[過去ログ] 【サッカー/野球】 野球を中心としてきた紙媒体とTVメディア、サムライブルーが戦いを終えるとすぐに悪意を込めた攻撃を繰り出す (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): すーちゃん ★ 2014/06/30(月) 02:19:52.71 ID:???0 AAS
日本で特によく質問されることの一つが、
「なぜアメリカ人なのにサッカーが好きなんですか?」というものだ。

基本的には無知から出た質問でしかない。
フットボール、ベースボール、バスケットボールを崇拝するという古びたアメリカのイメージを元にしたものだ。

アメリカ代表の戦いぶりが、その誤解を振り払ってくれることになりそうだ。
イタリアやスペインやイングランドといったチームが帰国を強いられる中で、アメリカは「死のグループ」と見なされていたグループGで素晴らしいパフォーマンスを披露してみせた。

ガーナ、ポルトガル、ドイツに対して見せたアメリカ代表の不屈の闘志も強く目を引いたが、本当の意味での勝利が得られたのはフィールド外だった。
アメリカ合衆国サッカー連盟(USSF)の見事なPR活動の成果によるものだ。

楽しいものから士気を高めるものまで多彩なマーケティング手法を用いて、
彼らは国内からの注目を捉えるとともに、サッカーにはアメリカのスポーツ界において支配的な勢力となるポテンシャルがあることを示してきた。

ドイツ戦の前には、アメリカ代表のプレーを観戦できるように従業員に休日を与えてほしいとユルゲン・クリンスマン監督が経営者たちに行った呼びかけが2万6千回以上リツイートされた。
ニューヨーク州知事アンドルー・クオモはこれに応え、州職員に昼休みの延長を認めた。
彼らが観戦した試合は結局0??1の敗戦に終わったが、いずれにしてもアメリカはベスト16へ進出することができた。

アメリカ代表をサポートした政治家はクオモだけではなかった。
バラク・オバマ大統領はエアフォースワン機内で試合を観戦している様子がツイートされ、ジョー・バイデン副大統領はガーナに2??1の勝利を収めた試合を現地で観戦していた。

>>2以降に続く
875: 2014/06/30(月) 10:00:29.48 ID:7GPS7d1G0(1)調 AAS
海外でも結果出せなきゃボロクソに叩かれてるだろ
お疲れ様とか感動をありがとうとか甘やかすからこんな体たらくなんだろうに
876: 2014/06/30(月) 10:01:02.08 ID:uXIi+tc80(1)調 AAS
サッカーが叩かれるのは野球のせいとか
それどう見ても逆恨みじゃないですかw

まるで何でも日本のせいにするお隣の国みたい
877: 2014/06/30(月) 10:01:08.50 ID:YFi6vp4y0(1)調 AAS
やきう代表がここまで無様だったら間違いなくボロカスに叩かれる
878: 2014/06/30(月) 10:01:08.75 ID:TVA5iZD00(1)調 AAS
デスクと会話できるからね、野球脳はw
879
(1): 2014/06/30(月) 10:01:33.21 ID:af9HKLJo0(1)調 AAS
野球がマイナースポーツって
年収ランキングで100名中27名が野球選手、14名がサッカー選手
これで何故マイナー、マイナーと言えるの?
bowandstrings.blog.fc2.com/blog-entry-119.html
880: 2014/06/30(月) 10:01:41.72 ID:OeRPvuFx0(2/2)調 AAS
>>1
オージーが負けてもワラビーズには八つ当たりしないでしょ?そもそも国技が
ラグビーなんだし、五輪柔道が相撲に当たるようなもの。意味がない。
881: 2014/06/30(月) 10:01:50.05 ID:wAOIXFcx0(13/18)調 AAS
>>864
焼き豚にサッカーの話しても分かんないよ
882: 2014/06/30(月) 10:01:59.85 ID:vzQBaFTF0(10/18)調 AAS
>>864
オチョアも無職やけど日本より勝ち上がってるな
さんざん無職にとめれたらブラジルは無能なのかい?

国際ランク2位の野球は少なくとも
40越えたキーパー出してバカにされることはない
883: 2014/06/30(月) 10:02:04.19 ID:Zu80RdJE0(1)調 AAS
日本サッカーなんて腐女子のおかずになるのがお似合い
空港の馬鹿女連中みて確信したわ
あーいうのからいくら集金できるかに特化した文化
AKBとか韓流とか同じ
884
(1): 2014/06/30(月) 10:02:51.20 ID:ZkyY+Fbc0(2/8)調 AAS
サカ豚って毎日カリカリしてるな
決勝トーナメントに向けて日本代表応援しようぜ
885: 2014/06/30(月) 10:02:54.89 ID:V/jSNu8h0(1)調 AAS
あんな糞内容の試合で醜態晒しといて、
叩かれたら非難するとか頭に蛆湧いてんのか?w

むしろ、「よく頑張った!」、「感動をありがとう!」とか言ってるメディアのほうが気持ち悪いわw
886: 2014/06/30(月) 10:03:21.93 ID:wAOIXFcx0(14/18)調 AAS
>>879
野球は“世界”も捏造

FIFA加盟国:209の国と地域
FIFAランキングを見ると…
100ポイント以上の国:161ヶ国
10ポイント以下の国:9ヶ国(内ポイントゼロの国:3ヶ国)

IBAF加盟国:124の国と地域
IBAFランキングを見ると…
100ポイント以上の国:15ヶ国
10ポイント以下の国:80ヶ国(内ポイントゼロの国:50ヶ国)

ポイントの算出方法が違うとはいえ、
野球はほとんどの国が実態が無い
887: 2014/06/30(月) 10:04:35.64 ID:K/dfWgN50(4/9)調 AAS
>>882 やきうで世界に勝ってなんか意味あんの?
888: 2014/06/30(月) 10:04:56.42 ID:nyfGQLmI0(3/3)調 AAS
>>884
野球だけじゃなくラグビーとかバスケのファンにも当たり散らしてるからな
精神科行って調べてもらった方がいいんじゃねーか
889
(1): 2014/06/30(月) 10:05:13.47 ID:hG6Tpj8C0(2/5)調 AAS
こんなに弱くて、こんなにテレビに出してもらって、
まだヤキュウガーって頭おかしいとしか言いようがない。
野球なんか関係ないだろ。
褒めてもらいたいなら勝てよ。
890
(1): 2014/06/30(月) 10:05:26.61 ID:IS3DA9J90(1)調 AAS
やきうはいいよなあ

オリンピックじゃメダル候補だし

かんぴょうクラシックでもトップクラスだし

日本のやきうって本当にワールドクラスだわ。
891: 2014/06/30(月) 10:05:46.70 ID:AUEWuQtL0(2/4)調 AAS
>>1のソースにスレタイの文言が全くないのだが
サカ豚記者は捏造すんなよ
892
(2): 2014/06/30(月) 10:05:59.79 ID:A/p2CIXH0(1/6)調 AA×

893: 2014/06/30(月) 10:06:00.90 ID:K/dfWgN50(5/9)調 AAS
>>882 世界一のオープン戦でまあせいぜい頑張れや
894: 2014/06/30(月) 10:06:07.49 ID:ZkyY+Fbc0(3/8)調 AAS
日本代表玉けりがなんの意味もないことがバレてしまったな
895
(1): 2014/06/30(月) 10:06:33.97 ID:FJ3o/FUn0(1)調 AAS
負けた代表を銃で撃つのはやりすぎにしても
卵をぶつけるのは恒例行事にしても良いレベル
896: 2014/06/30(月) 10:06:43.36 ID:Z66TtYUH0(1)調 AAS
555 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/30(月) 06:24:41.01 ID:368Dv3HQ0
野球は、良くも悪くも箱庭文化だから
6チームの戦いでしか無いから
別に他所のスポーツなり、他所の国の野球にも
殆ど興味なし。あくまでも目指せ日本一

一方、サッカーはワールドワイド文化だから
「他の国と」だったり
世界一のスポーツって自負があるから
日本一のスポーツにならないとイケないっう
『サッカー至上主義』があるから
逆にいろんなスポーツ(例えばラグビーや陸上競技)敵に回してるだろ

ラグビー日本代表のキャプテンが
「サッカー日本代表じゃないから
大口叩かない」とかコメントしてたり
897: 2014/06/30(月) 10:07:09.69 ID:l3UsFx3E0(1/2)調 AAS
全然悪意がある報道なんかされてないだろ
妄想だよ
寧ろもっと厳しい目を向けた方がいいんじゃねえの
898: 2014/06/30(月) 10:08:22.72 ID:888eQ53ZO携(3/3)調 AAS
>>889
焼き豚カリカリwwwwww
899: 2014/06/30(月) 10:08:49.66 ID:wAOIXFcx0(15/18)調 AA×

900: 2014/06/30(月) 10:09:03.32 ID:vzQBaFTF0(11/18)調 AAS
野球はマイナースポーツ!!

日本人のアスリートで一番稼いだのはマリナーズ時代のイチローで超えるとしたら田中な

1億円プレイヤー8人のJリーグがメジャースポーツらしい
NPBは60人以上いるのにな
それも5億円とかJリーグじゃ稼げないし
901
(1): 2014/06/30(月) 10:09:29.58 ID:K/dfWgN50(6/9)調 AAS
ラグビーがどんなに言っても協議自体がつまらないから全然相手になんない
902: 2014/06/30(月) 10:10:03.20 ID:wAOIXFcx0(16/18)調 AAS
言動もクズだなこいつは

★焼き豚代表・星野仙一名言集★

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (2003/8/5)
「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」

野球というスポーツについて

「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませている
ようなスポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当
に見ているのだろうかと思う」(2008/04/23 自身のウェブサイトにて)
903: 2014/06/30(月) 10:10:17.40 ID:XIT1BpOj0(1)調 AAS
俺たちのワールドカップは終わったというのにスーパーでは日本代表応援関係の商品がいたるところで並んでいる…
在庫処分大変だろな(゚Д゚)
904: 2014/06/30(月) 10:10:42.92 ID:fWyFBQR00(2/3)調 AAS
>>892
アンタ商標登録だけはしっかりしてたやないか
逃げ足も一番速かったし
905
(1): 2014/06/30(月) 10:11:21.09 ID:l3UsFx3E0(2/2)調 AAS
メディアにとっては昭和の巨人が今のサッカーの日本代表だよな
やってる事は変わらない
906: 2014/06/30(月) 10:11:37.45 ID:xizQJmyX0(4/8)調 AAS
>>895
まあ卵投げるのもどうかと思うが
空港じゃ批判の横断幕掲げようとした奴らがいたみたいだが
止めなきゃよかったのにな
907: 2014/06/30(月) 10:11:45.05 ID:A/p2CIXH0(2/6)調 AAS
>>901
80年代の日本ではスター選手もいて結構な人気スポーツだったと記憶しているけど。
ただ世界では全く通用しなくて廃れちゃったけど
908
(1): 2014/06/30(月) 10:12:32.39 ID:vzQBaFTF0(12/18)調 AAS
>>890
国内で遊んでた野球が本場で通用して
海外連呼のサッカーは海外じゃ通用しないとか皮肉やな
909
(2): 2014/06/30(月) 10:12:44.40 ID:AUEWuQtL0(3/4)調 AAS
■ワールドカップ関連特番(〜6/26)

06/01(日) *8.0% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・ミラクルボディー W杯1 ネイマール "変幻自在"の至宝
06/02(月) *7.3% 22:00-23:15 NHK プロフェッショナル仕事の流儀本田圭佑SP2014 1 密着 世界一への道
06/07(土) *5.6% 21:30-22:20 NHK NHKスペシャル・攻め抜いて勝つ・日本代表"新戦法"への挑戦
06/08(日) *7.1% 21:00-21:49 NHK NHKスペシャル・ミラクルボディー W杯2 スペイン代表 世界最強の天才脳
06/09(月) *7.4% 22:00-22:50 NHK プロフェッショナル仕事の流儀本田圭佑SP2014 2 独占インタビュー エースの覚悟
06/10(火) *7.7% 22:00-22:50 NHK 岡田武史の見る世界基準と日本の挑戦・2014FIFAワールドカップ
06/13(金) *8.4% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人
06/13(金) *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/15(日) *7.4% 21:00-22:50 NHK サンデースポーツがんばれ!日本代表スペシャル
06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/17(火) *4.9% 19:00-20:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー
06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/18(水) *5.3% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/19(木) *6.6% 19:00-21:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP
06/19(木) *6.2% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/20(金) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/20(金) *4.5% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/23(月) *5.8% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップデイリー さんま・手越の緊急直撃!ザックJ運命の人SP
06/24(火) *6.8% 19:00-21:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー日本×コロンビア直前SP
06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
06/25(水) *4.6% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
910: 2014/06/30(月) 10:14:03.92 ID:K/dfWgN50(7/9)調 AAS
ラグビーは外人ジャパンだしな 感情移入出来ないな
それで強いとかいわれても
911: 2014/06/30(月) 10:14:52.99 ID:AUEWuQtL0(4/4)調 AA×

912: 2014/06/30(月) 10:14:58.90 ID:xizQJmyX0(5/8)調 AAS
ラグビーは実力差が点数に如実に出るから
弱いのに煽るのは不可能
913: 2014/06/30(月) 10:15:01.14 ID:hQCwURKZ0(1)調 AAS
まぁこの時を待っていたからな
スポーツ新聞の記者が嬉々として記事書いてる姿が目に浮かぶ
普段からサッカー担当の席は隅に追いやって、なぜか韓国籍記者に書かせてるからな
914: 2014/06/30(月) 10:15:11.19 ID:qTkLxw+Y0(1)調 AAS
さむらいぶるーww
おめえもメディアに洗脳されてんじゃねえかw
915: 2014/06/30(月) 10:15:18.02 ID:KIrKsfdl0(1)調 AAS
なぜ日本人なのにサカブタなんですか
916: 2014/06/30(月) 10:15:39.57 ID:oafBo1aU0(1)調 AAS
他の代表は割となんでも応援できるけど
ラグビーはないわ
917: 2014/06/30(月) 10:15:58.28 ID:vzQBaFTF0(13/18)調 AAS
40歳越えたキーパー出して舐めプされてどう誉めるんだよ

感動をありがとうってどこに感動したのか空港に集まるアホに聞きたい
918: 2014/06/30(月) 10:16:03.84 ID:fWyFBQR00(3/3)調 AAS
>>909
時間帯見るとすごいな
ゴールデンに強制的に放送させる契約なのかな
逆効果だと思う
919: 2014/06/30(月) 10:17:30.99 ID:VSEGon8R0(1)調 AAS
誉める要素がひとつもないじゃん
無理して誉めたら、それは嫌味だし
920
(1): 2014/06/30(月) 10:17:35.75 ID:K/dfWgN50(8/9)調 AAS
>>908 通用してるのは日本で先発エースだった奴だけ
中継ぎはダメ 野手は非力で使いもんにならない 
921
(1): 2014/06/30(月) 10:18:09.90 ID:jOBMR+Hv0(1)調 AA×

922: 2014/06/30(月) 10:18:51.21 ID:g575a9y10(1)調 AAS
プロ野球の視聴率を語る5265スレより

948 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/06/30(月) 01:55:52.79 ID:igQBCpUW0
なんか面白そうな野球ネガ記事ねーかな
そういやバの世代別視聴率で芸スポスレ立ていけんのかな?
パラダイムシフトのソースなしスレが許されるんだから立ててみよっかな
955 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/06/30(月) 02:07:02.79 ID:igQBCpUW0
>>954
これはいいかも
立てるわ

960 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/06/30(月) 02:09:51.12 ID:igQBCpUW0
スレタイ何がいいかな

971 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/06/30(月) 02:24:10.24 ID:igQBCpUW0
【サッカー/野球】 野球を中心としてきた紙媒体とTVメディア、サムライブルーが戦いを終えるとすぐに悪意を込めた攻撃を繰り出す
2chスレ:mnewsplus

お待たせ
923: 2014/06/30(月) 10:19:17.19 ID:vzQBaFTF0(14/18)調 AAS
>>920
セットアッパー上原おるやん
924: 2014/06/30(月) 10:19:33.67 ID:0rpiUWuI0(2/2)調 AAS
サカ豚(チョン)の野球(日本)ネガキャンは狂気じみてるな
925: 2014/06/30(月) 10:19:36.40 ID:gEbVWNcb0(1)調 AAS
まあ、来月には新監督迎えて4年後を目指す訳だから、
そこまでで、サッカー(代表)叩きも一段落だなw

サッカー人気が本当にヤバくなるとしたら、アジアで
勝ち抜けなくなった場合だな。
W杯に出れてるうちは、3戦全敗しても問題なしだろうね。
926: 2014/06/30(月) 10:20:08.84 ID:kw0y9WAs0(1)調 AA×
>>1

927: VITA こすってつまんでパンツを穿かせるRPG 2014/06/30(月) 10:20:19.38 ID:nyAc8wkK0(1)調 AAS
さすがにこれは被害妄想だろ
弱った奴を自殺まで追い詰めようとするのはメディアの基本だし
928: 2014/06/30(月) 10:21:04.44 ID:Gtvf2yO/0(2/7)調 AAS
ここにきて最弱の代表が最悪の結果だからな
何も進歩してないどころか退化してたっていうw

日本のサッカー人気を下げてるのは、
弱い代表となぜか他のスポーツを叩くサカ豚

これで日本では圧倒的多数の野球ファンが
サッカー応援できるワケがない
ケンカ売っておいて自爆ってやつ
頭悪過ぎw

日本のプロスポーツの先輩である野球に、
成功も失敗も学ぶくらいの謙虚さが必要だわ
929
(1): 2014/06/30(月) 10:21:29.62 ID:K/dfWgN50(9/9)調 AAS
上原はもともとは巨人のエース 佐々木 クラスが日本にいない
930: 2014/06/30(月) 10:23:01.25 ID:czquxBfk0(2/2)調 AAS
>>892
叩かれてないっていうか速攻で逃げたよなこいつの場合
931: 2014/06/30(月) 10:23:29.74 ID:DtT4Q3rsO携(1)調 AAS
まあ、野球だ、サッカーだ、バスケだ、バレーだ、ラグビーだって、昔のヤクザ映画よろしく縄張り争いしてるうちは日本のスポーツは世間から下に見られたままだろうな。
それをスポーツマスコミが煽ってるから、尚更質が悪いんだが…
932: 2014/06/30(月) 10:24:25.39 ID:LVJAtEng0(1)調 AAS
>>921
電通とJFAがコートジボワール戦の試合時間変更のゴリ押ししなかったら全試合40%きれだったでしょう
スカパー中継がなかったのも幸いしてるようだし
400億円の効果はそれなりにあったというべきか?
933: 2014/06/30(月) 10:27:22.34 ID:Ir2713FO0(1)調 AAS
>>909
400億を回収したいのは解るが傷口広げるだけでしょ
934: 2014/06/30(月) 10:28:16.63 ID:2rb9sP3qO携(1)調 AAS
叩かれる結果を残したんだから仕方ない。甘んじて受けろ。
935: 2014/06/30(月) 10:29:32.26 ID:qVtpnQUI0(1)調 AAS
本物のサッカーファンでサムライブルーなんて呼び名を使う奴はいないだろうな。
ってことでこの記事は読む価値なし。
936
(2): 2014/06/30(月) 10:29:36.31 ID:9/z7SoCb0(4/5)調 AAS
>>929
意味がわからん。
佐々木ですらワールドシリーズで投げてないのに
上原は人気も実力もレッドソックス最高のセットアッパーやろ
動画リンク[YouTube]

937: 2014/06/30(月) 10:32:27.49 ID:k/8iftQf0(3/3)調 AAS
玉蹴りって血税垂れ流しなのに人気ないねえ・・・
938
(2): 2014/06/30(月) 10:33:40.85 ID:n/brulxt0(1/2)調 AAS
具体的に野球に学ぶ点をいくつか教えて欲しい
939
(2): 2014/06/30(月) 10:34:04.66 ID:OHqoNSKO0(27/32)調 AAS
今さっきMLBを見ていたら黒人がキンキラネックレスを付けたままプレーしていたな。
やきうってどんだけぬるま湯な競技なんだよw  (やっぱレジャーか?)

他の団体球技、サッカー(フットサル),バスケット,ハンドボール,水球,ラグビー,
及び(アイス/グランド)ホッケー,アメフトじゃ有り得んわwwww
940: 2014/06/30(月) 10:34:30.74 ID:9cXkLyYNi(1)調 AAS
サッカー様に批判的な事を言うなってか
941
(1): 2014/06/30(月) 10:34:53.66 ID:OHqoNSKO0(28/32)調 AAS
>>938
反面教師ですわ
942: 2014/06/30(月) 10:36:36.12 ID:wAOIXFcx0(17/18)調 AAS
焼き豚の憧れる野球世界一ドミニカのご様子
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

943
(1): 2014/06/30(月) 10:38:53.88 ID:vzQBaFTF0(15/18)調 AAS
>>983 >>941
反面教師はJリーグだろ

>>936のみてもわかるが日本人はサッカーでここまでのヒーローにはなれない
944
(1): 2014/06/30(月) 10:39:11.68 ID:A/p2CIXH0(3/6)調 AAS
>>939
相手に接触する前提の競技としない競技の差なのでは?
野球だって全くしないわけではないけど
945: 2014/06/30(月) 10:39:22.59 ID:Tni0uJQ40(1)調 AAS
ガリチビのコロコロジャパン
946: 2014/06/30(月) 10:41:19.62 ID:vzQBaFTF0(16/18)調 AAS
>>938
>>936
野球は日本人がヒーローになれるから日本人サッカーでここまではいかん
947: 2014/06/30(月) 10:42:37.67 ID:wAOIXFcx0(18/18)調 AAS
ヒュー・ジャックマン、W杯中毒な日々をツイート中!
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

トム・クルーズ「(W杯アメリカ代表に)興奮してるよ。勝ち続けて優勝してくれるはずさ!」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

ワールドカップでサッカー大好きレオさまを探せ!ディカプリオが豪華客船でブラジル入り
外部リンク[html]:www.soccer-king.jp

ロバート・デ・ニーロが撮影止めW杯観戦、現場の近隣住民宅にひょっこりお邪魔
外部リンク[html]:www.narinari.com

サッカー狂のジョニー・デップ、撮影現場でW杯を観戦
外部リンク:spn.ozmall.co.jp

ブラッド・ピッド「世界最高のスポーツイベントの招致活動にかかわることは大変光栄」
ドイツで開催されたワールドカップで、ブラッドはすっかりサッカーにハマってしまった
外部リンク:fqmagazine.jp
948
(1): 2014/06/30(月) 10:43:05.35 ID:xizQJmyX0(6/8)調 AAS
>>939
接触競技だからっしょ
テニスや陸上選手、卓球選手とかはキンキラかどうかはともかくネックレスしてるよ
949
(1): 2014/06/30(月) 10:43:58.84 ID:OHqoNSKO0(29/32)調 AAS
>>944
まあ、やきうは正味のプレー時間も短いもんな
950
(1): 2014/06/30(月) 10:44:47.01 ID:OHqoNSKO0(30/32)調 AAS
>>948
つ 団体球技
951
(2): 2014/06/30(月) 10:47:42.70 ID:n/brulxt0(2/2)調 AAS
>>943
上原がヒーロー?あんたが崇拝するのは勝手
だけどさ
952: 2014/06/30(月) 10:49:01.26 ID:ZkyY+Fbc0(4/8)調 AAS
不人気サッカーは日本人に根付かなかったよね
953: 2014/06/30(月) 10:49:06.87 ID:z8M+9NBI0(1)調 AAS
糞烏協会を批判する記事って珍しいな
954
(1): 2014/06/30(月) 10:49:09.09 ID:YBKjnH2v0(3/3)調 AAS
=========================
427 風吹けば名無し@転載禁止 Cf9Fo/rq 2014/06/30 09:25:24.07
--------------------
優勝を目標にしたのに初戦は前半ダラダラしてた相手に一点入れて調子に乗ってたら
後半ドログバ出てきて相手が本気出したらなーんもできずあっさり負けて
次戦は相手が後半ずっと10人でも1点も取れず引き分けがやっとで
最終戦は二軍相手に舐めプされて1-4で負けて結局1勝もできず予選落ち
でも世界一競技人口が多いし世界一のスポーツ()だから目標は達成できなくてもしょうがないね(ニッコリ)
955: 2014/06/30(月) 10:49:45.72 ID:A/p2CIXH0(4/6)調 AAS
そういえばミサンガってどうなったの?
やっぱり不潔だから廃れたの?
956: 2014/06/30(月) 10:49:55.23 ID:fux1yALdO携(7/8)調 AAS
とりあえずサムライとか名乗るなよw
一勝もできずに逃げ回るのがサムライかと世界に誤解されたら困るだろw
957: 2014/06/30(月) 10:50:09.60 ID:Sqx8qgsr0(1/2)調 AAS
>>3続き
以来、JFAもJリーグも、それぞれのソーシャルネットワークアカウントでワールドカップに関連するマルチメディアコンテンツ(写真や動画など)は一切投稿していない。
特にリーグのアカウントは、世界的な大会を完全に無視してしまっている。
代表チームのファンをJリーグに取り込む工夫が欠けていることは、ある人気女優のツイートに集約されている。彼女は海外ではなくJリーグでプレーしている日本代表選手もいるという事実を知って驚いた様子を見せていた。

JFAもJリーグも、新たなメディアを採り入れることにはいつも抵抗を示してきた。
サッカーの宣伝は今回も、伝統的に野球を中心としてきた紙媒体とTVメディアに任されていたが、これらの媒体はサムライブルーが戦いを終えるとすぐに悪意を込めた攻撃を繰り出していた。
敗退翌日のスポーツ紙の一面は残酷どころか野蛮とも言えるほどで、まったく不要なものでしかなかった。
数日後にはこれらの新聞はまたプロ野球とMLBの報道に戻り、サッカーに注目が向けられることは滅多にないのだろう。
958
(1): 2014/06/30(月) 10:50:28.32 ID:biUsKpOS0(8/8)調 AAS
サッカー=世界で人気
サッカー=凄い
そのサッカーのファンの俺=凄い
っていう思考いい加減どうにかしろ
959: 2014/06/30(月) 10:50:48.67 ID:ZkyY+Fbc0(5/8)調 AAS
コロンビア2軍より弱いサッカーってなんか意味あんの?
960
(1): 2014/06/30(月) 10:50:54.22 ID:uVvgOd1M0(1/2)調 AAS
W杯に絡めたJリーグのもうちょっと上手い宣伝方法があるでしょ、って話なのに
みんな「この結果じゃ批判は当然でしょ」ってところばかりに食いついてるね
961: 2014/06/30(月) 10:51:07.89 ID:xizQJmyX0(7/8)調 AAS
>>950
バレーボールの選手もしてるし
外部リンク[html]:chrioshop.com
962
(1): 2014/06/30(月) 10:52:02.05 ID:EvjwRCmL0(1)調 AAS
必要なのは叩くことじゃなくて無視だと思う
サッカーはしばらく無視
963: 2014/06/30(月) 10:52:05.41 ID:Sqx8qgsr0(2/2)調 AAS
総括

【サッカー/野球】 野球を中心としてきた紙媒体とTVメディア、サムライブルーが戦いを終えるとすぐに悪意を込めた攻撃を繰り出す
964: 2014/06/30(月) 10:54:21.91 ID:2KcQa9tq0(1/3)調 AAS
>>962
コロンビア戦敗戦後かなり無視に近いレベルになったじゃんw

まあ、あれだけ煽ってこのザマじゃ無理ないけど
965: 2014/06/30(月) 10:54:28.17 ID:vzQBaFTF0(17/18)調 AAS
>>951
まぁサッカーじゃ無理だろ
ほとんど欧州のベンチだし

コールされただけで観客全員スタンティングオベーションで
手拍子で日本人迎えられるとか
966: 2014/06/30(月) 10:54:38.41 ID:zPOu9/e10(1)調 AAS
サッカーファンは低学歴のキチガイ
967
(1): 2014/06/30(月) 10:54:41.46 ID:xizQJmyX0(8/8)調 AAS
>>960
内容まで読み込む人って少ないからね
だからこそ>>1みたいなスレタイ捏造が有効なわけで
968
(1): 2014/06/30(月) 10:55:05.60 ID:fux1yALdO携(8/8)調 AAS
>>958
そうそう正にそれ!
世界に注目されるから恥のかき具合が半端ないんだよな
世界中に日本ワロスwwwって思われた
選手もサポーターも勘違いは世界一w
969: 2014/06/30(月) 10:55:34.97 ID:Gtvf2yO/0(3/7)調 AAS
>>949
90分もたない日本代表w

野球でボールがこない時は動かないでいいと思ってる無知w

ゴールキーパーってスポーツじゃないよね、
って言ってるのと同じだぞ?
970: 2014/06/30(月) 10:56:30.79 ID:cyMU4AH30(1)調 AAS
>>968

審判

もじゃんw
971
(2): 2014/06/30(月) 10:56:57.77 ID:jR1hTul+0(1)調 AAS
優勝する
叩くなら終わった後にしろって言ってたじゃん
972: 2014/06/30(月) 10:57:28.73 ID:2KcQa9tq0(2/3)調 AAS
>>971
言ってたなwww
973: 2014/06/30(月) 10:58:06.27 ID:6Ix+xt1F0(6/6)調 AAS
何でも野球(日本)のせいにすればいいニダ
974: 2014/06/30(月) 10:58:57.25 ID:uVvgOd1M0(2/2)調 AAS
>>967
まぁみんな真面目に議論する気持ちがあるわけでもなし
感情のままに言葉遊びをしているだけだからね
975: 2014/06/30(月) 11:00:54.40 ID:cTDVcIAl0(3/3)調 AAS
>>905
アランチョネロ
976: 2014/06/30(月) 11:01:03.98 ID:jFmUqy7i0(1)調 AAS
ブラジルもワールドカップ決勝で負けてユニフォームを黄色にチェンジしたから、
日本もブルーを、カラス色のブラックに変えてカラスブラックスにチーム名
変更w
977: 2014/06/30(月) 11:01:06.39 ID:vzQBaFTF0(18/18)調 AAS
>>971
教祖がこういってるのにやっぱサカ豚は頭おかしいな
978: 2014/06/30(月) 11:04:32.65 ID:9nH8oftUO携(1)調 AAS
469 名無しが急に来たので sage 2014/06/29(日) 20:41:54.07 ID:JNcrR5a40
横浜ベイスターズと横浜マリノスが
合同ファン感謝祭やったときの結果??
個人種目の徒競走??
1〜3位 横浜ベイ??
4〜6位 横浜マリノス??
チーム種目のリレー??
1位 横浜ベイA??
2位 横浜ベイB??
3位 横浜マリノスA??
4位 横浜マリノスB??
これをみて頂いたらわかりますが、サッカー選手の持ち味である、脚力で負けてる時点で、
スタミナ以外勝てる要素がないですよ?
日本代表にいた駒野も40歳だった古田に持久走で負けたという話もあります。
スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ??
野球??
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)??
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)??
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05) ・青木(06)??
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)??
サッカー選手は一人だけ2位になったのみあくまでも参考程度に。??
979
(1): 2014/06/30(月) 11:04:53.26 ID:Gtvf2yO/0(4/7)調 AAS
野球って瞬間に力を爆発させるスポーツなんだよねー

サッカーとは全く種類が違う

サッカーで1試合中に本気のシュート120本打つようなもん
それがダルとかマー君がやってること
980: 2014/06/30(月) 11:07:51.16 ID:hG6Tpj8C0(3/5)調 AAS
弱い、ビッグマウス、そのくせ露出過多
亀田と同類ですね。
981: 2014/06/30(月) 11:08:27.45 ID:zTtZfXwbO携(2/2)調 AAS
とりあえずお疲れ
982: 2014/06/30(月) 11:10:56.58 ID:9/z7SoCb0(5/5)調 AAS
>>951
というか上原はレッドソックスのファンにも崇拝されてるじゃん
一回見てきなよ。コールだけで大歓声起こるほど人気なんだが
動画リンク[YouTube]

983
(1): 2014/06/30(月) 11:12:40.54 ID:ZkyY+Fbc0(6/8)調 AAS
サッカーって馬鹿にされる為だけに存在してるようなもんだな
984
(1): 2014/06/30(月) 11:12:55.61 ID:OHqoNSKO0(31/32)調 AAS
>>979
それを厳密に言うならPKだろ
985: 2014/06/30(月) 11:15:04.70 ID:Gtvf2yO/0(5/7)調 AAS
140キロで自在に曲がる石みたいな硬さのボールを120球以上受けながら、
2時間に渡ってスクワットを続けながら120球以上ボールを投げる
しかもグラウンド全体と相手打者を観察しながら
もちろん打席は回ってくるから攻撃にも参加

それがサカ豚が座ってるだけとか言うキャッチャーねw

太ももの筋肉はどんなサッカー選手より太いよ
986: 2014/06/30(月) 11:15:41.87 ID:C0XsYs0z0(6/9)調 AAS
どんどん消えていくやきうファン
どんどん消えていくやきうファンと一緒に死んでいくやきうメディア
 
誰のせいでもないさ。これが自然の摂理というもの
987
(1): 2014/06/30(月) 11:16:12.68 ID:Gtvf2yO/0(6/7)調 AAS
>>984
ピッチャーって、投げた後は動かなくていいと思ってる?

投球後は野手として守るんだぜ?
988
(1): 2014/06/30(月) 11:18:36.58 ID:A/p2CIXH0(5/6)調 AAS
野手はボールが飛んでくるまでボサッと立っているだけと思っている連中も多いんだろw
989: 2014/06/30(月) 11:19:12.82 ID:ZkyY+Fbc0(7/8)調 AAS
サカ豚のイライラが止まらない
990
(2): 2014/06/30(月) 11:19:58.67 ID:C0XsYs0z0(7/9)調 AAS
本当にバカだなあ
やきうがどんなに大変かとかまったくこのスレに関係ないし
世界中の誰も興味ないから。世界中で無視されてるから
 
バスクの力持ち自慢大会で持ち上げる鉄球の重さなんて誰も知らないだろ?
知ってもへえーで終わりだろ?
 
そういうこと
 
ただそんなへえーで終わるべき話を毎日毎日あらゆる媒体でバイアスかけて
独占し、国民を洗脳してきた国があったというだけの話
991: 2014/06/30(月) 11:21:17.40 ID:ZkyY+Fbc0(8/8)調 AAS
女々しいオカマスポーツすなあ

さっかーて
992: 2014/06/30(月) 11:21:28.47 ID:A/p2CIXH0(6/6)調 AAS
>>990
サッカー日本代表のことですね。
993
(1): 2014/06/30(月) 11:22:54.14 ID:hG6Tpj8C0(4/5)調 AAS
>>990
サッカーも同じ手法を踏襲してるのに
それに気づかず、糞弱いサッカーなんかに熱狂してるアホが言ってもなあw
994: 2014/06/30(月) 11:24:20.46 ID:sDWDvCap0(1)調 AAS
糖質かよ
995
(1): 2014/06/30(月) 11:25:55.73 ID:2KcQa9tq0(3/3)調 AAS
>>993
「サッカー」じゃない「サッカー日本代表」だよ

「サッカー」でくくったらJリーグの立場がwww
996
(1): 2014/06/30(月) 11:25:57.30 ID:C0XsYs0z0(8/9)調 AAS
世界の誰がきゃっちゃーのすくわっとりょく
とかの話題に付いてきてくれるの?
 
何あれ野ぐその練習?て言われて終わりだろ
まあそういうことよ
997: 2014/06/30(月) 11:26:58.67 ID:hG6Tpj8C0(5/5)調 AAS
>>995
確かにそうだな。Jリーグなんて「サッカー」のカテゴリから
抜け落ちてたわw
998: 2014/06/30(月) 11:27:08.82 ID:OHqoNSKO0(32/32)調 AAS
>>987-988
それを言うなら、バスケ,ハンドボール,アメフト,サッカーでの攻撃時に
ボールを持って無い人は囮の動きをしたりスクリーンプレーをしたりスペースにを埋める
動きをしているのだが。

守備でも連動した動きが要求される。 まあ平たく書くと組み合わせの mPn ですわ
999: 2014/06/30(月) 11:27:40.31 ID:Gtvf2yO/0(7/7)調 AAS
>>996
はい逃げましたーw
1000: 2014/06/30(月) 11:28:11.54 ID:C0XsYs0z0(9/9)調 AAS
1000ならやきう完全消滅
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.510s*