[過去ログ] 【高校野球】甲子園を美化する「リベラル派」朝日は、ヤ軍・黒田投手の悪夢「児童虐待」問題に切り込めるか (155レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): プーアル ★ 2014/08/22(金) 17:32:15.14 ID:???0 AAS
人を殴ったら暴行の疑いで逮捕される。公の場でも家庭内でも、である。
ところが、学校の部活動という世界に入るといきなり治外法権となり、大人が子どもを日常的に殴っても許されてしまう。

読売ジャイアンツで活躍した元プロ野球選手の桑田真澄氏は、共著書『新・野球を学問する』の中で自分自身の
部活動を振り返ってこう書いている。

〈?今でも思い出したくない記憶です。頬に手の跡がつかない日がない、お尻にもケツバットの跡が数本。
お尻がはれ上がって帰りの自転車は普通に乗れない。そんな毎日でした。?〉

これは小学生時代の話である。こうのような日々は中学・高校でも続く。「指導」や「しごき」という域をはるかに越え
「児童虐待」ではないか。

「ひたむき」「すがすがしい」は本当か?

8月に入り「夏の甲子園」たけなわだ。全国高等学校野球選手権大会は単なる高校生のスポーツ大会ではなく、
国民的な祭典になっている。旗振り役は、日本高等学校野球連盟とともに大会の主催者を務める朝日新聞社だ。

朝日の「夏の甲子園」紙面は、「ひたむき」「すがすがしい」といった表現であふれ返っている。美談のオンパレードと言っていい。
甲子園球場が90歳の誕生日を迎えた8月1日付朝刊(西部本社版)で同紙編集委員は「夏、青春、汗と涙」と書き、
大会が開幕した同月11日付夕刊(同)は1面トップ記事で「熱闘開幕?待望の青空」と伝えている。

5月16日付の当コラムでも書いたように、いわゆる「自社モノ」優先は客観報道から逸脱している。
自社モノだからといって手放しで高校野球を美化し、たたえるのは報道機関の本来の姿ではない。
高校野球の紙面はあくまで「報道」であって「自社広告」ではないのだ。

冒頭で紹介した桑田氏の体験は、「ひたむき」「すがすがしい」といったイメージと正反対だ。体罰問題がクローズアップされ
「体罰=暴力」という意識が広がっているとはいえ、いまだに事件が相次いでいる。桑田氏の母校であるPL学園でも昨年
暴力事件で監督が辞めている。

日本野球について桑田氏が挙げる三大特徴の一つは「絶対服従」(ほかは「練習量重視」と「精神鍛錬」)。
監督やコーチは絶対であり、下級生は考えることさえ許されない。軍隊で言えば上官と一平卒であり、
刑務所で言えば看守と囚人の関係と似ている。桑田氏によれば、「絶対に仕返しされない」という上下関係の
構図が体罰を引き起こす。

全力で野球に打ち込み、甲子園を目指す球児はたたえられるべきだ。だが、絶対服従は軍国主義的教育と紙一重であり
学校側がこれを教育のお手本にしてはならない。朝日は伝統的にリベラル派に軸足を置いてきたのだから
高校野球の「軍国主義的」体質にも注意を払うべきではないのか。

児童虐待としか結論できない黒田投手の経験談

日本を離れて海外から観察すると、高校野球の暗部にも気づきやすい。2012年7月6日付の米ニューヨーク・タイムズに
載った記事が衝撃的だ。同紙は米ヤンキースで活躍する黒田博樹投手にインタビューし、同投手の高校時代を詳述している。
以下、いくつか要点を抜き出して引用してみる。

〈?高校時代、黒田は恐ろしい監督の目を盗んで汚い川の水を飲んでのどを潤した。
同様にのどを渇きに耐えられず、水たまりの水を飲んだ部員もいた。やむにやまれず、便器の中の水を飲んだ者もいたらしい。?〉
〈?蒸し暑い大阪の夏、練習は毎日朝6時から夜9時すぎまで続いた。黒田はケツバットでしごかれたほか、
焼けた歩道上で正座させられることもあった。むき出しの足のまま何時間も、である。?〉
〈?15歳の夏、上宮高校時代。制球を乱して打ち込まれると、監督から「走れ」と命じられた。(中略)
それから4日間続いた苦行は今も悪夢として忘れられない。朝6時から夜9時か10時まで14〜15時間、
ぶっ通しで走り続けたのだ。水なしで。?〉

同紙は米NPO(非営利団体)「ポジティブ・コーチング・アライアンス」の責任者ジム・トンプソン氏にも取材し
「国によって文化の違いがあることは知っています。でも、(黒田投手の例は)児童虐待であり、
監督は粗暴なごろつきと変わりません。これ以外に結論しようがありません」というコメントも載せている。

外部リンク:gendai.ismedia.jp
外部リンク:gendai.ismedia.jp
外部リンク:gendai.ismedia.jp
外部リンク:gendai.ismedia.jp
2
(1): プーアル ★ 2014/08/22(金) 17:32:59.07 ID:???0 AAS
続き

「スポーツは楽しんでやるもの」という文化が根付くアメリカでは、黒田投手の話は強烈だったようだ。
黒田投手にインタビューしたデビッド・ウォルドスタイン記者は「黒田の話はにわかに信じがたい。
だが、彼は合計5回もインタビューに応じ、同じ話を繰り返した。そのたびに『これは本当です』と主張したのである」と書いている。

「生き生き」と感じるか「軍隊調」と感じるか

朝日は大会開幕日の8月11日付夕刊(西部本社版)の社会面で「初行進?球児生き生き」という記事も載せている。
ひざは直角に曲げてベルトのラインまで上げ、腕のスイングも全員が呼吸を合わせて行進する様子を描き
「野球が強いチームは、開会式の行進でも統率がとれている」という伝統を紹介している。

そうなのかもしれない。だが、ここでもいったん日本から離れてみれば違う景色が見えてくる。
個人的にはアメリカ在住時に一糸乱れぬ行進を見て、「生き生き」「爽やか」ではなく「軍隊調」「全体主義」を思い浮かべた。

というのも、高校野球式の行進は世界のスポーツ界では実は例外なのだ。たとえば1984年のロサンゼルス五輪の選手入場。
日本選手団は高校野球式に整然と行進し、笑顔を振りまくこともなかったし、会場に向かって手を振ることもなかった。
良く言えばリラックスしながら、悪く言えばだらだらと歩く他国選手団と比べて違いが際立ったようで、
それ以後の五輪では日本選手団も笑顔で歩くようになっている。

「生き生き」と感じるか「軍隊調」と感じるか、人によってさまざまだろう。夏の甲子園を夢見て球児たちが充実した
高校生活を送っているのならば、それについてとやかく言うべきではない。
だが、事実上の「児童虐待」を耐え抜かなければ甲子園を目指せない球児もいるとしたら、話は違ってくる。

再び『新・野球を学問する』に戻ろう。ここで桑田氏は、高校野球時代に便器の水を飲んだことを告白している。
特待生としてPL学園入りした同氏には退部という選択肢はなかったようだ。

〈?「トイレに行ってきます」と言って、水を飲んでいました。でも、手を洗うところの蛇口は針金で縛って
水が出ないようになっている。(中略)とりあえず便器の水は、3回流して、それからすくって飲みました。
3回流したからって、水がきれいになるわけじゃないんですが(笑)。?〉

これを「虐待」ではなく「愛情」と感じる球児はいるのだろうか。少なくとも桑田氏はこのような指導に「愛情」を見いだせなかった。
同書の中で「殴られて愛情を感じることはありませんでした」と記している。

朝日に求められる「公益に資する報道」

今はスポーツ医学への理解も高まって球児は練習中に水を飲めるようになっている。
だからといって絶対服従の文化がなくなったわけではない。

桑田氏が実施したアンケート調査(2010年提出の早稲田大学修士論文用)では、
プロ野球選手と大学野球部員(合計で約550人)のうち4割以上が中学・高校の野球部時代に
指導者から体罰を受け、8割以上が体罰を肯定している。

それを裏づけるように、夏の甲子園代表校が出そろった7月31日には、愛知県・豊田大谷高校の野球部監督が逮捕されている。
指導の一環として部員に体罰という名の暴力を振い、重傷を負わせた疑いがあるという。
繰り返しになるが、桑田氏が言うように絶対服従の構図下で体罰は生まれる。

報道機関の重要な役割は権力のチェックである。高校野球の場合、球児に対して日常的に体罰を加える監督やコーチが権力だ。
権力の暴走により体罰があからさまな暴力に転じても、閉鎖的な環境下に置かれていたら球児は外部に
助けを求めることもできないまま苦しむことになる。ここで出番を求められるメディアが朝日である。

なぜなら、朝日は報道界の中でもとりわけ高校野球の取材に力を入れてきたメディアであり、取材ノウハウの蓄積で
他社を圧倒しているはずだからだ。高校野球界に構造的な「児童虐待」問題がないかどうか、「高校野球報道の雄」として
調査報道班を立ち上げて切り込めないものか。それができないとしたら、朝日にとっては
「公益に資する報道」よりも「自社モノを優先する報道」が重要ということだろう。
3: 2014/08/22(金) 17:33:42.79 ID:0L+kAMTH0(1)調 AAS
いや、お前が切り込めばいいだけだろw
4: 2014/08/22(金) 17:33:44.96 ID:DLLtSBtC0(1)調 AAS
朝日新聞と毎日新聞は
高校生を酷使して金儲けに使ってる。
5
(1): 2014/08/22(金) 17:33:47.41 ID:Ed255Zdg0(1)調 AAS
今回、なんJや2ちゃんねらーが高校野球擁護に一気にシフトチェンジしたのはなぜ?
6: 2014/08/22(金) 17:34:38.54 ID:5DmT4bpf0(1)調 AAS
テロ組織朝日新聞
7
(1): 2014/08/22(金) 17:34:53.44 ID:JDsxl4ix0(1)調 AAS
黒田の上宮高校時代の監督を特定するなよ
絶対するなよ
8: 2014/08/22(金) 17:34:55.34 ID:FThGP3Vc0(1)調 AAS
芸スポ民は3行以上は読めん
途中で飽きるから
9
(1): 2014/08/22(金) 17:35:34.09 ID:QQirbmKy0(1)調 AAS
女子高出身者じゃなきゃ知ってるだろう
野球部がどんだけ優遇されて、どんだけ我が物顔で学校生活を送ってるか
何が怖いって、弱くたって、野球は別格なとこだ
10: 2014/08/22(金) 17:37:00.61 ID:xKaeYv1d0(1)調 AAS
さっか〜だって同じような話を聞くけど?
11: 2014/08/22(金) 17:37:01.08 ID:fQRNU6E20(1)調 AAS
焼き豚は何故か反日メディアが主催する野球大会にのめり込んじゃってるからな・・・
12: 2014/08/22(金) 17:37:28.63 ID:WLwdDvYl0(1)調 AAS
体罰された後に仕返ししたら退学にさせられるの?
13: 2014/08/22(金) 17:37:59.21 ID:CyHOgDh60(1)調 AAS
まず自分が頑張れよゲンダイ
14: 2014/08/22(金) 17:38:12.32 ID:E50OoqPo0(1)調 AAS
さすがに便器の水は嘘だろw
トイレにも手洗うところがあるだろ。
15: 2014/08/22(金) 17:38:24.21 ID:FAsRHCdI0(1)調 AAS
やきうw
16
(1): 2014/08/22(金) 17:38:51.01 ID:wzHCqj/Y0(1)調 AAS
NHKも全試合中継すんのも、局員に夏休みを取らせるためなんだろう
公共放送に夏休みなんて必要なの?って話にならないのが理解できない
年末の特別編成も自分には不要に思えるが
17: 2014/08/22(金) 17:39:30.82 ID:tXr/CZBl0(1)調 AAS
>>5
高校野球おもしろい
プロ野球つまらん

それだけ
18: 2014/08/22(金) 17:40:10.79 ID:J1mjUjDY0(1)調 AAS
外部リンク:blog.livedoor.jp

会社をクビになったのでヤングリタイヤを目指してみました。
19
(2): 2014/08/22(金) 17:41:38.57 ID:mVZyZmHU0(1)調 AAS
西洋が正しいとは限らない。
それにアメリカにもシゴキや体罰はいくらでもある。大学やプロへ行くときに動く裏金はケタ違いだ。
20: 2014/08/22(金) 17:42:08.20 ID:EbhYMEHW0(1)調 AAS
高校球児の丸刈りは広義の強制じゃないんですか軍国朝日
21: 2014/08/22(金) 17:42:15.65 ID:0TwBtoR90(1)調 AAS
ただ、虐待はあれだが
しつけはちゃんとしないと
支那朝鮮人と同じになってしまうから
その点は注意が必要だぞ
まじで日本人でもしつけされてない奴は
支那朝鮮人とそっくりだから
まぁー野球と関係ないけどさ
22: 2014/08/22(金) 17:42:49.59 ID:OwYU2AKK0(1)調 AAS
まぁ好きでやってるならいいんじゃねーの
23
(1): 2014/08/22(金) 17:45:03.58 ID:j4XfQ1PS0(1)調 AAS
黒田の恩師面してるゴロツキは今どんな指導してんのかね?
近代の監督?
24: 2014/08/22(金) 17:45:18.29 ID:2W1Pe2eb0(1)調 AAS
黒田に関してはあまりにも常軌を逸してるわな
それこそ特殊部隊の訓練並みの厳しさだろ
死人が出てないのが奇跡といえるくらいだ
25: 2014/08/22(金) 17:45:43.51 ID:6EkJNqpV0(1)調 AAS
日本文理はのびのびやってる感じがするな
送りバントしないのがイイ
26: 2014/08/22(金) 17:46:55.35 ID:m4tZCrD60(1)調 AAS
高校野球に限らず、体罰でしか指導できない指導者が多すぎる
「動物みたいなやつらを躾けるにはこれしかない」と言うけど
実際には人間を野獣にしてしまう指導法なんだよ
もっと人間を育てる指導を行わなきゃダメだ
27: 2014/08/22(金) 17:47:44.32 ID:CdsMAWpiO携(1)調 AAS
戦争や旧日本軍否定するくせに朝日の左翼じじいは
体罰教育から生き残った青年こそが立派な日本男児みたいな感覚なんだろ
28: 2014/08/22(金) 17:47:51.40 ID:Db2xUM0AO携(1)調 AAS
裏金とかも凄いからな、それは選手の親や選手も貰ってるし
29: 2014/08/22(金) 17:48:34.05 ID:W267eaA/0(1/2)調 AAS
 
 
 
 
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、 詐欺に加担した赤卑新聞植村隆を、 国会に喚問汁!! ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、 詐欺に加担した赤卑新聞植村隆を、 国会に喚問汁!! ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、 詐欺に加担した赤卑新聞植村隆を、 国会に喚問汁!! ( 怒り )

性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、 詐欺に加担した赤卑新聞植村隆を、 国会に喚問汁!! ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、 詐欺に加担した赤卑新聞植村隆を、 国会に喚問汁!! ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、 詐欺に加担した赤卑新聞植村隆を、 国会に喚問汁!! ( 怒り )

慰安婦強制連行の捏造記事を乱発した赤卑新聞植村記者の義理の母 「 梁順任 」 詐欺で摘発
産経新聞 2011.5.9 09:43 外部リンク:toriton.blog●2.fc2.com/blog-entry-1131.html

> 日本政府から補償金を受け取ってやるといって弁護士費用目で、
> 会費15億ウォン ( 約1億2千万円 ) をだました団体幹部39人を、詐欺で摘発した。
> 被害者は3万人に上る。

> 梁順任 ・ 遺族会会長(67)は遺族会や訴訟団を組織して会員を募集。
> 「 動員犠牲者でなくても、当時の者なら誰でも補償を受け取れる 」 とだまし、  ← ★★★ 怒り怒り怒り!!
> 会員を集めると手当を支払っていた。
 
 
 
 
30: 2014/08/22(金) 17:49:10.06 ID:W267eaA/0(2/2)調 AAS
 
 
 
 
 
赤卑バカ旗らバカサヨ説だと、日本兵の勝手な強姦も慰安婦官憲関与なんだから、 不祥事は全て組織の直接関与だな!! ( 怒り )
赤卑バカ旗らバカサヨ説だと、日本兵の勝手な強姦も慰安婦官憲関与なんだから、 不祥事は全て組織の直接関与だな!! ( 怒り )
赤卑バカ旗らバカサヨ説だと、日本兵の勝手な強姦も慰安婦官憲関与なんだから、 不祥事は全て組織の直接関与だな!! ( 怒り )

赤卑バカ旗らバカサヨ説だと、日本兵の勝手な強姦も慰安婦官憲関与なんだから、 不祥事は全て組織の直接関与だな!! ( 怒り )
赤卑バカ旗らバカサヨ説だと、日本兵の勝手な強姦も慰安婦官憲関与なんだから、 不祥事は全て組織の直接関与だな!! ( 怒り )
赤卑バカ旗らバカサヨ説だと、日本兵の勝手な強姦も慰安婦官憲関与なんだから、 不祥事は全て組織の直接関与だな!! ( 怒り )

赤卑バカ旗らバカサヨ説だと、日本兵の勝手な強姦も慰安婦官憲関与なんだから、 不祥事は全て組織の直接関与だな!! ( 怒り )
赤卑バカ旗らバカサヨ説だと、日本兵の勝手な強姦も慰安婦官憲関与なんだから、 不祥事は全て組織の直接関与だな!! ( 怒り )
赤卑バカ旗らバカサヨ説だと、日本兵の勝手な強姦も慰安婦官憲関与なんだから、 不祥事は全て組織の直接関与だな!! ( 怒り )
 
 
 
 
 
31: 2014/08/22(金) 17:49:42.31 ID:rSjonYgp0(1)調 AAS
でも、それにすっかり洗脳されちゃった安楽みたいなのがフツーなんだろ?
ピッチャーの投球数に制限かけるの反対とか言ってるやん
32: 2014/08/22(金) 17:50:45.20 ID:mgJpLPN20(1)調 AAS
黒田と桑田の話しは時代錯誤だと思われるが、現実に今でも行われてることだからな
33: 2014/08/22(金) 17:50:54.15 ID:e0oLtiukO携(1)調 AAS
>>7
あのオヤジは同じ学校の水泳部員に半殺しとも言える体罰を加えて
その部員は二度と水泳競技ができない身体になってしまったからな
もう監督業からは退いているがその話を蒸し返されるのはキツいだろうな
34
(1): 2014/08/22(金) 17:52:08.70 ID:RHfifiCn0(1)調 AAS
高校野球をやりたいなら虐待されて悦ぶくらいじゃないと駄目だ
お前より俺の方がもっとひどい目に合わされてると
男の誇りを持って語れるくらいになれ
35
(1): 2014/08/22(金) 17:52:11.50 ID:MPzfAv7/0(1/2)調 AAS
>>23
今近大の監督してる人は2年の藤波がいた桐蔭破って
逆にゴロツキ引き連れて夏甲子園連れて行った名将に近い人じゃないの?
黒田の頃は山上って人が監督やってた時だと思う
もう引退してるんじゃないかな
36: 2014/08/22(金) 17:52:33.40 ID:G8GFHK4q0(1/2)調 AAS
いままで無視しまくってるんだから
絶対に無理だろw
37: 2014/08/22(金) 17:55:17.05 ID:P2M+NZmC0(1/2)調 AAS
「野球をしに日本に来たつもりが海軍に入っていた。自分の服を洗濯し、バッグを運び、
 くどくどとうるさいコーチの説教に耐えている。コーチは訓練軍曹よりひどい。
 連中はなんでも選手全員にやらせ、あらゆる行動を指図する。走る時でさえ隊列を組み、
 掛け声をかけなければならない。コーチはそばで檄を飛ばしながら監視している」

「みんながリーダーに従い、全員が同じことをする。まるで宗教だ。
 コーチは高僧で選手は敬虔な信者といったところか」

「日本人はベタベタといつも一緒にいる。リーダーに従うのが一番だと思っている。
 自分たちのやり方に固執する。彼らの生活には“意外性”が全くない。
 現行のシステムに挑戦する人間なんてまずいない。安全でワンパターン。野球でもそうだ。
 先頭打者にヒットが出れば次の打者は99%、バントをするだろう」

「『幸せになる』というのは純粋に西洋的な発想なのかもしれない。日本人はただ黙々と義務を果たし、
 自分の時間をありったけ注ぎ込んで、期待されるとおりのことをやっている。ただ漫然とやっている。
 幸せなんか求めていないのかもしれない。『人生=義務』、きっとそれだけなのだ」

 ウォーレン・クロマティ『さらばサムライ野球』より
38: 2014/08/22(金) 17:55:18.06 ID:8kqi2v1U0(1)調 AAS
タイトルだけ見たら黒田が自分の子供を虐待してるのかと思ったわ
朝日新聞なんて戦前は戦争煽って、戦後は毛沢東とか共産主義賛美してたしこれが本性なんだろ
39: 2014/08/22(金) 17:55:18.63 ID:E7UVWwt8O携(1/2)調 AAS
だから朝日新聞は野球は有害と言っていたわけで
教育やら軍事利用は元々全て西洋のフットボールですよ

野球野球言ってれば分かったような気になってるやつは何も分かっちゃいない

元々野球こそ楽しんでやるスポーツだったわけです
40: 2014/08/22(金) 17:55:36.01 ID:7mgp9Sk/O携(1)調 AAS
まぁ結局そいつ次第
しごきに耐えて耐えて立派になる奴もいれば俺みたいに耐えきれなくてそのままヒッキーになるやつもいる
41: 2014/08/22(金) 17:56:23.37 ID:JBiG+ft5O携(1)調 AAS
上宮ってPLよりひどかったの?
元木のイメージしかないな
42: 2014/08/22(金) 17:56:43.33 ID:T1TmhhLX0(1)調 AAS
リベラル派だってwww
43: 2014/08/22(金) 17:57:14.52 ID:dwuyXR+H0(1)調 AAS
黒田の話って強豪校なら別に珍しい話でもなんでもないよな
44: 2014/08/22(金) 17:58:07.83 ID:GwFncMcnO携(1)調 AAS
黒田さん卒業してから
この監督との付き合いは
どうなってんだろ?
恩師扱いではないな
45: 2014/08/22(金) 17:58:28.61 ID:jT0hid9I0(1)調 AAS
近いうちに韓国の「在日住民登録法」で在日も徴兵になるんだってな。
よかったな。祖国のために尽くせるぞ。

何しろ、クネクネの父親は「在日朝鮮人によって殺された」ため、
「在日朝鮮人に対する恨み」は半端なものじゃない。
いま韓国では「在日村」も建設していて、受け入れ準備に余念がないから。

韓国兵務庁「おたくにも《赤紙》が届いたでしょ?兵役逃れは犯罪だから、しょっ引いていくからね」

ありがたい事に、日本でためた金は「親日罪」により没収される。
骨の髄までしゃぶりつくしてくれて、とことん優遇してくれるから期待しろ。

もし韓国が893や犯罪者を拒否したら、財産付きで北が引き取ってくれるぞ。
地上の楽園だもんなw
46: 2014/08/22(金) 17:58:53.43 ID:G8GFHK4q0(2/2)調 AAS
元木はセカンドにランナーが来たら 次打ったら しばくぞとか言って
脅してたのは こっちじゃ有名だった
47
(1): 2014/08/22(金) 17:59:23.23 ID:HdO1/bmb0(1)調 AAS
 
脳が萎縮すんだろうなあ。
冗談ではなく、だから野球部員って犯罪者多いんじゃないのか?
48: 2014/08/22(金) 18:01:44.48 ID:P2M+NZmC0(2/2)調 AAS
野球の世界ではこれが普通か
動画リンク[YouTube]

49: 2014/08/22(金) 18:03:49.91 ID:cszjq+ip0(1)調 AAS
新聞なんて売れればええんや
部数確保しか頭に無いから嘘だろうが捏造だろうが平気なもんさ
50: 2014/08/22(金) 18:04:00.70 ID:E7UVWwt8O携(2/2)調 AAS
>>47
野球が多いと言うか朝日新聞高野連が抑止力として報告公表を義務化し処分を下しているわけで

これがむちゃくちゃ人気だった野球を有害扱いし
便乗するに辺り自己矛盾を野球を監督、指導するというスタンスを確立させたのが朝日新聞高校野球
野球以外はそんなことしてないから知る術がない
51: 2014/08/22(金) 18:04:12.11 ID:8ffkmOg30(1)調 AAS
究極のダブスタ
52: 2014/08/22(金) 18:06:31.05 ID:NEGBc1LOO携(1)調 AAS
4年くらい前に、某名門高校のグラウンド覗いたら
坊主の球児が一例に正座されられて
監督が寺にある棒みたいなもんでしばき回してたわ。
53
(1): 2014/08/22(金) 18:07:11.00 ID:1LiSLJ+/0(1)調 AAS
>>9
グランドも野球部優先で余ったところを他の部が使う感じだったな
結果残してるのは他の部なわけだけど
54: 2014/08/22(金) 18:07:43.22 ID:sDfp6+IM0(1)調 AAS
プロ野球の視聴率を語る5308
2chスレ:base
55
(1): 2014/08/22(金) 18:09:49.97 ID:muLmJh8i0(1)調 AAS
>それから4日間続いた苦行は今も悪夢として忘れられない。朝6時から夜9時か10時まで14〜15時間、
>ぶっ通しで走り続けたのだ。水なしで。

これは人間には絶対無理
水もないってことは飯も食わないことだよな
ラクダくらいじゃないとできないよ
56: 2014/08/22(金) 18:11:53.89 ID:QQPL4b000(1)調 AAS
外部リンク:gendai.ismedia.jp
57: 2014/08/22(金) 18:15:34.70 ID:OSwnA57i0(1)調 AAS
>>16
そらそうよ
NHKFMなんか祝日は必ずまる一日の特番
公営ヤクザそのものw
58: 2014/08/22(金) 18:19:29.30 ID:MPzfAv7/0(2/2)調 AAS
>>55
黒田の1つ上のロッテにいた薮田も似たような事言ってたからなぁ
その4日間は本当なんじゃないの?

その頃の上宮からプロに行った人達は野球で飯食えた人何人もいたから
そういう指導が生きてたのかも知れないし
結果オーライで良いんじゃね
59: 2014/08/22(金) 18:20:17.13 ID:DhJ+Pmb5O携(1)調 AAS
廃刊にて失礼。
60
(1): 2014/08/22(金) 18:36:18.48 ID:HSaq+RNs0(1/2)調 AAS
>>19
ソースは??
61: 2014/08/22(金) 18:37:36.45 ID:HSaq+RNs0(2/2)調 AAS
>>34
自ら実践しろ!!
62
(1): 2014/08/22(金) 18:44:04.08 ID:pSyJx2zL0(1/2)調 AAS
黒田をシゴきまくったのは○木死ねさんです(当時キャプテンで甲子園のスター)
63: 2014/08/22(金) 18:47:59.91 ID:pSyJx2zL0(2/2)調 AAS
>>35
あ 極悪人の山上か
64: 2014/08/22(金) 18:51:07.36 ID:uiEfIJXk0(1)調 AAS
>>60
アメリカでもスポーツ体罰が問題に、名門大学バスケ部のコーチが解雇
外部リンク:estorypost.com

欧米では体罰なんてない!とか言ってるマスゴミに騙されてはいかんよ。
65: 2014/08/22(金) 18:51:54.65 ID:JV887Cdi0(1)調 AAS
>>62
元木と入れ違いで入学じゃないか?
66: 2014/08/22(金) 18:53:20.90 ID:lRjhVlqT0(1)調 AAS
九州でよく甲子園に出てる学校に行った知り合い居たが
1年時のGWに家に送り返されてた
原因は上が喧嘩売ってきたから、買ってボコボコにしたら
全面的に俺が悪いといわれて実家送りになったとのこと

喧嘩吹っかけといて、反抗するなってちょっと頭おかしい
67: 2014/08/22(金) 18:56:11.40 ID:xWJlZOaf0(1)調 AAS
サッカー日本代表の放送してるリベラル派テロ朝(笑)
68: 2014/08/22(金) 19:09:52.93 ID:r/7A02nf0(1)調 AAS
>>2
>「野球が強いチームは、開会式の行進でも統率がとれている」
さすが北朝鮮や中国共産党の賛美は欠かしませんな
69: 2014/08/22(金) 19:37:04.53 ID:+gPgSwD60(1)調 AAS
黒田の恩師画像リンク

70: 2014/08/22(金) 19:52:38.45 ID:sG0qxn070(1)調 AAS
高校野球を、さも綺麗なものとして報道してるアカ日、犬HK
イジメに酒タバコやりまくってるのにな
71: 2014/08/22(金) 19:56:13.98 ID:Aq0a1kTl0(1)調 AAS
高校野球はリベラルだから国籍不問
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s