480: 2014/10/23(木) 11:30:12.48 ID:6ad9u8Em0(1)調 AAS
>>478
スレタイに偽りありだな、
なんでサッカーって入れたんだろ?
481: 2014/10/23(木) 11:33:22.00 ID:zvAv7orA0(1)調 AAS
>>478
国技の試合が0.3%の不人気低視聴率アメリカやきうんこりあ(笑)

> MLB telecast on Fox Sports 1, earned a 0.3 overnight rating.

国技が0.3%(笑)

742 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 23:37:11.19 ID:wvtL3qMx0 [1/2]
FOXのMLB中継がケーブル送りで視聴率が9割引
英プレミアリーグと同等に

FS1 Earns Low Overnights For MLB Debut
外部リンク:www.sportsmediawatch.com

the first ever regular season MLB telecast on Fox Sports 1, earned a 0.3 overnight rating.

By comparison, last year’s MLB opener on the FOX broadcast network earned a 2.3 overnight.
Last year’s lowest MLB on FOX overnight was a 1.2.

For some perspective, Saturday’s MLB doubleheader on Fox Sports 1 earned numbers on par
with NBCSN’s English Premier League coverage. The network’s Manchester United/Newcastle
match earned a 0.4 overnight at 10:00 AM ET, and Southampton/Manchester City scored a 0.2

748 自分:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/09(水) 00:43:18.35 ID:aBtsL7E40 [1/2]
>>742
FOXのMLB中継の全米地上波が消滅したのか?

アメリカでもやきうんこりあは低視聴率過ぎて地上波追放ってか(笑)

750 返信:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/09(水) 00:55:47.68 ID:yJI+bCKY0
>>748
全滅ではないが半減するらしいぞ
LCSは全滅になるって話だが
482: 2014/10/23(木) 12:25:37.67 ID:oSIk82ob0(4/11)調 AAS
焼き豚さんワールドシリーズがまた最低視聴率だそうで
この記事の通りですね
483: 2014/10/23(木) 12:34:44.38 ID:6rXKgjEb0(2/4)調 AAS
自分に都合のいい情報だけ切り取ったコピペで必死でサッカーに勝った勝った言っても
すぐに現実を突きつけられる可哀想なやき豚
484: 2014/10/23(木) 12:42:31.47 ID:4r/SRaXm0(1/3)調 AAS
サッカーは人気アルニダwwwwwwwwwwwwwwwwww

2.5%(視聴者数 394万人)2013年08/25(日) リトルリーグワールドシリーズ2013決勝 “日本(武蔵府中リトル)×アメリカ(Eastlakeリトル)”

0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 “MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)”
0.15%(視聴者数 22万人)2013年03/03(日) MLSアメリカ男子サッカー開幕戦 “PORティンバーズ×NYレッドブルズ”
0.08%(視聴者数 10万人)2013年03/02(土) MLSアメリカ男子サッカー開幕戦 “HOUダイナモ×DCユナイテッド”
485: 2014/10/23(木) 12:44:01.35 ID:4r/SRaXm0(2/3)調 AAS
little league>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロサッカーリーグのオールスターwwwwwwwwwwwwwwwwww
486: 2014/10/23(木) 12:47:38.36 ID:z4cMB8Y50(1/2)調 AAS
つーか焼き豚は外人がやきうやってるとこなんて興味無いだろ
487
(1): 2014/10/23(木) 12:48:41.92 ID:4r/SRaXm0(3/3)調 AAS
サカ豚は糞ころがしの現実を直視した方がいいんじゃね?
488: 2014/10/23(木) 12:49:40.88 ID:jfD2i1eF0(1/7)調 AAS
アメリカでも野球はだめか
489: 2014/10/23(木) 12:57:30.39 ID:q2ueM7xD0(2/2)調 AAS
野球は着実に低下。

現実を直視した方がいいんじゃね?
490: 2014/10/23(木) 13:01:27.79 ID:BkAe7Dam0(1)調 AAS
サッカーは200を越える国で2億5千万人を越える選手
外部リンク:ja.wikipedia.org
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
外部リンク:ja.wikipedia.org
世界109の国と地域でJリーグ放送中
2chスレ:mnewsplus
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
外部リンク[html]:bizmakoto.jp
クリケットの競技人口はサッカーに次ぐ世界第2位
外部リンク:ja.wikipedia.orgクリケット
85パーセントの国がほとんど野球をしない。
外部リンク[html]:ameblo.jp
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
外部リンク[htm]:web.archive.org
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
2chスレ:mnewsplus
WBC 平均視聴率 1.4%
外部リンク:shuchi.php.co.jp
サッカーが野球に学ぶこと
外部リンク[html]:b.hatena.ne.jp
491: 2014/10/23(木) 13:02:20.65 ID:6rXKgjEb0(3/4)調 AAS
現実っていうワードに過剰反応しちゃったやき豚がいるなwwww
492: 2014/10/23(木) 13:04:36.39 ID:YjMf0Osg0(1)調 AAS
サッカーが影響を及ぼすほどまだ大きな存在じゃないだろ
野球が勝手に人気落としてるだけじゃないの
493: 2014/10/23(木) 13:07:09.01 ID:C6VBYliH0(1/3)調 AAS
>>487
ソースは?
494: 2014/10/23(木) 13:11:15.55 ID:/3VwZPXW0(1)調 AAS
全米が注目するのはマンデーナイトとスーパーボウルくらいだろう
495: 2014/10/23(木) 13:12:04.64 ID:oSIk82ob0(5/11)調 AAS
確かにやきうってアメスポの中では1番つまんねえと思う
496: 2014/10/23(木) 13:18:12.07 ID:tJnfDnHY0(8/41)調 AAS
ワールドシリーズ視聴率歴代最低更新と聞いて来ました
497: 2014/10/23(木) 13:21:19.87 ID:C6VBYliH0(2/3)調 AAS
焼き豚、NBAに勝つのは諦めたのかMLSの視聴率を貼るww

しかもソース無し

画像リンク

498: 2014/10/23(木) 13:22:42.32 ID:z4cMB8Y50(2/2)調 AAS
ヒュー・ジャックマン、W杯中毒な日々をツイート中!
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

トム・クルーズ「(W杯アメリカ代表に)興奮してるよ。勝ち続けて優勝してくれるはずさ!」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

ワールドカップでサッカー大好きレオさまを探せ!ディカプリオが豪華客船でブラジル入り
外部リンク[html]:www.soccer-king.jp

ロバート・デ・ニーロが撮影止めW杯観戦、現場の近隣住民宅にひょっこりお邪魔
外部リンク[html]:www.narinari.com

サッカー狂のジョニー・デップ、撮影現場でW杯を観戦
外部リンク:spn.ozmall.co.jp

ブラッド・ピッド「世界最高のスポーツイベントの招致活動にかかわることは大変光栄」
ドイツで開催されたワールドカップで、ブラッドはすっかりサッカーにハマってしまった
外部リンク:fqmagazine.jp
499: 2014/10/23(木) 13:25:29.24 ID:C6VBYliH0(3/3)調 AAS
>>176
>>163
50万じゃん

>MLSファイナル2ー30万人ですが?

捏造じゃん

>捏造じゃないけどw
500: 2014/10/23(木) 13:40:44.67 ID:Le9/23Vz0(1/10)調 AAS
MLBのオークランド・アスレチックスのGMまでが(笑)

【サッカー/MLB】マネーボールで有名になったGMビリー・ビーン「サッカーは魅力的なスポーツで大好き。結果を知っていても録画は見る」
2chスレ:mnewsplus

【野球/映画】『マネーボール』主演のブラッド・ピット「野球とは無縁の人生だった」ベネット監督「野球に一切興味がない」
2chスレ:mnewsplus

【映画】野球を題材にした作品をひっさげ来日したブラッド・ピット、実は野球には興味がない?「僕自身は野球に詳しくないんだ」
2chスレ:mnewsplus
501
(1): 2014/10/23(木) 13:40:55.02 ID:tJnfDnHY0(9/41)調 AAS
アメリカ人も野球に飽きたんだな
502: 2014/10/23(木) 13:42:42.80 ID:oSIk82ob0(6/11)調 AAS
>>501
日本人と同じだな
503: 2014/10/23(木) 13:43:57.17 ID:N0z7VWsx0(1/3)調 AAS
地元チームしか応援しないし
504: 2014/10/23(木) 13:47:11.34 ID:NT0BQXYy0(1/8)調 AAS
>>1
日本と同じじゃね?
505: 2014/10/23(木) 13:50:17.77 ID:tJnfDnHY0(10/41)調 AAS
もう野球は韓国しかない
506: 2014/10/23(木) 13:50:43.00 ID:8wMqb6Uq0(12/12)調 AAS
今年のLCS、最高でも600万だったよな
数年後にはWS視聴率がバスケのレギュラーシーズンレベルになるんだろうな

12-13 NBA Regular Seasonと2013 MLB LCSの視聴者数

NBA LCS
9.6M 9.0M (ALCS Game 6)
8.8M 8.6M (ALCS Game 5)
6.5M 8.3M (ALCS Game 2)
6.3M 8.1M (ALCS Game 4)
5.4M 6.8M (ALCS Game 1)
4.6M 6.1M (NLCS Game 6)
4.3M 5.8M (NLCS Game 4)
4.3M 5.6M (ALCS Game 3)
4.2M 5.5M (NLCS Game 1)
4.1M 4.8M (NLCS Game 3)
4.1M 3.7M (NLCS Game 5)
3.9M 3.4M (NLCS Game 2)
3.8M 
3.7M 
3.5M

外部リンク:www.sportsmediawatch.com
外部リンク:www.sportsmediawatch.com

3.5MはMLB Regular Seasonの最高値
外部リンク:www.sportsmediawatch.com
507: 2014/10/23(木) 13:50:50.93 ID:5GcM3Bde0(1/11)調 AAS
やきう死亡ワロタw
508: 2014/10/23(木) 13:54:10.59 ID:5GcM3Bde0(2/11)調 AAS
ワールドシリーズの視聴率が過去最低記録したみたいだなwwwwww
509: 2014/10/23(木) 13:54:53.03 ID:Le9/23Vz0(2/10)調 AAS
日本のやきうんこりあ団の親会社の新聞屋は

都合の悪いことにダンマリ決め込んでるな

とっととワールドシリーズ第一戦の視聴率歴代

ワースト1位更新のニュースを配信しろ
510: 2014/10/23(木) 13:59:42.91 ID:5GcM3Bde0(3/11)調 AAS
アメリカでもオワコンか

やきうはもう死んでるな
511: 2014/10/23(木) 14:03:01.34 ID:m7wSlWlm0(1/2)調 AAS
コピペだけど結局これ以上の数字出てこなかったねw

MLBのレギュラーシーズン最高が1.8、289万って異常事態じゃね?

UEFA Real Madrid/Atletico Madrid Champions League final FOX,/Fox Dep. 3.10M
MLB Rangers/Angels Season-high ESPN 1.8 2.89M
外部リンク:www.sportsmediawatch.com

FOXの視聴者数はここまで最高280万人で激減
2011年はレギュラーシーズン平均で1.8、2.7M、最高が2.8、4.5M
画像リンク

Ratings For MLB on FOX During the 2011 Season
外部リンク:www.sportsmediawatch.com

って289万もワールドカップの後番組効果だった

Only the June 22 Rangers/Angels Sunday Night Baseball game earned a larger audience (2.9M),
aided by a lead-in from USA World Cup soccer.
外部リンク:www.sportsmediawatch.com

このままだとMLBレギュラーシーズン最高値がCL決勝を下回ってしまう
512
(2): 2014/10/23(木) 14:10:17.05 ID:Le9/23Vz0(3/10)調 AAS
日本のやきうんこりあ団の親会社の新聞屋は

都合の悪いことにダンマリ決め込んでるな

とっととワールドシリーズ第一戦の視聴率歴代

ワースト1位更新のニュースを配信しろ
513
(1): 2014/10/23(木) 14:12:28.70 ID:jfD2i1eF0(2/7)調 AAS
>>512
なんパーだったの?
514: 2014/10/23(木) 14:14:03.50 ID:iT0y6iOD0(1/2)調 AAS
もはやバスケ以下だからな
メジャーは視聴率が一気に低下してる
アメリカの野球衰退は日本よりも早いからな
515: 2014/10/23(木) 14:15:02.98 ID:tJnfDnHY0(11/41)調 AAS
日本の野球人気低下より凄いってどんだけだよ
516
(1): "" [""] 2014/10/23(木) 14:16:41.81 ID:2xFwPKpD0(1)調 AAS
しかし人気は低下してるのに売り上げとか利益はいまだに増加してるんでしょ
野球選手があんなに給料もらってるしアメリカってスポーツチームの経営がうまいのかね
517
(1): 2014/10/23(木) 14:17:43.44 ID:Le9/23Vz0(4/10)調 AAS
>>513
7.3(笑)

463 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/23(木) 09:41:01.94 ID:HKJaFdOp0
NFLレギュラーシーズン、カウボーイズ対シーホークスの全米視聴率は17・4%
外部リンク:www.sportsmediawatch.com

ワールドシリーズ第1戦の全米視聴率は7・3%、第1戦として過去最低
外部リンク:abcnews.go.com

全米視聴率
NFLレギュラーシーズン(17.4%)>>>>>>>ワールドシリーズ(7.3%)
518: 2014/10/23(木) 14:19:02.00 ID:qqPLYJfw0(1)調 AAS
もう何十億とか払って放映権買う必要ないよ
日テレみたいに静止画でいい
青木がワールドシリーズ勝ってもそんなニュースならないだろ
日本人が選手が憧れなくなって流出しなくなる
かもね
519: 2014/10/23(木) 14:19:54.92 ID:0Xseppua0(1)調 AAS
野球なんてまだ見に行く連中がいること自体が驚きだよね。頭がおかしいの?
520: 2014/10/23(木) 14:20:35.50 ID:m7wSlWlm0(2/2)調 AAS
第1戦最低記録
第2戦最低記録
第3戦最低記録
第4戦最低記録
第5戦最低記録
第6戦最低記録
第7戦最低記録
第2戦までの平均で最低記録
第3戦までの平均で最低記録
第4戦までの平均で最低記録
第5戦までの平均で最低記録
第6戦までの平均で最低記録
第7戦までの平均で最低記録

全部クリアしないかな
521
(2): 2014/10/23(木) 14:22:22.38 ID:iT0y6iOD0(2/2)調 AAS
>>512
確かに日本のマスコミってあまりアメリカの野球人気衰退を報道しないよね
アメリカでアメフトが一番人気あることもあまり報道してない気がする
アメリカではアメフト一強で野球は衰えてるんだよな
522: 2014/10/23(木) 14:23:57.07 ID:N0z7VWsx0(2/3)調 AAS
>>516
2ちゃん情報信じて、ボルチモアでやっていたALCSのチケット簡単に
手に入るかと思ったら、全くダメ。
糞高いチケットがあっという間に完売
523: 2014/10/23(木) 14:24:05.48 ID:tJnfDnHY0(12/41)調 AAS
>>521
そら野球マスゴミだもの
そんな事報道できるわけがない
524: 2014/10/23(木) 14:25:31.09 ID:jfD2i1eF0(3/7)調 AAS
>>517
サンクス
525: 2014/10/23(木) 14:26:20.12 ID:5GcM3Bde0(4/11)調 AAS
アメリカでも野球は全然ダメなんだよなw
526: 2014/10/23(木) 14:28:46.13 ID:tJnfDnHY0(13/41)調 AAS
完全に日本とシンクロしてる
527
(1): 2014/10/23(木) 14:30:26.59 ID:oSIk82ob0(7/11)調 AAS
アメリカでもW杯>>>>>>ワールドシリーズってマジ?
528: 2014/10/23(木) 14:32:38.59 ID:tJnfDnHY0(14/41)調 AAS
>>527
マジ
529
(3): 2014/10/23(木) 14:33:18.25 ID:kf/pojBW0(18/20)調 AAS
10月22日 j1

埼玉 19777
大宮 7001
日立柏 7474
味の素 13048
等々力陸上 10609
静岡 8539
名古屋市瑞穂陸上 5599
キンチョウ 10262
神戸 9375

日本でもアメリカでも人気ない
米国のw杯視聴率は4分の1がスペイン語
五輪のアイスホッケーに完敗
野球とバスケのファイナルにも負けた(英語放送のみ比べると
530: 2014/10/23(木) 14:33:41.17 ID:5GcM3Bde0(5/11)調 AAS
アメリカ人からも見放されるってどんだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531: 2014/10/23(木) 14:35:26.85 ID:tJnfDnHY0(15/41)調 AAS
もう韓国しか残ってないじゃねーかよ・・・
532
(2): 2014/10/23(木) 14:36:35.26 ID:Le9/23Vz0(5/10)調 AAS
>>529
情弱のやきうんこりあ豚老人(笑)

【サッカーW杯/米国】ポルトガル戦の視聴者数2470万人(アメフト除きESPN過去最高)でMLBのWS1250万〜1920万とNBA決勝1490万〜1800万に圧勝
2chスレ:mnewsplus

【サッカー/野球】 アメリカでW杯を機にサッカーが人気を集め始める、 スーパーボウルには遠く及ばないもの、野球には注目度で上まわる
2chスレ:mnewsplus

【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
2chスレ:mnewsplus

【サッカー】米タイム誌の“今年の人”、メッシが候補に、スポーツ選手で選出されたのは、このアルゼンチン代表FWのみ[11/14]
2chスレ:mlb

> タイム誌はメッシ選出の理由を
> 「サッカーというスポーツをさらにポピュラーなものとした。
> アメリカの子供たちがバルサのユニフォームを着て学校に向かうなど、
> 商業的な魅力も引き出している」と記している。
533: 2014/10/23(木) 14:38:54.52 ID:Le9/23Vz0(6/10)調 AAS
>>529
アメリカでも不人気低視聴率のやきうんこりあ(笑)

【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
2chスレ:mnewsplus

【野球/視聴率】米国の大リーグ・オールスターゲーム過去最低視聴率、最低視聴者数を記録!19年前の半分以下の視聴者数!
2chスレ:mnewsplus

【野球/MLB】オールスター戦、全米中継したFOXテレビの視聴率6.9%…最低記録だった昨年の7.5%を更新[07/14]
2chスレ:mnewsplus

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
2chスレ:mnewsplus

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
2chスレ:mnewsplus

【NFL/視聴率】第44回スーパーボウル、全米視聴率は46.4% 過去23年で最高!
2chスレ:mnewsplus

【NFL】第45回スーパーボウルの視聴率は46.0%、米国テレビ史上最多1億6290万人が視聴
2chスレ:mnewsplus

【NFL】第45回スーパーボウルの視聴率は46.0%、米国テレビ史上最多1億6290万人が視聴
2chスレ:mnewsplus
534: 2014/10/23(木) 14:39:42.78 ID:Le9/23Vz0(7/10)調 AAS
>>529
女子サッカーにも劣る不人気低視聴率のアメリカやきうんこりあ(笑)

【野球】女子サッカーW杯の方が、大リーグよりも脚光を浴びている状況、MLBお寒い球宴に★2
2chスレ:mnewsplus

【野球/MLB】オールスター戦、全米中継したFOXテレビの視聴率6.9%…最低記録だった昨年の7.5%を更新[07/14]
2chスレ:mnewsplus

【サッカー/女子W杯】米でも「なでしこ戦」高視聴率!ワールドシリーズ超え!
2chスレ:mnewsplus

【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
2chスレ:mnewsplus
535: 2014/10/23(木) 14:40:08.40 ID:kf/pojBW0(19/20)調 AAS
>>532
だから、
サカ豚の記者が書いた記事だろ

>>452
mlsファイナル0.3% wwwwww
536: 2014/10/23(木) 14:42:16.49 ID:tJnfDnHY0(16/41)調 AAS
日本も似たような感じだし、日本人とアメリカ人って意外と感性が近いのかもな
537
(3): 2014/10/23(木) 14:42:47.43 ID:kf/pojBW0(20/20)調 AAS
>>532
なぜか日本のサカ豚が必死に野球のネガキャン
向こうではw杯の数字だけでサッカー人気と言わない。w杯人気
そのw杯も五輪のアイスホッケーに完敗

元記事これかな
外部リンク:hardballtalk.nbcsports.com

内容を見るとタイトルと全然違うぞw
ちゃんとした分析してて面白い

To the extent they are citing this as a means of slamming baseball, however, they really do need to chill out, of course.
>W杯の視聴者数でサッカーが野球を超えたと主張する人がいるが冷静に考えてみようか

・W杯で自分をサッカーファンと呼ぶ人々はサッカーファンというよりチームUSAのファンである。
・MLBは30チームもありファンは全国に分散している。93%のチームは毎年ワールドシリーズに進出していません。
・ポルトガル戦は日曜日の夕方というTVで視聴するには理想的な時間帯で、ほかの主要なスポーツイベントもありませんでした。
・ワールドシリーズは最大7試合のゲームである。またNFLや大学アメフトと試合が重なり視聴率争いをしている。
・スーパーボウルやオリンピックのを考えてください。スケジュールは決まっておりその大きいイベントに向け調整をします。
 

やっぱ日本のサッカー防衛軍が捏造
538: 2014/10/23(木) 14:44:11.75 ID:NT0BQXYy0(2/8)調 AAS
サッカー人気が上がっているのとは対照的だな
539
(1): 2014/10/23(木) 14:44:22.27 ID:B7ZlyP6C0(2/2)調 AAS
アメフトファンからするとサッカーと野球の低レベルの争いを高みの見物という感じだな。
毎週10試合くらいNFL見て、カレッジもちょっと見るけど面白いよ。
540
(3): 2014/10/23(木) 14:44:43.71 ID:RvdFA6WA0(1/2)調 AAS
子供のプレイ率が下がってるのが大きいわなぁ

サッカーの子供のプレイ人口が増えてきたときに
NFLが早い段階で、簡単な道具だけで遊べてぶつかり合いのない
フラッグフットを作って普及に力を入れたのに対して
MLBは無策だった
541: 2014/10/23(木) 14:46:16.93 ID:tJnfDnHY0(17/41)調 AAS
>>540
その辺も日本と似てるよな
542
(1): 2014/10/23(木) 14:47:56.17 ID:5GcM3Bde0(6/11)調 AAS
最近やきうの下げ要素しか聞かないね
543: 2014/10/23(木) 14:48:07.21 ID:N0z7VWsx0(3/3)調 AAS
>>539
NFLは日本でも毎週5試合以上見られるが、
カレッジは全く無理なのが痛い。
出張で2回土曜日を向こうで過ごせたのはマジよかった。
544: 2014/10/23(木) 14:52:31.08 ID:tJnfDnHY0(18/41)調 AAS
>>542
これでもかなり報道は抑えられてる方
巨人戦ナイター年間平均視聴率過去最低更新とか全く記事にもなってないし
545: 2014/10/23(木) 14:54:05.24 ID:ZsP/6oJd0(1)調 AAS
やっぱ長期シーズン系のスポーツはどれも視聴率落ちてきてるな。NBAもがた落ち中だし
546
(1): 2014/10/23(木) 14:54:09.45 ID:4OdyN0X80(1)調 AA×
>>540

外部リンク[html]:www.j-league.or.jp
外部リンク:news.mynavi.jp
外部リンク[pdf]:www.j-league.or.jp
547: 2014/10/23(木) 14:56:53.70 ID:RvdFA6WA0(2/2)調 AAS
>>546
そうやって、関係ないって言い張って何もしないと良いと思うよ
548: 2014/10/23(木) 14:59:30.24 ID:aCbuGtJpO携(5/5)調 AAS
>>521
してねえのはサッカーだろがw
549: 2014/10/23(木) 15:00:35.77 ID:jHUmYpCs0(1)調 AAS
ジャイアンツ・ロイヤルズ ワールドシリーズ第1戦
全国視聴率7.3%、前年の8.6%を下回る
地元カンサスシティは48.2%、サンフランシスコは29.3%
外部リンク:www.sportsmediawatch.com
550: 2014/10/23(木) 15:04:19.42 ID:jfD2i1eF0(4/7)調 AAS
2010〜13年「熱闘甲子園」視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.7 *1.0 *7.6 *5.3 *5.2 *5.3 *3.1 *6.1 *4.0 2010年熱闘甲子園全平均(8/7-21)

*8.1 **.9 *5.4 *4.9 *5.5 *5.0 *3.0 *4.8 *3.7 2011年熱闘甲子園全平均(8/6-20)
*6.7 *1.1 *3.4 *3.5 *4.4 *4.0 *3.4 *3.8 *3.2 2012年熱闘甲子園全平均(8/9-23)
*6.2 **.7 *2.1 *2.7 *3.8 *4.0 *2.0 *3.3 *3.4 2013年熱闘甲子園全平均(8/8-22)

(KID=12歳以下/TEN=13〜19/M=男、F=女/1=20〜34歳、2=35〜49歳、3=50歳以上)
 

注目はTEENの視聴率で、2010年では7.6%とこの年の世代間の比較でも一番高かったのに、その後7.6→5.4→3.4→2.1%と、急激に低下しているようです。

巨人戦の地上波中継が減少してきたのが2006年からなので、その影響が少し遅れて出てきているのかもしれません。小学生の年代にナイター中継を見てルールを覚えておかないと、13歳になってからでは野球に関心を持ちようがないというのがあるのかも
551: 2014/10/23(木) 15:07:06.28 ID:jfD2i1eF0(5/7)調 AAS
去年はこんなに視聴率取ってたんだね…
去年の5月のナイター中継で唯一気を吐いた、5/18のNHK砲13.7%について。

世帯  KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.7 *2.0 *1.7 *1.7* 3.8 18.2 *0.3 *3.0 10.6 13/05/18(土) NHK 19:30-21:25 ナイター巨人vs西武

(KID=12歳以下/TEN=13〜19/M=男、F=女/1=20〜34歳、2=35〜49歳、3=50歳以上)
 

こ、高齢者しか見ていない…www
552
(2): 2014/10/23(木) 15:16:03.84 ID:WZArpRIJ0(1)調 AAS
野球の方がサッカーよりも面白いよ
これだけは事実

ただし試合時間が半端無く長過ぎるのが
玉にキズ
553: 2014/10/23(木) 15:16:11.70 ID:YoGdJ9vU0(1)調 AAS
今のNBAは真のワールドリーグと呼んでも過言じゃない
欧州や南米のトップの選手が次々入団してる
焼き豚はMJ時代の知識しか無いからスター選手のいないNBA人気が落ちてるとか妄言言うけど
アメリカ以上に全世界でNBA人気は上昇してるんだよ

まぁそのお陰で世界選手権や五輪でアメリカ代表が簡単に勝てなくなってるけどw
554: 2014/10/23(木) 15:17:11.30 ID:cPPZCyx30(18/18)調 AAS
>>552
つまんねーからほぼ全地球で無視されてんだろ
555: 2014/10/23(木) 15:35:20.00 ID:JiLp8ZpU0(1)調 AAS
サッカーなんてアメリカじゃどマイナーだろ
野球の視聴率がだんだんそれに近づいてきてるってだけ
日本でもアメリカでも野球は日本の相撲みたいになるよ
いいじゃんそれで相撲は若い人には人気ないし他の国じゃ超マイナーだけどおもしろいよ
556: 2014/10/23(木) 15:38:58.22 ID:NT0BQXYy0(3/8)調 AAS
>>552
そう思ってない人が大半だからこうなっているのでは?
557: 2014/10/23(木) 15:49:06.06 ID:Le9/23Vz0(8/10)調 AAS
>>537
アメリカくらいしかやってないアメリカの国技なのに

不人気低視聴率過ぎて泣き叫んで

間抜けな言い訳して火病起こしてるんだな(笑)

【サッカーW杯/米国】ポルトガル戦の視聴者数2470万人(アメフト除きESPN過去最高)でMLBのWS1250万〜1920万とNBA決勝1490万〜1800万に圧勝
2chスレ:mnewsplus

【サッカー/野球】 アメリカでW杯を機にサッカーが人気を集め始める、 スーパーボウルには遠く及ばないもの、野球には注目度で上まわる
2chスレ:mnewsplus

【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
2chスレ:mnewsplus

【サッカー】米タイム誌の“今年の人”、メッシが候補に、スポーツ選手で選出されたのは、このアルゼンチン代表FWのみ[11/14]
2chスレ:mlb

> タイム誌はメッシ選出の理由を
> 「サッカーというスポーツをさらにポピュラーなものとした。
> アメリカの子供たちがバルサのユニフォームを着て学校に向かうなど、
> 商業的な魅力も引き出している」と記している。
558: 2014/10/23(木) 15:50:59.70 ID:Le9/23Vz0(9/10)調 AAS
>>537
視聴率争いをして負け続けて垂直落下が止まらないってことか(笑)

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 *7.6 47.0 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
2013 *8.9 46.4 ワールドシリーズ6戦決着最低視聴率!歴代ワースト4位の視聴率 !
559: 2014/10/23(木) 15:54:37.55 ID:TBje45Tu0(15/15)調 AAS
やきう最後の砦、アメリカも陥落か

あ、まだ韓国があったなw
560: 2014/10/23(木) 16:00:46.78 ID:tJnfDnHY0(19/41)調 AAS
焼き豚諦めろ
もう日本とアメリカでは野球は衰退一直線なんだよ
お前等にはまだ韓国があるだろ
561: 2014/10/23(木) 16:09:19.62 ID:NT0BQXYy0(4/8)調 AAS
もう韓国しか野球には残ってないな
562: ピストン矢口有限公司 2014/10/23(木) 16:10:21.04 ID:S/10YLJE0(1)調 AAS
【業界激震】超有名アイドルグループ所属の美少女が衝撃のAVデビュー オファー契約金は破格の7億円
本誌独占!緊急記者会見 【見逃すな】
  
動画リンク[YouTube]

563: 2014/10/23(木) 16:19:04.75 ID:tJnfDnHY0(20/41)調 AAS
アメリカでも日本でもオワコンw
564
(1): 2014/10/23(木) 16:42:59.16 ID:NT0BQXYy0(5/8)調 AAS
野球って一体どこでなら人気あるの?
565: 2014/10/23(木) 16:44:06.42 ID:tWHy0D6U0(1)調 AAS
ヤンキースとレッドソックスが調子悪いのが人気低落の原因だろ
ロイヤルズとかどこに需要があるんだよ
566: 2014/10/23(木) 16:45:10.08 ID:+3P7KOUe0(1)調 AAS
いくらなんでもサッカーは関係ないと思うな
関係してるとすれば試合数の多いバスケだろ
567: 2014/10/23(木) 16:59:43.44 ID:tJnfDnHY0(21/41)調 AAS
>>564
だから韓国だって
568: 2014/10/23(木) 17:03:54.90 ID:BkSY4yd90(1)調 AAS
やきうw
569: 2014/10/23(木) 17:13:35.07 ID:NT0BQXYy0(6/8)調 AAS
韓国だけは野球人気上がってるよね
570: 2014/10/23(木) 17:34:36.11 ID:tJnfDnHY0(22/41)調 AAS
野球は焼き豚の母国だからね
571: 2014/10/23(木) 17:35:11.90 ID:tJnfDnHY0(23/41)調 AAS
間違えた
韓国は焼き豚の母国だったw
572: 2014/10/23(木) 17:35:31.26 ID:5GcM3Bde0(7/11)調 AAS
日本に野球はもういらねえな
アメリカにもいらない
573
(3): 2014/10/23(木) 17:37:18.53 ID:FGqrGL3y0(1/10)調 AAS
MLBワールドシリーズ平均視聴率(33年間)

Year MLB 
1980 32.8-------------------------------- 
1981 30.0------------------------------  ヤンキース出場
1982 28.0---------------------------- 
1983 23.3----------------------- 
1984 22.9---------------------- 
1985 25.3------------------------ 
1986 28.6--------------------------- 
1987 24.0----------------------- 
1988 23.9---------------------- 
1989 16.4---------------- 
1990 20.8--------------------- 
1991 24.0------------------------- 
1992 20.2--------------------- 
1993 17.3------------------ 
1994 なし 
1995 19.5-------------------- 
1996 17.4------------------  ヤンキース出場
1997 16.8---------------- 
1998 14.1--------------  ヤンキース出場
1999 16.0----------------  ヤンキース出場
2000 12.4------------  ヤンキース出場
2001 15.7---------------  ヤンキース出場
2002 11.9----------- 
2003 13.9-------------  ヤンキース出場
2004 15.8--------------- 
2005 11,1----------- 
2006 10.1----------  ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6----------  ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008  8.4--------  ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7-----------  ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010  8.4--------  ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0----------  ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012  7.6-------  ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
2013  8.9--------  ワールドシリーズ6戦決着最低視聴率!歴代ワースト4位の視聴率 !

アメリカ人が再び野球に熱狂する時が来るのか?
33年間長期スパンでこれだから
まー
無理かも知れんね
574: 2014/10/23(木) 17:38:17.69 ID:iLDGQQxl0(1/2)調 AAS
>>537
北米大会、北米対決、決勝戦っていう50年に1度の激レアケース以外は
400万が精一杯
画像リンク

575: 2014/10/23(木) 17:42:16.56 ID:tJnfDnHY0(24/41)調 AAS
>>573
まさに右肩下がりとはこの事だな
576: 2014/10/23(木) 17:43:16.81 ID:FGqrGL3y0(2/10)調 AAS
アメリカと日本共々子供の野球離れが顕著
577: 2014/10/23(木) 17:44:11.88 ID:3BatRUg/0(3/5)調 AAS
どこでも人気無いんだな
578: 2014/10/23(木) 17:45:11.20 ID:NT0BQXYy0(7/8)調 AAS
日本人もアメリカ人も野球のつまらなさに気付いたからね
579: 2014/10/23(木) 17:46:33.53 ID:5GcM3Bde0(8/11)調 AAS
アメリカ人ですらもう見てないのかよwwwwwwwwwwwwww
580: 2014/10/23(木) 17:46:56.96 ID:Qlf9xhUv0(1)調 AAS
日本同様遅かれ早かれ野球なんぞつまらないと
ばれるもんなんだ
581: 2014/10/23(木) 17:47:01.55 ID:iLDGQQxl0(2/2)調 AAS
>>573
>>211
10年前のLCSのほうが今のWSより視聴者多かったんだぜw
582
(1): 2014/10/23(木) 17:48:07.34 ID:w8MHGLRj0(1)調 AAS
メジャー人気が低迷してるのは
ヒスパニックやアジアンなんか見たくないからだろ
ブラックまでは許せても
1-
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.845s*