[過去ログ] 【ラグビー】サッカー日本代表の不甲斐なさを嘆くより、これから戦うラグビー日本代表を応援してほしい★2 (632レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565
(1): 2014/07/07(月) 17:47:51.95 ID:cqlhZs2S0(1)調 AAS
思うわけないじゃん
あんなプレーラグビーでもあり得ないし
サッカーではカードが出なかったけどラグビーじゃボールを持ってない選手にタックルしたらシンビンかレッドカードだよ
566: 2014/07/07(月) 17:51:10.54 ID:y9kDYF2B0(1/3)調 AAS
ラグビーって何か古くさっ
567: 2014/07/07(月) 17:52:14.38 ID:y9kDYF2B0(2/3)調 AAS
ラグビーって何か邪魔くさっ
568: 2014/07/07(月) 17:53:25.20 ID:y9kDYF2B0(3/3)調 AAS
ラグビーって何か、どうでもいい
さようならラグビーさん
569: 2014/07/07(月) 17:54:19.21 ID:FpelPSdOO携(1)調 AAS
サッカー選手ってちょっとタックルされた位で骨折ってww

ひ弱だよなww

だから、なま温いんだよww
570
(1): 2014/07/07(月) 17:56:13.82 ID:hcelchAy0(1)調 AAS
野球ラグビーみんな学生時代サッカー部がモテてたのを僻んでたのが
大人になっても抜け切らないダサい奴らだよな
チャラチャラしてるのが気に食わないやら男ならもっと筋肉付けろよとか
如何にもモテない男が言いそうなことだから
571: 2014/07/07(月) 19:01:14.19 ID:beXIUP+gO携(3/4)調 AAS
週刊プレイボーイにラグビーの記事
572
(1): 2014/07/07(月) 19:27:06.43 ID:9h9Jt4CK0(1)調 AAS
ラグビーにもコケにされるサカ豚wwww
573: 2014/07/07(月) 19:29:08.28 ID:VPclI5qr0(1/3)調 AAS
>>572日本人って

弱そうな相手に対してはどこまでも威圧的で侮辱的なんだよねw

そして強そうなものには

意味が分からなくてもへーこらへーこら

まあそういう強気にへつらい乞食魂で
脈脈やってきたのがあの朝鮮丸長屋なんだろw
574: 2014/07/07(月) 19:29:28.41 ID:PxhLVERPO携(5/6)調 AAS
電通がサッカーから離れるのか?
575: 2014/07/07(月) 19:30:13.48 ID:VPclI5qr0(2/3)調 AAS
日本人の本質だよねw

戸田川岸パンパンの偏差値37以下軍団ってw
576: 2014/07/07(月) 19:32:15.57 ID:z+enuh9a0(1)調 AAS
>>561
ニュージーランドもマオリ族だけでハカやってほしい
577: 2014/07/07(月) 19:33:29.55 ID:ti+nXL1v0(1)調 AAS
大学がピークのスポーツでしょラグビーってw
578
(1): 2014/07/07(月) 19:35:26.03 ID:VPclI5qr0(3/3)調 AAS
海洋民族代表づらしてる縄人だが
水泳で特筆すべき選手がでたことはなく

都道府県別マラソンにいたっては万年最下位って身体資質の低さ
579: 2014/07/07(月) 19:35:28.24 ID:Cjb+uhui0(1)調 AAS
不甲斐ないサッカー
580: 2014/07/07(月) 20:48:47.13 ID:wBIy9oCF0(1/2)調 AAS
>>578
沖縄はボクシングだけは強いな
581: 2014/07/07(月) 22:52:21.56 ID:D+yTtz3dO携(1/2)調 AAS
>>548
タックルできる選手がいなくなる…
582
(2): 2014/07/07(月) 22:56:01.60 ID:D+yTtz3dO携(2/2)調 AAS
ラグビー日本代表でスクールウォーズネタがあるのはシュールだな
145失点の一因だろうに
583: 2014/07/07(月) 22:58:46.86 ID:wBIy9oCF0(2/2)調 AAS
>>582
そこで「勝ちたいです!オールブラックスに勝ちたいです!」ってならなあかんやろて…
584: 2014/07/07(月) 23:00:57.18 ID:UPkJEPO60(1)調 AAS
なんか勝手にどんどんハードル上げてる感じだけど大丈夫か?
あんま調子に乗らないほうがいいと思うよ
585: 2014/07/07(月) 23:04:37.05 ID:PxhLVERPO携(6/6)調 AAS
オールブラックスを倒すには川浜一のワルが必要
586: 2014/07/07(月) 23:53:40.32 ID:beXIUP+gO携(4/4)調 AAS
>>582
「悔しいですっ!!!(泣)」
動画リンク[YouTube]

587: 2014/07/08(火) 01:06:41.44 ID:UJToULit0(1)調 AAS
ラグビーは同じフットボールなので興味はあるけど
いかんせんやったことがなくてルールもよくわからないのでチャンネル変えちゃう
588: 2014/07/08(火) 01:14:08.17 ID:IeXzO76x0(1)調 AA×

589
(1): 2014/07/08(火) 01:26:04.11 ID:bISvRqBz0(1)調 AAS
ヤフコメでもサッカー比べて意識してるよな
サッカー側は意識してないのになんなんだろうなラグビーファンの思考は理解不能だわ
590: 2014/07/08(火) 01:29:41.20 ID:Asggby7u0(1)調 AAS
>>565
現にラグビーの元代表選手がネイマールをdisってるぞ
591: 2014/07/08(火) 01:30:54.74 ID:IfEj5XcL0(1)調 AAS
外人ばっかり入れてズルしてるくせにW杯で勝てたのは
南アの代わりに急遽出場したジンバブエだけ
実質0勝のゴミをなぜ応援しなければならないのか
592: 2014/07/08(火) 01:31:12.47 ID:fNg7vUg10(1)調 AAS
アメフトやれよ
593: 2014/07/08(火) 01:32:17.83 ID:+pIoZEM30(1)調 AAS
アメフトの世界大会も実際あって日本優勝してる
アメリカでてこないからね
594
(1): 2014/07/08(火) 01:45:52.01 ID:jWDwcsK70(1)調 AAS
>589
人気も協会の組織力もなにもかも抜かれたって思いはあるんじゃないかな

個人的には、準々決勝まで行くことができれば
少しだけ人気は反転すると思ってる
595: 2014/07/08(火) 01:52:59.03 ID:AAEeItyZ0(1)調 AAS
>>594
反転は無理だろw何をどう頑張ってもw

ラグビーがW杯とかで結果出せば、少しはラグビー人気が回復するのは間違い無いだろう
でもサッカーの人気に関してはまったくそれは関係のない話だと思うよ
ラグビーが結果出なかったらてサッカーの人気が上がるってものでもないだろうしな
596: 2014/07/08(火) 02:02:32.24 ID:r0nAynASO携(1)調 AAS
>>558
マオリは去年北米ツアーやったから今年はアジアだけのツアーじゃない?
北米行くのはオールブラックス
597: 2014/07/08(火) 02:37:35.86 ID:jthifKrYi(1)調 AAS
>>570
そもそも筋肉つければいいってもんじゃないからな。
格闘技やってた自分からしたらバランス悪いんだよなラグビー経験者。
上半身に無駄に筋肉あるからまともにパンチすら打てないだるまばかり。
598: 2014/07/08(火) 03:29:14.68 ID:hRQx66tD0(1)調 AAS
サッカーと違って番狂わせの無い勝ち負けはっきりしてる競技だから。
果たしてどこまでやれるか。
ウェールズとか破ってるけどさ。
599: 2014/07/08(火) 03:34:39.87 ID:p9UzNQWr0(1/2)調 AAS
サッカーより絶望感感じる事
間違い無さ過ぎだろ
600: 2014/07/08(火) 03:52:43.78 ID:Ds1MP60P0(1)調 AAS
まだカーリングW杯招致した方が盛り上がると思う
カーリングW杯あるのか分からんけど
601: 2014/07/08(火) 03:53:40.88 ID:yqIQRYRX0(1)調 AAS
サッカーっていろんなとこから叩かれるなw
602: 2014/07/08(火) 03:55:40.36 ID:d4jyeAZ/0(1/2)調 AAS
ラグビーやサッカーの日本代表って
なんで外人が混ざってんだ?
603: 2014/07/08(火) 03:56:03.99 ID:5+srH8ZY0(1)調 AAS
もうダメだろラグビー
関係者が他のスポーツに喧嘩売りまくってる
604: 2014/07/08(火) 03:57:36.55 ID:d4jyeAZ/0(2/2)調 AAS
オールブラックスの試合がテレビで見れるなら見るよ
日本はどうせ弱いでしょ
605: 2014/07/08(火) 03:59:35.66 ID:m0titkOw0(1)調 AAS
ラグビー弱いからな。本当の強豪には絶対勝てない。
サッカーだとフロックで勝ったりするけど、ラグビーでは
それができない実力差。
そもそも外人だらけだけど
606
(1): 2014/07/08(火) 04:01:16.37 ID:qT8UmM/i0(1)調 AAS
ラグビーも最近強豪相手にいい試合したからって調子に乗ってるのをみると
サッカーの代表がオランダやベルギーといい試合して勘違いしたのを髣髴とさせる
607: 2014/07/08(火) 04:02:11.38 ID:b+ulpMxv0(1)調 AAS
俺はラグビーも応援してるぞ
ブレイブブロッサムズっていい名前じゃん
608: 2014/07/08(火) 04:02:23.40 ID:dQVw6w+70(1)調 AAS
サッカーが駄目だからラグビーを応援しろって、、、言ってて恥ずかしくないのかね?
609
(1): 2014/07/08(火) 04:06:42.06 ID:wwoSwQ5v0(1)調 AAS
まぁタックルでこかすのが当たり前のラグビーは

ちょっとこけて痛がるサッカーはオカマのスポーツだろうな
610: 2014/07/08(火) 04:30:14.16 ID:LPaAGUJPO携(1)調 AAS
野球もサッカーもコアどころかニワカも応援しやすい競技だとは思うが
ラグビーってどうなのよ?
あれ初心者にとってハードル高い競技だぞ
611: 2014/07/08(火) 04:46:03.08 ID:YQGhnD/M0(1)調 AAS
>>419
まずは手を使えるようにしろよ
あと2ポイントや3ポイントシュート作れ
612: 2014/07/08(火) 05:03:20.04 ID:0mvvHho/0(1)調 AAS
ラグビーはまずルールを浸透させることができてからでかい口叩け
ルールのさっぱりわからない競技とか見る奴いないから
613: 2014/07/08(火) 05:10:21.65 ID:N2pEelhl0(1)調 AAS
ラグビーはルール知らんしw
興味も持てないから一生知らないままだろうな
614: 2014/07/08(火) 05:25:44.52 ID:p9UzNQWr0(2/2)調 AAS
オールブラックスの凄さもわからん
615: 2014/07/08(火) 05:27:35.66 ID:aZYGBMMK0(1)調 AAS
ラグビーはサッカー野球の陰で黙々とやってるから良かったのであって勘違いして出しゃばってくるなよ
616: 2014/07/08(火) 05:35:52.37 ID:q31muZb70(1)調 AAS
ラグビーって名前が動物にそっくりだな(w
どろんこになったりぶつかりあったりするのも下等哺乳類の真似だし(w
617: 2014/07/08(火) 06:09:11.35 ID:X/s+X5PLO携(1)調 AAS
ラグビー代表より
同時期にやるなでしこを応援するわwwwwww
618: 2014/07/08(火) 08:19:06.72 ID:rGmzDjuXO携(1)調 AAS
>>606
で、調子に乗るなよ、本番で勝たなきゃ意味ないとサッカー引き合いに出したら叩かれるラグビー日本代表ヘッドコーチ(監督orコーチとしてワールドカップ優勝&準優勝経験あり)
619: 2014/07/08(火) 08:28:26.99 ID:tT29GC480(1)調 AAS
【野球】 日本人スカスカのMLBオールスター、日本がMLB(大リーグ機構)に支払う放映権料は『5年300億円』★2
2chスレ:mnewsplus

521 バ ◆Y8U1xfhmjI sage 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZjG+tBqt
今日の最後は、MLB中継と映像散歩(カラーバーのかわりフィラー)の比較です。MLB中継がフィラーに勝てる日はいつくるのでしょうか。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** ***  *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.6 *** ***  *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.4 *** ***  *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ

MLB中継って、「水族館」にも「山」にも勝てないみたいですね。

それでは、今日はこれで終わりにします。
おつきあいありがとうございました。

それではまたです。
620: 2014/07/08(火) 08:48:18.46 ID:sEqN7QtSO携(1/5)調 AAS
ラグビー、バスケ、バドミントン叩かれてるな
621: 2014/07/08(火) 09:18:48.87 ID:zrpafFKC0(1)調 AAS
ラグビーのルール知らんがな。
むさ苦しいしアコムのCMだし印象最悪なんですけど〜
622: 2014/07/08(火) 12:08:09.33 ID:fGOM3loZ0(1)調 AAS
>>1
断る
623: 2014/07/08(火) 12:11:19.83 ID:H5dF9vFci(1)調 AAS
またサカ豚顔真っ赤なのか
624: 2014/07/08(火) 13:02:33.05 ID:sEqN7QtSO携(2/5)調 AAS
マオリオールブラックス戦楽しみだ
625: 2014/07/08(火) 13:55:58.77 ID:tbIKi2WY0(1)調 AAS
>>609
ホモスポーツラグビーのスレで何言ってるの?
626: 2014/07/08(火) 18:53:28.46 ID:bMyEj60ii(1)調 AAS
NZですら赤字だったラグビーW杯て
まともに開催できる国、数カ国だろ?
今後どうすんの?
627: 2014/07/08(火) 18:57:44.05 ID:1hqF3gWz0(1)調 AAS
日本代表をアピールしてたらにわかラグビーファンが応援してくれるよ
マスコミがそう言ってるから
628: 2014/07/08(火) 19:02:00.37 ID:sEqN7QtSO携(3/5)調 AAS
電通やれ
629: 2014/07/08(火) 19:06:06.37 ID:j1DMwrR60(1)調 AAS
サッカーは一切見なくて応援もしなかったが
ラグビーは応援すっぞ。キングオブスポーツだからな。
サッカーみたいなのは女子供がちゃぶちゃぶやってればいい。
630: 2014/07/08(火) 20:40:10.78 ID:sEqN7QtSO携(4/5)調 AAS
新日本プロレス
631: 2014/07/08(火) 20:43:35.89 ID:rwlJ3NyQ0(1)調 AAS
ラグビーみたいな脳筋単純スポーツが人気出るわけねえだろ
632: 2014/07/08(火) 21:07:52.70 ID:sEqN7QtSO携(5/5)調 AAS
ノアだけはガチ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*