[過去ログ] 【野球/サッカー】あなたの県の「ご当地スポーツ」は? 1位サッカー29.6%、2位野球 25.4% (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 2014/10/07(火) 17:56:45.58 ID:Pp2b+8W00(23/32)調 AA×
>>339

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

360: 2014/10/07(火) 17:58:32.95 ID:Pp2b+8W00(24/32)調 AAS
>>1

高校野球とは違い、年々視聴率の下がる玉転がし視聴率wwwwwww

ますますオワコン臭が漂い始めました

■高校サッカー決勝視聴率

【2003年】 01/13(月・祝) 11.5% 14:00-16:10 NTV 第81回全国高校サッカー選手権大会決勝「国見×市立船橋」
【2004年】 01/12(月・祝) 11.1% 14:00-16:10 NTV 第82回全国高校サッカー選手権大会決勝「国見×筑陽学園」
【2005年】 01/10(月・祝) 12.9% 14:00-16:45 NTV 第83回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×市立船橋」
【2006年】 01/09(月・祝) 12.6% 14:00-16:40 NTV 第84回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×野洲」
【2007年】 01/08(月・祝) *9.0% 14:00-16:10 NTV 第85回全国高校サッカー選手権大会決勝「盛岡商×作陽」
【2008年】 01/14(月・祝) *8.6% 14:00-16:10 NTV 第86回全国高校サッカー選手権大会決勝「藤枝東×流経大柏」
【2009年】 01/12(月・祝) *9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会決勝「広島皆実×鹿児島城西」
【2010年】 01/11(月・祝) *8.8% 14:00-16:10 NTV 第88回全国高校サッカー選手権大会決勝「山梨学院大附×青森山田」
【2011年】 01/10(月・祝) *6.3% 14:00-16:20 NTV 第89回全国高校サッカー選手権大会決勝「久御山×滝川第二」
【2012年】 01/09(月・祝) *9.6% 14:00-16:35 NTV 第90回全国高校サッカー選手権大会決勝「市立船橋×四日市中央工」
【2013年】 01/19(土)   *6.3% 13:45-15:25 NTV 第91回全国高校サッカー選手権大会決勝「鵬翔×京都橘」
【2014年】 01/13(月・祝) **.*% 14:00-16:35 NTV 第92回全国高校サッカー選手権大会決勝「富山第一×星稜」
361: 2014/10/07(火) 17:58:48.47 ID:Wrhy3WoX0(2/2)調 AAS
焼き豚負けすぎて発狂かよw
362: 2014/10/07(火) 17:58:54.99 ID:oxs5bjJG0(2/14)調 AAS
焼き豚のイライラが止まらないw
363
(1): 2014/10/07(火) 17:59:11.43 ID:yIHW4Gmy0(1/12)調 AAS
日本が順調にやきうからサッカーの国になっててほんと嬉しいわ
364
(1): 2014/10/07(火) 17:59:20.79 ID:09ibU9cj0(1/2)調 AAS
>>347
失敗したやつみればどのスポーツでもそんなのいるだろw
365: 2014/10/07(火) 18:00:03.90 ID:rC4xGOaO0(5/11)調 AAS
野球用具のCMも無くなったよな

SSKだっけ?
366: 2014/10/07(火) 18:01:12.01 ID:vhoogKdR0(1)調 AAS
キャッチバレーは何位なんだべ?
367
(2): 2014/10/07(火) 18:01:54.91 ID:Pp2b+8W00(25/32)調 AA×
>>363

368
(1): 2014/10/07(火) 18:02:08.45 ID:rC4xGOaO0(6/11)調 AAS
>>364
いねえよバーカ
元プロ野球選手は直近のたった3年間で12人も逮捕されてる
容疑は22件でほとんどが金目当て
369: 2014/10/07(火) 18:02:43.11 ID:Pp2b+8W00(26/32)調 AAS
>>1

マスゴミと電通がゴリ押しする欧州玉蹴りの現実

■田中のデビュー戦(世界最高収益リーグMLB)

-----
田中NYY、カナダトロントで開幕戦でもないのに超満員

Roy Halladayの始球式
動画リンク[YouTube]

------

■本田のデビュー戦(破綻寸前リーグセリエA)

本田デビュー戦に行ったという動画
3分40秒くらいから、観客席写しまくってるが、ガラガラっぷりハンパネ
動画リンク[YouTube]


おまけ

■アメリカでのサッカー選手のイメージ

動画リンク[YouTube]

370: 2014/10/07(火) 18:03:06.14 ID:oxs5bjJG0(3/14)調 AAS
結局野球って日本に根付かなかったね
371: 2014/10/07(火) 18:03:23.47 ID:Pp2b+8W00(27/32)調 AAS
>>1

欧州サッカーは破綻しますが、野球は順調なようです

■MLB、8年総額1兆2400億円の放映権契約を結ぶ
>MLBは2014年に出発して、8年の間およそ124億ドルを得ます。

外部リンク:www.dailynews.com

2014年〜2021年
■ESPN 8年契約 $5.6billion (総額5600億円)
■FOX・TBS 8年契約 $6.8 billion (総額6800億円)
■8年総額$12.4 billion (総額1兆2400億円)

負債まみれの欧州サッカーがついにアメスポをパクり始めた。

■セリエBでサラリーキャップを導入
外部リンク:www.goal.com

■総収入における人件費の割合
アメスポ
外部リンク:www.itsaswingandamiss.com (英語)
NFL:59%
NBA:57%
NHL:56.7%
MLB:52%

欧州サッカー
外部リンク:number.bunshun.jp (日本語記事)
ブンデス:65%
プレミア:84%
ラリーガ:81%
リーグ1:93%
セリエA:102%

■アメリカ4大スポーツとあれの平均観客動員数と年間観客動員数
画像リンク

372: 2014/10/07(火) 18:04:10.40 ID:Pp2b+8W00(28/32)調 AAS
>>1

地球上の全プロスポーツの頂点に君臨するMLB

■MLB総収入の推移(1995年〜2012年)
画像リンク


■北米四大スポーツ平均資産価値の推移
画像リンク


■フォーブス2013年、世界のスポーツ選手長者番付トップ100
外部リンク:www.forbes.com
画像リンク


野球27人
バスケ21人
サッカー14人
アメフト13人
モータースポーツ8人
テニス6人
ゴルフ5人
ボクシング3人
クリケット2人
陸上1人

■2013年MLBの総収入が80億ドル越え

Major League Baseball Sees Record Revenues Exceed $8 Billion For 2013
外部リンク:www.forbes.com

■2013年大リーガーの平均年俸が史上最高額を更新

外部リンク[html]:www.nikkansports.com

米大リーグ選手会の調査によると、今季の大リーガーの平均年俸は昨季から5・4%増の339万ドル(約3億3900万円)で
史上最高額を更新した。AP通信が18日伝えた。

■総収入の伸びに年俸の伸びが追いつかない
画像リンク


■総収入に占める年俸の割合
画像リンク

373
(1): 2014/10/07(火) 18:05:03.63 ID:Pp2b+8W00(29/32)調 AAS
>>1

アメリカも日本と同じだったwwwww

MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww

■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人

0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"

12/07(土)にESPNが中継したMLSカップ決勝の視聴者数は50万5000人で、過去最も少ない視聴者数を更新しました。
これまでESPNが中継したMLSカップ決勝で過去最低だったのは2010年の決勝「COLラピッズ×FCダラス」で74万8000人。
この試合の視聴率は0.4%でしたが、それでも今年の決勝「スポルティングKC×レアルソルトレイク」よりも視聴者は多かった。
今年の視聴者数は昨年に比べ44%ものダウンとなりました。
2013年の数字はまったく期待はずれで終わり、MLSのレギュラーシーズンを通しての数字を昨年と比較しても
ESPNでの中継では29%のダウン、NBCスポーツネットワークでの中継では8%のダウンと共に下落する結果となりました。

外部リンク:www.sportsmediawatch.com

■今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明

0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww

0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシー(UK)"
0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"
374
(1): 2014/10/07(火) 18:07:09.54 ID:yIHW4Gmy0(2/12)調 AAS
うちのとこもサッカーだわ
さっき公園と小学校通ったらガキが楽しそうにサッカーしてたな
375: 2014/10/07(火) 18:08:00.66 ID:FUu8smk00(1)調 AAS
屋根死刑かな
376: 2014/10/07(火) 18:08:15.90 ID:oagbDg2t0(10/10)調 AAS
お前ら、いい加減仲良くしろよ
377
(1): 2014/10/07(火) 18:08:32.30 ID:09ibU9cj0(2/2)調 AAS
>>368
いや稼げなくてすぐクビになる奴なんてどのスポーツにもいるだろってことなんだが
378
(1): 2014/10/07(火) 18:08:57.09 ID:Pp2b+8W00(30/32)調 AAS
>>374

ヘディング脳www

■【サッカー】どうしてサッカーは不人気なの? “母国”イングランドで選手数が大幅減

2chスレ:mnewsplus

スポーツ・イングランドが実施した国民調査によると、
サッカーの母国としても知られるイングランド国内のプレー人口の数が183万人(全体4位)であることが分かり、
今年4月から10万人、昨年から28万8千人減少したことが明らかとなった。

◇どうしてサッカーは不人気なの?

今回の調査ではサッカーの減少数が最大を記録した一方、
自転車(伸び幅1位/全体3位)、陸上(共に同2位)、水泳(同3位/1位)の競技者人口が大幅に増加したが、
ロンドン五輪以降、16歳〜25歳のスポーツ競技人口が約5万人減少しており、五輪委員会が目標の一つとして
掲げていた「若い世代にスポーツ参加の機会を与える」という公約が失敗している事が浮き彫りとなった。

この調査結果に対し、イングランド・サッカー協会(FA)の幹部アレックス・ホーン氏は、
「早急な改善に努めることが最優先課題」とコメント。
世代交代に差し掛かっているイングランド代表が抱える「伸び悩む若手育成問題」にも拍車をかける形となった。

五輪選手強化費などを管理するスポーツ・イングランドの代表取締役、ジェニー・プライス氏は
「我々は結果を基に資金を投入するため、サッカー界は危険な域に達している。
我々もサッカー人口の減少を残念に思うが、FAは結果を重く受け止める必要がある」とし、
来年1月に発表される予定の今後4年間の費用配分を前にFAに忠告を発した。

フットボールチャンネル 2013年12月19日 text by 藤井重隆
外部リンク:www.footballchannel.jp
379: 2014/10/07(火) 18:10:16.42 ID:Pp2b+8W00(31/32)調 AAS
>>1

2014年、ついにアメリカで玉転がしが絶滅寸前にwwwwwww

■アメリカ大手世論調査会社ハリス・インタラクティブが2014年1月16日に公表した最新の全米人気スポーツ
外部リンク[pdf]:www.harrisinteractive.com

質問文
"If you had to choose, which ONE of these sports would you say is your favorite?"
もしあなたが一番好きなスポーツを選ぶとしたらどれですか?

1位 プロアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 35%
2位 野球
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 14%
3位 大学アメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 11%
4位 モータースポーツ
|||||||||||||||||||||||||||| 7%
5位 男子プロバスケ
|||||||||||||||||||||||| 6%
6位 アイスホッケー
|||||||||||||||||||| 5%
7位 男子大学バスケ
||||||||||| 3%
8位 水泳、ボクシング、男子テニス、男子サッカー
|||||| 2%
12位 ボウリング、競馬、陸上、女子テニス、女子大学バスケ
|||| 1%


プロアメフト+大学アメフト=46%
男子プロバスケ+男子大学バスケ+女子大学バスケ=10%
このように計算した場合、順位は1位アメフト(46%)、2位野球(14%)3位バスケ(10%)、4位モータースポーツ(7%)、5位アイスホッケー(5%)、6位テニス(3%)
380: 2014/10/07(火) 18:11:44.84 ID:rC4xGOaO0(7/11)調 AAS
>>377
それは野球の方が食えるとか言った>>346に言ってくれ
プロ野球選手になりさえすれば一生安泰みたいな嘘を吹聴してる奴らに
381: 2014/10/07(火) 18:12:58.30 ID:+ILRzGH50(1/5)調 AAS
>>367
捏造乙
382: 2014/10/07(火) 18:14:09.53 ID:+ILRzGH50(2/5)調 AAS
>>373
>>252
更新しろよドアホ
383
(1): 2014/10/07(火) 18:15:08.19 ID:Pp2b+8W00(32/32)調 AAS
>>1

■Jリーグが前後期制になったら興味を持ちますか?と質問した結果www
2chスレ:poverty

前後期制導入でJリーグへの関心は高まりますか?
「観客動員の減少」「観客の高齢化」「民放地上波(関東キー局)での放送ゼロ」等々の
苦境を打破する策として前後期制を導入することになったJリーグ。
前後期制にすることでJリーグへの関心は高まりますか?

81% 変わらない(関心なし)
7% 関心が下がる
5% 関心が高まる
5% 前後期制よりプロ野球のような2リーグ制の方がいい
外部リンク:rn.potora.jp

■Jリーグスタジアム観戦者高齢化問題

外部リンク[pdf]:www.j-league.or.jp
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-  平均年齢
2000 12.6% 11.2%  26.0%  27.5%  14.3%  8.2%  不明
2001 12.0% 11.4%  26.2%  28.9%  13.2%  8.3%  不明
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8%  不明
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4%  不明
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5%  34.7歳
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  35.4歳
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  35.9歳
2007.  6.3%  7.1%  15.9%  33.0%  23.6% 14.2%  36.5歳
2008.  5.9%  6.8%  14.3%  31.3%  25.5% 16.2%  37.4歳
2009.  6.8%  6.8%  14.8%  29.8%  24.9% 16.9%  37.3歳
2010.  5.9%  6.1%  14.1%  29.4%  26.3% 18.3%  38.2歳
2011.  6.9%  5.7%  13.1%  27.5%  26.7% 20.0%  38.6歳
2012.  6.5%  6.2%  12.5%  26.4%  27.0% 21.4%  39.0歳

■ヤフーのアクセス数

Yahoo! スポーツ プロ野球のアクセス数・ページビュー 471,000,000PV/月
外部リンク:donnamedia.shoeisha.jp

Yahoo! スポーツ サッカーのアクセス数・ページビュー 46,900,000PV/月
外部リンク:donnamedia.shoeisha.jp

■ニコ生

横浜DeNAベイスターズ VS 読売ジャイアンツ セ・リーグ公式戦
来場者数:139048人 コメント数:311798

[再] 横浜DeNAベイスターズ VS 読売ジャイアンツ
来場者数:87709人 コメント数:141803

Jリーグ20周年記念試合前日特番 ‘93鹿島vs浦和 &Jクロニクルベスト決選投票討論会
来場者数:46100人 コメント数:36996

リアルどころか、ネットでも全く人気の無かった電通ゴリ押しの貧乏玉転がしwwww
384: 2014/10/07(火) 18:15:15.93 ID:fwybzd9o0(2/2)調 AAS
>>367
試合数アホみたいにあんだろ、メジャーって。
比べるなら平均だろ。
それでもバスケとか会場の性質違うから比べにくい。
385: 2014/10/07(火) 18:17:10.88 ID:oxs5bjJG0(4/14)調 AAS
焼き豚のコピペは常に古い
386
(1): 2014/10/07(火) 18:19:01.31 ID:rC4xGOaO0(8/11)調 AAS
プロ野球大人気とか言う割には
テレビCMで見かける野球選手ってメジャーの2、3人だよね
387
(1): 2014/10/07(火) 18:23:46.82 ID:oxs5bjJG0(5/14)調 AAS
>>386
そんなにいたっけ?
388: 2014/10/07(火) 18:25:30.98 ID:KB+ThiZ40(1)調 AAS
また喧嘩してんのか
389: 2014/10/07(火) 18:28:12.52 ID:+ILRzGH50(3/5)調 AAS
>>205
リンク切れてるぞ
また捏造か?
390
(1): 2014/10/07(火) 18:28:16.23 ID:rC4xGOaO0(9/11)調 AAS
>>387
正直いまの状況はよく知らんw
焼き豚が可哀想だから多めに言ってあげた
391: 2014/10/07(火) 18:29:10.44 ID:pd0kgKWg0(1)調 AAS
焼き豚がこんがり焼けててワロタw
392: 2014/10/07(火) 18:29:11.43 ID:+ILRzGH50(4/5)調 AAS
>>262
ジーターしょぼすぎ
野球人気低すぎ
393
(1): 2014/10/07(火) 18:29:38.91 ID:0IsdmXG30(1)調 AAS
愛媛は水泳かな
394: 2014/10/07(火) 18:29:53.85 ID:JOk19S3f0(1/2)調 AAS
●愛知県
1位野球(30.0%) 2位フィギュアスケート(26.7%) 3位サッカー(10.0%)

中日人気に死角なし。

395: 2014/10/07(火) 18:31:07.06 ID:+ILRzGH50(5/5)調 AAS
>>205
>>262
グーグル>>なんたら大学(捏造)
396: 2014/10/07(火) 18:31:26.91 ID:bl+orXG90(1)調 AAS
プロ野球はついにJリーグに負けたのか・・・
397: 2014/10/07(火) 18:33:53.84 ID:oxs5bjJG0(6/14)調 AAS
>>390
俺が最近見たのはイチローとダルビッシュだけだな
398: 2014/10/07(火) 18:34:08.86 ID:V0U1eeM00(8/9)調 AAS
>>393

【女子サッカー】愛媛県今治市が「JFAアカデミー」の新たな候補地に!中国地方と四国地方の女子中学生が対象で、2015年4月の開校を目指す
2chスレ:mnewsplus
399: 2014/10/07(火) 18:34:48.40 ID:pePAIig3O携(1)調 AAS
埼玉は野球(西武ライオンズ)、サッカー(浦和レッズ、大宮アルなんとか)、あと高校ラグビーも強いな
あとは十万石饅頭くらいか
400
(1): 2014/10/07(火) 18:34:52.06 ID:gXT6WKb60(1/2)調 AAS
今は世間での会話でもJリーグの勝ち負け話題とかの方が多いしな
401: 2014/10/07(火) 18:36:44.44 ID:rC4xGOaO0(10/11)調 AAS
オロナミンCのCMから読売ジャイアンツが降ろされたのが2001年

あの時から終わりが始まってたのかもね
402: 2014/10/07(火) 18:37:16.87 ID:oxs5bjJG0(7/14)調 AAS
>>400
さすがにそれはないw
かといって野球の話題も全く出ないけど
403: 2014/10/07(火) 18:38:03.60 ID:yIHW4Gmy0(3/12)調 AAS
焼き豚悔しい?
君たちのイライラが手に取るように分かるでw
404: 2014/10/07(火) 18:40:10.87 ID:3aQswH4r0(1/2)調 AAS
しかしまぁ、あれだけの報道量がありながら
Jリーグにあっさり負けるというのが凄い
これが野球人気の現状なんだよな
405: 2014/10/07(火) 18:40:56.16 ID:xJQBXkmy0(2/2)調 AAS
いつもの

1993年 開幕した時のJリーグ 赤色
画像リンク


1999年 J2発足した時のJリーグ 赤色+黄色
画像リンク


2014年 現在のJリーグ 赤色+黄色+緑色
画像リンク


@J1・J2・J3にクラブが一つ以上ある都道府県 36都道府県

北海道 秋田 岩手 山形 宮城 福島 新潟 茨城 栃木 群馬 埼玉 東京 
千葉 神奈川 長野 山梨 静岡 富山 石川 岐阜 愛知 京都 大阪 兵庫 
鳥取 岡山 広島 香川 徳島 愛媛 福岡 佐賀 大分 長崎 熊本 沖縄 
406: 2014/10/07(火) 18:43:42.60 ID:nRTpZ9B60(5/5)調 AA×

407: 2014/10/07(火) 18:44:15.52 ID:oxs5bjJG0(8/14)調 AAS
もう最近はこのてのアンケートでも野球はサッカーに中々勝てなくなってきて、
唯一大本営発表の水増し観客動員数でしか焼き豚踊りが出来なくなってきたな
408
(1): 2014/10/07(火) 18:44:16.52 ID:JOk19S3f0(2/2)調 AAS
まあ、プロ野球があんのって所詮、1道、1都、1府、8県だけだしな。
409: 2014/10/07(火) 18:46:38.15 ID:9f+t0r8si(1)調 AAS
やきうはなにやっても駄目だなぁwwwwwwww

まんま焼き豚と同じだなw
410
(1): 2014/10/07(火) 18:48:34.37 ID:Vc1I1XE9O携(1)調 AAS
>>408
一応プロの独立リーグ・・・
411: 2014/10/07(火) 18:50:28.42 ID:Q6gtnNhc0(1)調 AAS
『税金投してる無駄な≠イ当地スポーツは?』って質問?

そりゃあ税リーグさんには勝てまへんw
412: 2014/10/07(火) 18:51:16.43 ID:oxs5bjJG0(9/14)調 AAS
>>410
焼き豚曰く独立リーグはプロじゃないらしいよ
じゃあ何なのかよく分からんがw
413: 2014/10/07(火) 18:55:41.66 ID:3aQswH4r0(2/2)調 AAS
独立リーグなんて観客数100人以下とか普通だもんな
日本人野球に興味無さすぎw
414
(1): 2014/10/07(火) 18:58:20.29 ID:yIHW4Gmy0(4/12)調 AAS
ん?焼き豚意外と大人しいな
はよJリーグガーJリーグガーって泣けよw
415: 2014/10/07(火) 19:00:59.84 ID:XVYW1mdH0(1/2)調 AAS
>>383
高齢化パネエwwww

MLBファンの半分が47歳以上
画像リンク


12〜17歳のMLBファンが減少
画像リンク

416: 2014/10/07(火) 19:06:15.22 ID:XVYW1mdH0(2/2)調 AAS
>>378
はいブーメラン

お前本っっ当に馬鹿だなwwwwww

【サッカー】なぜ?イングランドで選手数が大幅減 サッカー人口は183万人(16歳以上)でスポーツ全体で4位(※球技の中ではダントツ1位)★2
2chスレ:mnewsplus

14-25歳だとサッカーがダントツ

14-25歳 (26歳以上)
1 1,316,600 (851,200) Football
2 642,300 (1,494,200) Athletics
3 623,700 (2,399,700) Swimming
4 458,500 (1,619,200) Cycling
5 172,900 (390,300) Badminton
6 172,200 (45,700) Basketball
7 171,600 (303,500) Tennis
8 152,800 (48,000) Rugby Union
9 126,900 (215,300) Equestrian

15 61,300 (699,600) Golf

19 47,500 (197,600) Squash and racketball

26 13,500 (32,200) Canoeing

圏外 * (*) Baseball & Softball
417: 2014/10/07(火) 19:14:09.94 ID:EsRHf0eb0(1)調 AAS
知らないなぁ〜
十万石饅頭十万石饅頭
418: 2014/10/07(火) 19:20:35.42 ID:yIHW4Gmy0(5/12)調 AAS
焼き豚シクシクwwwwww(´;ω;`)
419
(1): 2014/10/07(火) 19:34:36.16 ID:gXT6WKb60(2/2)調 AAS
野球っていつ、開幕すんの?
420: 2014/10/07(火) 19:37:22.43 ID:yIHW4Gmy0(6/12)調 AAS
>>419
もう閉幕したよ
確か巨人が優勝したらしいな
421
(1): 2014/10/07(火) 19:37:45.00 ID:KEcMT7Sj0(1/2)調 AAS
ホームタウンでサッカー教室ありましたが
参加してる子供たちのユニがちゃんとサプライヤ率高くて感心しました
422
(1): 2014/10/07(火) 19:41:40.68 ID:oxs5bjJG0(10/14)調 AAS
>>414
こういうリアルな野球不利スレには、焼き豚もコピペを貼りにすら来ないw
423
(1): 2014/10/07(火) 19:44:55.94 ID:JG3XrW2PO携(5/6)調 AAS
>>421
素晴らしいね
424: 2014/10/07(火) 19:46:18.33 ID:UeOQ+65W0(1/4)調 AAS
大阪はやっぱりサッカーだったね。当然だね、サッカーチームしかないからね
425: 2014/10/07(火) 19:51:03.07 ID:yIHW4Gmy0(7/12)調 AAS
>>422
なんJの焼き豚は意外とメンタル弱いからな
群れてねえとw
426: 2014/10/07(火) 19:54:10.22 ID:4TUgsPHi0(1)調 AAS
やきうwwwwwwwwwww
427: 2014/10/07(火) 19:55:12.67 ID:yDF7SBc20(1)調 AAS
神奈川の高校野球熱は異常
428: 2014/10/07(火) 19:56:46.87 ID:2JmMHmUY0(1/2)調 AAS
神奈川はやっぱりやきう?
429: 2014/10/07(火) 19:58:15.59 ID:ejXm64xf0(1)調 AAS
正直これは意外な結果だなぁ
サッカー浸透してんのね
いいことじゃん
430: 2014/10/07(火) 19:58:26.40 ID:eq8GXdRB0(1)調 AAS
大阪は北摂地域はサッカーがダントツ人気
中心部や南は野球がダントツ人気って感じだな
山の手サッカー下町野球って感じで住み分けてる雰囲気
ラグビーは北南関係なく薄く広く人気があるな
431
(1): 2014/10/07(火) 19:59:15.62 ID:I/+qjPEv0(1)調 AAS
ご当地スポーツなんて言い方するとプロスポーツしかなくなるわけで
そうなると野球は数百万人規模の都市部にしか無いのだから、こういう名目で質問すれば当然だろう
むしろ殆どの県にはプロ野球無いのにこの程度しか差がないのかって感じ
432
(1): 2014/10/07(火) 20:00:12.22 ID:sJX8FVo+0(1)調 AAS
神奈川は流行りものにしか興味ないから、
今はテニスじゃね?
433: 2014/10/07(火) 20:01:53.05 ID:UeOQ+65W0(2/4)調 AAS
大阪市内の古事記は野球なの!?北摂ガンバの地域はサッカーなの!?お金持ちはサッカーなの!?やきう ww
434: 2014/10/07(火) 20:02:26.31 ID:PfFl9N080(1/3)調 AAS
>>431
秋田はバスケが60%だってさ。
435: 2014/10/07(火) 20:03:55.47 ID:UeOQ+65W0(3/4)調 AAS
神奈川はやきう
436: 2014/10/07(火) 20:04:33.70 ID:mbPelCVH0(19/19)調 AAS
いやいやいや

昔からものすごい報道量で煽ってきた野球が、たった20年でサッカーに負けたんだよw
この程度の差とかじゃなくww
物凄い呑気なレスしてるけど、80年もの間日本で洗脳し続けた野球がサッカーに負けたんだよw

時代は変わったなあ
437: 2014/10/07(火) 20:05:32.87 ID:5E1oA6wt0(1)調 AAS
>>32
独立リーグ乙www
438
(1): 2014/10/07(火) 20:15:40.86 ID:tFjfth/7O携(1)調 AAS
九州はどこもホークス一色だぞ
439: 2014/10/07(火) 20:19:43.41 ID:/6wfzkar0(3/3)調 AA×

440: 2014/10/07(火) 20:20:23.88 ID:xftkRua50(1)調 AAS
わんこそば
441
(1): 2014/10/07(火) 20:21:26.97 ID:MbRKKYLo0(1/2)調 AAS
各スポーツで野球に存在しない要素
「国際舞台での活躍」という今の日本スポーツの人気獲得に欠かせない要素を
満たしつつある
(野球は世界でどマイナーすぎりので、どう頑張ってもその域に達しえないww 所詮井の中の蛙)
本当の「世界」を、日本国民に各スポーツが見せつけ野球との違いが鮮明になる

サッカー
説明いらないね。世界No1スポーツで世界で選手が活躍

ラグビー
日本代表が世界最高峰の大会・スーパーラグビーに参戦予定 
※世界的人気スポーツの世界トップレベルが、日本で日常的にみられるという夢のような画期的な試み!
ちなみに、このスーパーラグビーにも田中史朗・堀江翔太が参戦しており個人レベルでも新たな時代に突入している。

テニス
競技人口1億人とも言われる世界的人気スポーツ。
錦織のほかにも、18歳以下に2名優秀な日本人が当時の錦織並に期待されている。
世界的人気スポーツでありつつ、日本人が世界トップ活躍するのが当たり前という夢の時代になる!?

バスケットボール
こちらサッカーに次ぐ世界NO2スポーツ!
NBAに、日本人2人目となるべく抽選中の富樫勇樹がおり。今季ダラス・マーベリックスの最終チームキャンプに招待された。 日本バスケの新時代の幕開けとなる!?

陸上100m
こちら五輪のNO1花形種目。人類最速の名のもとに世界中が注目する。
日本人では、当時高3の桐生祥秀が10秒01という驚愕の記録をたたき出した。
ちなみに世界ジュニア選手権100mでは、60m過ぎから足をつったにもかかわらず日本人初の銅メダルをという伝説を残した。
442: 2014/10/07(火) 20:21:58.11 ID:MbRKKYLo0(2/2)調 AAS
>>441続き
ボクシング
一般的に日本人に多い軽量級は、世界的に注目度が低いが
「ミドル級」は世界中で親しまれており、全階級中最も競争率が高く格が違う階級。
過去日本人には到達不可能といわれた領域を竹原が王者になったのは今でも奇跡といわれる。
しかし、五輪ボクシングミドル級の金メダリストの村田諒太がおり プロ転向後全勝継続中。
現在WBC世界11位。 既にこの階級でこのレベルに到達するだけでも衝撃であるが
今後この階級で世界王者となれば、日本スポーツ界の新たな1ページとなる。

競泳
五輪では陸上と並び個人種目の花形競技。
日本人も活躍する種目だが、最も競争率の高い自由形の短距離の男子においては40年以上メダルはない。
それが萩野公介の登場で変わりつつある。
強豪の豪米も参加するパンパシでは200m400mの自由形で銀メダルを獲得
メドレー種目も得意としており、和製フェルプスとも呼ばれる。今後の活躍が注目される20歳の新星

世界的に人気の高い分野で活躍すれば、世界中が賞賛してくれる。
日本は、世界で活躍する日本が大好きで国際試合は盛り上がるが。
日本は特に外からの評価を好むので、錦織のように世界的注目度が高いならより注目するという特徴を持つ国。

世界ドマイナーの野球ではどうやってもできない、世界的スポーツで活躍するということが
日本のあらゆるスポーツで増える時代になってきてるね!

野球完全包囲網ここに完成かな
443: 2014/10/07(火) 20:23:26.78 ID:UeOQ+65W0(4/4)調 AAS
福岡神奈川広島は野球一色
444
(1): 2014/10/07(火) 20:26:59.28 ID:yIHW4Gmy0(8/12)調 AAS
上野公園とか山谷とか西成はサッカーよりやきうのような気がするわ
445: 2014/10/07(火) 20:28:18.00 ID:pw2DUVyh0(1)調 AAS
灰撤去競争
446
(1): 2014/10/07(火) 20:30:14.92 ID:V0U1eeM00(9/9)調 AAS
>>438
すぐバレる嘘

2chスレ:npb

2chスレ:npb
447: 2014/10/07(火) 20:31:54.34 ID:2JmMHmUY0(2/2)調 AAS
大阪はやっぱりやきう?
448: 2014/10/07(火) 20:32:55.89 ID:1LOxS4ma0(1)調 AAS
大阪はテコンドーだろw
449: 2014/10/07(火) 20:38:25.49 ID:gPKFZSmW0(1)調 AAS
さっかあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
450
(1): 2014/10/07(火) 20:39:28.29 ID:PfFl9N080(2/3)調 AAS
>>444
寿町から線路越えたら直ぐに横浜スタジアムだしな。
451: 2014/10/07(火) 20:40:17.20 ID:w8ABC1xf0(1)調 AAS
八百長スポーツが一位とかw
このアンケートも八百長だろw
452
(1): 2014/10/07(火) 20:43:06.34 ID:sS2EyXWU0(1)調 AAS
>>450
川崎球場とか今は亡き東京スタジアムとかもアレな場所に近いな
453: 2014/10/07(火) 20:43:31.73 ID:oxs5bjJG0(11/14)調 AAS
焼きブーwww
454: 2014/10/07(火) 20:45:49.97 ID:lOXxlnCM0(1)調 AAS
大阪やけどボクシングやな
455: 2014/10/07(火) 20:48:30.82 ID:PfFl9N080(3/3)調 AAS
>>452
川崎球場なんて競馬場、競輪場の脇だもんなw
456
(1): 2014/10/07(火) 20:51:03.43 ID:8oY4gMfz0(1)調 AAS
>>446
優勝した翌日はちょっと話題になったけど
今は全然ホークスの話題出ないなあ
まあCSのテレビ中継ほとんどないから今くらいの時期は
もうシーズン終了感が半端ない
457: 2014/10/07(火) 20:51:34.88 ID:gmmbq4Os0(1)調 AAS
千葉:なのはな体操
458: 2014/10/07(火) 20:56:06.02 ID:cbyjH8QT0(2/2)調 AAS
富山はムズムズ体操
動画リンク[YouTube]

459: 2014/10/07(火) 21:03:11.06 ID:oxs5bjJG0(12/14)調 AAS
>>456
そもそも福岡以外の県では全然盛り上がってないでしょ
460: 2014/10/07(火) 21:06:40.84 ID:JG3XrW2PO携(6/6)調 AAS
野球は伸びしろがないね
球団増やせないし
461
(1): 2014/10/07(火) 21:14:36.96 ID:rC4xGOaO0(11/11)調 AAS
むしろ野球ごときが僅差の2位って
落ちたとはいえテレビの洗脳力は恐ろしいなあ
という印象
462: 2014/10/07(火) 21:20:40.88 ID:oxs5bjJG0(13/14)調 AAS
>>461
まぁメディアの煽りだけでここまで生き永らえてきた競技だからね
463: 2014/10/07(火) 21:24:57.94 ID:cLwgn/Tz0(1)調 AAS
引きこもりには理解できないかもしれないが、地方行くとJ2でも地元クラブ情報が普通に新聞やニュースで扱われてるから驚く
俺が行った中だと少なくとも札幌山形長野岡山愛媛大分熊本は報道量で神奈川超えてる
まあtvkがJの試合年にいちどやるかどうかで高校野球に客が集まる特殊県なんだろうけどさ
464: 2014/10/07(火) 21:30:06.34 ID:ag3pdRhh0(1)調 AAS
Jリーグは完全に日本に根付いたね
465: 2014/10/07(火) 21:30:29.28 ID:ErHyqBPg0(1)調 AAS
広島はテレビ・ラジオ・新聞のマスメディアが批判は一切許さないカープマンセーしてるぞ
北朝鮮そのものでキムチ臭い
たった6チームのリーグ戦で20数年リーグ制覇すら出来ないウンコを応援してるバカって負け組そのもの
466: 2014/10/07(火) 21:31:05.66 ID:EUoiTda+0(1)調 AAS
長野は本山雅志FCとか長野カモセイロとかあるからサッカーかな
467: 2014/10/07(火) 21:45:15.69 ID:yIHW4Gmy0(9/12)調 AAS
ご リ押しスポーツならやきうが断トツで1位なのにw
468: 2014/10/07(火) 21:49:31.32 ID:3f2yKfZm0(1)調 AAS
高知県 1位野球(53.3%) 2位ソフトボール(20%) 3位サッカー(6.7%)

死国にサッカーいらねーなw
469: 2014/10/07(火) 21:56:05.13 ID:SKUIRIyU0(1)調 AAS
>>340
新座も県南なんだよな、隣の所沢は県西
たぶん、23区と接しているかが分かれ目なんだろう(八潮と三郷除く)
470: 2014/10/07(火) 22:01:50.91 ID:FXZmOVne0(2/2)調 AAS
各国主要総合メディア
タイ  外部リンク:www.thairath.co.th   外部リンク[asp]:www.siamsport.co.th
シンガポール  外部リンク:www.straitstimes.com
インドネシア 外部リンク:bola.kompas.com
マレーシア 外部リンク:www.nst.com.my   外部リンク:www.thestar.com.my
インド  外部リンク:timesofindia.indiatimes.com
ロシア 外部リンク:www.sport-express.ru
オーストラリア 外部リンク:www.theaustralian.com.au
中国 外部リンク:sports.sina.com.cn   外部リンク:sports.sohu.com
471: 2014/10/07(火) 22:18:53.46 ID:AjFDlW8R0(3/3)調 AAS
高知の若者はペナントレースの話とかしてるのかな?
472: 2014/10/07(火) 22:26:12.63 ID:KEcMT7Sj0(2/2)調 AAS
>>423
うんアンブロ率高くて素晴らしかった
473
(1): 2014/10/07(火) 22:30:12.91 ID:xbvcM/no0(1)調 AAS
関東だからJリーグの話題はよく耳にするけど、高知だとたしかに話題にならないかもな
474: 2014/10/07(火) 22:36:47.32 ID:yIHW4Gmy0(10/12)調 AAS
毎日ゴリ押して毎日試合やってるのに週1のサッカーに負けるやきうのショボさw
475: 2014/10/07(火) 22:59:15.28 ID:oxs5bjJG0(14/14)調 AAS
野球はメディアがから騒ぎしてるだけだからね
日本国民はとっくに興味無くしてる
476: 2014/10/07(火) 23:07:48.28 ID:aSgsp6Mb0(1)調 AAS
野球はつまらないからね
しょうがない
477: 2014/10/07(火) 23:09:15.54 ID:LhyeLJI6i(1)調 AAS
マスコミの騒ぎようとマッチしてない
478: 2014/10/07(火) 23:09:16.87 ID:JJkLZri8i(1)調 AAS
今まで国民を騙して人気があるように仕立て上げてた虚業だからな
インターネット時代にプロ野球見てる奴は池沼
479: 2014/10/07(火) 23:13:45.42 ID:CGGde3MK0(1/2)調 AAS
水増しバレバレの観客数でホルホルしてても
現実はこうだわな
480: 2014/10/07(火) 23:14:49.53 ID:3KVQNGr60(1)調 AAS
クラブ球団レベルでもサッカー人気が野球人気を上回ったってことだな
野球は衰退するしかもう道はないということか
481: 2014/10/07(火) 23:14:55.96 ID:yIHW4Gmy0(11/12)調 AAS
なお本当は焼き豚も球団を全国に増やしたくて増やしたくて堪らない模様w
482: 2014/10/07(火) 23:25:38.88 ID:ofGVsasc0(1/2)調 AAS
もう野球はマイナー化への流れが止められない

頼みのマスゴミも完全に影響力を失った

野球は終わりだな
483: 2014/10/07(火) 23:38:56.81 ID:yIHW4Gmy0(12/12)調 AAS
2番手でもいいじゃない
やきうだもの 

しげお
484: 2014/10/07(火) 23:39:11.24 ID:CGGde3MK0(2/2)調 AAS
これだけマスゴミにゴリ押しされまくってもJリーグに負ける野球w
485: 2014/10/07(火) 23:40:32.28 ID:X8RGyFkH0(1)調 AAS
J2は予想以上に浸透してる
地方に出張すると分かる
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.099s*