[過去ログ] 【サッカー】さよならザック!アルベルト・ザッケローニ氏が涙の離日、4年過ごした日本に別れ・・・長谷部や内田らが見送り (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): れいおφ ★ 2014/07/01(火) 13:10:01.64 ID:???0 AAS
約4年間、日本代表の指揮を執ってきたアルベルト・ザッケローニ氏が7月1日、
羽田空港から離日した。

見送りには、原博実専務理事兼技術委員長、日本代表MF長谷部誠、
同DF内田篤人ほか、スタッフらが現れた。出発直前、報道陣の取材対応時には
目を潤ませていた。

現在開催されているブラジル・ワールドカップで、日本代表はグループリーグを
1分2敗で終え、2大会ぶりに決勝トーナメント進出を逃している。
ザッケローニ氏は6月25日、「今回の結果の責任は私が負いたい」と指揮官辞任
を発表していた。

2010年夏に日本代表監督に就任したザッケローニ氏は、初采配となった埼玉
スタジアム2002でのアルゼンチン戦に1?0で勝利し、白星スタートを切る。

2011年に行われたカタールでのアジアカップを制し、
2013年6月には日本代表の5大会連続となるワールドカップの出場権を獲得。
同年には東アジアカップでも優勝した。

ザッケローニ氏は就任以来16試合無敗、通算55試合で采配を振るい
30勝12分13敗という結果を残した。
また、ワールドカップに臨む日本代表メンバー選出にあたり、自らスタジアムに
足を運び232試合を視察している。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

画像
画像リンク


関連スレ
【サッカー/代表】アルベルト・ザッケローニ監督が7月1日帰国。契約満了による退任。
2chスレ:mnewsplus
2: 2014/07/01(火) 13:10:25.95 ID:XWINGM9v0(1)調 AAS
お疲れ様
3: 2014/07/01(火) 13:10:34.25 ID:kx8veB9qO携(1)調 AAS
ありがとうザック
4: 2014/07/01(火) 13:10:44.77 ID:DLsGlRNP0(1)調 AAS
原博実もしっかりやめろや
5: 2014/07/01(火) 13:11:02.97 ID:mknuo6eL0(1/2)調 AAS
ciao
6: 2014/07/01(火) 13:11:11.17 ID:RkgOyS100(1)調 AAS
>>1
いろいろがんばってくれてありがとう
がんばるよ
7: ◆lxiuyer5nk 2014/07/01(火) 13:11:16.56 ID:7Lj/c7Zv0(1)調 AAS
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2−0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
8
(1): 2014/07/01(火) 13:11:18.30 ID:ZblfqQ5m0(1)調 AAS
通訳ついていきそうな雰囲気だな
9: 2014/07/01(火) 13:11:31.94 ID:RAA8wxxQ0(1/5)調 AAS
イメージアップに余念のない吉田とか長友は参加せずかw
しかし、ハセはともかくうっちーの義理堅さよ
10: 2014/07/01(火) 13:12:07.87 ID:Tw2mQzq8I(1)調 AAS
また日本に来てな
11
(4): 2014/07/01(火) 13:12:08.14 ID:prRZv4ax0(1/4)調 AAS
あんな采配でも選手から慕われてたんだな
12
(1): 2014/07/01(火) 13:12:08.87 ID:SZumMead0(1)調 AAS
ザック「日本の飯まず過ぎw」
13: 2014/07/01(火) 13:12:16.60 ID:PZuL9cE00(1)調 AAS
>>1
ザックありがとう!
14
(1): 2014/07/01(火) 13:12:26.43 ID:FqhVXVIK0(1/61)調 AAS
糞監督だったな
15
(5): 2014/07/01(火) 13:12:27.35 ID:tvwQD42t0(1)調 AAS
画像には岡崎も写ってるな
16: 2014/07/01(火) 13:12:28.01 ID:ykROPO/80(1)調 AAS
原博実、長谷部にあれ押し付けてないか?
17: 2014/07/01(火) 13:12:45.71 ID:2Tp3xa320(1/3)調 AAS
義理がたい俺を演出中だろこいつら
18: 2014/07/01(火) 13:13:00.14 ID:+w5X4We90(1/7)調 AAS
>>1
ありがとうザッケローニ
19: 2014/07/01(火) 13:13:01.78 ID:hO5m1Fpz0(1/2)調 AAS
長友来ないとかw
20: 2014/07/01(火) 13:13:17.37 ID:VgS0mymA0(1/3)調 AAS
荷造り、えらく速かったな。
21: 2014/07/01(火) 13:13:20.75 ID:FYch3/TW0(1)調 AAS
>2大会ぶりに決勝トーナメント進出を逃している

この表現だと決勝トーナメント常連みたいに思えるw
22: 2014/07/01(火) 13:13:28.10 ID:utXLzOR70(1)調 AAS
長友と本田はイタリアで会える、会うかどうかは知らんがw
23: 2014/07/01(火) 13:13:28.71 ID:YNVCgwnQ0(1/2)調 AAS
チャオ
24
(1): 2014/07/01(火) 13:13:35.14 ID:FJS7uhlg0(1)調 AAS
一番恩を受けた本田はザックを空港で出迎えるんだな
25: 2014/07/01(火) 13:13:38.09 ID:+w5X4We90(2/7)調 AAS
>>15
それ通訳さん
26: 2014/07/01(火) 13:13:47.65 ID:2Tp3xa320(2/3)調 AAS
>>15
写ってねーよ
27
(2): 2014/07/01(火) 13:13:56.79 ID:bI6e4M4q0(1)調 AAS
本田も来いよ、恩人だろ
28: 2014/07/01(火) 13:14:01.37 ID:b3JksqYC0(1/2)調 AAS
嘘だろ長友w
29: 2014/07/01(火) 13:14:01.81 ID:mj2Y0iOX0(1/2)調 AAS
ザックチルドレンとか言われてた
吉田が来てないんですがそれは
30
(2): 2014/07/01(火) 13:14:10.93 ID:SeA/H2010(1)調 AAS
そりゃこの二人は行くだろ。怪我上がりなのに出場を確約してくれたんだしなww
31: 2014/07/01(火) 13:14:16.43 ID:q3rMg6llI(1)調 AAS
世界が原発報道で日本は危険だと報道していた時に日本に来日してくれて
「日本は大丈夫、安全な国だ」
と世界に発信してくれてありがとうございました。
また日本に遊びにきてください。
32: 2014/07/01(火) 13:14:18.26 ID:ZKEtOJLz0(1)調 AAS
ベーハセ入ってるんだろ
33: 2014/07/01(火) 13:14:21.08 ID:txz9aQxO0(1)調 AAS
二度と来るなよ雑魚
あと稼いだ金は置いてけよ
34: 2014/07/01(火) 13:14:22.09 ID:UDywaKfQ0(1)調 AAS
どっかのクラブ指揮するなら
日本人選手呼んでねザック
35: 2014/07/01(火) 13:14:25.92 ID:PdAY3WbN0(1)調 AAS
お疲れさま、ありがとうございました。
36: 2014/07/01(火) 13:14:31.32 ID:xjlvx9NUO携(1)調 AAS
いいなあ私もイケメソに見送られて出勤したい
37: 2014/07/01(火) 13:14:36.91 ID:Rz6e9eBb0(1/2)調 AAS
>>15
それザック
38: 2014/07/01(火) 13:14:46.04 ID:E05fbpP/0(1)調 AAS
人間的には素晴らしいけど、短期決戦の将ではなかったな。お疲れ様
39: 2014/07/01(火) 13:14:46.74 ID:hO5m1Fpz0(2/2)調 AAS
画像のヒロミと長谷部の距離は何なんだよ
40: 2014/07/01(火) 13:15:02.74 ID:vIi1Z3eV0(1)調 AAS
日本人のイタリア移籍の推進に貢献したと思う。
その恩恵を受けた本田と長友が来ないのは笑えるがw
41
(1): 2014/07/01(火) 13:15:03.33 ID:+/eZrF6G0(1/2)調 AAS
日本代表がブラジルのホテルに置き忘れていった本が教養の高さを伺わせると話題に
外部リンク:www.mundo-nipo.com
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

42: 2014/07/01(火) 13:15:08.19 ID:zZAeSCVp0(1)調 AAS
>>1
岡崎も見送りに来てんじゃん
43: 2014/07/01(火) 13:15:10.64 ID:rnFvH7SB0(1)調 AAS
お疲れ様。ザック
44
(3): 2014/07/01(火) 13:15:29.83 ID:mvE15vMl0(1/2)調 AAS
取材エリアで嗚咽漏らした長友「勝たせてあげたかった」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
監督の最後の言葉で涙しながら、もう一回、W杯を戦えるにしても……」。
そこまで言うと、言葉に詰まり、嗚咽を漏らした。
「勝たせてあげたかったから。そこが本当に悔しくて……」。そう言葉を続けるのが精一杯だった。

あれ?長友は?
45: 2014/07/01(火) 13:15:30.45 ID:/eqcZgJp0(1/8)調 AAS
見送りに来たのが内田と長谷部だけ・・・
46: 2014/07/01(火) 13:15:30.50 ID:UaN8xKGh0(1/2)調 AAS
本田はプライベートジェットで横付けするから
47: 2014/07/01(火) 13:15:32.99 ID:tk/n+cLj0(1/5)調 AAS
ザックさん

今度は、日本に観光しに来てね。

4年間お疲れ様
48: 2014/07/01(火) 13:15:46.92 ID:+3DqHOoE0(1/3)調 AAS
>>11
選手に甘い監督は好かれるだろ
嫌なこと言わないんだから
49: 2014/07/01(火) 13:15:49.84 ID:VgS0mymA0(2/3)調 AAS
ぜひ欧州の強豪国とのマッチメークをしてください。日本の協会は
放っておくと韓国戦ばかり予定に入れたがるから。
50: 2014/07/01(火) 13:15:50.93 ID:dAoBW9HV0(1/2)調 AAS
そういやアルゼンチンに勝ったんだよなぁ
ブラジルと違ってアルゼンチンは親善試合でも手を抜かないから何時も虐殺されてたのに・・・
ザックは良い人過ぎて情に流されちゃったんだろう
当初のように自分がやりたいサッカーを実行してくれればよかったのに・・・
51: 2014/07/01(火) 13:16:05.13 ID:9fUmrvQD0(1/3)調 AAS
4年間何してたん
52
(1): 2014/07/01(火) 13:16:06.60 ID:kiI8j+Ee0(1)調 AAS
本田香川長友は一番お世話になったのに白状な奴らだな
53: 2014/07/01(火) 13:16:25.12 ID:qm9nXl4N0(1)調 AAS
カネ返せ!
54: 2014/07/01(火) 13:16:31.31 ID:9kB2a6Dt0(1/3)調 AAS
左端がヒロミか?
報道用にぎゅっと集まって撮った感じだなw
55: 2014/07/01(火) 13:16:35.53 ID:4uqp7BON0(1/10)調 AAS
>>14
イタリアでは既にオワコン扱いの監督だから
56: 2014/07/01(火) 13:16:40.38 ID:mj2Y0iOX0(2/2)調 AAS
>>44
あれだけいっておいて
肝心なときは来ないのかよ
57: 2014/07/01(火) 13:16:40.72 ID:h5jaxOk90(1/13)調 AAS
ふたりしかこないとかなけるw
58: 2014/07/01(火) 13:16:49.96 ID:mvE15vMl0(2/2)調 AAS
>>52
やっぱりそいつらが癌だったってこった
59: 2014/07/01(火) 13:16:53.28 ID:tK+4flKq0(1/2)調 AAS
長友や吉田や川島は・・
つーか通訳も帰るのか?
60: 2014/07/01(火) 13:16:54.38 ID:t9pnf8vE0(1)調 AAS
原と長谷部www
原がセクハラしてるようにしか見えん
61: 2014/07/01(火) 13:16:56.67 ID:ilsQe6xh0(1)調 AAS
これ持って帰れや!

動画リンク[YouTube]

62
(1): 2014/07/01(火) 13:16:57.04 ID:pFnnJ/8E0(1)調 AAS
ジーコは帰国してから「日本人はフィジカルが無いからサッカーに向いてなかった」と言い訳してたが
ザックはなんて言い訳するのか楽しみだな
63: 2014/07/01(火) 13:17:00.00 ID:FqhVXVIK0(2/61)調 AAS
香川の介護をさせられた長友は怒ってるから来ないだろ
64: 2014/07/01(火) 13:16:59.61 ID:eZf4qUoD0(1)調 AAS
お疲れ
65: 2014/07/01(火) 13:17:04.96 ID:UaN8xKGh0(2/2)調 AAS
長友は過剰な自己啓発、わざわざ見える場所で号泣したりと、
どうにもぞっとしねーなあ。自己陶酔してるっつーか。
66: 【小吉】 2014/07/01(火) 13:17:06.13 ID:26yqTtCO0(1/7)調 AAS
(´・ω・`)うっちーとべはせいいひとだな
67: 2014/07/01(火) 13:17:24.55 ID:4r+fZTH00(1/4)調 AAS
電通がいかにイメージをつくってきたかだな
2人とはね
68: 2014/07/01(火) 13:17:28.87 ID:/eqcZgJp0(2/8)調 AAS
薄情JAPAN
69: 2014/07/01(火) 13:17:33.94 ID:ZWKhVev20(1)調 AAS
おつかれちゃん
そのまま原も連れていってもらえると嬉しい
70
(2): 2014/07/01(火) 13:17:53.53 ID:In8ItLty0(1)調 AAS
ザックはクラブで監督復帰して日本人2人くらい引き抜いて欲しいわ
71: 2014/07/01(火) 13:18:06.51 ID:RAA8wxxQ0(2/5)調 AAS
つか、原はこのあと技術委員会で総括か
72
(1): 2014/07/01(火) 13:18:07.66 ID:0yia8ioN0(1)調 AAS
4年間の勝率が7割5分を超えてるんだろ?普通にすげえよ。
73: 2014/07/01(火) 13:18:07.56 ID:NEVdA7st0(1/2)調 AAS
トルシエ帰国の時は
サポが大勢でお見送りしてなかったっけ
74
(4): 2014/07/01(火) 13:18:08.09 ID:dvhnhpIc0(1)調 AAS
【日本代表 ジーコ監督退任記者会見】

日本代表の課題

またワールドカップでは、体格差を強く感じた。
上背の問題は仕方ない面もあるが、90分耐えうるベースの問題、たとえば上半身・下半身の強さなどを
どんどん鍛えていけば、自分たちの持っている力を発揮できると思う。この体格差の問題は、個々の選手の責任ではない。
彼らは、もっと若いうちに技術だけでなくフィジカルの面でも鍛えるという環境になかった。
ただ彼らが資質を持ちながら、もっとコンスタントに力を発揮するためには体格も必要な要素だったと思う。
日本代表としての活動時間は短いので、これは日本サッカー協会と各クラブなどが連係して世界の最先端の
国々と協力していくべきだ。たとえば、日本の選手は肉離れや骨折などの治癒に時間がかかる。
また、他の国々ではあまり見ないが、日本では試合後のバスに乗り込む際に多くの選手がアイシングをしている。
日本独特の食文化や習慣などによるものもあるかとは思うが、世界のケガに対する予防方法やケアの仕方などは、
取り入れてよりよいものを築いてほしい。ただでさえ日本は自分たちよりも体の大きな選手と戦わねばならないのに、
そこにケガを抱えていてはより大きなハンディになってしまうからだ。

ワールドカップでもアジア予選でも、最初は相手も足下でボールをキープしてくるが、最後になると上背を生かして
中盤を省略したロングボールを多用してくる。特にヨーロッパでは190cm近いセンターFWを揃えている国が多い。
そういう相手と真剣勝負をする時、勝点3を賭けて戦う時、日本の選手は90分間持ちこたえることができない。
オーストラリア戦の後で、宮本と話したときに『いつもと違う部分の疲れがある』と言っていた。
つまり、大きな選手に体を当て、バランスを崩させるために何度もジャンプを繰り返すことで、通常ではない疲れを感じたということだ。
今後、日本と戦う相手はいつもこの体格差で上回ろうとしてくると思う。それに対抗する術を学んでいくことが大事だ。

かつて、日本はバレーボールの世界で自らのアジリティを生かして世界を制した。
しかし、その後は体格差で世界各国に上回られてしまっている。このようなことが日本のサッカーでは起きてほしくない。
体格を鍛えるというのは、決して無理なことではない。私はブラジル代表に長く関わってきたが、
私の選手時代と今の選手たちとでは大きく違う。ただ、今のブラジル代表で活躍するロナウジーニョやカカであっても、
ブラジルにいた頃には日本人と同じような体型で華奢だった。それぞれがヨーロッパのクラブに出て行くことで
体つきが変わってきたのであって、その意味では日本人もきっと進歩すると思う。
アジアを見ても、中国は体格で日本を上回っているし、次回からはオーストラリアもアジア予選に参加する。
ウズベキスタンなど、旧ロシアの国々もいる。アジア予選突破には、それらの国を打ち破らねばならないことを考えると、
この体格差の問題は早くクリアしてほしいと思う。

体格差のせいでワールドカップで成績を残せなかったとか、言い訳をするつもりはない。
ただ日本で15年、日本代表監督として4年やってきて、監督と選手以上の友情、先輩と後輩のような気持ちで言いたいのだ。
私はサッカーは芸術だと思っているが、体格差にものをいわせるサッカーは今後も続くだろう。
日本が今後、勝てる試合を最後に落とすことのないように祈っている。
アフリカにも今回のガーナや前回のセネガルのような、日本のよいお手本が出てきている。
アフリカ勢も当初は体格が全体的に細く世界に追いつけなかったが、ヨーロッパに出て行ったり、
自国に専門家を招くことによって対等に戦えるようになってきた。日本もぜひ、そうなってほしい」

外部リンク[html]:www.jsgoal.jp
75: 2014/07/01(火) 13:18:08.63 ID:FqhVXVIK0(3/61)調 AAS
>>70
糞監督だから無理
76: 2014/07/01(火) 13:18:08.87 ID:26yqTtCO0(2/7)調 AAS
>>15
前に堀尾さんも間違えてたな・・・
77: 2014/07/01(火) 13:18:12.03 ID:XA4m/OOL0(1)調 AAS
ありがとう!また遊びに来て!
78: 2014/07/01(火) 13:18:15.53 ID:SG35A2uN0(1/8)調 AAS
長友はイタリアで会うんだろ。たぶん・・・・
79: 2014/07/01(火) 13:18:23.64 ID:iGuFM8HF0(1/2)調 AAS
ヨルダンを6−0とかでボコってた頃は歴代最強だったと思う。
想定外はチームの大黒柱がバセドウ病になってしまったことか。ザックさんは不運だった。
80: 2014/07/01(火) 13:18:32.89 ID:zjXSU+vP0(1/5)調 AAS
ウッチー律儀でワロタw

ありがとうよザック、またな。
81: 2014/07/01(火) 13:18:35.18 ID:hkoAerrR0(1/4)調 AAS
でも就任当初から明らかに誰か入れ知恵してる人がいるなとは言われてたよな
礼儀正しさとか言動とか
82: 2014/07/01(火) 13:18:40.97 ID:44I3oH2g0(1/3)調 AAS
コネでイタリア代表とマッチメイクとか無理なのかな?
外部リンク[html]:samuraiblue.jp
83: 2014/07/01(火) 13:18:57.42 ID:4uqp7BON0(2/10)調 AAS
お見送りには行かない あえてね
84: 2014/07/01(火) 13:18:59.72 ID:S/RSxFRS0(1/3)調 AAS
(悲報】ザッケローニ氏の見送りに来たのは2人だけ
2chスレ:livejupiter
85: 2014/07/01(火) 13:19:04.59 ID:ld5Bnueb0(1)調 AAS
おつかれ

次もしあるなら、やりたいようにやらせてやってくれ協会よ

それとマスコミ

おまえらがガンだったと思う
86: 2014/07/01(火) 13:19:08.16 ID:f1wu7yKI0(1/4)調 AAS
ザックまた日本に来てね(;_;)
87
(1): 2014/07/01(火) 13:19:15.74 ID:VnYB6F530(1)調 AAS
日本からイタリアへの引っ越しの準備・手続きが一週間でできるものなのか。
88: 2014/07/01(火) 13:19:23.51 ID:tK+4flKq0(2/2)調 AAS
で、明日アギーレ発表?
89
(1): 2014/07/01(火) 13:19:24.35 ID:IzQiqeK40(1)調 AAS
長谷部まだ日本にいたのか。
90: 2014/07/01(火) 13:19:32.66 ID:tk/n+cLj0(2/5)調 AAS
個人的には、イタリア人らしからぬ、和風チックな所が好きだった。

Jの監督で日本に来てくれると嬉しい
91: 2014/07/01(火) 13:19:41.66 ID:mIKSeNXm0(1)調 AAS
人間的には尊敬できる素晴らしい人
監督的には三流の終わった監督
92
(2): 2014/07/01(火) 13:19:44.66 ID:eGrbsmoD0(1)調 AAS
ザックと別れを惜しむ内田
画像リンク

93: 2014/07/01(火) 13:19:44.77 ID:S/RSxFRS0(2/3)調 AAS
(悲報】ザッケローニ氏の見送りに来たのは2人だけ
2chスレ:livejupiter
94: 2014/07/01(火) 13:19:48.50 ID:81gFCaw60(1)調 AAS
原は何で長谷部のケツにチンコくっ付けてんの?
95: 2014/07/01(火) 13:19:51.98 ID:sKF8wOme0(1/5)調 AAS
長谷部と内田は良い奴だな
こういう所で人間性って分かってしまうね
96
(1): 2014/07/01(火) 13:19:59.78 ID:Y2i9hTBFO携(1)調 AAS
情に篤いのは日本人好みだな
その意味でも日本人に合うわ
それが敗因の要素でもあったのだろうがまだ好かれるし味方もいる
97: 2014/07/01(火) 13:20:05.59 ID:qEt17xsL0(1)調 AAS
お疲れ様
原もやめろ!
98
(1): 2014/07/01(火) 13:20:05.87 ID:VgS0mymA0(3/3)調 AAS
長友「こんど、ぜひ本場のナポリタンをいっしょに食べましょう!」
ザック「それは日本発祥」
99: 2014/07/01(火) 13:20:06.12 ID:3tg1/umc0(1)調 AAS
三馬鹿は?
100: 2014/07/01(火) 13:20:10.06 ID:YYIfWffX0(1)調 AAS
原の責任は、宿舎と対戦会場の気温差を、完全無視して選手コンディションを最悪にしたこと。
101: 2014/07/01(火) 13:20:10.07 ID:jauVh46K0(1)調 AAS
不思議と歴代日本監督はみんな愛されて辞めてくな
嫌われ者が皆無ってのも珍しい
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s