[過去ログ] 【野球/サッカー】あなたの県の「ご当地スポーツ」は? 1位サッカー29.6%、2位野球 25.4% (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: 2014/10/09(木) 02:15:07.43 ID:KFjNzWER0(28/36)調 AAS
まさか20年でサッカーに追い抜かれるとはなあ
苦しいわなwww
872: 2014/10/09(木) 02:15:20.66 ID:sM/yvtKe0(24/40)調 AAS
>>869
税金のムダはやめろw
2002W杯の開催地で黒字なのは野球の本拠地を兼ねてる札幌ドームだけだ。
あとは赤字垂れ流し。マジ迷惑。
873: 2014/10/09(木) 02:15:48.36 ID:oTtHdAO60(40/64)調 AAS
>>866
捏造データ作って必死だな
その時間、全部でっちあげ
サカ豚は平気で捏造するね
874(2): 2014/10/09(木) 02:16:01.15 ID:KFjNzWER0(29/36)調 AAS
プロ野球の今年最高視聴率が10.0%なんだよね
先日やった世界体操が11.8%
・・・w
875: 2014/10/09(木) 02:16:27.51 ID:GU9JBz3T0(19/21)調 AA×
>>862
![](/aas/mnewsplus_1412641579_875_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?img=aceaf06b559c4fecc8573b098d8d211e&w=60&guid=ON)
画像リンク
![](/?img=ef91e7da728dbb147eff7fb64fe6db27&w=60&guid=ON)
画像リンク
![](/?img=7ad739068362a6178dbda51369f30cb7&w=60&guid=ON)
画像リンク
![](/?img=701471eb21186a11532436a600f48600&w=60&guid=ON)
876: 2014/10/09(木) 02:16:39.81 ID:oTtHdAO60(41/64)調 AAS
>>874
jリーグ今シーズン最高3。5%
877: 2014/10/09(木) 02:16:59.88 ID:sM/yvtKe0(25/40)調 AAS
「地上波のプロ野球視聴率は低い!(キリ」
↓
実は終わっているのはプロ野球ではなく地上波でしたww
【話題】 BS・CSのゴールデン帯総視聴率が最近急激に数字を伸ばしている・・・テレビ東京、フジテレビ、TBSを超える日も珍しくない
2chスレ:newsplus
878: 2014/10/09(木) 02:17:29.71 ID:3I/iJVnxO携(10/17)調 AAS
そのうち野球は身売り消滅で12から更に減りそう
879(1): 2014/10/09(木) 02:17:48.48 ID:KFjNzWER0(30/36)調 AAS
しかしその楽天パレードの裏で
三木谷はサッカーを見に来ていたのであった・・・
終
880: 2014/10/09(木) 02:18:38.03 ID:oTtHdAO60(42/64)調 AAS
14.1% 8/16(土) 15:07-16:23 NHK 第96回全国高校野球選手権大会「東海大相模(神奈川)×盛岡大付(岩手)」
日本-ウルグアイ戦の中継視聴率が13・6%
何がやばいって、あれだけマスコミがゴリ押しして高校生に負けること
881: 2014/10/09(木) 02:18:51.38 ID:lB3OJe6o0(1)調 AAS
とりあえず島根はテニスと言っておくか
882: 2014/10/09(木) 02:18:55.33 ID:3I/iJVnxO携(11/17)調 AAS
焼き豚3匹丸焦げwww
883: 2014/10/09(木) 02:19:08.39 ID:rvD+mtpE0(9/14)調 AAS
>>857
その試合そんなに取れてないじゃん
もしかして視聴率合わせたのか?
884: 2014/10/09(木) 02:19:07.45 ID:oTtHdAO60(43/64)調 AAS
>>879
その人はどうでもいいけどwwwwww
885: 2014/10/09(木) 02:19:13.39 ID:sM/yvtKe0(26/40)調 AAS
>>874
毎日地上波・BS・CS・ネット・ラジオあらゆるメディアで計6カードも放送しているプロ野球と国際試合を比べるのがバカw
普段見ないスポーツでも五輪なら見るだろ?それがどうした?
1日6カードもあるプロ野球のうちの1カードの、しかも「関東」の「地上波」だけ数字を比べて、それがどうした?
886(1): 2014/10/09(木) 02:20:01.74 ID:oTtHdAO60(44/64)調 AAS
>>861
税リーグが週末もガラガラなのはデフォ
ロッテより入るチームがほとんふぉんし
887: 2014/10/09(木) 02:20:06.35 ID:Tsdj0hJI0(15/23)調 AAS
徳光「ジャパンカップ(競馬)のほうがはいってますねー」
ジャパンカップ(15万)>巨人(自称40万)
こんなもんだwやきうのパレードw
888: 2014/10/09(木) 02:20:19.09 ID:KFjNzWER0(31/36)調 AAS
ID:oTtHdAO60 [43/43]
ID:sM/yvtKe0 [26/26]
なんで彼らは同時に俺に返信して来るんだよwwww
笑えるわーwww
889(2): 2014/10/09(木) 02:20:45.46 ID:KjB0MlZ50(2/7)調 AAS
水増しとタダ券で誤魔化してる観客数でホルってる場合ちゃいまっせ
チョン焼き豚さんw
890(1): 2014/10/09(木) 02:20:56.40 ID:xcZmSTKA0(2/6)調 AAS
>>866
NHKニュース9でやたらと野球に肩入れしてんのは問題有るな。
MCが自ら私は東大野球部出身です、なんちって
自分の学生時代の投球場面写真を視聴者に紹介したんだよw
891: 2014/10/09(木) 02:21:16.24 ID:sM/yvtKe0(27/40)調 AAS
>>886
しかもロッテはプロ野球の世界の中では一番客が少ないのにねw
892: 2014/10/09(木) 02:21:30.60 ID:oTtHdAO60(45/64)調 AAS
>>861
誰も平均2万と言ってない
土曜日は平均2万いくと思う
サッカーは殆ど平均2万いかないね
893: 2014/10/09(木) 02:22:12.36 ID:3I/iJVnxO携(12/17)調 AAS
そろそろ全国の無駄な奇形スゴロク場潰した方がいいな
894: 2014/10/09(木) 02:22:15.26 ID:oTtHdAO60(46/64)調 AAS
>>889
ただ券配って、水増ししても野球に完敗
チョンさかあ
895: 2014/10/09(木) 02:22:18.47 ID:GU9JBz3T0(20/21)調 AAS
>>889
水増しと言えばコレ
浦和の水増しより酷いマリノスw
29,691人 8/9(土) 横浜DeNAベイスターズ×東京ヤクルト@横浜スタジアム
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
24,544人 8/9(土) 横浜Fマリノス×柏レイソル@日産スタジアム
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?img=96fea835890cb5f1b7df134eba14c152&w=60&guid=ON)
896(3): 2014/10/09(木) 02:22:32.99 ID:rvD+mtpE0(10/14)調 AAS
>>868
だからチケット数で比較しても意味ないって言ってるんだが
そりゃ方式違えば負けるよこの前の台風でも野球の場合はシーチケ全員参加になるからね
897: 2014/10/09(木) 02:22:50.71 ID:sM/yvtKe0(28/40)調 AAS
>>890
> NHKニュース9
その番組って土曜日もやってんのか?
平日なんてプロ野球くらいしかやってないから当たり前だろ?
他に何放送すんの?
898: 2014/10/09(木) 02:23:06.85 ID:oTtHdAO60(47/64)調 AAS
>>896
映像でみてもガラガラのサッカーw
チケット収入も完敗だと思うけどw
899(1): 2014/10/09(木) 02:23:41.81 ID:KjB0MlZ50(3/7)調 AAS
>>691
呆れた
やきうは11都道府県だろ…
焼き豚ですらこんな認識じゃそりゃサッカーに負けるわ
900: 2014/10/09(木) 02:24:03.57 ID:oTtHdAO60(48/64)調 AAS
>>896
悔しかったらサッカーも有料チケットカウントしろ
つか、サッカーが実数発表とか信じないぜ
水増ししてあれだろ
901(1): 2014/10/09(木) 02:24:11.12 ID:sM/yvtKe0(29/40)調 AAS
>>896
シーチケ全員参加で何が問題なの?
売り上げになってんじゃん。
小学生にタダ券配るよりはるかに球団に有益だよw
902(1): 2014/10/09(木) 02:24:40.46 ID:Tsdj0hJI0(16/23)調 AAS
J、BJ、V・・・納税義務あり。タダ券カウントなし
在日脱税プロ・・・納税義務なし。もちろんカウント。水増しやりたい放題
在日文化ですなあw
903: 2014/10/09(木) 02:24:49.95 ID:oTtHdAO60(49/64)調 AAS
>>899
サッカーに勝ってるけど
904(1): 2014/10/09(木) 02:25:48.48 ID:Tdc0tls60(1)調 AAS
野球
長期選手寿命
長期契約
契約金あり
年金あり
契約満了の保証あり
様々な手当や保障あり
→優良企業の正社員
バスケ
中期選手寿命
中期契約
契約金あり
年金あり
契約満了の保証あり
→普通企業の正社員
アメフト
短期選手寿命
短期契約
契約金あり
年金あり
契約満了の保証なし
後遺症あり
→ブラック企業の正社員
サッカー
短期選手寿命
短期契約
契約金なし
年金なし
契約満了の保証なし
後遺症あり
給与未払いあり
→ブラック企業の契約社員
不況の今はそらブラック企業が多いわなぁ
905: 2014/10/09(木) 02:26:03.04 ID:xcZmSTKA0(3/6)調 AAS
ロッテは来季身売りするんだよな
転売先はLIXILだっけ?旧社名が住生活グループ
906: 2014/10/09(木) 02:26:19.51 ID:Tsdj0hJI0(17/23)調 AAS
やきゅうの年金は崩壊したよwwwww
907(1): 2014/10/09(木) 02:26:45.79 ID:oTtHdAO60(50/64)調 AAS
>>902
サッカー : 税金でスタジアム建てて、使用料も自治体負担、水増し
野球:自前の球場、あるいは高い使用料払ってる。ちゃんと納税の義務を果たす
迷惑サッカー
908: 2014/10/09(木) 02:27:35.33 ID:sM/yvtKe0(30/40)調 AAS
>>907
札幌ドームなんか良い例だよね。
日本ハムはそろそろキレて良い頃だと思うがw
909: 2014/10/09(木) 02:27:55.32 ID:oTtHdAO60(51/64)調 AAS
Jの税金特権
Jリーグ税金特権
1.赤字補填分を広告費で補填することでクラブ親会社が節税(一般則では広告費で補填不可能)
2.自治体の税金をクラブ会社に投入(増資減資による債務圧縮など)
3.スタジアム使用料の減免or完免(スタジアム経営赤字分は自治体が負担)
4.スタジアム建設を自治体に要求(建設費、維持費、改装費を自治体が負担)
5.放映権料の非課税分配
(公益法人のため、リーグ本部が一括販売した放映権料を非課税で各クラブ会社へ譲渡できる)
910(1): 2014/10/09(木) 02:28:37.25 ID:Tsdj0hJI0(18/23)調 AAS
J、BJ、V・・・納税義務あり。タダ券カウントなし
在日脱税プロ・・・納税義務なし。もちろんタダ券カウント。水増しやりたい放題
台風でも満杯w
911(2): 2014/10/09(木) 02:29:03.35 ID:rvD+mtpE0(11/14)調 AAS
>>901
売上と動員は全く別物だろうに・・・
動員数で比較してたのに売上になってるから動員に含めていいって無茶苦茶すぎでしょ
オマケにタダ券とか全く関係ないこと言い出してるし、しかもブーメランだし
912: 2014/10/09(木) 02:29:21.37 ID:oTtHdAO60(52/64)調 AAS
>>910
税リーグもただ券カウントする
捏造サカ豚
やぽありな
913: 2014/10/09(木) 02:29:53.44 ID:vdDjIXh50(2/3)調 AAS
日本テレビ 木曜日
08/07(木) 12.3% ぐるぐるナインティナイン
↓
08/14(木) 11.5% ぐるぐるナインティナイン
↓
08/21(木) 14.8% ぐるぐるナインティナイン
↓
08/28(木) *8.3% プロ野球「巨人×阪神」
↓
09/04(木) 11.8% ぐるぐるナインティナイン
↓
09/11(木) *7.6% プロ野球「阪神×巨人」
↓
09/18(木) *9.7% あのニュースで得する人損する人2時間SP
↓
09/25(木) 16.1% ぐるぐるナインティナイン
↓
10/02(木) 14.5% ぐるぐるナインティナイン
914: 2014/10/09(木) 02:29:54.77 ID:Tsdj0hJI0(19/23)調 AAS
やぽありな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915: 2014/10/09(木) 02:30:18.05 ID:oTtHdAO60(53/64)調 AAS
>>911
ブーメラン食らってるのはお前
どうみても税リーグのほうがガラガラ
916(2): 2014/10/09(木) 02:30:21.69 ID:vdDjIXh50(3/3)調 AAS
TBS 水曜日
08/27(水) 11.6% 水トク!「世界衝撃映像100連発」
09/03(水) 13.2% 水トク!「世界がビビる夜」
09/10(水) 11.1% 水トク!「マサカ!の映像GP」
09/17(水) *6.0% 侍プロ野球2014 広島vs巨人 ついにマジック10!
09/24(水) 10.5% アジア大会韓国仁川 競泳・フェンシング・男子400m等
10/01(水) 13.0% アジア大会韓国仁川 サッカー女子 決勝
917(1): 2014/10/09(木) 02:30:45.00 ID:sM/yvtKe0(31/40)調 AAS
>>911
年間指定なんて一番良いお客さんじゃんw
東京ドーム巨人戦のシーズンシートなんて一番高いので100万以上するんだぜ?
918(1): 2014/10/09(木) 02:30:56.03 ID:oTtHdAO60(54/64)調 AAS
税リーグがただ券カウントしないとか
凄い捏造来たな
919: 2014/10/09(木) 02:31:35.02 ID:oTtHdAO60(55/64)調 AAS
Jリーグ税金特権
1.赤字補填分を広告費で補填することでクラブ親会社が節税(一般則では広告費で補填不可能)
2.自治体の税金をクラブ会社に投入(増資減資による債務圧縮など)
3.スタジアム使用料の減免or完免(スタジアム経営赤字分は自治体が負担)
4.スタジアム建設を自治体に要求(建設費、維持費、改装費を自治体が負担)
5.放映権料の非課税分配
(公益法人のため、リーグ本部が一括販売した放映権料を非課税で各クラブ会社へ譲渡できる)
920(1): 2014/10/09(木) 02:32:21.84 ID:Tsdj0hJI0(20/23)調 AAS
J、BJ、V・・・日本の企業。納税義務あるので、タダ券カウントしません
在日やきうとは違います。はい。
921(1): 2014/10/09(木) 02:33:16.73 ID:sM/yvtKe0(32/40)調 AAS
>>916
昔と違って今はBS・CS使って全6カードあるからな。
巨人戦しか放送してない時代とは違うから、当然プロ野球でも他チームのファンは裏でやっているパリーグの首位攻防とか阪神戦
とか見ているわけだが
【話題】 BS・CSのゴールデン帯総視聴率が最近急激に数字を伸ばしている・・・テレビ東京、フジテレビ、TBSを超える日も珍しくない
2chスレ:newsplus
922: 2014/10/09(木) 02:33:39.40 ID:oTtHdAO60(56/64)調 AAS
茨城 17939
埼玉 23294
静岡 11971
神戸 17516
鳥栖 12632
仙台 13699
日立柏 6115
山梨 5416
デンガビックスワン 17265
10月5日 J1
日曜日にこれは異常
923: 2014/10/09(木) 02:34:12.30 ID:sM/yvtKe0(33/40)調 AAS
>>918
さすがに呆れるよなw
アホらしすぎて相手する気もおきねえw
924: 2014/10/09(木) 02:34:40.16 ID:oTtHdAO60(57/64)調 AAS
>>920
ただ券カウントしてるし
野球こそ納税の義務果たしてる
平気で捏造する在日サッカーファン
925: 2014/10/09(木) 02:34:51.61 ID:Tsdj0hJI0(21/23)調 AAS
J、BJ、V・・・日本の企業。納税義務あるので、タダ券カウントしません
在日やきうとは違います。はい。
926(1): 2014/10/09(木) 02:35:05.25 ID:3I/iJVnxO携(13/17)調 AAS
火病ってこういうことなんだな・・
焼き豚キムチの食い過ぎは体に悪いぞ
927: 2014/10/09(木) 02:35:41.67 ID:oTtHdAO60(58/64)調 AAS
ただ券も立派な入場券なのにカウントしないわけねーだろ
928: 2014/10/09(木) 02:35:42.76 ID:GU9JBz3T0(21/21)調 AAS
この水増しも凄いな
トヨタスタジアムの定員は4万5千人だから
おおよそ3分の1は埋まっているわけか(ぼうよみ)
15,124人 2014/8/23(土) 名古屋グランパス×柏レイソル@豊田スタジアム
※バックスタンド&ゴール裏
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
※メインスタンド
画像リンク
画像リンク
※ゴール裏
画像リンク
首位だった鳥栖でこの惨状
12,026人 8/11(月) サンフレッチェ広島×サガン鳥栖@エディオンスタジアム広島
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?img=e19ba2068e92f72a55be107233e04499&w=60&guid=ON)
929: 2014/10/09(木) 02:35:44.59 ID:KFjNzWER0(32/36)調 AAS
また野球ファンが論破されちゃったな
930(1): 2014/10/09(木) 02:36:16.83 ID:sM/yvtKe0(34/40)調 AAS
そういやJAPANASE ONLY などという垂れ幕を客が掲げているスポーツがあったな。
やっぱりそういうのが多いんかな。気持ち悪いねえw
931(1): 2014/10/09(木) 02:37:00.89 ID:Tsdj0hJI0(22/23)調 AAS
J、BJ、Vのタダ券カウントなしは、常識だぞ
にわかか?最近日本きたのか?
932: 2014/10/09(木) 02:37:08.41 ID:oTtHdAO60(59/64)調 AAS
>>926
火病は捏造するサッカーファン
つか、サカ豚が煽ってるけど別にこれはサッカーが人気あるというデータじゃないからな
ただ単にチーム数多いだけ
ファビョる理由がない
933: 2014/10/09(木) 02:37:29.16 ID:oTtHdAO60(60/64)調 AAS
>>931
いつまで捏造するの?
934: 2014/10/09(木) 02:37:31.89 ID:gSmdxHNt0(1)調 AAS
焼き豚必死だなwww
サッカー叩く前にやきうの将来を心配しろや。
瀕死状態なのに危機意識なさすぎだろ。
935(1): 2014/10/09(木) 02:38:07.38 ID:3I/iJVnxO携(14/17)調 AAS
12しかない野球ってクソショボいな
936: 2014/10/09(木) 02:38:18.44 ID:xcZmSTKA0(4/6)調 AAS
>>930
スペル違いで掲出したってことか?
937(1): 2014/10/09(木) 02:38:24.43 ID:8G1YWEMj0(1)調 AAS
>>921
本当に地上波にいらないよな野球。
938(1): 2014/10/09(木) 02:39:05.62 ID:Tsdj0hJI0(23/23)調 AAS
最近の焼き豚も残りカスしかいねえw
ちーと前は、タダ券カウントしないのは焼き豚も知ってたぜ
939(1): 2014/10/09(木) 02:39:24.48 ID:sM/yvtKe0(35/40)調 AAS
欧州とかの真のサッカー大国は、代表の前にまず地元のチームや国内リーグへの愛着がハンパない。
日本サッカーにはそういう足腰がない。
代表と、代表選手が絡む海外サッカーだけにしか関心がない。
940: 2014/10/09(木) 02:39:29.43 ID:KFjNzWER0(33/36)調 AAS
野球ファンが論破されて発狂を繰り返してる姿が哀れだな
941(1): 2014/10/09(木) 02:39:44.49 ID:oKtz03CE0(1)調 AAS
サッカー、また韓国に屈する
>【サッカー】FIFA、韓国の抗議により日本のイラストを変更
>「公式な苦情はないが、もし感情を害した人がいるなら謝罪する」
942: 2014/10/09(木) 02:40:08.09 ID:KFjNzWER0(34/36)調 AAS
>>941
野球ってチョンが好きだよね
943: 2014/10/09(木) 02:40:19.28 ID:oTtHdAO60(61/64)調 AAS
>>938
サカ豚もただ券配るのは認めてたけど
チケット収入と動員数みればわかる
なんで嘘をつく
944: 2014/10/09(木) 02:40:22.43 ID:FLq0BTxK0(1)調 AAS
>>935
野球は日本に根付いてないからしょうがない
945: 2014/10/09(木) 02:40:47.58 ID:KjB0MlZ50(4/7)調 AAS
水増しの観客数を信じて
糞みてーな低視聴率は信じないなんて虫が良すぎるで焼き豚さんw
946: 2014/10/09(木) 02:41:02.07 ID:sM/yvtKe0(36/40)調 AAS
>>937
地上波そのものがオワコンだからねえ。
まあ見てる側からすればそのうちネット配信が主流になっていくと思うからBS/CSすらいらなくなりそうな勢いだが。
947: 2014/10/09(木) 02:41:17.86 ID:KFjNzWER0(35/36)調 AAS
ソースが無く妄想を垂れ流し続けてるところがまた哀れだよなあ
948: 2014/10/09(木) 02:41:25.83 ID:3I/iJVnxO携(15/17)調 AAS
野球ってナベツネのチ○ポしゃぶる11企業のお遊びだろ?
949(1): 2014/10/09(木) 02:42:05.21 ID:xcZmSTKA0(5/6)調 AAS
>>939
そんなこたあ無い。何故言い切る?
950: 2014/10/09(木) 02:42:09.59 ID:oTtHdAO60(62/64)調 AAS
【サッカー/Jリーグ】観客動員に苦しむ千葉、赤字覚悟の「タダ券配布作戦」
2chスレ:mnewsplus
951(1): 2014/10/09(木) 02:42:23.74 ID:rvD+mtpE0(12/14)調 AAS
>>917
売上と動員は全くの別だろう
シーチケ含めていいなら動員に大きく影響出てくるし、この前の台風でも1万切ることはまずないだろうしね
952: 2014/10/09(木) 02:42:30.65 ID:sM/yvtKe0(37/40)調 AAS
>>949
ならJリーグ見に行ってやれよ
953: 2014/10/09(木) 02:42:57.59 ID:KjB0MlZ50(5/7)調 AAS
>>916
ワロス
やきうの首位攻防戦が女子サッカーの半分以下って
改めて凄い時代になったよな…
954(1): 2014/10/09(木) 02:43:29.65 ID:sM/yvtKe0(38/40)調 AAS
>>951
台風なら中止になるよ。ドーム球場ですら中止になる場合もある。
当然観客動員にはノーカンだが
955(1): 2014/10/09(木) 02:43:42.17 ID:7+rpAhTM0(1)調 AAS
野球もサッカーもいらねえよ
サッカーなんざ電通御用達の売国ツールに成り下がってるし
956: 2014/10/09(木) 02:44:07.24 ID:oTtHdAO60(63/64)調 AAS
>>775
【サッカー/観客動員】「9/6大分総力戦マッチ」大分vs熊本(大分県民117万人が無料招待の対象)の動員は20,636人、企画史上最低を記録
2chスレ:mnewsplus
ただ券カウントしないとか、平気で捏造するサッカーファン
957: 2014/10/09(木) 02:45:22.36 ID:oTtHdAO60(64/64)調 AAS
◆過去のユニークな観客動員作戦��
▽横浜F 97年3〜4月の来場者から抽選で、当時大人気の携帯ゲーム「たまごっち」を��
各試合130個ずつ。クラブのスポンサーがバンダイだったことから実現した��
▽神戸 04年3月の開幕戦(対市原)で全員にレプリカTシャツ。この試合には歌手の松浦亜弥が��
ゲスト出演した��
▽川崎 08年3月の開幕戦(対東京V)でタレント・ルー大柴を招き全員にカレールーを。��
ルーマニアフードやペルー民族舞踊など、ルーづくしの一日となった��
▽鳥栖 J1昇格した昨季から全試合でアウェーサポーターに地元産の米、イチゴ、ミカンなどを配布。��
外部リンク:hochi.yomiuri.co.jp
958(1): 2014/10/09(木) 02:46:51.64 ID:rvD+mtpE0(13/14)調 AAS
>>954
サッカーは、というか他のスポーツは普通にやるんだよ
そしてそれもカウントされる
チケット数でカウントならあの水浸しの中でも大勢来てくれたことになってただろうねえ
959: 2014/10/09(木) 02:48:00.49 ID:sM/yvtKe0(39/40)調 AAS
視聴率が1カード6%なら、1日6カードあるなら6×6で合計36%がBS/CS含めてプロ野球の試合を見ている計算になるなw
さすがにそんなわけはないから、1カード平均2.5%と見ても計15%が毎日プロ野球の試合を見ていることになる。
これが年間140日以上。おまけにクライマックスシリーズと日本シリーズ。
こんな国内スポーツ他にあるっけ?
960(1): 2014/10/09(木) 02:48:07.38 ID:7AZ2lipD0(1/2)調 AAS
絶対やらないんだろうけど、野球も各地に散らばってるなんちゃらリーグも込み込みにして
全体でいくつかのディヴィジョンに分けて昇降格アリでやれば面白いのにw
961: 2014/10/09(木) 02:48:17.34 ID:3I/iJVnxO携(16/17)調 AAS
>>955
統失かよクソワロタw
はよ病院行けw
962(1): 2014/10/09(木) 02:50:07.39 ID:sM/yvtKe0(40/40)調 AAS
>>958
そういう問題じゃないよ。
お前が台風でもシーズンシートの客をカウントするとかアホなことを言うから、台風なら中止だからそうはならないってごく当たり前の
ことを言っただけw
見に来るお客さんのことを考えればドーム開催でも台風なら中止を考慮するのはプロスポーツとして当たり前。
963(1): 2014/10/09(木) 02:51:08.24 ID:xcZmSTKA0(6/6)調 AAS
>>960
そんなことしたら大金注ぎ込んで企業宣伝してるオーナー会議が暴発しちゃうぞ
964: 2014/10/09(木) 02:51:11.03 ID:KjB0MlZ50(6/7)調 AAS
やきうはつまらないけど焼き豚ってほんとおもしれえよなww
こんな夜中に劣勢のやきうを擁護するために40レスや60レス超えやでwww
965: 2014/10/09(木) 02:51:37.46 ID:3I/iJVnxO携(17/17)調 AAS
サッカーは電通の売国ツール(キリッ
ぎゃははw
オツム悲惨すぎ腹いてぇwwww
966: 2014/10/09(木) 02:54:19.76 ID:7AZ2lipD0(2/2)調 AAS
>>963
そうそう、クラブの成り立ちっていうかそういうのが野球とサッカーではまるで違うから
NPBは新規参入も含め、開国的なことは絶対やらないだろうからね
967: 2014/10/09(木) 02:57:32.43 ID:rvD+mtpE0(14/14)調 AAS
>>962
勝手に勘違いしておいて逆ギレしないでくれないかな
まあチケット数で動員を水増ししてるのを売上だからいいって言い訳してる人とまともに話せるとは思ってなかったけどさ
968: 2014/10/09(木) 02:59:51.19 ID:KjB0MlZ50(7/7)調 AAS
焼き豚にはもっと大人になって欲しい
サッカーに負けたこの結果をしっかり受け止めてさ
969: 2014/10/09(木) 03:48:24.51 ID:DE8iI92T0(1)調 AAS
やはり侍ブルーの影響力だろうなぁ
それでサッカーを知って地元のJリーグも注目されてきてる感じか
970: 2014/10/09(木) 04:11:08.01 ID:KFjNzWER0(36/36)調 AAS
【MLB】マー君、夫人の里田まいとともに帰国 一般乗客から気付かれず
2chスレ:mnewsplus
【野球】プロ野球がつまらなくなってしまった理由
2chスレ:mnewsplus
971: 2014/10/09(木) 04:22:46.45 ID:J8a1xNgV0(2/2)調 AAS
この違い
【野球】「アジアシリーズ2014」開催中止を発表
2chスレ:mnewsplus
↑
↓
【サッカー】女子サッカークラブ世界一決定戦が今年も! 宮間擁する岡山湯郷がアーセナル・レディースら世界に挑む
2chスレ:mnewsplus
972: 2014/10/09(木) 04:41:15.59 ID:EQdGoHPQ0(1/25)調 AA×
>>842
![](/aas/mnewsplus_1412641579_972_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[aspx]:www.gallup.com
973: 2014/10/09(木) 04:44:53.80 ID:EQdGoHPQ0(2/25)調 AA×
>>713
![](/aas/mnewsplus_1412641579_973_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[pdf]:keio-marke.com
974: 2014/10/09(木) 04:45:51.01 ID:EQdGoHPQ0(3/25)調 AAS
>>735
「J1の観客は平均で17000入ってますが…」
「ちょっと少なくね?」
「平均観客動員数は34000です」
「は?今17000って言ったよね?」
【やきう】ドジャースは観衆3万7769人と発表も、USA TODAYは「実際は1万8000人」と水増しを指摘
2chスレ:news
975: 2014/10/09(木) 04:46:30.33 ID:EQdGoHPQ0(4/25)調 AAS
>>735
「J2は平均で6000入ってますが…」
「それで?」
「平均観客数は13000です」
「どうして?」
「平均で7000枚のチケットが売れて6000人が足を運んだら13000でしょ?」
「なんで足しちゃうの?」
「雨の日は10倍です」
★マイナーリーグチームの運営
ちなみに自分が担当のPotomac Cannonsの平均観客数は1800人ぐらいとなっていますが、
これはかなり水増しされた数字で、本当のところの数字は1000人ぐらいではないでしょうか。
これは平均1000枚のチケットが売れたわけで、実際に球場に足を運んだ人の数は800人ぐ
らいになるのではないでしょうか。シーズン初めのころ小雨が降る寒い夜には、数えられる
ぐらいしか観客がいませんでした。確か70人ぐらい?だったような気がします。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
976: 2014/10/09(木) 04:47:49.48 ID:EQdGoHPQ0(5/25)調 AAS
>>714
全部合わせてサッカー1試合分ってww
え、WBCベスト8?
野球ってチョロイな
イタリア野球リーグ
総観客数 試合数 平均観客数
1次リーグ
3318 10 331 Parma
3025 10 302 Nettuno 2
2700 10 270 BC Citta di Nettuno
2500 10 250 Rimini
2410 10 241 Godo Knights
2325 10 232 Tommasin Padova
1940 10 194 Unipol Bologna
1900 10 190 T&A San Marino
2次リーグ
4250 9 472 Rimini
3850 9 427 Unipol Bologna
3020 9 335 T&A San Marino
2823 9 313 Parma
外部リンク[aspx]:www.fibs.it
「実質」「年間」「1試合」wwww
977: 2014/10/09(木) 04:49:59.21 ID:EQdGoHPQ0(6/25)調 AAS
>>728
今年は130万で歴代2位
1.3 million viewers ― the second-largest combined audience ever for the event
外部リンク:www.sportsmediawatch.com
978: 2014/10/09(木) 04:50:57.18 ID:EQdGoHPQ0(7/25)調 AAS
>>739
欧州サッカー3兆円
979: 2014/10/09(木) 04:51:36.07 ID:EQdGoHPQ0(8/25)調 AAS
>>751
バスケに抜かれるやきうwww
【テレビ】NBAがESPN、TNTと長期放映権契約で合意 年間放映権料は約2833億円「いかなるプロスポーツのオーナーにとっても今が最高」
2chスレ:mnewsplus
980: 2014/10/09(木) 04:54:09.14 ID:EQdGoHPQ0(9/25)調 AAS
>>834
MLBのレギュラーシーズン最高が1.8、289万って異常事態じゃね?
UEFA Real Madrid/Atletico Madrid Champions League final FOX,/Fox Dep. 3.10M
MLB Rangers/Angels Season-high ESPN 1.8 2.89M
外部リンク:www.sportsmediawatch.com
FOXの視聴者数はここまで最高280万人で激減
2011年はレギュラーシーズン平均で1.8、2.7M、最高が2.8、4.5M
画像リンク
Ratings For MLB on FOX During the 2011 Season
外部リンク:www.sportsmediawatch.com
って289万もワールドカップの後番組効果だった
Only the June 22 Rangers/Angels Sunday Night Baseball game earned a larger audience (2.9M),
aided by a lead-in from USA World Cup soccer.
外部リンク:www.sportsmediawatch.com
このままだとMLBレギュラーシーズン最高値がCL決勝を下回ってしまう
981: 2014/10/09(木) 04:54:42.65 ID:EQdGoHPQ0(10/25)調 AAS
>>852
404 - Not Found
982: 2014/10/09(木) 07:18:13.74 ID:EQdGoHPQ0(11/25)調 AAS
>>904
24分〜生活保護不正受給問題
勝谷 実はプロ野球のOBって結構いるんじゃないですか?
岩本 あの〜、よく耳に入ってきます
外部リンク:www.dailymotion.com
983: 2014/10/09(木) 07:25:38.85 ID:EQdGoHPQ0(12/25)調 AAS
ゴキブリみたいな格好したデブが股間の近くでグーチョキパー(笑)
それをもう1匹のデブが手についた片栗粉をケツで拭いたりペロペロしながらガン見(笑)
ようやく投げたと思ったらスッポ抜け(笑)ぼーる()
焼き豚「あの間が面白い(キリッ」
やかましいわwwww
984: 2014/10/09(木) 07:29:55.35 ID:yohyXAV80(1)調 AAS
>>113愛媛の高校野球キチガイっぷりは異常
985: 2014/10/09(木) 07:31:32.67 ID:EQdGoHPQ0(13/25)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?img=bb37f093cc6f4c376f55bb9d42036b2c&w=60&guid=ON)
986: 2014/10/09(木) 07:34:31.25 ID:EQdGoHPQ0(14/25)調 AAS
>>1
2014.5.17東京ドーム アランチョ・ネロ
動画リンク[YouTube]
「『アランチョ』と言いましたら、『ネロ』と言ってください。
皆様の『ネロ』は合図でシャッターが切られます。
それでは参りましょう。よろしくお願いします。アッランチョォ!」
「「「「「ねろぉ〜」」」」」」
ピシィ
「ありがとうございます。もう1回イキたいと思います。
もう1度イキます。今よりも大きな声で参りましょう。イキます。
せぇぇのっアッランチョォ!」
「「「「「ねろぉ〜」」」」」」
ピシィ
987: 2014/10/09(木) 07:36:38.50 ID:EQdGoHPQ0(15/25)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1412641579_987_EFEFEF_000000_240.gif)
988: 2014/10/09(木) 07:39:13.78 ID:EQdGoHPQ0(16/25)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1412641579_988_EFEFEF_000000_240.gif)
989: 2014/10/09(木) 07:47:28.74 ID:EQdGoHPQ0(17/25)調 AAS
>>852
NYTimesでは1965年からサッカーの記事が5倍に増えて
ホッケーだけでなく野球、バスケも抜いた
画像リンク
画像リンク
![](/?img=d00021c19fe9a63456f15686c9023e82&w=60&guid=ON)
990: 2014/10/09(木) 07:50:02.36 ID:EQdGoHPQ0(18/25)調 AAS
俺『中国に勝ったぞ〜』
妹『やったね、次どことやるの?』
俺『次は韓国だね。』
妹『日韓戦だね。楽しみだね。』
俺『韓国にコールド勝ちしたぞ!』
妹『すご〜い。次はどことやるの?』
俺『また、韓国かな。』
妹『えっ、また韓国とやるの?』
俺『韓国に負けたけどキューバに勝ったぞ〜』
妹『日本強いね。次はどこ?』
俺『また、韓国かな』
妹『え・・・また?』
俺『また韓国に負けたけどキューバに勝ったぞ』
妹『次どこ?』
俺『韓国』
妹『・・・。」
俺『準決勝勝ったぞ!!!』
妹『連覇まで@1勝だね。決勝戦は?』
俺『韓国』
妹『バロス』
991: 2014/10/09(木) 07:51:46.51 ID:EQdGoHPQ0(19/25)調 AAS
サッカーW杯で盛り上がる日本の老人達
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
野球WBCで盛り上がる日本の若者達
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?thumb=29096e2f799d4f3dadaa31e8e27c129c&guid=ON)
992: 2014/10/09(木) 07:53:47.99 ID:OOb9tA7d0(1/2)調 AAS
>>307
ど田舎すぽーつwwwwww
993: 2014/10/09(木) 07:55:25.35 ID:OOb9tA7d0(2/2)調 AAS
>>808
野球人気はおじいちゃんに頼りすぎ
学生はサッカー
ドンマイっ
994: 2014/10/09(木) 08:31:24.38 ID:EQdGoHPQ0(20/25)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1412641579_994_EFEFEF_000000_240.gif)
995: 2014/10/09(木) 08:47:09.03 ID:EQdGoHPQ0(21/25)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?img=233d2066ce206b9eb442a91eb2172d4e&w=60&guid=ON)
996: 2014/10/09(木) 08:49:38.68 ID:EQdGoHPQ0(22/25)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1412641579_996_EFEFEF_000000_240.gif)
997: 2014/10/09(木) 08:55:37.37 ID:klnZY57H0(1)調 AAS
焼き豚フルボッコwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*