[過去ログ]
【サッカー/W杯】サッカーW杯会場どう使う 負の遺産化も 3600億円超の予算の行方は [2014/06/27] (271レス)
【サッカー/W杯】サッカーW杯会場どう使う 負の遺産化も 3600億円超の予算の行方は [2014/06/27] http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/29(日) 16:50:47.40 ID:N9sj7+dh0 【 運動の消費カロリー METs 】 自転車(時速7km) 2.66 布団干し 5.07 バーベル運動 8.22 【野球】 3.08 ← ピンポン 5.15 ダンベル運動 10.55 ボーリング 3.08 ゴルフ(丘陵) 5.15 クロール 17.6 階段降り 3.49 ボート・カヌー 5.15 平地ハイキング 3.49 ダンス(活発) 5.1
5 ダンス(軽い) 3.49 階段昇り 6.4 自転車(時速10km) 3.82 テニス 5.98 ラジオ体操 3.91 水上スキー 5.98 雑巾がけ 3.91 バレーボール 5.98 布団上げ下ろし 3.91 バドミントン 5.98 秋田音頭踊り 4.32 登山 5.98 エアロビックス 4.32 バスケット 6.81 山地ハイキング 4.74 ラグビー 6.81 階段昇降 4.82 【サッカー】 6
.81 サッカー >>>テニス>>>ピンポン>>>布団干し>>>>秋田音頭>>>>>> >>>ラジオ体操>>>>ハイキング>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>【野球】 結 論 : 野 球 は 、 秋 田 音 頭 以 下 (ゲラゲラwww そりゃデブが多いわけだw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/142
143: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/29(日) 16:52:13.15 ID:QbXCwGrm0 陸上競技場と併設しても稼働率が多少上がるけどガラガラで集金には繋がらないしな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/143
144: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/29(日) 16:53:50.21 ID:cLW2CCOe0 >>50 ブラジルはレギュラーシーズンの集客状況は 大国とは程遠い http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/144
145: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/29(日) 16:54:20.04 ID:U0fr527i0 サッカーの嫌いなところ わざと倒れる わざと痛がる 時間稼ぎをする 変な髪形や髪色にする→本田 汚い刺青を腕にしている 点が入ったときに喜びすぎ やたら唾をはく 無教養が基本 標準語が話せない→本田 基本バカ 人をかむ 両腕に時計がおしゃれと信じてる 本田で負けろ こいつのCM商品不買する http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/145
146: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/29(日) 16:54:40.64 ID:KoMMR2k4O >>141 サカ豚「FIFAランキングなんざ信じてるヤツは情弱w」 だが決勝トーナメント進出国のランキングを見てみると… http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/146
147: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/29(日) 16:56:15.16 ID:L7Tff4oH0 絶対に使わないだろうから 抗議でもされても仕方なさそうだなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/147
148: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/29(日) 17:21:46.44 ID:2yb4ku3R0 ブラジル政府は放漫経営だな そりゃ国民もデモするわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/148
149: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/29(日) 18:41:30.80 ID:j1qed4Ts0 >>9 FIFAの基準に則った会場にせねばならん。 基準が負の遺産の礎になるなんて、FIFAは負担をわざわざ生み出す悪徳組織だな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/149
150: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/29(日) 19:01:27.43 ID:zOjOdsrN0 サカ豚は税金にタカってばっか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/150
151: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/29(日) 19:04:57.96 ID:rGHA9ZW10 >>145 点が入ったときに喜びすぎ ← 点が入らないスポーツだから当然 やたら唾をはく ← 野球やマラソンなど他のスポーツも同じ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/151
152: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/29(日) 19:07:25.29 ID:WzUNYLOZ0 >>146 過去最高は13位 2005年コンフェデでギリシャに勝って本大会で優勝したブラジル相手に2-2で引き分けた時期 ただ翌年のドイツw杯で惨敗したろ? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/152
153: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/29(日) 19:11:55.95 ID:dHvAzRGpO 迷惑な話だな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/153
154: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/29(日) 19:20:22.27 ID:SIvjsveW0 国内リーグが相当繁栄してる国でもないとW杯クラスのスタはでかすぎるんだよな でかいのが少数あればいいってことならともかくでかいのが沢山ないとダメってのはきつい http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/154
155: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/29(日) 19:26:48.13 ID:nL20QepM0 まあJリーグだよな 代表がこの人気で国内リーグがここまで不人気ってすごいよなあ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/155
156: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/29(日) 20:15:38.65 ID:cp4PfYDx0 >>63 あなたの投げたブーメランがお仲間に突き刺さってますよw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/156
157: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/29(日) 20:20:23.09 ID:RoQ3FMOy0 >>155 日本以下その状態の国々が200カ国あるからな、バカチョン JリーグもNPBも世界的にはしっかり興行できてる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/157
158: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/29(日) 21:34:50.41 ID:pnmq61QR0 >>157 Jリーグはスタジアム使用料ちゃんと払うのと>>38 税金乞食やめてからそのセリフはけよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/158
159: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/29(日) 23:07:51.71 ID:ZWjUAfU3O >>157 ガラガラ税リーグ以下の国ばかりなのか サカアって世界でも人気無いんだね(´・ω・`) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/159
160: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/29(日) 23:20:41.87 ID:r/+FB43N0 そーかいわれてみればそうだよな・・・・ブラジル代表っていわれても殆ど ユーロの一線級の選手だしな・国内リーグじゃ年俸が払えないっていう状況 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/160
161: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/29(日) 23:59:31.46 ID:78HdMiHc0 なんで焼豚がはしゃいでるの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/161
162: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 00:04:31.79 ID:VpJxJ5gD0 そもそもそれなりの経済力がある国自体が少ないからな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/162
163: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 00:09:05.11 ID:wkj5gl6z0 原爆落として原爆ドームにすればいい 世界遺産になって観光客も増えるし一石二鳥だろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/163
164: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 09:15:57.39 ID:VS+QfHGh0 だってサッカーってスタジアム稼働率著しく悪いじゃん かといって他イベントやろうとしたり市民が使おうとすると 「天然芝ガー」を理由に使えないわけだしね 日本のサッカースタジアムも完全なゴミじゃん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/164
165: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 09:18:16.87 ID:mABaXDc3O これは酷い話 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/165
166: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 09:21:49.30 ID:ETAMCZ1bO ブラジルならサッカークラブのコートや施設があるのにな… FIFAとかIOCとかホントにクズの集まりだ(#`・ω´・) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/166
167: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 09:24:57.69 ID:mABaXDc3O これはブラジル人もデモするわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/167
168: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 12:04:17.08 ID:HICsH2GS0 2万5千の観客席のスタジアムを作って 2万の仮設席を増設しワールドカップ 終了後は仮設席を取り壊せば良いんじゃね? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/168
169: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 12:08:31.32 ID:Ht+6SoCg0 やきうどーむがゴミの間違い http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/169
170: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 12:12:23.17 ID:AXH+i30kO やきうドームは客も入ってるし 他のイベントでも使ってるけどなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/170
171: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 12:13:35.24 ID:sUregw/i0 土建屋を潤す為に建てるのが目的で維持はしらねは万国共通なのかw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/171
172: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 12:23:24.98 ID:9ppR4DoI0 >>49 イランだよ http://baseballjpn.com/ibafranking http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/172
173: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 12:25:44.00 ID:Tbxj+Kmp0 仮設の席を取り外して縮小するって言ってたろ? 日本の神戸ウイングもそうだよ、W杯の時は変な羽みたいのが付いてた http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/173
174: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 12:30:39.44 ID:inAYOyZTO 野球の本拠地球場ってたいていその親会社や関連会社の持ち物って感じだけど サッカーは違うの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/174
175: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 12:42:21.43 ID:VS+QfHGh0 >>174 野球だと半分くらいがそんな感じだね 残りの半分は自治体や民間企業の借り物だけど莫大な使用料納めてるから黒字になる サッカーの場合は自治体の借り物 でも月に2〜3試合くらいしか興行うたないから大赤字 かといって市民や民間企業に使ってもらおうにも天然芝保養問題があるからムリ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/175
176: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 12:45:26.22 ID:waa9EX7y0 ラグビーが人気ない上に芝を荒らすからなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/176
177: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 12:47:19.81 ID:ig10PJCi0 http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44222000/jpg/_44222953_atlanta416.jpg 野球なんかこれでいいだろ プロでもないのに野球専用のスタジアム建てるなよ馬鹿 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/177
178: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 12:52:50.84 ID:+3mpWzY90 ブラジルの政府とか大企業の腐敗はすごいから とんでもない事になりそう 北京五輪の鳥の巣スタジアムの末路みたいな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/178
179: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 12:55:47.15 ID:HnQ7Cq160 ブラジルもデフォルト来るね^^ 優勝出来なかったら、崩壊すっぞ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/179
180: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 13:05:57.19 ID:p5mOlhPwO W杯も五輪も金掛かり過ぎなんだよ 質素が一番 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/180
181: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 13:07:19.84 ID:6f1+uQ760 野球場は黒字 サカ豚養豚場は大赤字 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/181
182: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 13:07:53.02 ID:Pr4I8OfW0 >>179 優勝したって別に国全体が潤う訳じゃないからなー でも本当の地獄は2年後の五輪後だろうな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/182
183: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 13:08:44.05 ID:ZeSVdzTg0 前回優勝国でやれよ いつまで持ち回りでやってんだ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/183
184: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 13:10:55.38 ID:cGuwiV6T0 >>20 共催にしてよかった数少ない事例だな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/184
185: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 13:12:29.30 ID:ZeSVdzTg0 現地調達したAVだろ もちろん無修正 試合前に抜きすぎ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/185
186: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 13:18:07.87 ID:27VUtb4X0 【サッカー】日本代表、イトゥの宿舎に忘れ物 漫画やビデオ [6/30] http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404088857/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/186
187: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 13:21:47.81 ID:iJDDYj2O0 北京五輪後の中国のように 野良犬が住み着いた廃墟になるだろうな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/187
188: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 13:29:52.85 ID:MX5tJyP8O >>177 よくそんなえらそうな口が利けるな 札幌ドームなんて日ハムが莫大な使用料払ってるから黒字で、コンサドーレのための 天然芝の養生費用も日ハムが稼いでやってるようなもんなのにな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/188
189: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 14:12:44.72 ID:psbt0ttm0 >>88 管理されず運用されずにできる方がマシ もっというと解体前提で作れるものは作るべき http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/189
190: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 14:14:06.50 ID:psbt0ttm0 >>107 だから専スタでもペイできる 野球場の方がコンサートとか別イベで使うケースが多い、日本では http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/190
191: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 14:18:46.15 ID:M01eQhJ60 五輪もあるからダブルパンチ 大変なことになるだろうな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/191
192: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 14:20:47.48 ID:o2rB6X410 そんなことはブラジル政府が考える話であって 他国にとっちゃどうでもいいwwwwwwwwwwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/192
193: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 14:26:34.01 ID:TQxYmHFt0 っていうかよくわからん奥地の町にスタジアム作ったのがおかしいだろ 都市圏のトップリーグが使うスタジアムを整備すれば投資も少なく済んだ上、みんな幸せになれたのに http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/193
194: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 14:39:51.98 ID:mABaXDc3O ひでぇ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/194
195: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 15:14:53.19 ID:27VUtb4X0 W杯観戦者の9割が富裕層 競技場で調査、7割近くは白人 競技場で観戦できるのは富裕層だけ―。 サッカーのワールドカップ(W杯)で28日のブラジル対チリ戦を競技場で観戦した人のうち 90%が富裕層だったとの調査結果をブラジル紙フォリャ・ジ・サンパウロが29日報じた。 W杯は一部のエリート層のものだとする開催反対派の主張に勢いを与えそうだ。 試合が行われた南東部ベロオリゾンテの競技場でブラジルの調査会社が693人から聞き取
り調査した。 その結果、観戦者の29%が、収入の多い順に国民をA層からE層に分けた場合のA層に、61%がB層に属していた。 一方で国民の49%を占める中間層、C層の観戦者は9%にすぎなかった。 C層の世帯月収は1734〜7475レアル(約8万〜34万5千円)だが、 ブラジル対チリ戦などベスト16の試合のチケットは55〜440レアル。 また、観戦者の86%が高等教育を受けたとしており、国民全体の16%を大きく上回った。 人種的にも偏りがあり、67%が白人。 国民全体の41%を占める混血や15%を占める黒
人の観戦者はそれぞれ24%、6%にすぎなかった。(共同) [ 2014年6月30日 10:36 ] http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/06/30/kiji/K20140630008474620.html http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/195
196: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 18:48:47.31 ID:A3IGbmRm0 野球とサッカーで日本人同士を対立させいがみ合わせろ!!!! 在日シナチョンが仕掛けるネット上の情報戦 口汚い罵倒書き込みは、在日シナや在日チョンがやってるだけ 在日シナや在日チョンが 日本語を使って書き込んで日本人に “ ナリスマシ ” して 日本人じゃないクセに “ 日本人のフリをして ” 日本人選手をネガティブにネガティブに言う オリンピックスポーツにしろ 野球やサッカーや日本の他のスポーツで比較分断対立煽動して
ボロクソに罵倒して腐し貶しこき下ろしして “ 日本人が出る杭を打って足を引っ張ってる ” かのように見せかけて (在日シナチョンがやってるクセに) 醜い下劣な悪どい姿を “ 日本人がやってること ” ってなすりつけてるだけwww 信者、アンチ、ファン、オタ 勝手に “ 設定 ” していがみ合う茶番をネット上で行う 別の日本人選手を応援してる “ フリ ” をして 日本人選手に憎しみ合わせるように引き合いに出して比較して対立させようとする どれも全部シナチョンが “ 勝 手 に 設 定 ” して 日
本人を巻き込んで引きずり込んで流して お互いを争わせいがみ合わせケンカさせ戦わせ摩耗させるために 在日シナチョン勝手に空虚な争いを巻き起こしてるだけwwwww 情 報 戦 争 日本の事をネガティブにネガティブに言って委縮させて後ろ向きにさせて 意気消沈させて勢いづかせないようにさせてってのは 毎度毎度在日シナチョンがやってること http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/196
197: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 20:34:49.07 ID:mABaXDc3O 電通はチョン企業です 在日が多数在籍しています http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/197
198: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/30(月) 22:08:17.76 ID:7oYgK71V0 野球のインフラがサッカーの集客が って上の方で罵倒し合ってるのも 在日シナチョンが仕掛けてるだけの茶番 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/198
199: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 22:12:40.87 ID:nISO957W0 >>193 その通りだ そりゃあまともな市民はデモするだろうよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/199
200: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/30(月) 22:26:38.32 ID:IcI8ObNw0 専用スタジアムが欲しいなら真面目に説得すればいいものを 特定団体との利害関係があるから反対している アンケートの結果を操作している と反対派を誹謗中傷していれば そりゃあマトモな人から嫌われる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/200
201: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 03:25:49.38 ID:pAjhX5d7O これは社会の迷惑 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/201
202: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 03:28:25.19 ID:XPzL1LUz0 団体球技の世界ランキング(男子) 野球 2位 ラグビー 10位 ホッケー . .14位 水球 .15位 バレーボール . .17位 アイスホッケー .21位 ハンドボール 22位 バスケットボール 35位 サッカー(笑) 46位wwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/202
203: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 03:41:01.67 ID:WtcSwvqm0 Were the Billions Brazil Spent on World Cup Stadiums Worth It? http://fivethirtyeight.com/features/were-the-billions-brazil-spent-on-world-cup-stadiums-worth-it/ 丁度この記事で分析されている。W杯で使われたスタジアムを対象に 収容人数、建設費、W杯後4年間のイベント来場者数から、 使用具合をSUIという指標で、来場者1人当たりの建設費をFCIという指標で表している SUIは大きいほど良く、FCIは小さいほど良い。 各スタジアムの平均で見ると
、 ・勝利:米仏独 ・引き分け:日本 ・敗戦:韓国南ア そんでブラジルの今後4年間の推定値からすると韓国南アを凌ぐ 負け組になる見込みだそうだ ちなみに日本は札幌ドームのように超高評価なスタと、 宮城スタジアムのように低評価なスタが明暗くっきりなのが特徴だと あと、各国の建設費に比べ日本のそれは随分高めだね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/203
204: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 09:03:13.15 ID:H5so7fO30 宮城スタジアムは訳の分からんデザインで訳の分からない所に立てたね 札幌はハムが行かなかったら… http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/204
205: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 09:07:44.58 ID:Qj4dwYwW0 >>175 税リーグってほんとゴミだな ゴミ以下のコジキ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/205
206: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 09:13:45.99 ID:HZ2BlCs10 地球に優しい太陽光()発電所にすればいいじゃん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/206
207: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 09:39:55.31 ID:DQ2R3T5E0 >>7 あれは国体会場だし、 その前に宮城野原の野球場を壊さなきゃ無い。 あれのせいで宮城野原の陸上競技場はサブトラックを壊されて、 中学、高校総体すら開催できなくなった。 宮城唯一のまともな陸上競技場を壊せってのは無理。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/207
208: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 09:45:45.57 ID:pAjhX5d7O たま蹴りは世界の敵 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/208
209: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 13:36:06.16 ID:DLkhSLho0 アマが使うならまだしも天然芝理由に使えなかったりするからなー かといってJリーグがガンガン使うわけでもないしwつんでるね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/209
210: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 13:38:09.76 ID:7Fzio0O80 中国など使う予定など全くない 野球場いくつも建設したが>北京五輪で 今は全て取り壊したそうだな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/210
211: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 13:42:37.53 ID:uL0aS67+0 シドニーとか北京五輪でつくった野球場は廃墟になったんだっけ? サッカー場はまだ使えるからいいでしょ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/211
212: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 14:55:20.23 ID:pAjhX5d7O 国賊本田起用CM企業一覧不買不買不買不買不買不買 キリン 日本コカ・コーラ(アクエリアス) イオン(夢ノート) オリンパス NTTドコモ ユニクロ アサヒフードアンドヘルスケア(ミンティア) メルセデスベンツ 不買不買不買不買不買 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/212
213: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 15:53:34.56 ID:lCfxfl3W0 サッカー取り上げたら強盗殺人以外に娯楽がないような国なんだから いいんじゃねーの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/213
214: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 18:29:27.02 ID:lOAW3CMc0 >>212 イオンwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/214
215: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 18:40:32.92 ID:+62wZJ5O0 >>211 シドニーは改築して何かのグラウンドになった 北京は廃墟になってたけど、なんとか取り壊したそうな バルセロナは地元アマクラブのサッカー場 アテネは五輪後に野球の大会やって取り壊し 日本も宮城スタだけは壊した方がいいんじゃないんかね ベガルタ使う気ないし 何考えてあんな辺鄙なとこに建てたんだか 陸連がしゃしゃり出てきたスタの一つだけど、陸上だってまともに使ってないだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403
974629/215
216: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 18:47:54.25 ID:dWdtQb990 >>204 アクセス悪いわ、陸上トラックのせいでピッチが遠いわ、 傾斜が緩すぎて見づらいわ、日本戦の日は雨に降られるわ、 預けた傘は帰ってこないわ、日本は負けるわで まったくいい思い出がない。 とっとと爆破解体してほしい。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/216
217: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 18:51:07.52 ID:pAjhX5d7O 無駄金もいいとこ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/217
218: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/01(火) 19:36:29.08 ID:HPrS8u0y0 >>217 サッカーが関わると ろくなことがない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/218
219: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/01(火) 19:51:53.20 ID:pAjhX5d7O こりゃデモするわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/219
220: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/02(水) 05:46:25.37 ID:yLC4jGiqO 男子W杯いらねえ。女子W杯はぜひ招致したい。 2023女子W杯日本開催会場候補 新設 山形、新国立、長野、京都、吹田、広島、北九州、沖縄 既存 札幌、仙台、埼玉、鹿島、千葉、豊田、神戸、鳥栖 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/220
221: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 06:06:34.96 ID:lEdCCenLO スタジアムって無駄すぎる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/221
222: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/02(水) 09:23:17.10 ID:CKygYHHZ0 サッカー、オリンピック、F1 ヨーロッパ人は開催地に過剰な負担を押し付ける http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/222
223: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 10:02:35.83 ID:43G5lOVw0 二部か三部のスタジアムに仮設の客席作ってユーロを開催したところなかったっけ? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/223
224: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 10:11:00.05 ID:z4Pb6FnVO サッカーはボールだけ有れば貧乏国でもできるって誇っているのに 会場は高負担させるって矛盾しているな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/224
225: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/02(水) 10:19:37.30 ID:XdkyYY8F0 五輪に野球が復活しない理由だな 野球やらない国にとっては負の遺産になるから http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/225
226: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 10:27:09.41 ID:ITc5BIEC0 なぜかこういうスレは伸びないw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/226
227: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 10:40:33.21 ID:SK3l/LfQ0 大きいスタジアムでやりたいなら大陸か連盟ごとに持ち回りにすべきだな 開催国枠はなくして、その大陸だけ出場枠をプラス1か2にしたらいい 東アジアでやるなら日本(3)、中国(4)、オーストラリア(2)、インド、タイ、台湾(各1)で これなら一国の負担も少なくて済む http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/227
228: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/02(水) 10:46:15.64 ID:QdiMnH1D0 >>183 サッカー普及させて金巻き上げるために頑張ってる 実際アメリカアジアとサッカー人気が高まって日本なんかアホみたいな放映権料支払うようになったし http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/228
229: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 11:19:00.66 ID:tNfbtRJW0 >>216 アクセス悪いのは別に誰のせいでもないだろ Jリーグが使用料もっと払えるようになればもっといいとこに建つさ 絶対ムリだけどな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/229
230: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 13:10:18.81 ID:x2OOQHdu0 >>226 サカ豚さんに都合の悪いスレは伸びないのがこの板の仕様ですから http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/230
231: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 13:23:33.08 ID:hAhK9tkZ0 またまた乞食きました 新スタジアム建設を要望=J1清水、静岡市長に http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000073-jij-spo http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/231
232: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 13:24:09.39 ID:gQLxEDMd0 【サッカー】J1清水、静岡市長に新スタジアム建設を要望 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404274311/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/232
233: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/02(水) 13:42:40.13 ID:l3mdk8B+0 一日に最大4試合しかやらないのに 12会場も要求しすぎじゃないの。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/233
234: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 13:52:22.13 ID:hAhK9tkZ0 >>233 いや、そんなのは小さい問題だよ 日本のように 一番の問題は大会後にスタジアムがゴミになること http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/234
235: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 13:54:33.73 ID:z4Pb6FnVO ブラジルはこの後オリンピックやって 更に不要な施設が増えるなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/235
236: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 15:53:36.52 ID:4qBIes8l0 日韓W杯の数少ない功績が 韓国に半分試合を持って行かれた事で会場が減った事 って多分12が10になった位だと思うけど http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/236
237: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 15:55:20.52 ID:rhH7+8WKO すぐにオリンピックあるんじゃないの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/237
238: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/02(水) 16:00:34.06 ID:DWx5/gkm0 建設費用や期間については議員になったロマーリオのインタビューであったな 黒い噂があるとかで色々あるみたいだし http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/238
239: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/02(水) 17:27:54.39 ID:vhXuu/lV0 【サッカー】J1清水、静岡市長に新スタジアム建設を要望 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404274311/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/239
240: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 17:39:52.17 ID:lEdCCenLO スタジアムは無駄 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/240
241: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 18:13:39.23 ID:DQe/EBGa0 このすぐあとに 五輪の施設を建設するんだよなw サッカースタジアムはまだブラジル人が大好きなサッカーができるから まだいいけど五輪が終わったら後には 使い道の無いただの要らない箱がたくさん残るな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/241
242: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/02(水) 23:29:17.25 ID:x8r1rexn0 >>239 まーた乞食るのか税リーグはw ろくに使用料も払えないくせに、なんでこんなタカるのが前提なんだ? チョンかよ税リーグ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/242
243: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 00:16:27.03 ID:YdXROqaQ0 1VS1から逃げ惑う卑怯な戦術の日本代表が侍ジャパンて名称おかしくない? 侍名乗るなら堂々と一騎打ちしろよ 一対一になってもすぐバックパス、横パス 良くて又抜き これじゃ玉蹴りどころか、玉無しジャパンだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/243
244: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/03(木) 00:31:43.94 ID:lqg1gDzV0 すでにスタジアムがある国で持ち回りでやればいいのに 発展途上国が見栄を張るからこうなる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/244
245: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 00:57:33.70 ID:GxyuJESx0 乞食っすなぁ球蹴りは http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/245
246: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 01:10:58.73 ID:aDmcM/Yb0 そもそもそんなに会場必要なの? GL48試合 プラス 15試合 適当に詰め込みなよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/246
247: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/03(木) 01:12:51.40 ID:a5x0RAR80 ブラ汁、ほんのちょっとしたズレで暴動になるでw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/247
248: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/03(木) 01:59:27.57 ID:6SNQKDpO0 >>85 やっぱりトラック部分は必要ってことだな 専用スタジアムとかおこがましいわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/248
249: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 04:09:57.71 ID:J7pIthyW0 日本の乞食スタジアムの現状を見ろ ゴミ以下だ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/249
250: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 08:00:16.62 ID:Zuin/BJR0 >>85 フジで中継してたももクロのコンサートとかひどかったもんな 芝の中には入れないから外周だけでやってたわ ほんとJリーグサポーター(笑)も聖域作るけど大元のクラブチームまで聖域作り出してやがる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/250
251: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/03(木) 09:33:25.93 ID:lXrcN3bM0 >>38 野球のそれも、税制優遇と企業動員が大きいからな もしそれらが無くなって世代が替わるとその影響は明確に現れることになる しかし、サッカーに関心を持ちすぎた、というか自分が関心を持ったこと自体が間違いだったことを認める http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/251
252: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 12:28:01.67 ID:imYP38Pc0 >>251 税制優遇は税リーグもされてるし使用料も優遇されてる あとこんなんやってるぜwははは 【サッカー】Jリーグが昨年に引き続き、20歳の若者120万人を対象に無料招待券配布 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400209912/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/252
253: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 13:13:31.24 ID:i3kRVidk0 畑にすれば? 掘りやすい芝だしw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/253
254: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/03(木) 13:45:10.57 ID:JFbo2ETv0 知るかよ ブラジルの心配なんてしてられない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/254
255: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/03(木) 13:46:41.12 ID:JFbo2ETv0 >>184 結局貸した金が返ってこない。 あっちで事実は報道しないから朝鮮人どもは、日本の金で開催したと知らない。 日本が損しただけだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/255
256: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 13:47:58.43 ID:2WhpKPdB0 >>239 死ねよ税リーグ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/256
257: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 14:11:00.68 ID:x5UBTfbN0 興行も体育大会も税金頼りのコケ芸スポーツ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/257
258: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 15:09:38.24 ID:rvLV8Smy0 ワールドカップも五輪もそろそろあり方を考えた方がいい 一国で4万規模のスタジアムを10個所とか無理がある たとえば南ア大会ではなくアフリカ10カ国共同開催でそれぞれの国にW杯規格のスタジアムをひとつづつ、各国間の陸路も整備するというのであれば大きな意義のあることだった まあアフリカは治安の問題で移動の安全性を確保するのは難しいけど 何しろパリダカのレーシングカーが強盗に遭うぐらいだから http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus
/1403974629/258
259: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 15:13:15.29 ID:rvLV8Smy0 >>252 プロ野球の税制優遇は脱税装置 親会社が子会社球団の交際費使いたい放題で課税逃れ ここに大赤字の球団を持つ意義がある http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/259
260: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 15:16:28.80 ID:ebAnCB9o0 >>259 それ税リーグの親会社持ちクラブも同じってバレちゃったもん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/260
261: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/03(木) 15:18:46.81 ID:Zur2L4fK0 ブラジルでオリンピックもすぐに在るんでしょ 何か借金かかえた人みたいだな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/261
262: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 16:32:05.14 ID:NqrkNlVw0 ゴミだな球蹴り 乞食スポーツ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/262
263: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 16:51:02.66 ID:ywS5TKoN0 >>260 お、プロ野球に関して脱税装置の件は認めるんだなw二言はないぞ? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/263
264: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 17:30:47.22 ID:cf+tNbo/0 >>263 脱税っつうか節税だろ?JリーグもNPBもどっちも広告費で落とすことによる節税 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/264
265: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 17:45:45.24 ID:UkxZGOAqO 税リーグは節税どころか税金を奪ってくからな(´・ω・`) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/265
266: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 17:49:33.77 ID:fqvP3EjA0 >プロ野球の税制優遇は脱税装置 >親会社が子会社球団の交際費使いたい放題で課税逃れ >ここに大赤字の球団を持つ意義がある >それ税リーグの親会社持ちクラブも同じってバレちゃったもん 焼き豚がプロ野球の脱税装置を認めましたwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/266
267: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/03(木) 17:52:01.61 ID:kiSm+cwo0 >>258 欧州選手権2020がその形式だね 13会場を13都市で分担。ファイナルはミュンヘンかロンドン 欧州だから可能とも言えるけど http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/267
268: 名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止 [] 2014/07/03(木) 18:14:23.15 ID:iGsAwwhd0 W杯って時間帯をずらして開催してるからスタジアム1個だけで良くね? 何ヶ所も作る意味が分からん。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403974629/268
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s