[過去ログ] 【サッカー】マンU新監督ファン・ハール、ベルギー代表MFフェライニ売却を希望[07/04] (487レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2014/07/04(金) 10:46:10.98 ID:wvUDNqC10(1)調 AAS
こいつまじでクソだったな
肘出してファール以外の事なにも出来てなかった

自分中心で作ってくれる中堅向きの選手だな
283: 2014/07/04(金) 10:48:14.32 ID:Qk0o0UEa0(1)調 AAS
フェライニはでっかい劣化本田だから
今はああいうもっさり系は厳しいよね
何処もショートカウンター戦術全盛だから
284
(1): 2014/07/04(金) 10:51:27.66 ID:gsNIQrTP0(1)調 AAS
>>220
砂は嫁の意向でトルコだからなー
マンチェスターに来てくれるかねぇ
285: 2014/07/04(金) 10:55:51.35 ID:e8J21sA/0(1)調 AAS
アフロ脱出かよ
286: 2014/07/04(金) 10:58:48.34 ID:3P30riV+0(1/11)調 AAS
>>284
嫁はインテルに残りたいんじゃなかったっけ?給料さえよければ

金あるんならスナイデルロッベンくらい取ればいいな
287: 2014/07/04(金) 11:02:11.41 ID:OEDXsXzZ0(1/2)調 AAS
とんでもない失敗だったな(´・ω・`)アフロ
288: 2014/07/04(金) 11:05:22.45 ID:Ejy2w3jB0(2/3)調 AAS
>>275
2chは、マドリ時代のジダン・ロナウドを叩いてる奴がいたからな。
リーガは、マドリ以外は糞だからできて当然。
ジダ・ロナ・ロベカルはプレミアに来たらカス、とか言ってた。

あんたもその口だろwww
289: 2014/07/04(金) 11:06:13.21 ID:33imNBl80(1)調 AAS
前目のポジに移って劣化したよな
290: 2014/07/04(金) 11:06:40.84 ID:yAkMysBk0(1/2)調 AAS
スナイデルの嫁は大都市で暮らしたいらしいからな
マンチェスターには来てくれないんじゃ?
291: 2014/07/04(金) 11:08:03.30 ID:M/wMWNGX0(1/3)調 AAS
フェライニは元々ボランチの潰し屋なのに、高いからといって前目で使うのがおかしいよね
292
(1): 2014/07/04(金) 11:19:53.40 ID:++d2H0kf0(1/2)調 AAS
>>131
宇佐美熱望したバイヤンの監督ってファンハールの前の監督だっけ?
293
(1): 2014/07/04(金) 11:27:17.29 ID:2M1ZQMyQO携(1)調 AAS
アフロは噛み切ったほうがいいよ
294: 2014/07/04(金) 11:29:08.20 ID:3P30riV+0(2/11)調 AAS
>>293
そしたら9試合出場停止どころじゃすまないだろうな
295
(1): 2014/07/04(金) 11:35:26.28 ID:2RJhlYCM0(1)調 AAS
香川はアジア枠&スポンサー要員で絶対に売れないからwww
ホンシン残念www
296
(1): 2014/07/04(金) 11:36:30.36 ID:ZXkN1Q9O0(1/3)調 AAS
>>292
いやファンハールその人だよ
宇佐美きてすぐ解任された
297: 2014/07/04(金) 11:36:54.06 ID:O6hj4zr20(1)調 AAS
>>263
手放せないというか、手放しても枠開かないから意味ないからね
298: 2014/07/04(金) 11:37:05.51 ID:73pPczZ30(1)調 AAS
デカアフロヘッタ糞だもんなあw
299: 2014/07/04(金) 11:37:36.39 ID:JZ9MV5xLO携(1)調 AAS
ウェルベック、エルナンデス、カガワ、ナに、ヤング、クレバリーも使わないなら放出しろ
300: 2014/07/04(金) 11:39:05.11 ID:kaBj5WNs0(1)調 AA×

301: 2014/07/04(金) 11:39:52.61 ID:g/mnakKB0(1/2)調 AAS
モイーズの一番の被害者だな
エヴァートンでやってれば安泰で今回の活躍でどっかいけたかもしれんのに
302: 2014/07/04(金) 11:41:09.36 ID:3P30riV+0(3/11)調 AAS
>>295
香川は残ったほうが悲惨だぞ
303
(1): 2014/07/04(金) 11:44:39.16 ID:++d2H0kf0(2/2)調 AAS
>>296
ありがとう

アジアカップに呼ばれて活躍したら、来年香川と入れ換えの可能性ありかな
304
(2): 2014/07/04(金) 11:45:05.27 ID:V96NkZFX0(1/9)調 AAS
一つ教えて欲しいんだけど、
ヨーロッパでは契約はあっても選手への所有権はないはずだから、
契約満了後なら、選手が自由に次のクラブと契約できる。

但し契約中に移籍を希望する場合は、違約金の形で
クラブに移籍先チーム(または選手自身)が移籍金を払うってのは判る。

このスレの話題のように、所属クラブの方が契約解除したい場合に、
違約金を払わないといけないのは、普通に考えると
移籍元クラブの方だと思うのだが、「売却」ってのはどういう意味なのかな?
305: 2014/07/04(金) 11:45:11.30 ID:g0GHLsMt0(1)調 AAS
香川も要らないだろ WCでは車掌役すらサボってたぞ
306
(1): 2014/07/04(金) 11:51:09.47 ID:k+T09AYN0(1)調 AAS
>>304
普通にフェライニを欲しいクラブを探してきて売りたいってことでしょ
307: 2014/07/04(金) 11:53:34.55 ID:V96NkZFX0(2/9)調 AAS
>>306
マンチェスターUはフェライニとの契約を破棄するのだから、
本人が望めば別だが、フェライニに対してマンUが
違約金を払わないといけないんじゃないの?
308
(1): 2014/07/04(金) 11:53:44.34 ID:3P30riV+0(4/11)調 AAS
>>304
移籍しないと嫌がらせされる(試合に出してもらえない)
そうなるとアピールもできなくなるし試合勘もなくなるから
次の移籍の機会にいい話がこない
だから、クラブが移籍しろといったら、従わざるをえない

スナイデルも移籍拒否して干されたから渋々トルコ移籍した
309: 2014/07/04(金) 11:54:47.78 ID:ZXkN1Q9O0(2/3)調 AAS
>>303
あり得なくはないだろうけど
ガンバで最低限での数字とセットでないとな

あと宇佐美はルックス的に
スポンサー着きにくいから
よっぽど頑張らんと
310: 2014/07/04(金) 11:55:05.93 ID:vcKQkvZT0(1)調 AAS
マンチェスターにオランダの植民地ができてしまうのか
311: 2014/07/04(金) 11:55:13.79 ID:V96NkZFX0(3/9)調 AAS
マンU以上に年俸が高いクラブへの移籍なら
フェライニにとってもメリットあるから、
それで移籍先がいくらかマンUにも払うってんぼなら判る。
312: 2014/07/04(金) 11:55:38.01 ID:3P30riV+0(5/11)調 AAS
宇佐美は唯一ビッグクラブで活躍できる日本人だと信じてる
313
(1): 2014/07/04(金) 11:55:42.58 ID:Ejy2w3jB0(3/3)調 AAS
ファンハールは、マンうに香川が所属していること自体を知らないだろう
314
(1): 2014/07/04(金) 11:57:36.59 ID:GymsqTMo0(1)調 AAS
香川が売却希望にないなら
香川をなんちゃってロッベンとしての起用を考えてるんか
香川のフィジカルの弱さを舐めすぎだろ
315: 2014/07/04(金) 11:57:43.52 ID:VPfts9Kz0(1)調 AAS
>>275
雑魚以外でも得点→チーム上位に→相対的に対戦相手は雑魚ばかり→雑魚専!
雑魚専って単語は矛盾してんだよw
316
(1): 2014/07/04(金) 11:57:50.62 ID:V96NkZFX0(4/9)調 AAS
>>308
なるほど、やはり飼い殺しとの天秤にかけてのことだね。

とは言えクラブ側も移籍拒否で居座られて金だすのも
ダメージだから、当然、選手・移籍元・移籍先が
3者ともそこそこ納得いく形にせざるを得ない、
落とし所を探すって理解でいいかな。
317: 2014/07/04(金) 11:58:09.28 ID:vNcSKKcE0(1)調 AAS
フェライニなら引く手数多だろ
なお車掌
318: 2014/07/04(金) 11:58:49.08 ID:gN5zY4Ve0(1)調 AAS
次はカガー
319: 2014/07/04(金) 11:58:49.48 ID:ETKIJ/fq0(2/2)調 AAS
香川は選手としてはゴミだけどATMとしては優秀だからな
320: 2014/07/04(金) 11:59:33.20 ID:ZXkN1Q9O0(3/3)調 AAS
>>313
自分がこれから監督するチームで去年試合に出た選手
なおかつブンデス時代に対戦してて
代表同士で去年やった試合にもでてる
これで知らなかったら痴呆始まってる
321: 2014/07/04(金) 11:59:41.00 ID:V96NkZFX0(5/9)調 AAS
>>314
ファンハールは、スター選手嫌いなところがあるから、
スター扱いされてないのかも。

あるいは、球離れが良いのを評価している可能性はある。
322: 2014/07/04(金) 12:01:14.89 ID:whnrMwLV0(1/3)調 AAS
フェライニとデヨング交換トレード
323: 2014/07/04(金) 12:01:56.33 ID:8KjDty1w0(1)調 AAS
香川はあと2年契約残ってるんだろ
あと1年は吸い取れるだけ日本から金吸い取るよな
今年売ろうが来年売ろうが移籍金なんてとれないし
324: 2014/07/04(金) 12:02:13.50 ID:y1GjumXGO携(1)調 AAS
香川も冷遇だろうから出た方がいいだろうな。
こいつ黄色人種めちゃくちゃ嫌ってるからな。特に日本嫌いは有名だし。
もいーずより蔑視主義者だよ。
325: 2014/07/04(金) 12:02:26.48 ID:qtFSBXer0(1)調 AAS
>>14
あんたいい加減なこと書くなよw
ググったらベルギー人には傘をさす習慣がないみたいだぞww
326
(1): 2014/07/04(金) 12:04:07.92 ID:3P30riV+0(6/11)調 AAS
>>316
そんな感じ
まあ普通はクラブ側も移籍を強行させることできないよね
飼い殺しにしても給料払わないといけないんだから経費の無駄
所属チーム、選手、移籍先で落としどころを探すんだ
327: 2014/07/04(金) 12:05:23.02 ID:tVKyZtfs0(1)調 AAS
>>275
とりあえずボールを蹴るところから始めよう
328: 2014/07/04(金) 12:06:29.74 ID:9BowOGP80(1)調 AAS
オランダ人かき集めるからこんな高いベルギー人なんて邪魔だよな
329
(1): 2014/07/04(金) 12:07:19.70 ID:rD2BYLWM0(1)調 AAS
そんなに簡単に売り買いして、選手は傷ついたりしないのかっ!?
まるで商品のような扱いじゃないか!
330: 2014/07/04(金) 12:08:12.64 ID:3P30riV+0(7/11)調 AAS
300億くらい資金あるんだっけ?
まあファンハールが強化するなら、マンCにも追いつけるかもな
レアル・バイヤン・バルサには無理だろうけど
331: 2014/07/04(金) 12:08:15.31 ID:V96NkZFX0(6/9)調 AAS
>>326
例えば日本のプロ野球とか(FAでマシにはなったが)
本当に選手の所有権をチームが持っていて、
契約期間関係なしに飼い殺しにできるけど、
(労働条件としてありえなく酷くて、憲法違反じゃないかと思うけど)
それと比べて、対等な関係でかなりまともだね。

Jリーグはどうなのかな?
332
(2): 2014/07/04(金) 12:08:48.64 ID:sc61/xd60(1)調 AAS
経済規模は違うが人の性質は
ベルギー=日本
オランダ=チョン
な感じだよ。

ベルギーはいじめられ属性だけど文句言わなくておとなしい。
オランダはベルギーを自分らより下の民族だと完全に見下してる。

ベルギーは別に気にしてないのに、オランダはやたら気にしてくる。
まあオランダ以外で唯一オランダ語国家だしなぁ・・・
333: 2014/07/04(金) 12:08:58.08 ID:3P30riV+0(8/11)調 AAS
>>329
傷つくよ
移籍したくないって言って空港で泣く選手もいるし
334
(1): 2014/07/04(金) 12:09:39.90 ID:RrJYQ5V60(1)調 AAS
こいつマジで何しに来たの?wwwwww
香川より何もしてないんだがwwwwwwww
335: 2014/07/04(金) 12:11:10.05 ID:8vNmNxvb0(1/3)調 AAS
ベルギー人てことより
モイーズシンパなのがでかいんだろな
336: 2014/07/04(金) 12:13:54.02 ID:M9pINtnl0(1/2)調 AAS
香川がゴミなら放っておけば良いのに
なんでこんなに一生懸命粘着してんの?
337: 2014/07/04(金) 12:15:26.00 ID:M9pINtnl0(2/2)調 AAS
アフロはベルギーの本田だな
サッカーの才能はないけど体は強いってだけ
338: 2014/07/04(金) 12:15:58.09 ID:CuCMdOVr0(1/5)調 AAS
まあかわいそうではあったな
使いにくい選手ではあるけど使えない選手では無いから

香川はオランダ戦で大暴れしたから好印象だったのかもしれない
ファンハールさんは固まり、試合後ブーイングを食らっていたな
339: 2014/07/04(金) 12:16:26.84 ID:DYR1drYJ0(1)調 AAS
買った値段がアレだし、いくらで買い叩かれるか楽しみです
340
(2): 2014/07/04(金) 12:17:12.13 ID:1l5PoYFv0(1)調 AAS
マンUからしたら今の香川はいらないだろうな
ただマーケティング要員としてはおいしいからこのまま抑留だろうね
ぶっちゃけ日本代表にもいらんし
341
(1): 2014/07/04(金) 12:17:50.28 ID:erBZnV7u0(1)調 AAS
>>332
逆じゃない?何年か前のフットボーリスタのコラムでベルギーはサッカー施設が
貧弱でオランダに擦り寄りたいけどオランダにとってはあまり旨味がない、
みたいな詳しく覚えてないけどそんな話を見た。
というかチョンと比べるとかオランダに失礼&そういう表現使うやつが大抵チョン
342: 2014/07/04(金) 12:19:18.36 ID:vRUUTDv40(1/2)調 AAS
試合に出られないよりは放出された方が選手としていいだろう
香川も放出してやって欲しい
中堅のカウンターチームじゃないと香川はリームー
長所が出ないし決定力がどんどん錆びついていく
343: 2014/07/04(金) 12:19:37.25 ID:CuCMdOVr0(2/5)調 AAS
焼き豚悔しかったな

世界で活躍するサッカー選手への嫉妬が笑える

特に香川には焼き豚が群がるよね〜

野球は”もし二刀流がサッカーをやっていたら良い所まで行けたかもしれない・・・”とか妄想するのが精一杯
344: 2014/07/04(金) 12:20:25.01 ID:U0dCgfvl0(1)調 AAS
アフロは手癖悪いからな
審判によっては競り合いだけでファウル取られて試合の流れ止めちゃうから
345: 2014/07/04(金) 12:20:39.97 ID:Mui+PDk00(1)調 AAS
ゼロゴール香川が結果を残せないのは
監督のせい、戦術のせい、体調のせい
何でも他者のせいにしてるけど結局実力がないだけ
信者がチョソそのものだろ
346: 2014/07/04(金) 12:21:10.99 ID:OKeD09Ng0(1)調 AAS
縁起悪いからモイーズの手あかの付いたものを処分するって感じでしょ
347: 2014/07/04(金) 12:21:22.53 ID:V96NkZFX0(7/9)調 AAS
香川はチャンスが有れば、できるだけ早く
リーガの中堅チームに移籍した方がいいと思うな。

それがなければ復活はかなり厳しいと思う。
348: 2014/07/04(金) 12:21:44.59 ID:CuCMdOVr0(3/5)調 AAS
だからモイーズが解任されて決着が付いたよね

焼き豚は理解力に欠ける
349
(1): 2014/07/04(金) 12:21:46.32 ID:vRUUTDv40(2/2)調 AAS
>>340
日本代表がカウンターサッカーに戻すならいるだろ
まぁ今の錆びついた決定力がこのままではいらんけど
本来の力ならばカウンターサッカーなら日本では第一人者だわな
350: 2014/07/04(金) 12:22:16.38 ID:2tT3oW5L0(1/2)調 AAS
フェライニ → ベルギーのスポンサー企業が付いてない
香川  →  日本のスポンサー企業がたくさん付いている。

この違い。
351: 2014/07/04(金) 12:23:00.09 ID:jwf9IsPG0(1/5)調 AAS
ビュトナー → ショー
アフロ   → エレーラ

後はセンターバックだな
352: 2014/07/04(金) 12:23:24.04 ID:oZdHtUxo0(1)調 AAS
>>340
どれだけ香川を叩こうともうパクチソンはマンUに戻れませんよw
悔しいのは分かるがw
353: 2014/07/04(金) 12:25:26.16 ID:3P30riV+0(9/11)調 AAS
>>349
カウンターだろうがなんだろうが
一人でドリブルできない奴はW杯で活躍できないよ
まあ一人でドリブルできる奴なんて日本では宇佐美しかいないが
354: 2014/07/04(金) 12:25:38.03 ID:s2u2FnwU0(1)調 AAS
クアドラさんもマンUが声かけてるとか
355: 2014/07/04(金) 12:25:45.67 ID:Dzb5RiHI0(1)調 AAS
エバートンが10億円くらいで買い取ってやれよ
356: 2014/07/04(金) 12:26:59.74 ID:kExUY2fv0(1)調 AAS
香川以上に試合出てノーゴールのアフロ
357
(1): 2014/07/04(金) 12:27:43.64 ID:M/wMWNGX0(2/3)調 AAS
何やかんやで、香川は残りそうな気がする
ベンチメンバーとしてだけど
358: 2014/07/04(金) 12:29:55.98 ID:VhecQcFt0(1)調 AAS
オランダ人「ベルギー人いらね」
359: 2014/07/04(金) 12:34:24.80 ID:g/mnakKB0(2/2)調 AAS
>>357
そら契約残ってるし残るだろ
マンUからしてもベンチ外に置いといてもスポンサーやシャツで相殺できるし
香川て違約金を自分で出したり年棒落としてまで移籍したりするような奴じゃないだろ
360: 2014/07/04(金) 12:35:47.22 ID:3P30riV+0(10/11)調 AAS
まあベンチ要因としては十分すぎるし残すわな
ただ香川は本当にそれでいいのか?
挑戦じゃなくてもはや逃げてるだけだぞ現実から
361: 2014/07/04(金) 12:41:03.55 ID:i6+LnmYF0(2/2)調 AAS
マタも好みに合いそうにないな。
スナイデル取れよ。
362: 2014/07/04(金) 12:41:25.21 ID:CTn33SPr0(1)調 AAS
モジャモジャ頭
363: 2014/07/04(金) 12:42:24.38 ID:3P30riV+0(11/11)調 AAS
スナイデルは9億ユーロで移籍したんだっけ?

W杯の活躍で値が上がってるとしてもお買い得だと思う
364: 2014/07/04(金) 12:43:03.44 ID:V96NkZFX0(8/9)調 AAS
ベンチメンバー・交代要員でずるずる残されるのが、
香川にとっては最も不運な形だな。
体力が衰えたベテランならそれがいいだろうけども。
365: 2014/07/04(金) 12:43:07.37 ID:M/wMWNGX0(3/3)調 AAS
スカパーとしても残ってもらわないと、視聴契約数が減ってしまうからね
清武がアストン・ビラに移籍して、サウサンプトンのロブレンが移籍して吉田が出れるようになったらスカパーは喜ぶね
あと、宮市がどこかに移籍して出れる様になるとかもあればなおさら
その他誰かいなかったっけ
366
(1): 2014/07/04(金) 12:43:14.88 ID:f28rNE7o0(1)調 AAS
確かにフェライニは使えない
もうちょいポジショニングと球離れが良いといいんだけど

それに比べると香川は、この2点では良いんで、意外と起用されるかもしれない
367: 2014/07/04(金) 12:47:12.81 ID:jwf9IsPG0(2/5)調 AAS
香川はほんと微妙だな
3月あたりからは結構よかったから、構想には入ってるかもね
368: 2014/07/04(金) 12:49:38.27 ID:cJVQtDQV0(4/5)調 AAS
ベルギーってのはオランダ語圏とフランス語圏があって前者は当然オランダ人に好かれて後者は嫌われる
フェライニはフランス語圏出身なので放出
369: 2014/07/04(金) 12:51:20.63 ID:9TJyhy6n0(1)調 AAS
そこそこテクニックはあるけど遅くてもっさり  本田と被るな
370: 2014/07/04(金) 12:56:10.03 ID:opgA+JQd0(1)調 AAS
ファンペルシは出るみたいなこと言ってたけどファンハールになったから
残留するんだな。
香川をどうか覚醒させてくれファンハール様
371: 2014/07/04(金) 13:02:04.66 ID:j5lxdJ4t0(1)調 AAS
ファンハールのサッカーにアフロは合わなそうだな
372
(1): 2014/07/04(金) 13:08:18.01 ID:u0Ni9Nj00(1)調 AAS
宇佐美もっかい獲ってくれよ
サイドなら香川よりは使えるだろ
373: 2014/07/04(金) 13:09:38.93 ID:oep6s+sL0(2/2)調 AAS
>>334
ベンチでスマホ頑張ってたろ。
ベンチであんなにスマホいじってる選手って他に見たことないんだがw
374: 2014/07/04(金) 13:12:27.76 ID:/fCWwMAa0(1)調 AAS
サッカーの移籍で、40億か以上で取って翌年売却て過去にあったっけ。
375
(1): 2014/07/04(金) 13:13:41.29 ID:Jl3xyMrPi(1)調 AAS
フェライニ見てるとサッカー選手の髪型って大事なんだなと思う
アフロじゃなかったら絶対まんう入れなかったわ
376
(1): 2014/07/04(金) 13:19:59.82 ID:97R8u5ol0(1)調 AA×
>>332

377: 2014/07/04(金) 13:24:00.28 ID:xy3og+Q70(1)調 AAS
デフライとるんだろ?
将来性抜群だし
CBは補強必須だし
378: 2014/07/04(金) 13:27:13.57 ID:2tT3oW5L0(2/2)調 AAS
前の方にいると脅威なんだがな。
例えばエヴァートン時代のマンU戦とかね。
379: 2014/07/04(金) 13:28:04.02 ID:whnrMwLV0(2/3)調 AAS
>>375
なるほどー

画像リンク

画像リンク

380
(2): 2014/07/04(金) 13:31:22.22 ID:whnrMwLV0(3/3)調 AAS
ファンハールは「宇佐美が欲しい」ってバイエルン連れてきた張本人
好きな選手の基準がよく分からん
381: 2014/07/04(金) 13:31:50.21 ID:tXmmDERg0(1)調 AAS
これはちょっとアフロが気の毒だな モイモイの犠牲に
382: 2014/07/04(金) 13:32:13.79 ID:O84Vsx2g0(1)調 AAS
ただルーニーどうすんのさ?
一番のスターであり一番の癌でもあるわけだが
383: 2014/07/04(金) 13:32:46.54 ID:UTv1z3Y90(1)調 AAS
このアフロもちょっと過大評価だったよね
384: 2014/07/04(金) 13:36:51.23 ID:2hSoXJRm0(1)調 AAS
>>341
お前は何故「ダッチワイフ」という名称がつかわれているのか考えた方がいい。
385: 2014/07/04(金) 13:38:23.31 ID:3o5v11+S0(1)調 AAS
>>372
ファンハールは宇佐美高く買ってたからな。ハインケスはアホだから宇佐美の使い方間違えてたがファンハールなら上手くやれる
386: 2014/07/04(金) 13:38:57.93 ID:vFs/iJ6C0(1)調 AAS
フェライニと香川切って、宇佐美とったら面白いのにw
387
(1): 2014/07/04(金) 13:38:58.31 ID:lhgo/Ufn0(2/2)調 AAS
過大評価してたのがモイーズだけという専用機
388: 2014/07/04(金) 13:41:18.48 ID:Ab0ty7zb0(1)調 AAS
>>376
最近日本に蔓延してるホルホル感と比べてみると実に味わい深いな
389: 2014/07/04(金) 13:41:28.38 ID:V96NkZFX0(9/9)調 AAS
>>380
どうもダイレクトプレーと速いドリブルで、
両サイドまで広く使ったプレーが好きみたいだね。

香川は中央、宇佐美はウイングとして評価してるのかもね。
390: 2014/07/04(金) 13:44:16.94 ID:AL2I1g3d0(1/3)調 AAS
>>380
3トップ(1トップと2ウイング)には絶対的な性能を
中盤にはハードワークする献身性と足元を
最終ラインには足元と自在性を

こんな感じ。
足元の弱いアフロは嫌われると思ってたわ
391
(1): 2014/07/04(金) 13:45:12.77 ID:qAsLli1l0(1/2)調 AA×

392
(4): 2014/07/04(金) 13:45:37.18 ID:910N/HbMI(1/4)調 AAS
>>387
モイーズと2ちゃんな。
たぶんマタもいなくなんだろ
393
(1): 2014/07/04(金) 13:47:27.58 ID:AL2I1g3d0(2/3)調 AAS
>>392
マタは中盤では使われないだろうけどウイングとしてなら出番あると思う
394: 2014/07/04(金) 13:48:36.64 ID:eAqByhp10(1)調 AAS
>>392
マタはルーニーいるし、立場は厳しいな
395: 2014/07/04(金) 13:48:46.09 ID:AL2I1g3d0(3/3)調 AA×
>>391

396: 2014/07/04(金) 13:50:12.33 ID:U84bL3wt0(1)調 AAS
>>366
ポジショニングは酷いやろポジションチェンジでルーニーのサイドの守備やらせるとかアホかと
玉離れは良いわな
ファンハールは絶対使わんわな
397
(1): 2014/07/04(金) 13:51:23.62 ID:8vNmNxvb0(2/3)調 AAS
香川はなんだかんだで使われるとは思うし
モイーズよりは使い方も理解されてそうだ

放出もしばらくないだろ
この辺はスポンサー様様だね
398: 2014/07/04(金) 13:54:57.61 ID:qAsLli1l0(2/2)調 AAS
香川は年俸がスポンサー持ちで実質タダだし、+で置いとくだけで金入ってくるからな
ほんとに金のなる気だよ
使えたら控えで使えばいいし、試して使えなかったら干せばいいだけだから
放出は無いんじゃね

プレシーズンマッチであまりに使えないと即トルコ行きで換金されるだろうが
399
(1): 2014/07/04(金) 13:59:48.06 ID:jwf9IsPG0(3/5)調 AAS
>>397
モイーズやファギーより香川の生かし方心得てるだろうから
試合に出た時は、今まで以上に活躍できるだろうね
400: 2014/07/04(金) 14:03:07.10 ID:8vNmNxvb0(3/3)調 AAS
>>399
バイエルン時代に嫌だった使われ方
自分でやればいいんだもんな
2列目の控えだろうけどとにかく数字残して欲しい
マタまで出したら半レギュラー位まではあるかも知れんし
401: 2014/07/04(金) 14:07:01.37 ID:910N/HbMI(2/4)調 AAS
>>392
モウリーニョが捨てた選手をファンハールが無理やり使おうとするわけがない。
マタが1番分かってんじゃねえの?
現実が分かってないのは今んとこイギリス紙と2ちゃんだけだな
402: 2014/07/04(金) 14:07:44.17 ID:nUtVco6M0(1)調 AAS
さすがにアフロが可哀相だな
周りに振り回されすぎだろ
403: 2014/07/04(金) 14:08:20.60 ID:910N/HbMI(3/4)調 AAS
>>392じゃなく>>393です
404
(1): 2014/07/04(金) 14:12:20.47 ID:O4ox4PyK0(1)調 AAS
>>257
バカみたいな意見
405
(2): 2014/07/04(金) 14:14:17.83 ID:cJVQtDQV0(5/5)調 AAS
モウリーニョとファンハールって真逆のサッカー観・スタイルなんだが・・・
むしろスペインの選手を一番評価してる外人監督だろ
406: 2014/07/04(金) 14:16:12.74 ID:jwf9IsPG0(4/5)調 AAS
>>405
もともと師弟関係じゃん
407: 2014/07/04(金) 14:21:46.88 ID:hM5aqfsH0(1)調 AAS
ベルギー人差別
408: 2014/07/04(金) 14:26:33.59 ID:910N/HbMI(4/4)調 AAS
>>405
守備の仕方が似てんだろ。
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s