[過去ログ] 【映画】『プレデター』がリメイク!監督にオリジナル版キャストを起用! (477レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:54:11.14 ID:6bcI9G+n0(1)調 AAS
バトルランナーを全然やらないのはテレビ局による捏造が
笑えないからか
9
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:54:38.07 ID:C13ikPC40(1/5)調 AAS
メイクいらないぞコイツなら

画像リンク

10
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:54:55.64 ID:7dMSTifi0(1/7)調 AAS
>>7
ロボコップもそうだったな。
CG技術に雲泥の差があってもさ。
11: @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:55:12.75 ID:Wkrh11Vz0(1)調 AAS
先に行け…ここは俺に任せろみたいなシーン好き
12
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:55:47.62 ID:/+ddnkMOI(1)調 AAS
なでしこの澤さんに似てるよねプレデター
13
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:55:57.83 ID:ErfCQli00(1/3)調 AAS
1961生まれってプレデターの時には10代だったのか
画像リンク

14
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:56:11.30 ID:09suAto80(1)調 AAS
カプコンのゲームのやつ実写化して欲しい
15
(2): @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:56:21.92 ID:h1r9/GB/0(1)調 AAS
>>1

もう余計なことすんなっ
トータルリコールの二の舞になるのが見えるわっ
16: @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:57:05.16 ID:pCVqlqqz0(1/4)調 AAS
いまみても完成度高いからな
あれをリメイクするとか相当ハードル高いで
嬉しいけど、残念なことにならなきぇいいけどな
17: @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:57:38.15 ID:9+X+ff05O携(1)調 AAS
プレデターって何者?っていうインパクトももうないし、リメイクはしなくていいよー
新作なら見たいけど
18
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:57:55.19 ID:jvnfht/h0(1/6)調 AAS
> シェーンといえば、オリジナル版でひわいなジョークが好きなメガネの特殊部隊員

こいつ、自分の死体プロップ貰って帰って親に泣かれた奴だろw
19: @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:58:33.23 ID:I1+2ZloC0(1)調 AAS
フレッドデッカーはロボコップ3の監督
20: @転載は禁止 2014/06/26(木) 13:58:57.49 ID:TOvDHIDu0(1/2)調 AAS
ハリウッドもネタが無いんだな
ここんとこのリブートブームがここまで来たかって感じ
21
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:00:05.89 ID:yJhBwmm+0(1/2)調 AAS
あの胸にナイフで戦いの一筋をつけたネイティブアメリカン戦士は
評価高い。変に圧倒的な存在感出さずにあっさりやられたから却って
印象が不快。
22: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:00:06.39 ID:7xXJePis0(1)調 AAS
エイリアンvsプレデターvsクリンゴンvsジェイソンやれよ
23: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:00:48.56 ID:oFSoKbG70(1)調 AAS
シュワちゃんと言えばジュニア
24: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:00:53.27 ID:C13ikPC40(2/5)調 AAS
ゴジラ 「俺も入れてくれよ〜」
25: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:00:59.67 ID:yJhBwmm+0(2/2)調 AAS
漢字変換ミスったw
不快じゃなく深いだったwww
26
(2): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:01:29.57 ID:gYG5oiB50(1)調 AAS
>>10
ロボコップなんで黒くしちゃったんだろ?
絶対シルバーのままのがカッコ良かったのに
あれ劇中で説明とかあるのか?
単に目立たないとかだったら絶対監督の好みだと思うw
27: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:02:23.49 ID:Skz6Lduq0(1)調 AAS
CGにしたら全然怖くないだろうな
28: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:02:25.34 ID:1q23kunc0(1)調 AAS
フレッド・デッカーってB級映画マニアに一時期ものすごく評価されてたよねw
29: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:03:25.31 ID:d1w8wUtEO携(1)調 AAS
>>18
親に見せんなやwww
ワロタ
30: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:03:35.86 ID:0lwLPckJ0(1)調 AAS
「プロメテウス」以降、エイリアンは、ハゲ創造主が、
プレデターに対抗するために作り出した生物兵器だという説が流れたな
31: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:04:09.72 ID:xV9o8Q9D0(1/5)調 AAS
「ダイ・ハード」のハンス視点でマクレーンを描いた映画が「プレデター」
閉鎖空間で、ひとりまたひとりと仲間が殺されてゆく
エレベーターの中に「マシンガンは頂いた。ホ!ホ!ホ!」とか書いてあったりもする

制作順は逆だけどな
32: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:04:12.21 ID:sDq2n0Zo0(1)調 AAS
リメイクつってもストーリーなんてほとんど無いドンパチ殴り合い映画なのに
せいぜい爆破シーンを派手にするくらいしかプラスに出来ないだろうな
33: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:04:14.91 ID:X9WlkF9q0(1)調 AAS
この時代のシュワちゃんはカッコイイ!
34: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:04:17.74 ID:jvnfht/h0(2/6)調 AAS
初代のプレデター役の人が名演技でな細かい身のこなしが見事だった
35: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:04:59.21 ID:Oe6GAy830(1)調 AAS
殺伐としたしたスレにターミネーターが

             エイドリアーーーン!!!

    プ レ デ タ ー

(AA略)
36: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:05:07.61 ID:GCyu0+I90(1)調 AAS
いたぞおおおおおおおおおお
37: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:05:23.07 ID:xV9o8Q9D0(2/5)調 AAS
チェーンガンをバッグから出しなよ
38: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:05:34.16 ID:uzb2iv830(1)調 AAS
オリジナル以上におっさん達のかっこよさを描けるとは思えない
39: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:05:49.74 ID:+h9uI6cj0(1/2)調 AAS
プレデターはどんなストーリーが良いかな?
40: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:06:14.18 ID:JInZ+ySE0(1)調 AAS
バックトゥーザフューチャーも犯される日は近いな
41: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:06:14.07 ID:McraIBPh0(1)調 AAS
そういや誰か死んじゃった人居たよな
42
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:06:48.19 ID:jtfN6m350(1)調 AAS
>>7
プレデターの透明化はいま見ても遜色ない程の特殊撮影だしなあ
43: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:07:02.79 ID:ErfCQli00(2/3)調 AAS
アポロって生きてんだっけ?
44: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:07:29.03 ID:WIZHq7if0(1/2)調 AAS
プレデターズは楽しみにして、久しぶりに映画館にいったんだけど。
金の無駄だった。
45: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:07:30.11 ID:JlqzeFkt0(2/2)調 AAS
元ネタの方の監督のジョン・マクティアナンて「 ダイ・ハード 」 「レッド・オクトーバーを追え!」とか名作作ってきた監督なんだけど、
FBIに対して虚偽の証言をしたとかで逮捕されちゃったんだよな。もったいない
46: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:07:41.33 ID:jvnfht/h0(3/6)調 AAS
オリジナルキャストっても、太ったり死んだりで老いたりで
現役特殊部隊のガチムチがトラップ仕掛けるシーンは無理だろ
47: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:07:47.16 ID:8ZXMFnf10(1/3)調 AAS
アイアンマンvsプレデターにしてくれ
48: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:08:14.62 ID:C13ikPC40(3/5)調 AAS
画像リンク

49
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:08:52.54 ID:ddM6rFee0(1)調 AAS
画像リンク

この人がもぐもぐしていた物が美味そうで食ってみたかった
50: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:09:22.86 ID:kGHHIaFa0(1/5)調 AAS
ちょっと待て、あの続きどうすんだよw
51: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:09:46.11 ID:YB+pbpxn0(1)調 AAS
プレデターも、別の映画のリメイクだろ?
似たようなC級映画見たことあるぞ。
52: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:09:51.70 ID:WIZHq7if0(2/2)調 AAS
プレデター VS 水戸黄門
53: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:10:06.73 ID:XEoVI5/x0(1)調 AAS
ガンツみたいなプレデターズは面白かったけどな
54: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:10:51.00 ID:+h9uI6cj0(2/2)調 AAS
>>49
実物は知らんが噛みタバコじゃないか?
55: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:11:10.12 ID:lX/nrPl+O携(1)調 AAS
>>26
ロボコップ黒くした意味は作品最後まで見るとわかるようになってる
56: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:11:13.31 ID:nYOP5soA0(1)調 AAS
TVでやると必ず観てしまうわこれ。
57: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:11:33.39 ID:S1UyNuvb0(1)調 AAS
アイアンマン3は酷かった
58: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:12:32.41 ID:DE/Dh1Mj0(1)調 AAS
>>15
トータルリコールはリメイクの方がいいわ
あの作品はシュワルツェネッガーみたいな筋肉馬鹿向きではない
59: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:12:45.69 ID:jGxZStvy0(1/2)調 AAS
>>7
主役どうするんだろ?
シュワルツェネッガーあってのプレデターだったし
60: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:12:47.99 ID:jvnfht/h0(4/6)調 AAS
次はこれで
動画リンク[YouTube]

61: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:13:19.34 ID:8jK/laEa0(1)調 AAS
画像リンク

62: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:13:29.07 ID:0xCshqOe0(1)調 AAS
デッカーはいままでなにしとったんや
63
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:13:53.31 ID:g3JzWV/a0(1/2)調 AAS
>>1

初代の映画は、カットされたシーンに

コマンドーがプレデターの宇宙船内部に潜入したら

エイリアンの頭蓋骨が飾ってあったんだよな

それが

後の世の映画 「エイリアンVSプレデター」 の元ネタになったんだけど
64: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:15:11.36 ID:DkmuNKnW0(1)調 AAS
アポロ復活キター
65
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:16:00.98 ID:jGxZStvy0(2/2)調 AAS
>>63
それは「プレデター2」
ちゃんとそのシーンあったぞ
66: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:16:48.94 ID:1H2yQ64eO携(1)調 AAS
みんなでプレデター2012観よう
67
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:17:08.68 ID:C13ikPC40(4/5)調 AAS
楽天のジョーンズみたいになってるアポロ

画像リンク

68: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:17:32.70 ID:MTFeXZh40(1)調 AAS
実況が異常に捗るな
69: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:18:07.11 ID:bEfVURPF0(1)調 AAS
アンナ役はクリスティン・クルックで頼むぜ
70: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:18:33.34 ID:Nl6phVt1O携(1/2)調 AAS
オリジナルは男たちの肉体美がよかっただけだよな
71: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:19:45.60 ID:gNU5g2YR0(1)調 AAS
今度はあのインディアンみたいな兵士の見せ場を作ってくれ
子供心に格好良かった
72: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:19:49.17 ID:xV9o8Q9D0(3/5)調 AAS
位置エネルギー車は?
ねえ位置エネルギー車は出るの?
73
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:19:53.60 ID:dcg+XeKI0(1)調 AAS
>>65
いや、第一作目にカットシーンがあったのよ
エイリアンの1作目のコクーンシーンがあったみたいに
74: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:20:32.02 ID:ZfX8eKL50(1)調 AAS
プレデターVSドログバ
75: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:20:33.89 ID:n8xUSg4x0(1/2)調 AAS
シュワちゃん

もう66歳だろ
76: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:21:26.31 ID:C13ikPC40(5/5)調 AAS
シュワルツネガー全盛期のカラダ 180p 100`

画像リンク

77: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:21:40.61 ID:jvnfht/h0(5/6)調 AAS
>>73
どこにあったのよそれ
78
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:21:58.72 ID:8YwEMGIO0(1)調 AAS
見えないんだ…
79: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:24:33.08 ID:7dMSTifi0(2/7)調 AAS
ジャッジドレッドのリメイク版は、ひたすらぐろかった。
80: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:25:06.24 ID:wRs6+7RlO携(1)調 AAS
ターミネーターよりテレビシリーズ向きだよな
81
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:25:47.40 ID:7dMSTifi0(3/7)調 AAS
プレデターは、確か丸腰のやつは攻撃しないんだっけ?
俺は、二作目の方が好きだな。
82: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:25:50.72 ID:seTm14oy0(1)調 AA×

83: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:25:56.36 ID:n8xUSg4x0(2/2)調 AAS
やっぱシュワちゃんの代表作と言えば

コナンだな
動画リンク[YouTube]

84: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:28:03.38 ID:wz0eP1Wy0(1)調 AAS
やめとけばいいのに
あのチープさがいいんだよ
85: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:28:35.31 ID:ErfCQli00(3/3)調 AAS
でも武器使わなきゃヤクザと斬り合いして負けるんだぜプレデターって
86: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:29:31.55 ID:D78/mh+c0(1)調 AAS
あの黒人が髭剃りバキンてやるシーン再現して欲しいな
87: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:29:46.50 ID:OI/U/+zmO携(1)調 AAS
ヴァンダムも出てたんだろ
88
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:30:17.12 ID:etNcPMPc0(1)調 AAS
●icrosoftと●oogleと●mazonが大衆を支配するバトルランナーのリメイク希望
89
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:31:52.29 ID:8ZXMFnf10(2/3)調 AAS
シュワルツェネッガーの二世代あとぐらいからのボディビルダーは
もう成長ホルモン使って内臓肥大して胴が太くなり、肩の筋肉を大きく
できるトレーニングが進んで胸や腕の筋肉と肩の大きさがあまり変わら
なくなり日常空間ではバランスがおかしい体型で異様過ぎて動きも悪くなり、
アクション映画俳優としてまったく使いづらくなった
90
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:33:26.71 ID:rywJ0PMu0(1)調 AAS
>>78
たぶんそのシーンだったと思うけど、
字幕か吹き替えのどちらかが「泥のおかげだ…」とかいう無粋な説明台詞になっててむかついたよ
「見えないのか…?」って言うから良いんだよね
91: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:34:24.47 ID:AIHeFvKA0(1/5)調 AAS
>>21
ソニー・ランダム

NYの役者で70年代80年代のアクション映画ではギャング役とかで
脇で活躍してる
92: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:35:08.13 ID:mzbcee/Y0(1/2)調 AAS
無痛ガン係のクーパーはスティーブ・オースチンでお願いします。
93: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:35:28.32 ID:Nl6phVt1O携(2/2)調 AAS
>>89
でも今のハリウッドにまともなアクションスターっていなくね?
だからキャストもオリジナルのままなのかな
94: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:37:55.18 ID:AIHeFvKA0(2/5)調 AAS
そういやアポロの人も最近見ないね

「プレデター」は冒頭の二人の腕相撲シーンが
一番の見せ場
劇場で歓声が上がったw
95
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:37:55.62 ID:fKphJ56M0(1)調 AAS
バスケス!(それは違う)
96: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:39:04.34 ID:rcM+7thn0(1)調 AAS
3作れや
97: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:39:17.14 ID:AKJxlNOg0(1)調 AAS
プレデターを自衛隊の標準装備にするべきだ。
98
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:39:18.86 ID:jvnfht/h0(6/6)調 AAS
>>95
バスケスが出てるのはターミネーター2
99: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:40:01.24 ID:mzbcee/Y0(2/2)調 AAS
プレデターはキャスティングが良かったわ

ディロン:元アポロ 【カール・ウェザース】
エリオット:コマンドーの面白黒人 【ビル・デューク】
クーパー:元ミネソタ州知事、バトルランナーのキャプテンフリーダム、WWE殿堂、【ジェシー・ベンチュラ】
100
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:42:22.84 ID:S8qBozghO携(1)調 AAS
プレデターに出てくるインディアン系のいかにも強そうなやつがアッサリ殺られたのは笑った
101
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:43:10.20 ID:JpLXvfGZ0(1)調 AAS
プレデターはシュワちゃんだからヒットしたんだよなぁ
シュワちゃん出てなかったらただの低予算B級SF映画だったわ
102: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:43:28.25 ID:xWPfskua0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

103: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:43:43.64 ID:3bc3tiT/0(1)調 AAS
「エクスペンタブルズVSプレデター」やれよ。
104: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:45:01.62 ID:gLuLjS+f0(1)調 AAS
この映画のせいで『ミニガンを手持ちで撃つ』て間違った認識が刷り込まれた人多数

>>98
エイリアン2だべ?
105: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:45:02.94 ID:OHeYBNB0O携(1)調 AAS
>>67
こ、こりゃあアフロパンチヅラを贈るしか・・・(; ・`д・´)
106: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:45:09.83 ID:Pwl3szV5O携(1)調 AAS
>>81
戦闘不能と見なした敵と妊娠した女は襲わないんじゃなかったっけ

複数人数が相手→透明モード
相手がタイマン申し込み→姿を現して刃物で勝負
プレデターは可能な限りフェアに戦おうとするのが良い
107: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:45:31.57 ID:WitV3/qd0(1)調 AAS
>>100
ジャパニーズヤクザはポン刀で相打ちに持っていけるのになw
108: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:45:45.15 ID:AIHeFvKA0(3/5)調 AAS
>>101
数年前ラジオで
町山さんがスタローンにインタビューしてたときのことを
話してたんだけど、一時ランボーの続編企画で
「ランボーがジャングルで宇宙人と戦う」とかいう
のがあったらしいとか話していたのだけど
これって「プレデター」だよね
109: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:46:00.75 ID:hXMrGTKk0(1)調 AAS
おまえのはでっかいな!
おまえのはでっかいな!
110: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:47:02.51 ID:BJNRKOdv0(1)調 AAS
リメイクばっかりやな〜
一作目がよかったのは、筋肉ムキムキで向かうところ敵なしの役ばっかりだったシュワちゃんが
肉弾戦で追い詰められる、力で敵わない相手が出て来たっていう危機感が面白かったのに
111
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:49:00.02 ID:syjIKTim0(1/10)調 AAS
あいつにがアイアンマン3作ってたのかよ!
宣伝ついでに日本で二時間ドラマで服部忍軍VSプレデターしてくれ
112: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:49:20.82 ID:UjA5JCph0(1)調 AAS
パコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコ
113: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:49:57.98 ID:Cq2SwcXE0(1)調 AAS
外伝的なのは駄作ばっかり
1・2で終わっとけばいいのに
114: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:50:34.94 ID:pCVqlqqz0(2/4)調 AAS
まあプレデターにも個体差があるし、種族によって全然違うからな
最精鋭はレクイエムにでてきたクリーナーなのかな
もうちょっとかっこよく描いて欲しかったな。失敗続きでまぬけだった
115: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:51:05.12 ID:XFQH6baF0(1)調 AA×

116: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:51:20.40 ID:cFo+1/AD0(1)調 AAS
二回目はこだまだよ!ウェーハッハッハ!!
117: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:51:32.67 ID:BF/VjMmt0(1)調 AAS
映画も嫌い
どうせ
ごりおが吹き替えるんでしょ
118: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:52:34.41 ID:syjIKTim0(2/10)調 AAS
トータルリコールはくそでもロボコップのリメイクは良かったろ
外見がエンジェルコップになってたけど
119
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:54:13.11 ID:Xu/QhLoG0(1)調 AAS
>>7
シュワちゃん並みの
濃いキャラいないだろうにねぇ。。。

変な二枚目マッチョとか使ったら
しょぼーん(´゚'ω゚`)ショボーン
120: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:54:16.49 ID:n1RSSOLD0(1/3)調 AAS
anytime・・・anytime・・・
121: @転載は禁止 2014/06/26(木) 14:56:53.25 ID:F27h3z000(1)調 AAS
メガネの奴だっけ?

続編や番外編がちょいちょい製作されてるからなぁ
122: @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:00:31.10 ID:WykwIgJS0(1)調 AAS
最初の救出のドンパチと最後らへんは荒いから、シナリオからいじって色々変えれそうだが
中盤はほぼいじるところないぞ
そもそもストーリーの一番の肝の「得体のしれない何かとの戦い」の得体がばれてしまっているのに
どうするつもりだ
123: @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:00:34.28 ID:703oxW6J0(1/2)調 AAS
>>88
中国資本なら金出してくれるんじゃないか?
124: @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:01:34.18 ID:vuVHSmshO携(1)調 AAS

125: @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:02:26.11 ID:j16cCMYX0(1)調 AAS
ランボー5制作決定きたああああああああ

因みにランボーはメキシコの犯罪組織と戦うらしい。
126
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:04:21.00 ID:UOY1fdw70(1)調 AAS
むしろ、ハリウッドに肉体派シュワちゃんの後釜はいるの?(´・ω・`)
127: @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:04:56.49 ID:AidtkWy80(1)調 AAS
そろそろプレデターvsフーバの製作に取り掛かって欲しいんだが
128
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:04:58.96 ID:6WCT2ReK0(1/3)調 AAS
外部リンク:news.livedoor.com

この監督ハリウッド版デスノート作るらしいよ
129: @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:06:38.64 ID:6WCT2ReK0(2/3)調 AAS
プレデターがリメイクするならシュワとスターロン共演で
130
(1): @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:06:56.96 ID:cqGBm6DE0(1/7)調 AAS
プレデターとコマンドーは、完全無欠なパーフェクトムービーだろ。
どうやったって前作を超えるのは無理なんだから、リメイクする必要なし!
131: @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:07:13.37 ID:syjIKTim0(3/10)調 AAS
>>128
大胆に改変してほしい
132: @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:07:59.77 ID:gRBrkz6T0(1/2)調 AAS
そんなことより、「ブレインデッド」の2を早よ。
133
(2): @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:11:35.80 ID:UVCHpyxO0(1)調 AAS
映画のリメイクってなにか当たりあったっけ?
134: @転載は禁止 2014/06/26(木) 15:11:51.92 ID:cqGBm6DE0(2/7)調 AAS
ユニバーサルソルジャーの純粋なリメイクなら観たい。
ヘンテコな続編はもう飽き飽き。
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s