[過去ログ] 【ラグビー】サッカー日本代表の不甲斐なさを嘆くより、これから戦うラグビー日本代表を応援してほしい★2 (632レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 依頼@イマジン ★ 2014/07/04(金) 01:09:00.11 ID:???0 AAS
All About 2014年07月02日12時30分
サッカーW杯ブラジル大会で1次リーグ敗退に終わった日本代表が6月27日、成田空港に帰国した。
空港には1000人ものサポーターがつめかけ、温かい声援で出迎えたという。
▼「夢をありがとう」サッカー日本代表を千人が温かく出迎え
あ、温かい声援だと……!? 過去にあった水をかける出迎えも論外だと思うがこれはこれでどうなんだ? 主将の長谷部誠が「サッカーは世界の文化。
強豪国は文化として根付いているし、負ければ厳しい批判に遭う。国民の皆さん、メディアの皆さんには、もっと厳しい目でみてもらいたい」と総括していたのとは対照的だ。
今回のW杯では、日本が負けても渋谷でお祭り騒ぎを起こすサポーター(たぶん、この人たちはサポーターではないと思うけど)が話題となった。
また、バカ騒ぎは起こさずとも、この手の「夢、感動をありがとう」タイプの人たちも年々増えているように思う。
自分にはとてもできないが、何に対してもフラットに感動できるというのはそれはそれでスゴイことだ。
以前は正直、「なに考えてるんだろう?」という気持ちで彼らを眺めていた。
でも、逆に考えてみることにしてみた。
こういう人たちがいるこそ、日本のスポーツシーンが盛り上がるのも事実。
であれば、まだまだ盛り上がっていない競技や大会、頑張っている日本代表の存在を知ってもらえれば、同様に盛り上げてもらえるのではないだろうか。
「4年後も頑張ってほしい」なんて悠長なことをいう必要はない。
来年、2015年にW杯に挑む日本代表がいることも知ってほしい。
そして、ぜひとも応援してほしい。その存在とは、“ブレイブ・ブロッサムズ”ことラグビー日本代表。
いまから追いかければ1年後、とんでもない感動に出会えるかもしれないのだ。
6月21日、ラグビー日本代表は秩父宮ラグビー場でテストマッチを行い、世界的な強豪国・イタリア代表に26対23で勝利。
通算6度目の対戦で初白星を挙げた。
テストマッチはこれで歴代最長の10連勝を飾るなど、日本のラグビー界はいま、かつてない盛り上がりを見せている。
▼【ラグビー】エディー日本、イタリア撃破で10連勝!
今年5月にも、当時世界8位の強豪国・サモア代表に勝利した日本代表。
今回対戦したイタリア代表はランク的には14位と下がるものの、サモア戦勝利以上の大きな意義がある。
それは、イタリアがラグビー界において伝統と格式のある「シックス・ネイションズ(6か国対抗)」の出場国であること。
そして「スクラム」というラグビー競技における根本部分で真っ向から勝負を挑み、勝つことができたことにある。
今の代表チームはスクラム担当コーチを配置し、基礎の基礎から徹底的にスクラムを強化してきた。
それがちゃんと結果になって表れたのはコーチ陣にとっても、選手にとっても何より嬉しい成果なのではないだろうか。
過去7回W杯に出場し、1勝2分21敗と負け続けてきた歴史があるラグビー日本代表。体格で劣る日本はこれまで、「日本らしさ」である俊敏性やパス回しなどに勝機を見出そうとしてきた。
だが、そもそも「スクラム」で世界と伍すことができなければ、「日本らしさ」なんて発揮する機会も生まれないわけだ。
この辺は、「自分たちらしさ」「自分たちのサッカー」という言葉に固執して結果を出せなかったサッカー日本代表にこそ耳を傾けて欲しい部分かもしれない。
今回のイタリア戦勝利によって、23日に発表されたラグビーの世界ランキングでは、日本代表が過去最高となる10位を記録。
来年開催のW杯イングランド大会、そして2019年に日本で開催されるW杯に向けて、強化は着実に進んでいる。
もちろん、日本代表選手の面々、そしてエディ・ジョーンズヘッドコーチをはじめとした現場サイドの頑張りがあればこそ。
だが、そんな彼らを支える岩渕健輔・日本代表ゼネラルマネージャーや中竹竜二コーチングコーディネイターら、
若きラグビー協会幹部たちの改革も重要な要素なのは間違いない。
その顕著な例が若年層から始まる一貫した育成プログラムだろう。
従来の日本ラグビーにおいて、若手育成は各高校や大学に任せっきりだった。
それを今後は協会が主導し、継続的かつ一貫したプログラムで指導を行おうと始めたのが「ジュニア・ジャパン」プロジェクトだ。
これまでよく指摘されてきた、中学と高校で、高校と大学で教わるラグビーが違う、という弊害をなくそうというこの試みは、Jリーグ開始以降のサッカー界が実行してきたピラミッド型の競技組織にも通じる。
外部リンク:news.livedoor.com
※続く
506: 2014/07/06(日) 21:57:25.41 ID:caxiuAhL0(1)調 AAS
レイプ魔多いし、監督・選手共に
他競技を貶めるアホ達なので応援は無理です
507: 2014/07/06(日) 22:02:53.95 ID:HmO7Mzb10(6/6)調 AAS
税金じゃ無くて、大学OB会の寄付で大会運営して下さいな 政治力さん。
508: 2014/07/06(日) 22:35:08.54 ID:qC1jFYcc0(6/6)調 AAS
日本代表のスクラムがいかに強くなったか
2012年のジャパンのスクラム→2013年のジャパンのスクラム
動画リンク[YouTube]
今年のカナダ戦
動画リンク[YouTube]
今年のアメリカ戦
動画リンク[YouTube]
509: 2014/07/06(日) 22:51:11.34 ID:CV72RzZWO携(7/7)調 AAS
史上最強のラグビー日本代表
来年のラグビーワールドカップで結果をだせ
510: 2014/07/06(日) 23:10:50.17 ID:HJhI/rM70(3/3)調 AAS
>>503
ラグビーは負け続けてるだろ
あ、テストマッチは親善試合とは違う(キリッ
でしたっけ
511: 2014/07/06(日) 23:12:33.33 ID:1gG3dHJY0(1)調 AAS
ん〜、無理w (AA略
512: 2014/07/07(月) 00:38:30.06 ID:zIS4cXmPO携(1)調 AAS
去年の葡萄の不味さを嘆くより今年植える葡萄の種について論じよう
513: 2014/07/07(月) 04:16:04.71 ID:Q6RR2uHpi(1)調 AAS
マジで2019年のW杯は大丈夫なのだろうか。
514: 2014/07/07(月) 04:19:13.91 ID:MHBJJXtV0(1)調 AAS
ラグビーなんてサッカーよりもっと期待できないよ。
515: 2014/07/07(月) 05:09:41.52 ID:ClXoeY2T0(1)調 AAS
とりあえず外人減らせ
代表キャプテンが毛むくじゃらのゲジマユなんて見たくない
516: 2014/07/07(月) 05:32:41.90 ID:zFb3Tl/e0(1)調 AAS
不人気競技に当てはまること
弱い
協会がクソ
他競技を晒しめる
インパクトのある犯罪者がでた
ルックス(体型)に難あり
審判の基準が曖昧
帰化した選手が日本にリスペクトを欠く
将来性がない
喫煙、飲酒をする
ドーピング審査が緩い
517: 2014/07/07(月) 05:33:56.39 ID:k52XDaWv0(1)調 AAS
最近、ラグビー推しがひどいな
518: 2014/07/07(月) 05:45:57.47 ID:5zcZQpJa0(1)調 AAS
サッカーでも横パスバックパスがずーっと続くとイラッとしてくるけど
ラグビーだと割とその状態こそが普通だからなぁ
モール作って押し込んでいくのもそれはそれで面白いんだけど
スッキリするような会心のトライがあんまりないから観るのにも人を選ぶ
519: 2014/07/07(月) 05:57:02.23 ID:7RvG46pt0(1)調 AAS
外人ばっかで日本代表とは思えない。
520: 2014/07/07(月) 06:02:48.14 ID:oc2WWxPe0(1/3)調 AAS
最近の脱法ハーブ騒動を見ると
関東学院ラグビー部の大麻事件思い出す
521: 2014/07/07(月) 07:25:54.62 ID:cHbYQDSH0(1/3)調 AAS
ラグビー全日本は落ちこぼれ外人の溜り場
522: 2014/07/07(月) 07:34:29.68 ID:LjzOItBKO携(1/2)調 AAS
>>4402年後リオデジャネイロから7人制ラグビーが正式競技だけど!
523: 2014/07/07(月) 07:36:43.54 ID:SgbaVsVo0(1)調 AAS
来年はアジアカップと女子サッカーW杯があるから、ラグビーに気を回す余裕は無いなあ
524: 2014/07/07(月) 07:40:31.24 ID:LjzOItBKO携(2/2)調 AAS
>>468元々、上流階級スポーツで、オックスフォード、ケンブリッジ大等の人脈やイギリス王室とのパイプ等日本でも秩父宮殿下がラグビー好きで皇太子殿下のオックスフォード大留学が秩父宮殿下ラインから!
525: 2014/07/07(月) 07:41:33.15 ID:s769owVf0(1)調 AAS
サッカー代表戦のににわか含めた盛り上がり見たらこの発言はなんのメリットもないだろいに
何とも思ってなかった奴まで敵に回してどうすんだ、サカオタにも見に来てもらえたらって状況なのに
526: 2014/07/07(月) 07:44:06.85 ID:PxhLVERPO携(1/6)調 AAS
リオ五輪に向けてブラジルもラグビーやってる
527: 2014/07/07(月) 08:17:16.26 ID:oc2WWxPe0(2/3)調 AAS
五輪の団体球技はサッカー以外はメダルのかかった試合しか中継されないぞw
ロンドン五輪に女子ホッケーが出てたの知ってたか?
528: 2014/07/07(月) 08:20:42.64 ID:PxhLVERPO携(2/6)調 AAS
必死だな
529: 2014/07/07(月) 08:21:25.08 ID:BmBvKs350(1)調 AAS
代表全員にキティちゃんノートでも配って「花」の漢字をひたすら書かせろや
530: 2014/07/07(月) 08:21:31.65 ID:vn2ZMEhJ0(1)調 AAS
はあ・・・・頑張ってください
531(1): 2014/07/07(月) 08:51:03.98 ID:cHbYQDSH0(2/3)調 AAS
ネイマールの怪我の件
ラグ豚に発言させれば「あんなのラグビーではかすり傷にもならないよ」というわけだろうか?
532: 2014/07/07(月) 09:05:32.66 ID:/N6hdZuf0(1)調 AAS
>>256
みんな日本に長く住んで、日本語ペラペラの日本人じゃん。
ラグビーは、Jリーグの助っ人外国人が代表に出てる状態。
Jリーグ選抜を一般の人が応援するわけがない。
533(1): 2014/07/07(月) 09:25:10.98 ID:9by+iXdO0(1/2)調 AAS
>>531
サッカーは軟弱だからな
534: 2014/07/07(月) 09:30:06.78 ID:ZfW+1Fej0(1)調 AAS
ラグビーは相撲と同じで暑苦しい
535: 2014/07/07(月) 09:32:39.67 ID:PxhLVERPO携(3/6)調 AAS
ワールドカップはダイブプレー多すぎ
いちいちPK狙いでうざすぎるわ
536: 2014/07/07(月) 09:38:04.49 ID:LZdE/bnbO携(1)調 AAS
ラグビーのことラクビーという奴いるよな?
537: 2014/07/07(月) 09:53:04.98 ID:KA7Kyoc70(1)調 AAS
こうやって野球、サッカー、ラグビーを対立させてコメ数稼いでるんだろ
アメフトォ・・・
538: 2014/07/07(月) 10:00:09.27 ID:dJpjYjz/0(1)調 AAS
元ラガーマンな有名人ってそれなりにいるような気がするのだが
その有名人が啓発活動しないのかなって思うわ
ワールドカップ招致成功したのだからそういった有名人を使って
宣伝すればいいと思うのだが…
539: 2014/07/07(月) 10:17:56.81 ID:PxhLVERPO携(4/6)調 AAS
アメフトゥ
540(1): @転載は禁止 2014/07/07(月) 10:33:31.57 ID:G6BBs5eT0(1)調 AAS
>>533 あんたもヒザ突き立てたヒザ蹴り食らってみな。
軟弱なんて言ってられんのと違うかな?ああゴメン、スポーツ経験無しか!
541(1): 2014/07/07(月) 11:01:32.81 ID:kRnVip7o0(1)調 AAS
今秋、マオリ・オールブラックス襲来! ジャパンと2試合決定!!
外部リンク[asp]:rugby-rp.com
11月にノエビアでラグビー見れる。屋根開けての開催かな?
値段ナンボ位なんだろうか。
542: 2014/07/07(月) 11:21:31.86 ID:beXIUP+gO携(1/4)調 AAS
>>541
その試合はテストマッチ認定ではないみたいね。
「ジャパンXV」として対戦する形。
昔だったら「キャップ認定試合」としただろうけど。
543: 2014/07/07(月) 11:31:33.24 ID:yyGwaCkvO携(1)調 AAS
学生閥、企業閥、アマチュアリズム
その内輪で独特の世界作ってやってる感じ。
544: 2014/07/07(月) 11:36:20.95 ID:Hnyno+F+i(1)調 AAS
代表に日本人は何人いるの?
545: 2014/07/07(月) 11:58:07.54 ID:lKIFOoVK0(1/3)調 AAS
帰化した選手に文句言える権利は誰にもないし、
よその国から永遠に代表として出る権利を捨てて、
日本代表を選んでくれた選手もバカにしてるよ。
546: 2014/07/07(月) 12:00:56.08 ID:OFsuctna0(1)調 AAS
コケ芸選手権wwww欠陥すぎるw
画像リンク
(過度と判断し、PKへ→ゴール!)
画像リンク
(過度と判断し、PKへ→ゴール!))
画像リンク
(過度と判断し、PKへ→ゴール)
画像リンク
(過度と判断し、PKへ→ゴール!決勝トーナメント進出)
画像リンク
(決死のダイブによりPK→ベスト8へ)
画像リンク
(過度じゃないと判断し、ノーファウル→ゴール!)
547(1): 2014/07/07(月) 12:07:02.46 ID:URv5mTR70(1)調 AAS
サッカー天皇杯2回戦
【25】7/12(土)16:00 サンフレッチェ広島×福岡大学(福山)
【26】7/13(日)16:00 水戸ホーリーホック×アビスパ福岡(Ksスタ)
【27】7/12(土)16:00 ガンバ大阪×ツエーゲン金沢(万博)
【28】7/12(土)13:00 徳島ヴォルティス×鹿児島ユナイテッドFC(鳴門大塚)
【29】7/12(土)18:00 FC東京×ブラウブリッツ秋田(味スタ)
【30】7/12(土)15:00 松本山雅FC×カマタマーレ讃岐(松本球)
【31】7/12(土)18:00 清水エスパルス×びわこ成蹊スポーツ大学(アイスタ)
【32】8/06(水)19:00 コンサドーレ札幌×[北海道代表or tonan前橋サテライト](札幌厚別)
【33】7/12(土)19:00 セレッソ大阪×ヴィアティン桑名(金鳥スタ)
【34】7/13(日)18:00 横浜FC×カターレ富山(ニッパ球)
【35】7/12(土)13:00 ベガルタ仙台×奈良クラブ(ユアスタ)
【36】7/12(土)18:00 ジュビロ磐田×藤枝MYFC(ヤマハ)
【37】7/12(土)18:00 鹿島アントラーズ×ソニー仙台FC(カシマ)
【38】7/13(日)18:00 ロアッソ熊本×モンテディオ山形(うまスタ)
【39】7/13(日)13:00 サガン鳥栖×徳山大学(ベアスタ)
【40】7/13(日)16:00 大分トリニータ×ヴェルスパ大分(大銀ド)
【41】7/12(土)18:00 横浜F・マリノス×ホンダロックSC(ニッパ球)
【42】7/13(日)18:00 東京ヴェルディ×ギラヴァンツ北九州(味フィ西)
【43】7/12(土)15:00 ヴァンフォーレ甲府×明治大学(中銀スタ)
【44】7/12(土)16:00 ヴィッセル神戸×関西学院大学(三木陸)
【45】7/13(日)16:00 アルビレックス新潟×サウルコス福井(福井テクノ)
【46】7/12(土)18:00 V・ファーレン長崎×FC岐阜(長崎県立)
【47】7/12(土)16:00 柏レイソル×ファジアーノ岡山ネクスト(柏)
【48】7/13(日)16:00 ジェフユナイテッド千葉×AC長野パルセイロ(フクアリ)
【49】7/12(土)19:00 川崎フロンターレ×Y.S.C.C.横浜(等々力)
【50】7/13(日)16:00 ファジアーノ岡山×愛媛FC(福山)
【51】7/12(土)18:00 大宮アルディージャ×ヴァンラーレ八戸(NACK)
【52】7/13(日)16:00 湘南ベルマーレ×FC琉球(BMWス)
【53】7/12(土)18:00 浦和レッズ×浦安SC(浦和駒場)
【54】7/12(土)18:00 栃木SC×ザスパクサツ群馬(栃木グ)
【55】7/12(土)15:00 名古屋グランパス×トヨタ蹴球団(瑞穂陸)
【56】7/13(日)13:00 京都サンガF.C.×ガイナーレ鳥取(とりスタ)
外部リンク:www.jfa.jp
外部リンク:www.jsgoal.jp
548(1): 2014/07/07(月) 13:01:58.89 ID:7Vcuq90y0(1/2)調 AAS
早慶明治以外代表から外せ
話しはそれからだ
549: 2014/07/07(月) 13:02:39.92 ID:ZNBXwHp90(1)調 AAS
んー 無理かな
550: 2014/07/07(月) 13:05:58.00 ID:9by+iXdO0(2/2)調 AAS
>>540
バカに絡まれた時に受けたことあるけど?
551: 2014/07/07(月) 13:07:46.40 ID:5zySDmir0(1)調 AAS
>>547
こういうのを貼り付ける馬鹿がいるからサッカーは嫌われるんだよな
同じ穴の狢だろ、これじゃ
552: 2014/07/07(月) 13:09:12.20 ID:eMCix6UD0(1)調 AAS
もっと悲惨でしょ。
553: 2014/07/07(月) 13:14:01.27 ID:lkFro/lT0(1)調 AAS
ラグビーじゃなくてサッカーのW杯招致して欲しいわ
なんでまたラグビーみたいなマイナー競技のW杯開催しちゃうかね
554: 2014/07/07(月) 13:21:14.55 ID:5uLyKjpO0(1)調 AAS
だって面白く無いんだもんw
555(2): 2014/07/07(月) 13:23:47.00 ID:lKIFOoVK0(2/3)調 AAS
11月にマオリ・オールブラックスが初来日するぞ
556: 2014/07/07(月) 13:26:24.14 ID:cHGQ0O300(1)調 AAS
>>555
マリオ・ブラザーズって読んだ
557(1): 2014/07/07(月) 15:40:33.18 ID:WEQghXesi(1)調 AAS
>>555
マジか
マオリオールブラックスってまだ活動してたのか
558(1): 2014/07/07(月) 15:55:47.53 ID:lKIFOoVK0(3/3)調 AAS
>>557
アメリカと日本をツアーで回るみたいよ
559: 2014/07/07(月) 15:57:35.06 ID:7Vcuq90y0(2/2)調 AAS
鐵っあんなら勝てる
560(1): 2014/07/07(月) 16:00:12.14 ID:pdXuvVj/0(1)調 AAS
ラグビーはつまんないからいいわ、勝手にやってくれ
優勝目指して頑張れよ
561(2): 2014/07/07(月) 16:21:25.99 ID:+31MEArs0(1)調 AAS
外国人を使わずに日本人だけでやって下さい
562: 2014/07/07(月) 17:39:18.42 ID:beXIUP+gO携(2/4)調 AAS
>>561
10年前の韓国ラグビーの首脳陣も同じこと言ってたもんだが…
563: 2014/07/07(月) 17:42:34.37 ID:cHbYQDSH0(3/3)調 AAS
ねえねえ、ラグ豚さんに聞きたいんだけどさあ
W杯でネイマールが骨折したのを知っていると思うけど、
「ラグビー選手ならかすり傷程度で済んでいる」と思ってるんじゃね?
564: 2014/07/07(月) 17:47:10.23 ID:oc2WWxPe0(3/3)調 AAS
>>560
W杯通算1勝の日本が優勝とかサッカー以上に恥ずかしいよ
565(1): 2014/07/07(月) 17:47:51.95 ID:cqlhZs2S0(1)調 AAS
思うわけないじゃん
あんなプレーラグビーでもあり得ないし
サッカーではカードが出なかったけどラグビーじゃボールを持ってない選手にタックルしたらシンビンかレッドカードだよ
566: 2014/07/07(月) 17:51:10.54 ID:y9kDYF2B0(1/3)調 AAS
ラグビーって何か古くさっ
567: 2014/07/07(月) 17:52:14.38 ID:y9kDYF2B0(2/3)調 AAS
ラグビーって何か邪魔くさっ
568: 2014/07/07(月) 17:53:25.20 ID:y9kDYF2B0(3/3)調 AAS
ラグビーって何か、どうでもいい
さようならラグビーさん
569: 2014/07/07(月) 17:54:19.21 ID:FpelPSdOO携(1)調 AAS
サッカー選手ってちょっとタックルされた位で骨折ってww
ひ弱だよなww
だから、なま温いんだよww
570(1): 2014/07/07(月) 17:56:13.82 ID:hcelchAy0(1)調 AAS
野球ラグビーみんな学生時代サッカー部がモテてたのを僻んでたのが
大人になっても抜け切らないダサい奴らだよな
チャラチャラしてるのが気に食わないやら男ならもっと筋肉付けろよとか
如何にもモテない男が言いそうなことだから
571: 2014/07/07(月) 19:01:14.19 ID:beXIUP+gO携(3/4)調 AAS
週刊プレイボーイにラグビーの記事
572(1): 2014/07/07(月) 19:27:06.43 ID:9h9Jt4CK0(1)調 AAS
ラグビーにもコケにされるサカ豚wwww
573: 2014/07/07(月) 19:29:08.28 ID:VPclI5qr0(1/3)調 AAS
>>572日本人って
弱そうな相手に対してはどこまでも威圧的で侮辱的なんだよねw
そして強そうなものには
意味が分からなくてもへーこらへーこら
まあそういう強気にへつらい乞食魂で
脈脈やってきたのがあの朝鮮丸長屋なんだろw
574: 2014/07/07(月) 19:29:28.41 ID:PxhLVERPO携(5/6)調 AAS
電通がサッカーから離れるのか?
575: 2014/07/07(月) 19:30:13.48 ID:VPclI5qr0(2/3)調 AAS
日本人の本質だよねw
戸田川岸パンパンの偏差値37以下軍団ってw
576: 2014/07/07(月) 19:32:15.57 ID:z+enuh9a0(1)調 AAS
>>561
ニュージーランドもマオリ族だけでハカやってほしい
577: 2014/07/07(月) 19:33:29.55 ID:ti+nXL1v0(1)調 AAS
大学がピークのスポーツでしょラグビーってw
578(1): 2014/07/07(月) 19:35:26.03 ID:VPclI5qr0(3/3)調 AAS
海洋民族代表づらしてる縄人だが
水泳で特筆すべき選手がでたことはなく
都道府県別マラソンにいたっては万年最下位って身体資質の低さ
579: 2014/07/07(月) 19:35:28.24 ID:Cjb+uhui0(1)調 AAS
不甲斐ないサッカー
580: 2014/07/07(月) 20:48:47.13 ID:wBIy9oCF0(1/2)調 AAS
>>578
沖縄はボクシングだけは強いな
581: 2014/07/07(月) 22:52:21.56 ID:D+yTtz3dO携(1/2)調 AAS
>>548
タックルできる選手がいなくなる…
582(2): 2014/07/07(月) 22:56:01.60 ID:D+yTtz3dO携(2/2)調 AAS
ラグビー日本代表でスクールウォーズネタがあるのはシュールだな
145失点の一因だろうに
583: 2014/07/07(月) 22:58:46.86 ID:wBIy9oCF0(2/2)調 AAS
>>582
そこで「勝ちたいです!オールブラックスに勝ちたいです!」ってならなあかんやろて…
584: 2014/07/07(月) 23:00:57.18 ID:UPkJEPO60(1)調 AAS
なんか勝手にどんどんハードル上げてる感じだけど大丈夫か?
あんま調子に乗らないほうがいいと思うよ
585: 2014/07/07(月) 23:04:37.05 ID:PxhLVERPO携(6/6)調 AAS
オールブラックスを倒すには川浜一のワルが必要
586: 2014/07/07(月) 23:53:40.32 ID:beXIUP+gO携(4/4)調 AAS
>>582
「悔しいですっ!!!(泣)」
動画リンク[YouTube]
587: 2014/07/08(火) 01:06:41.44 ID:UJToULit0(1)調 AAS
ラグビーは同じフットボールなので興味はあるけど
いかんせんやったことがなくてルールもよくわからないのでチャンネル変えちゃう
588: 2014/07/08(火) 01:14:08.17 ID:IeXzO76x0(1)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1404403740_588_EFEFEF_000000_240.gif)
589(1): 2014/07/08(火) 01:26:04.11 ID:bISvRqBz0(1)調 AAS
ヤフコメでもサッカー比べて意識してるよな
サッカー側は意識してないのになんなんだろうなラグビーファンの思考は理解不能だわ
590: 2014/07/08(火) 01:29:41.20 ID:Asggby7u0(1)調 AAS
>>565
現にラグビーの元代表選手がネイマールをdisってるぞ
591: 2014/07/08(火) 01:30:54.74 ID:IfEj5XcL0(1)調 AAS
外人ばっかり入れてズルしてるくせにW杯で勝てたのは
南アの代わりに急遽出場したジンバブエだけ
実質0勝のゴミをなぜ応援しなければならないのか
592: 2014/07/08(火) 01:31:12.47 ID:fNg7vUg10(1)調 AAS
アメフトやれよ
593: 2014/07/08(火) 01:32:17.83 ID:+pIoZEM30(1)調 AAS
アメフトの世界大会も実際あって日本優勝してる
アメリカでてこないからね
594(1): 2014/07/08(火) 01:45:52.01 ID:jWDwcsK70(1)調 AAS
>589
人気も協会の組織力もなにもかも抜かれたって思いはあるんじゃないかな
個人的には、準々決勝まで行くことができれば
少しだけ人気は反転すると思ってる
595: 2014/07/08(火) 01:52:59.03 ID:AAEeItyZ0(1)調 AAS
>>594
反転は無理だろw何をどう頑張ってもw
ラグビーがW杯とかで結果出せば、少しはラグビー人気が回復するのは間違い無いだろう
でもサッカーの人気に関してはまったくそれは関係のない話だと思うよ
ラグビーが結果出なかったらてサッカーの人気が上がるってものでもないだろうしな
596: 2014/07/08(火) 02:02:32.24 ID:r0nAynASO携(1)調 AAS
>>558
マオリは去年北米ツアーやったから今年はアジアだけのツアーじゃない?
北米行くのはオールブラックス
597: 2014/07/08(火) 02:37:35.86 ID:jthifKrYi(1)調 AAS
>>570
そもそも筋肉つければいいってもんじゃないからな。
格闘技やってた自分からしたらバランス悪いんだよなラグビー経験者。
上半身に無駄に筋肉あるからまともにパンチすら打てないだるまばかり。
598: 2014/07/08(火) 03:29:14.68 ID:hRQx66tD0(1)調 AAS
サッカーと違って番狂わせの無い勝ち負けはっきりしてる競技だから。
果たしてどこまでやれるか。
ウェールズとか破ってるけどさ。
599: 2014/07/08(火) 03:34:39.87 ID:p9UzNQWr0(1/2)調 AAS
サッカーより絶望感感じる事
間違い無さ過ぎだろ
600: 2014/07/08(火) 03:52:43.78 ID:Ds1MP60P0(1)調 AAS
まだカーリングW杯招致した方が盛り上がると思う
カーリングW杯あるのか分からんけど
601: 2014/07/08(火) 03:53:40.88 ID:yqIQRYRX0(1)調 AAS
サッカーっていろんなとこから叩かれるなw
602: 2014/07/08(火) 03:55:40.36 ID:d4jyeAZ/0(1/2)調 AAS
ラグビーやサッカーの日本代表って
なんで外人が混ざってんだ?
603: 2014/07/08(火) 03:56:03.99 ID:5+srH8ZY0(1)調 AAS
もうダメだろラグビー
関係者が他のスポーツに喧嘩売りまくってる
604: 2014/07/08(火) 03:57:36.55 ID:d4jyeAZ/0(2/2)調 AAS
オールブラックスの試合がテレビで見れるなら見るよ
日本はどうせ弱いでしょ
605: 2014/07/08(火) 03:59:35.66 ID:m0titkOw0(1)調 AAS
ラグビー弱いからな。本当の強豪には絶対勝てない。
サッカーだとフロックで勝ったりするけど、ラグビーでは
それができない実力差。
そもそも外人だらけだけど
606(1): 2014/07/08(火) 04:01:16.37 ID:qT8UmM/i0(1)調 AAS
ラグビーも最近強豪相手にいい試合したからって調子に乗ってるのをみると
サッカーの代表がオランダやベルギーといい試合して勘違いしたのを髣髴とさせる
607: 2014/07/08(火) 04:02:11.38 ID:b+ulpMxv0(1)調 AAS
俺はラグビーも応援してるぞ
ブレイブブロッサムズっていい名前じゃん
608: 2014/07/08(火) 04:02:23.40 ID:dQVw6w+70(1)調 AAS
サッカーが駄目だからラグビーを応援しろって、、、言ってて恥ずかしくないのかね?
609(1): 2014/07/08(火) 04:06:42.06 ID:wwoSwQ5v0(1)調 AAS
まぁタックルでこかすのが当たり前のラグビーは
ちょっとこけて痛がるサッカーはオカマのスポーツだろうな
610: 2014/07/08(火) 04:30:14.16 ID:LPaAGUJPO携(1)調 AAS
野球もサッカーもコアどころかニワカも応援しやすい競技だとは思うが
ラグビーってどうなのよ?
あれ初心者にとってハードル高い競技だぞ
611: 2014/07/08(火) 04:46:03.08 ID:YQGhnD/M0(1)調 AAS
>>419
まずは手を使えるようにしろよ
あと2ポイントや3ポイントシュート作れ
612: 2014/07/08(火) 05:03:20.04 ID:0mvvHho/0(1)調 AAS
ラグビーはまずルールを浸透させることができてからでかい口叩け
ルールのさっぱりわからない競技とか見る奴いないから
613: 2014/07/08(火) 05:10:21.65 ID:N2pEelhl0(1)調 AAS
ラグビーはルール知らんしw
興味も持てないから一生知らないままだろうな
614: 2014/07/08(火) 05:25:44.52 ID:p9UzNQWr0(2/2)調 AAS
オールブラックスの凄さもわからん
615: 2014/07/08(火) 05:27:35.66 ID:aZYGBMMK0(1)調 AAS
ラグビーはサッカー野球の陰で黙々とやってるから良かったのであって勘違いして出しゃばってくるなよ
616: 2014/07/08(火) 05:35:52.37 ID:q31muZb70(1)調 AAS
ラグビーって名前が動物にそっくりだな(w
どろんこになったりぶつかりあったりするのも下等哺乳類の真似だし(w
617: 2014/07/08(火) 06:09:11.35 ID:X/s+X5PLO携(1)調 AAS
ラグビー代表より
同時期にやるなでしこを応援するわwwwwww
618: 2014/07/08(火) 08:19:06.72 ID:rGmzDjuXO携(1)調 AAS
>>606
で、調子に乗るなよ、本番で勝たなきゃ意味ないとサッカー引き合いに出したら叩かれるラグビー日本代表ヘッドコーチ(監督orコーチとしてワールドカップ優勝&準優勝経験あり)
619: 2014/07/08(火) 08:28:26.99 ID:tT29GC480(1)調 AAS
【野球】 日本人スカスカのMLBオールスター、日本がMLB(大リーグ機構)に支払う放映権料は『5年300億円』★2
2chスレ:mnewsplus
521 バ ◆Y8U1xfhmjI sage 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZjG+tBqt
今日の最後は、MLB中継と映像散歩(カラーバーのかわりフィラー)の比較です。MLB中継がフィラーに勝てる日はいつくるのでしょうか。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.6 *** *** *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.4 *** *** *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ
MLB中継って、「水族館」にも「山」にも勝てないみたいですね。
それでは、今日はこれで終わりにします。
おつきあいありがとうございました。
それではまたです。
620: 2014/07/08(火) 08:48:18.46 ID:sEqN7QtSO携(1/5)調 AAS
ラグビー、バスケ、バドミントン叩かれてるな
621: 2014/07/08(火) 09:18:48.87 ID:zrpafFKC0(1)調 AAS
ラグビーのルール知らんがな。
むさ苦しいしアコムのCMだし印象最悪なんですけど〜
622: 2014/07/08(火) 12:08:09.33 ID:fGOM3loZ0(1)調 AAS
>>1
断る
623: 2014/07/08(火) 12:11:19.83 ID:H5dF9vFci(1)調 AAS
またサカ豚顔真っ赤なのか
624: 2014/07/08(火) 13:02:33.05 ID:sEqN7QtSO携(2/5)調 AAS
マオリオールブラックス戦楽しみだ
625: 2014/07/08(火) 13:55:58.77 ID:tbIKi2WY0(1)調 AAS
>>609
ホモスポーツラグビーのスレで何言ってるの?
626: 2014/07/08(火) 18:53:28.46 ID:bMyEj60ii(1)調 AAS
NZですら赤字だったラグビーW杯て
まともに開催できる国、数カ国だろ?
今後どうすんの?
627: 2014/07/08(火) 18:57:44.05 ID:1hqF3gWz0(1)調 AAS
日本代表をアピールしてたらにわかラグビーファンが応援してくれるよ
マスコミがそう言ってるから
628: 2014/07/08(火) 19:02:00.37 ID:sEqN7QtSO携(3/5)調 AAS
電通やれ
629: 2014/07/08(火) 19:06:06.37 ID:j1DMwrR60(1)調 AAS
サッカーは一切見なくて応援もしなかったが
ラグビーは応援すっぞ。キングオブスポーツだからな。
サッカーみたいなのは女子供がちゃぶちゃぶやってればいい。
630: 2014/07/08(火) 20:40:10.78 ID:sEqN7QtSO携(4/5)調 AAS
新日本プロレス
631: 2014/07/08(火) 20:43:35.89 ID:rwlJ3NyQ0(1)調 AAS
ラグビーみたいな脳筋単純スポーツが人気出るわけねえだろ
632: 2014/07/08(火) 21:07:52.70 ID:sEqN7QtSO携(5/5)調 AAS
ノアだけはガチ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*